日本メーカーがスマートフォン市場で存在感出せなかった理由

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 13:35:23.65 ID:MPuvV1Eb0

なんでや


2:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 13:35:47.07 ID:XX+fGUlnM

インパクトがない


3:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 13:36:09.89 ID:MPuvV1Eb0

ノキアは復活傾向らしい


4:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 13:36:29.53 ID:6VJZZjDf0

独自規格


5:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 13:36:58.77 ID:4FDYuD6s0

そもそもタッチパネルがイマイチ


6:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 13:37:13.16 ID:M/3AYNV9a

ガラケーばっかり作ってたからやろ


7:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 13:37:27.60 ID:OaOdsNkba

初期にコケたから


8:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 13:37:43.19 ID:l7yYcQpg0

ハードばかりでソフト・アプリの開発が遅れたから


9:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 13:37:43.88 ID:mj7yWFuf0

猿真似の癖して規模が小さ過ぎたからやろ


10:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 13:38:18.40 ID:CmxwJBR10

FeliCa


11:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 13:38:28.59 ID:rZMhFE0s0

まともなソフトを作る能力がないから


12:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 13:38:40.33 ID:fUjL8BDLp

ガラパゴススマホ作っとったからとちゃうる


13:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 13:40:39.30 ID:/Uz1DTASa

初期のズタボロの性能でも後継機で改善出来たんやろけど既に国内シェアをiPhoneに奪われた後で開発費が確保出来なかった


14:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 13:41:13.09 ID:nArBoBEWM

初期に発熱しまくってカクカクでまともに操作もできないゴミを大量に作ったから


15:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 13:41:23.06 ID:Mh0GMAqR0

マイクロソフトですらこけたから


18:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 13:43:11.04 ID:MPuvV1Eb0

>>15
マイクロソフトはなんでこけたんや


16:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 13:42:41.81 ID:f/rQCRCN0

マイナスイオンつけろよ



17:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 13:42:48.77 ID:nArBoBEWM

初期はandroidでまともに動作するのはサムスンだけだと都知事すら言う始末だった


43:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 13:49:24.92 ID:YpmP5OaWa

>>17
実際その通りやからなHTCとサムスンだけやった


19:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 13:43:26.57 ID:b3cFpMnpM

プリインストールアプリがクソ過ぎた


20:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 13:43:29.64 ID:JCCKvcoAa

ガラパゴス携帯にAndroid乗せたらよかったんちゃうの?


21:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 13:44:04.94 ID:0wL+z6Gk0

変なアプリいっぱい入ってたから
特にドコモ


22:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 13:44:25.35 ID:79Sjfa2I0

ここから日本メーカーの逆転あるか?


46:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 13:51:08.75 ID:YpmP5OaWa

>>22
ない
日本メーカーはそもそも技術レベルがかなり低い
技術レベルが高ければいくらでも巻き返しは可能
低いし高くなることもないから不可能


23:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 13:44:37.99 ID:VSs/ps+B0

値段抑えて高性能(基本的な機能において)
これだけできてれば上いけたんや
まあ一番難しいところやけど


24:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 13:44:50.74 ID:vJ/XVhQC0

ガラケーの思想でスマホを作ろうとするからあかんねん


25:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 13:44:53.10 ID:b3cFpMnpM

スマホスタイルのアイデアはj phon時代に既にあったんやが全く売れなかったからな
失敗体験が足かせになった


26:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 13:45:21.28 ID:oZ/KoId6M

法改正が遅れたのが原因やなかったか


27:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 13:45:27.19 ID:LxOcV7rA0

Iphone押しまくったキャリアのせいやろ


28:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 13:45:30.79 ID:MPuvV1Eb0

FeliCaとかいまから覇権取れんのかな
クソ便利ですきなんやが


29:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 13:45:51.96 ID:FcKDOHyg0

まずOS開発をやってないからな
SONYやFUJITSUがOS作れば時代は変わっていたかも


36:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 13:48:19.81 ID:b3cFpMnpM

>>29
謎の飛行機事故に遭遇しちゃうからね…


30:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 13:45:56.97 ID:YZE39azi0

arrows M01「スナドラ400です」
M02「スナドラ410です」
M03「上に同じく」
M04「上に同じく」


31:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 13:46:25.27 ID:SV5nsUErd

高くて性能悪いからじゃないの


32:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 13:47:30.91 ID:6VJZZjDf0

ガクガクオンボロイド時代に注力して失敗してしまったせいで
今の時代についていく予算が降りんのや


33:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 13:47:42.80 ID:VuDvrNcx0

護送船団方式でキャリアが囲ってキャリアに言われたもの作ってキャリアの養分に売り付けるモデルが崩壊した


34:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 13:48:03.84 ID:HBbraPqed

i-modeとか簡単には捨てられなかったんちゃうの


35:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 13:48:09.83 ID:CmxwJBR1p

iモードを開発してホルホルしてたからやで


37:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 13:48:34.85 ID:nzsZRrZia

コスパが悪いから


38:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 13:48:36.65 ID:7dh7xWgl0

面白み0


39:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 13:48:39.09 ID:flQ5uGDU0

最初は出してたやん
その後抜かれただけ


41:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 13:48:48.54 ID:E84r40YS0

ジャップになにを求めとるんや
パクリと安い賃金が売りやっただけの糞国家やぞ


42:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 13:48:59.33 ID:MVIKCcfGa

ジャップだから


44:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 13:49:46.26 ID:flQ5uGDU0

しかし中の部品は日本製


45:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 13:50:04.15 ID:9B51zYgfa

逆に何で韓国あんな強いの?
サムスン何者だよ


47:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 13:51:11.98 ID:wGOChv9l0

キャリアが力持ち過ぎてるからやろな
だからiPhoneが0円でばら撒かれてた


48:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 13:51:16.06 ID:cM/tAYFd0

SHARP頑張ってるやろ…




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590467723/
未分類
なんJゴッド