派遣社員が会社のコンセントで私用スマホを充電。誰も何も言わないのでモヤモヤ。

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/05/15(金) 00:10:49.87 ID:CZFKOycF0

相談です


2:なんJゴッドがお送りします2020/05/15(金) 00:11:00.63 ID:CZFKOycF0

最近きた派遣社員が、会社コンセントで常に私用スマホを充電しており、
注意すべきか迷っています


3:なんJゴッドがお送りします2020/05/15(金) 00:11:04.66 ID:QFrcr22Ad

殺しといたで


4:なんJゴッドがお送りします2020/05/15(金) 00:11:05.66 ID:CZFKOycF0

出勤してすぐ充電し帰宅まで充電したままです。
派遣は仕事でスマホを一切使いません。


5:なんJゴッドがお送りします2020/05/15(金) 00:11:16.20 ID:CZFKOycF0

指摘を迷う理由は、私の職場は正社員は会社コンセントで
スマホを充電する事があるからです。


6:なんJゴッドがお送りします2020/05/15(金) 00:11:32.10 ID:CZFKOycF0

正社員は社外仕事が多いため、
仕事用アプリをダウンロードしていますし、絶対必須です。


7:なんJゴッドがお送りします2020/05/15(金) 00:11:39.62 ID:QjVjH2GW0

ならええやん


11:なんJゴッドがお送りします2020/05/15(金) 00:12:22.62 ID:CZFKOycF0

>>7
派遣は業務でスマホを使う機会はないんです


8:なんJゴッドがお送りします2020/05/15(金) 00:11:47.61 ID:CZFKOycF0

ただ端末は私用と兼ねている人が多いため、
完全な仕事用ではありません。
曖昧な使い方をしている人もいると思います。


9:なんJゴッドがお送りします2020/05/15(金) 00:11:57.79 ID:n+yR1TEy0

管理職に聞いてみれば


14:なんJゴッドがお送りします2020/05/15(金) 00:12:52.25 ID:CZFKOycF0

>>9
私が派遣社員の管理を任されています


10:なんJゴッドがお送りします2020/05/15(金) 00:12:22.48 ID:8RTUbiYBp

なんJで相談してる時点でお前が間違ってる


12:なんJゴッドがお送りします2020/05/15(金) 00:12:35.13 ID:doMfbpzW0

ばーか


13:なんJゴッドがお送りします2020/05/15(金) 00:12:36.40 ID:PQWU1Eug0

女々しいやつや


15:なんJゴッドがお送りします2020/05/15(金) 00:13:00.54 ID:CZFKOycF0

派遣社員にだけ指摘すると差別的かもしれないと思ったのですが、、


16:なんJゴッドがお送りします2020/05/15(金) 00:13:05.90 ID:/84iCNqha

誰も言わないならOKって事だろ
気になるなら上司に相談しろよ


17:なんJゴッドがお送りします2020/05/15(金) 00:13:13.34 ID:CZFKOycF0

絶対に仕事用ではスマホを使わない立場なのに
朝から帰宅まで充電してるのってどうなんでしょう?



