ここにSSD(Samsung製)とSSD(日本製)があります どちらを選びますか?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:KxGKsYyb0

日本のことが気に入らないやつは
日本から出て行け



2:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:Zx9gRrQV0

サムスンだよね


3:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:o+cFfbdcd

東芝ってまだ自社コン造っとるんけ?


4:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:etHuSYsj0

ぜってぇサムスンだわ


5:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:6GlqEY/C0

クルーシャル買うわ


6:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:VWHrKJK+0

日本製(SanDisk)


7:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:UzRfroTPM

サムスン一択だわ


8:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:6GXIT8sk0

ぶっちゃけ国産のキオクシア製のほうが安いな
サムスン製のほうがブランド感ある


9:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:VvQaON9M0

安定と替えのきくサムソン


10:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:oxQxcZ9Mp

速い方でいいよ


11:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:dPM3ho4l0

シーゲートだよね


12:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:fkqlLP/W0

安い方や


13:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:5L8ucuo/0

と…東芝


14:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:E9zOl+Cba

WDがええな


15:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:3omr5+AD0

サムスンやろ


16:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:6Pw2+sNr0

安い方でええ



17:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:/MplQyURd

バッファローやな


19:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:m5zEdxg40

日本製ってあるの?


20:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:8trPr3DSd

日本製って広すぎるやろ


22:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:34nuhF9r0

日本製ってふわっとしすぎだろ
具体的にどこやねん


23:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:DvCMWskr0

安いやつ


24:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:rwydZjNja

日本製のSSDなんてないやろ
日本国内に工場ないんだから


32:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:oxQxcZ9Mp

>>24
あるぞ


40:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:6GXIT8sk0

>>24
少なくとも前工程は四日市と北上にあるやんけ
後工程はわからん


25:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:665V6y7U0

イッチは日本のメーカー知らんのやろな


27:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:dEJXmgZC0

サムスンだよ


28:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:N9OhjKnP0

ふわっとしすぎやろどこの会社のやねん


29:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:W0evJyEs0

サムスンもウンコやろ


30:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:ejWL7SMO0

アマで買うから問題あったら返品できるしどこでもいい
安いの買うわ


33:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:DJhH7YSb0

キオクシア一択だよね


34:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:rUUCHru+0

サムソン🤗
980pro1TをメインPCには使ってるで
2Tで23000くらいのCrucialのSSDを追加する予定や
PS5にはSeagateのなんちゃら530を使いたい




36:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:X5gwTpzWd

日本はいつまでも20世紀のmade in Japanは高品質って評価にあぐらかいてないで本格的に取り組むべきだよなあ


37:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:LyfxorO30

クルーシャルってええの?


38:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:Sus2fG5Aa

日本製ってWDってこと?それならWDかな


39:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:JijEqZQ/0

予算が限られてるならサムスンかcrucialの2択だよ


42:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:oPLxXpjzr

日本製の括りがデカすぎる


44:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:WkKBRlYG0

シーゲイト一択


45:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:orzXXnj3M

シーゲートじゃなきゃ良いよ


47:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:ggYD2A8hM

サムスン


48:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:NUFrsvs5M

じゃあ日本のどこのSSDならサムスンに勝てるんだよ


49:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:zDYUBZti0

安い方


50:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:fZpX3fvhM

値段ほぼ同じなら韓国


51:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:lRq/Obxy0

SamsungのSSD優秀やからしゃーない


53:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:ve3Ar6CI0

今は中韓も質がいい、大して変わらんって自分に言い聞かせて買ってたけど、確実に日本製の方が壊れにくい
だから結局日本製のほうが安く済む
これだけは間違いない


58:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:pfma/taWM

>>53
製品の良し悪しを国単位で語る馬鹿がどこにいんだよ


89:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:h1t1Gr0Gd

>>53
東芝のSSD半年で壊れたから二度と買わないわジャップはゴミ😡



54:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:5MI2mZInM

どう考えてもSamsung一択
ていうか日本製のSSDとか聞いたことない
作ってるんか?


55:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:SXF9+40J0

サムスン冷えてるか〜?w
RTX4000シリーズでようやくクビみたいだしお疲れさん!w


56:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:P0MKDHiYM

よくわからんけどWDがええって言ってた


57:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:wBzwibv30

SAMSUNGかSanDiskかCrucialしか買う気ないわ


65:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:rUUCHru+0

>>57
SanDiskとCrucialは中身一緒じゃん


59:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:CcKWhkoD0

日立のHDDは好きやけどSSD作ってる?


60:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:yJ8VyTPz0

qvoとかいうゴミを掴まされてからサムスンは買ってない


86:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:EMTQtMmNd

>>60
普通に考えたらサムスンのssdの1番の長所は耐久性なんだからそこ削ってるqvoなんて破綻してるって気づくやろ
安いから飛びついたのが過ちや


61:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:O3gKl93wM

キオクシア君最近新しいのなんか出した?


63:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:Xe5KHX20M

その中なら普通にサムスンだわな


66:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:h1t1Gr0Gd

Crucialを買う


67:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:s629hYb30

これ系で毎回思うんやけどpcオタクでネトウヨとか存在するんかね?
新世代のグラボもモニターも買えないやん



81:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:O3gKl93wM

>>67
頑張ればギリギリ揃えれそう
グラボのGDDRが鬼門だけど


68:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:rUUCHru+0

SanDiskとWDやったわ


69:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:Ei6ET6dD0

PS5に使えるSSDどれ買えばええんや



70:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:L9yvxq/eM

ワイケチ
CFD販売


72:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:bToYwTdeM

いうほど日本製か?


73:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:Y1EB3WaU0

東芝(シーゲート)


74:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:SJrCqs++0

そらサムスンやろ
いまどき日本産とかないわ


75:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:3zfe7l3m0

現状じゃサムスンやろな
宗教上の理由以外だと一番安定感あるわ
SSDだけは認めたる


77:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:tDHjLt/+d

>>75
メモリも忘れたらあかん


76:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:634l1X0m0

「キオクシア」だよね
と思ったがキオクシアのディスクなんか角ばっててケースに入らんかったわ
クソ


79:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:kiOMHDhD0

同じ値段ならサムスンやろそら
ワイはセールで買ったキオクシアやけども


80:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:DhqbVRG2M

クルーシャルしか買ったことない


82:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:imfodlfO0

へえー俺なら両方使って容量増やすけどなあ


83:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:grgmh2sC0

いつになったら安くなるんだよ


84:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:H7oWzJg+0

サムスンは昔スマホ燃えたとかイメージあるけどSSDはとくに負なイメージ無いな


85:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:xNjzBZtQ0

普通Samsungだよね😅


87:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:zG/L7Mqr0

ADATAでええか


88:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:mVKAGL41r

安いほうを使う


92:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:P0MKDHiYM

>>88
中古から引っこ抜く


90:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:UXeZxgeq0

今日び、日本製SSDなんて存在するの???


91:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:yInQk14E0

キオクシアてDRAMあるSSD売ってないやろ


93:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:9R3rdiO5M

Samsung


94:なんJゴッドがお送りします2021/10/25(月)  ID:8mbpkwN20

SSDはサムがベストやししゃーない




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635120983/
未分類
なんJゴッド