18:なんJゴッドがお送りします2020/05/15(金) 00:13:19.72 ID:BgisY+LP0

待遇差設けるの禁止になったろたしか


20:なんJゴッドがお送りします2020/05/15(金) 00:13:26.31 ID:EAUpnu9U0

正社員でも負け犬、派遣でも勝ち組
そういうことなんだよ


21:なんJゴッドがお送りします2020/05/15(金) 00:13:37.16 ID:7vDFsGy90

別にええやろ


22:なんJゴッドがお送りします2020/05/15(金) 00:13:47.29 ID:znZDuodBd

居室にスマホ持ち込めるとかセキュリティ甘い会社やな


23:なんJゴッドがお送りします2020/05/15(金) 00:13:48.77 ID:oO9+2ZsMr

好きにしろ


24:なんJゴッドがお送りします2020/05/15(金) 00:14:05.17 ID:CZFKOycF0

モヤモヤしてます…


25:なんJゴッドがお送りします2020/05/15(金) 00:14:17.04 ID:17Yyd7dhd

クソ女々しいな
管理職の人間(笑)が匿名掲示板の落書きを参考にしようとしてんじゃねえよ


29:なんJゴッドがお送りします2020/05/15(金) 00:14:43.24 ID:Kyq2GEn+0

>>25
これ元はヤフー知恵袋やしな


26:なんJゴッドがお送りします2020/05/15(金) 00:14:22.10 ID:CZFKOycF0

若い女性社員だから、指摘して私が面倒なお局さまみたいに思われるのが嫌です……


38:なんJゴッドがお送りします2020/05/15(金) 00:16:25.97 ID:/dZC5H6sd

>>26
自覚ないのかよ


27:なんJゴッドがお送りします2020/05/15(金) 00:14:30.31 ID:T/gaLnH40

どうも、その派遣です。コンセントが余ってないときは仰ってください。以上です。


28:なんJゴッドがお送りします2020/05/15(金) 00:14:32.69 ID:Y9uq2bdb0

絶対に使わないわけじゃないだろ勤怠連絡とか


30:なんJゴッドがお送りします2020/05/15(金) 00:14:56.68 ID:qoRo7bCl0

BBAで草


31:なんJゴッドがお送りします2020/05/15(金) 00:15:07.23 ID:aLRnSpZpp

無能社員 自分でいえ


32:なんJゴッドがお送りします2020/05/15(金) 00:15:11.85 ID:Bb5KlCGod

業務で必要ないなら社員にも注意すればいいだけやん無能


51:なんJゴッドがお送りします2020/05/15(金) 00:18:02.34 ID:CZFKOycF0

>>32
正社員も同様にというご意見は、私用スマホを兼用している以上、
仕事で使った分を充電か、出社前や休憩中に遊んだ分か、
端末をわけない事には判断難しいですね



33:なんJゴッドがお送りします2020/05/15(金) 00:15:15.15 ID:M00LMT0a0

アホな妄想しとらんで明日朝イチでハロワ行け


34:なんJゴッドがお送りします2020/05/15(金) 00:15:17.31 ID:SxSt55DiM

注意なんて生ぬるい
セキュリティ的に問題ありやろ
会社を守りたいとか言ってハンマーで携帯壊せ


52:なんJゴッドがお送りします2020/05/15(金) 00:18:18.65 ID:CZFKOycF0

>>34
セキュリティ観点でも私用スマホとの兼用は本来好ましくないので、
いい機会なのでこちらも意見出してみます


35:なんJゴッドがお送りします2020/05/15(金) 00:15:19.44 ID:kw9LxFPT0

派遣監視警察おつかれさまです


36:なんJゴッドがお送りします2020/05/15(金) 00:15:51.36 ID:/dZC5H6sd

言えばいいじゃん
それでお前が嫌われようが派遣が充電出来なくなろうがワイらは知ったことではない


39:なんJゴッドがお送りします2020/05/15(金) 00:16:36.82 ID:CZFKOycF0

>>36
派遣社員は私のサポートなので、指示を出す立場です
正社員もグレーなので、ある程度黙認すべきかという気持ちもあり
迷っての相談でしたが


37:なんJゴッドがお送りします2020/05/15(金) 00:16:20.24 ID:ESPFkED80

仕事用のスマホ支給すれば解決じゃん!


40:なんJゴッドがお送りします2020/05/15(金) 00:16:40.14 ID:kDDKT0eN0

契約社員やけどバッテリー死んどるから職場着いたら即充電や


41:なんJゴッドがお送りします2020/05/15(金) 00:16:50.70 ID:n+yR1TEy0

その電気代は会社が払ってるんだから別にいいやと思うけどね


42:なんJゴッドがお送りします2020/05/15(金) 00:16:54.74 ID:CZFKOycF0

最初に書いたように、朝から帰るまでずっと充電状態は
やっぱり気になるんですよね
勤務時間外に使うものをMAX充電しているわけなので、、


43:なんJゴッドがお送りします2020/05/15(金) 00:17:02.54 ID:hnqf24cw0

クソくだらねーこと気にしてる暇があったら働けカス


44:なんJゴッドがお送りします2020/05/15(金) 00:17:13.24 ID:tvi+1T+c0

お前が何様か知らんけどこんなところで相談する程度の判断力しかない立場なんやからほっとけばええやろ


46:なんJゴッドがお送りします2020/05/15(金) 00:17:16.44 ID:IlS1kX2gp

イッチ婆「あれ?コード挿してるのに
充電されない…なんで…?
派遣「あーこれコード不良ですねー、
アタシのコード一本あげますよ!
イッチ婆「(モヤモヤ…


47:なんJゴッドがお送りします2020/05/15(金) 00:17:18.88 ID:CZFKOycF0

トラブルにならないよう、派遣会社とやり取りしている担当に
話してみます


49:なんJゴッドがお送りします2020/05/15(金) 00:17:57.05 ID:vPMwS7ks0

>>47
うんそうだね
終了!!!


55:なんJゴッドがお送りします2020/05/15(金) 00:18:27.66 ID:/dZC5H6sd

>>47
結論出たな、じゃあの



48:なんJゴッドがお送りします2020/05/15(金) 00:17:36.54 ID:ehSbEMCw0

面倒なババアやな


54:なんJゴッドがお送りします2020/05/15(金) 00:18:25.58 ID:wBqZA07P0

電気代云々抜きにしたら仕事で使う正社員が充電出来なくなる事態にならなきゃ目くじら立てる必要も無いんじゃね
モヤモヤする気持ちはわからなくもないが


56:なんJゴッドがお送りします2020/05/15(金) 00:18:31.78 ID:U30395MG0

そんな派遣はぶっころしてええで


57:なんJゴッドがお送りします2020/05/15(金) 00:18:45.58 ID:CZFKOycF0

私が細かすぎかも?とも気づけました。
なるべく寛容を心がけたいです、、
皆さんありがとうございました


62:なんJゴッドがお送りします2020/05/15(金) 00:19:03.27 ID:IlS1kX2gp

>>57
あれ?どした?


59:なんJゴッドがお送りします2020/05/15(金) 00:18:55.81 ID:qy2yau/t0

上が黙ってるなら放っておけばいい
注意するのも面倒やろ


60:なんJゴッドがお送りします2020/05/15(金) 00:18:57.65 ID:hQiX8QSqa

パソコンにつないでるならデータ管理云々あるけど、コンセントに直接充電してるならなにも問題ないだろ


63:なんJゴッドがお送りします2020/05/15(金) 00:19:15.51 ID:xqM8MrAer

電気くらい福利厚生の一貫と思って差し上げろ


64:なんJゴッドがお送りします2020/05/15(金) 00:19:25.82 ID:chgFrDnep

このネタよく釣れるんやな
シャチちゃんがよーやるわけや


66:なんJゴッドがお送りします2020/05/15(金) 00:19:52.43 ID:wZcbZZ+Ia

口調が気持ち悪い
何でなんJにおるん?


67:なんJゴッドがお送りします2020/05/15(金) 00:19:56.95 ID:a/hSSjkNd

仕事用の携帯渡されてない→クソ会社
私用の携帯に仕事用アプリケーションダウンロード→クソ会社
私用携帯ロッカー預けじゃない→クソ会社
そんなセキュリティのセの字も無いような会社でいちいちコンセント充電で注意してるんじゃまともな社員は辞めてくやろうな。
未だにメールの添付ファイルにパスワード付けて別メールで送付とかやってそうなクソカス上々企業やろ?


68:なんJゴッドがお送りします2020/05/15(金) 00:20:34.36 ID:qoRo7bCl0

あっふぃっふぃー


69:なんJゴッドがお送りします2020/05/15(金) 00:20:35.14 ID:9cC+1j4F0

お前にある裁量は派遣社員に対する業務指示だけやろ
勘違いすんなよ


70:なんJゴッドがお送りします2020/05/15(金) 00:20:36.11 ID:3Bj1L3EQ0

せや!なんJで相談したろ!
知的障害者やん


71:なんJゴッドがお送りします2020/05/15(金) 00:20:51.11 ID:tct8sZEgp

派遣って契約で設備として問題ないように
結んでる場合もあるだろ
会社ごとによるからイッチ燕返し喰らうかもな


72:なんJゴッドがお送りします2020/05/15(金) 00:21:28.71 ID:+LVWZGJz0

精神の安定のためにも派遣いじめは積極的にやるべき
いいガス抜きになって正社員の生産性が上がる


73:なんJゴッドがお送りします2020/05/15(金) 00:21:35.15 ID:wb9p9gmXa

数十円にもならない電気代を気にしてる間にお前に払った人件費がいくら消えてるか反省するべきだよ


74:なんJゴッドがお送りします2020/05/15(金) 00:21:36.85 ID:Vv5CE91C0

充電は仕事用のみでお願いします
でええんちゃうの?


75:なんJゴッドがお送りします2020/05/15(金) 00:21:51.88 ID:kJ12sC9C0

それくらいの事に目くじら立てない方が世の中生きやすくなるのでは?


76:なんJゴッドがお送りします2020/05/15(金) 00:22:02.47 ID:Ou05cwF60

言いにくいなら派遣会社に言えば?




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589469049/
未分類
なんJゴッド