立浪和義さん「俺の成績超えてから言ってみろよ(キャリアハイ.323 10 62)」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:hpSV0rnha

どうよ


2:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:gy35QMN/d

二塁打記録は超えれんやん


3:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:EDJjhls/p

>>2
なら言っちゃダメ😠


164:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:v5zl1+Nxr

>>2
坂本が超えそうやし
本人も坂本ならええや言うてるで


4:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:8o8hoK2P0

6倍打点ニキ


5:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:OsERp94t0

意外とショボいな
高橋に毛が生えたレベルやん


6:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:6ZWlEOobM

立浪の通算ってなんかおかしいことしとるやろ
2500も打ってる成績に見えない


12:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:OsERp94t0

>>6
石井琢朗とかもそうやな


7:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:XDZVel7K0

打撃タイトル無しのクソ雑魚じゃん


8:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:Tgb0PHf50

コツンコツンドラゴンズに申し分ないな


9:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:HdLqtyg1M

キャリアハイより通算安打数のがきついやろ


101:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:sleaxUgva

>>9
いうて通算だったら現役の人間ほとんど越えるの無理やん
監督以上のレジェンドなら現役中に越える可能性はあるけど
指導が必要な年齢の選手は絶対無理やん


10:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:yoRURThA0

素晴らしい成績


11:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:XGuVL5Id0

でもフル出場してOPS8割台後半のゴールデングラブ二塁手はほしい


13:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:xsZL9Jw7d

92打点くらいの年のがすごい


14:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:XPW2Z5Phd

ミスターツーベースやぞ



15:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:kXZAQKhJ0

チビだから思ったよりホームラン数は伸びんかったな


20:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:xsZL9Jw7d

>>15
ナゴドでホームラン減らなかった模様


16:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:w36G1C+B0

20本近く打ってる年なかったっけ


17:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:6ZWlEOobM

立浪「打撃タイトルありません、シーズン最多二塁打もありません」←しょっぼ
立浪「通算2480安打(8位)、487二塁打(1位)です」←ファッ!?おかしなことやっとる


100:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:tq6BPFv70

>>17
1万打席たっとるのも派手にヤバい記録やで


18:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:BkVdB5knd

京田でもワンチャンいけそうで草


22:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:xsZL9Jw7d

>>18
.250の雑魚じゃまだまだ遠い


27:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:DOxWIorzM

>>18
京田が3割打てる訳ないだろ


56:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:bInmQCTOr

>>18
立浪の通算ops.773
京田のキャリアハイops.652
無理だぞ


19:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:bswkcCvea

どっちの成績?野球のほう?


21:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:OsERp94t0

通算安打は普通に凄いわ


23:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:4audGQKe0

これはミスドラゴンズ


24:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:hpSV0rnha

1987年のドラフトで南海との抽選の結果、1位指名で中日ドラゴンズに入団
立浪(18) 110試合 打率.223 4本 18打点 23盗塁 OPS.626 新人王 GG賞(遊撃手)
立浪(19) 30試合 打率.235 2本 8打点 3盗塁 OPS.716
立浪(20) 128試合 打率.303 11本 45打点 18盗塁 OPS.837
立浪(21) 131試合 打率.290 10本 45打点 10盗塁 OPS.802
立浪(22) 98試合 打率.301 5本 42打点 8盗塁 OPS.787
立浪(23) 128試合 打率.286 16本 52打点 6盗塁 OPS.806
立浪(24) 129試合 打率.274 10本 53打点 12盗塁 OPS.773
立浪(25) 126試合 打率.301 11本 53打点 10盗塁 OPS.802 GG賞(二塁手)
立浪(26) 130試合 打率.323 10本 62打点 2盗塁 OPS.870 B9(二塁手) GG賞(二塁手)
立浪(27) 133試合 打率.269 14本 55打点 8盗塁 OPS.786 GG賞(二塁手)
立浪(28) 134試合 打率.272 8本 43打点 6盗塁 OPS.730
立浪(29) 123試合 打率.266 4本 53打点 3盗塁 OPS.721
立浪(30) 126試合 打率.303 9本 58打点 5盗塁 OPS.819
立浪(31) 139試合 打率.292 9本 65打点 6盗塁 OPS.771
立浪(32) 137試合 打率.302 16本 92打点 4盗塁 OPS.836
立浪(33) 135試合 打率.280 13本 80打点 2盗塁 OPS.772 GG賞(三塁手)
立浪(34) 134試合 打率.308 5本 70打点 5盗塁 OPS.749 B9(三塁手)
立浪(35) 138試合 打率.253 9本 56打点 2盗塁 OPS.706
立浪(36) 113試合 打率.263 1本 31打点 3盗塁 OPS.630
立浪(37) 101試合 打率.275 2本 31打点 OPS.731
立浪(38) 86試合 打率.205 1本 10打点 OPS.615
立浪(39) 77試合 打率.318 1本 17打点 OPS.864


33:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:bswkcCvea

>>24
安定感尋常じゃないな


36:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:aTOHVGFva

>>24
頑丈すぎる



40:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:m4o2RSKJ0

>>24
思ったより素晴らしい成績だな
OPS8超え普通にあるし


49:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:2V7Vcd6wp

>>24
あのちいちゃい身体で1年目からようやっとるのは本当にようやっとるよ


57:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:N4ZfXUf30

>>24
一年目この成績で新人王ってよっぽど守備がやばかったんかな
GGも穫っとるし


25:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:7mwQquCxp

何気にしょぼくね?
そのへんの野球部員なら超えれそう


26:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:OsERp94t0

代打の神様しながら惜しまれつつ引退って理想的よな


28:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:hpSV0rnha

小久保 .314 44本 96点
立浪 .308 5本 70点←ベストナイン
岩村 .300 44本 103点

これ地味におかしくね?


31:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:DGN/QZo0M

>>28
人としてろくでもないのばっかやな


41:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:OsERp94t0

>>28
こんなん小久保


46:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:ohb8QjfQ0

>>28
脱税反
マジモン
古長さんと揉める
全部ひどいやんけ


73:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:4QKCRauI0

>>28
優勝補正にしてもね


195:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:SsXxB/LXF

>>28
座布団が違う


29:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:Q5MSdKs+a

2002あたりの.302 16 92がキャリアハイやろ


249:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:9QNNCSq/0

>>29
ops見ろよ
ホームラン数しか見れんのか
あ、打点なんかどうでもいいしな


30:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:PmVI5vUk0

通算は?


32:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:kT55B+e1d

やっぱり三冠王2回って偉大だわ



34:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:LzPZuWy/0

暗殺成功率と成功数か?


35:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:b1LRaqL3d

WARなら立浪と京田ってどっちが優秀なんやろか


60:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:f0wHpRLha

>>35
WARとかいうショート優遇のクソ指標まだ信じてる奴いたのか


89:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:7/DszYPJ0

>>35
立浪は単年で4.4稼いでる年もあるし通算でも10倍くらい差あるよ


37:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:v/+HCBx4a

4番フォルムの時がすき


38:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:vl9KB3EM0

しょぼくて草


39:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:02jmpnct0

ざっこw


43:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:XDZVel7K0

今の中日には単年ですら立浪超えられる選手いないのが終わってる


44:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:oTMFCwOl0

ビシエドが頑張ってこのくらいという悲しい現実


47:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:U1f+MW9E0

立浪と清原は不思議な成績よな
高卒1年目から活躍して名球会に入るくらい打ってるけど打撃タイトルなし
特に凄いなって年がない


127:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:ioVvCUoXa

>>47
イメージだけなら清原は本塁打王3回ぐらい取ってないとおかしいしな


48:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:XPW2Z5Phd

30代前半が全盛期ってイメージなんやが


50:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:+int33Og0

立浪ってほとんど大きな怪我なかったんやな
凄いね


51:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:8/ja7kAzd

単年ぱっと見しょぼくて通算すごい人


53:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:U8vsB8dh0

立浪ってショートであの打棒なのに意外と単年warは大したことないんだな
と思ったけどwrc+もそこまで傑出してなかったわ



86:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:G9ba4HRE0

>>53
ショートやってたのなんて最初だけやぞ


54:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:HKBDwr6fM

球団への貢献度はめっちゃ高いな


55:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:MnG18hPLr

2480安打(歴代8位)
1086四球(歴代11位)
通算1007三振
三振より四球の方が多いレジェンドなんやが


97:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:/skctDdga

>>55
これが一番バケモン
このタイプじゃありえん


115:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:cOBiBuJF0

>>55
吉田正尚かな?


161:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:YNpFT3l5M

>>55
これすげーな


191:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:bInmQCTOr

>>55
凄いやん


197:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:dGdj9H1/d

>>55
通算1万打席でたった1000三振ってのもすげえよ


58:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:XOe1iRne0

今の中日の日本人選手で明確に立浪超えたのは福留だけやろ


59:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:FG/prcor0

HR量産なんて無理そうだし二塁打日本一打つチーム作りしろ


61:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:sEXIkLtg0

二塁打記録って割とどうでもいい記録よな


67:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:OsERp94t0

>>61
まあイチロー福留松井とかには抜かれてるしな


62:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:HkEAKOc9d

ワイが野球見始めた時は既に代打の切り札的な立ち位置やった気がするから2500近く打ってるイメージが全然無いわ


65:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:6ZWlEOobM

立浪(19) .223 4本 18打点
記者達「うーん、これは新人王!」


69:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:pAeHbpyk0

サードコンバート後に20本くらい打ってるイメージだったけど1回も超えてないんやな



70:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:/mqNjAjQr

・打率そこまで高くない
・長打力無い
・足遅い
・肩も強くない
言うほどレジェンドか?


71:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:b7LMn3FhM

鉄平以下やん


72:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:+RJgJZVY0

中日がより素晴らしい雰囲気のチームになりそうで楽しみや


74:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:U8vsB8dh0

あれ立浪ってそもそもショートはあんまり守ってなかったんか


178:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:tq6BPFv70

>>74
2年目に肩壊してまったからな
守備ええショートがよう入ってきたのもあるが


75:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:jqfMyFbQ0

2000本以上打った選手でも
2000〜2100くらいのギリギリ滑り込みがかなり多いからなぁ


76:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:WY+JSSgn0

立浪は通算で見ると三振より四球が多くて地味に良い成績してる


99:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:62wkLpe/a

>>76
立浪くらいの打席数でこれできてる選手王とか落合みたいな最強クラスの選手だけで小柄でホームラン少ない立浪がやってるのはかなり凄い
鳥谷でも三振のほうが多いからな


77:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:1Zfk85qId

2000本は頑丈さと早めに出てこれるかやね


78:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:N4ZfXUf30

引退イヤーに盛り返してるの気持ちいいね


84:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:26FK0RMtr

今の中日に越えられる選手いないわ


87:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:LzPZuWy/0

新人王とかベストナインとか立浪は悪くないやん
親分に恥かかせないために周りがやってるだけ


88:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:XOe1iRne0

2つ上の清原より先に2000本達成した事実


96:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:pWAnKM6D0

>>88
それはまぁ清原が途中から別人になっちゃったからね


90:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:ZSYJWeJSM

二塁打記録すごいけどホームラン数伸ばせなかっただけだよねと言ってはいけない空気感



102:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:v/+HCBx4a

>>90
ホームラン伸ばせなくて二塁打伸ばせるやつどこ?


91:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:uiu0thL20

2017 .652
2018 .572
2019 .615
2020 .647
2021 .620
京田とかいうルーキー立浪と互角の男


94:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:wEHMWjFv0

>>91
クソゴミ


92:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:WVC17JXQ0

立浪和義
.323 10本 62打点 ops.870
平田良介
.329 9本 55打点 ops.866
引き分けか?


93:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:xEXNpKTq0

四番立浪の年が好き


192:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:tq6BPFv70

>>93
小谷野島内みたいなペースで打点挙げとる印象やな


95:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:VXqktCQsp

2年目ほとんど出てないんやな
ケガか?


123:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:G9ba4HRE0

>>95
ルーキー時無理して肩が壊れた
セカンド転向もそれが原因


103:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:HKpGlm/O0

恐ろしく地味に毎年積み上げてるからな
丈夫さと安定力は大事や


104:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:bgAxJa2dp

言うてナゴヤ球場やろ


105:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:Vxhc23vjd

めっちゃ勝負強い印象あるわ
代打でも打ってたし


106:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:pZ7y30sy0

ビシエドだけしか無理や


242:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:XuYAx9+Jd

>>106
ビートたけしに見えた


109:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:89piyzha0

山田哲人がすごすぎて昔の二塁手の成績がしょぼく見える


116:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:02jmpnct0

>>109
山田の比較対象ってせいぜい井口だからな
全部ゴミにみえるわ



110:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:bInmQCTOr

結構ポジションを転々としてるんやな


113:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:ukjXdjVsp

安定感がすごい


114:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:FPP5kLJjp

山本昌が晩年星野に「俺こいつの通算成績超えてるんやけどなあ」って内心思ってたの好き


117:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:pZ7y30sy0

強化版大島


118:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:UoslHPPwa

落合じゃなかったらキャリア通算もうちょっと上積みできたかな


119:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:eIy2pKK1M

bb/k越えてから文句いえのがええやろ
1086/1007


121:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:FJqzif8Vd

通算何本ヒット打ってんの?


122:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:1a/sz1nra

成績見るとイメージ以上に3割到達も二桁本塁打も少ない


124:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:S2fbomrlr

レジェンドほど晩節汚して引退する選手多いけど立浪は結構戦力になってた


125:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:bgAxJa2dp

若い頃はナゴヤ球場だし、年取ってからはラビットだし運良かったな


130:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:v4kE/TiIa

立浪って守備絶賛されてるけど指標で見るとクソなんだよな
なんで印象と実力でそこまで乖離があるんやろ


131:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:xZ0rEKo0p

立浪ってなんか割と若く引退したイメージあるわ


132:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:k1db+2XZa

積み上げた数字は立派だけど単年のインパクトに欠ける


133:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:p26xVkIZ0

歴代四球数11位っていうのは地味に凄い


134:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:hpSV0rnha

同じくらいの身長の吉田正尚がスペなの見ると立浪さんの頑丈さは凄いよな
プレースタイル違うけど



135:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:+int33Og0

ちょろっと4番打ってた時期あったよな


136:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:OWzVRwT3M

T氏は守備はイマイチな分思ったより威圧感で選べてたから
思ったより守れないけど思ったより打てるっていう倉本の完成形みたいな選手やね


137:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:0jL8HIzY0

チームで1番打ってるビシエドでも越えられんやん


142:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:3jCY5wNb0

このおっさん守備どうだったん?


166:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:J4mfMgJHa

>>142
周りからは絶賛されてるけど指標で見るとかなり悪い


181:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:LTk7NKk6d

>>142
歴代ワーストトップ6に挙げてるサイトがあるくらいやばい


143:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:cOBiBuJF0

bb/k神すぎじゃね?


144:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:hdEMq82w0

二塁打って過小評価されてるよな
ピッチャーは嫌だろうしバッターはゲッツー消えて気楽に打てるし


172:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:SMQbiBjGr

>>144
OPSだと単打の1.5倍の評価?


243:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:g49Cntlna

>>144
それはある実際の試合だと二塁打で流れ変わることも多い


148:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:pAeHbpyk0

1988 新人王投票結果
200 立浪 110試合 .223 4本 18打点 .626
25 呂明賜 79試合 .255 16本 40打点 .808
1 山本昌 8試合 5-0 48.2回 0.55
1 長嶋 88試合 .203 4本 22打点 .598
13 該当なし
まあ妥当やな
呂明賜新人王はなんか違うし


158:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:XOe1iRne0

>>148
これ昌が帰ってきた年か


159:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:OWzVRwT3M

>>148
昌の成績壊れてて草


163:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:PkLTMYBtd

>>148
山本昌どうなってんねんこれ


151:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:5BBTPEgDM

GG取りまくってるけど
よっぽど守備範囲広くてやばい肩してたんやろなあ



152:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:oMSpPuYF0

地味だよね
ゴールデングラブも5回しか獲ってないし


155:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:eab9x4K30

チビでスイングスピード遅いしセンスの塊


157:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:pZ7y30sy0

今や当時微妙言われた荒木レベルの選手すら出てこない


162:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:cOBiBuJF0

打撃はハム近藤、選球眼とコンタクトは吉田正尚
これが内野で使えるとしたらヤバイわな


165:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:PGpm+k/ka

森野とどっちが格上?


171:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:pZ7y30sy0

>>165
余裕で立浪
活躍期間違いすぎや


167:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:OWzVRwT3M

ある意味現代では牧に近い選手よねこの893


168:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:wI9U+Xfid

立浪って現役時代からヤバかったん?


169:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:ogLNdh96d

高卒新人がショートでGG賞とか派手にヤバい


173:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:BZ/5xftn0

ヤクザの中で一番ヒット打ってそう


174:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:n6JvQkh/d

ぶっちゃけ今で言う鈴木大地みたいなもんだよな


175:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:lUL28alD0

頑丈であれだけ打てたらそら根強いファンもつくわね


177:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:uXGjezGL0

お前の成績超えさせてから言ってみろよ


179:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:OEXP7i1k0

ホームラン打てないのは仕方ないけど
四球選ぶチャンスで打点稼ぐ二塁打は打つ
まさにバンテリン野球のお手本みたいな選手やんけ


183:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:oMSpPuYF0

弘道会のフロントやりながらの成績なら凄い



184:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:6kjUx8Rma

この成績ですら中日打線ではダンマリという事実


185:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:YonHq1dn0

高卒一年目からずっと試合出てるのは素直にすごいと思う


186:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:cbextr4Vr

倉本を評価してる無能じゃん


188:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:eIy2pKK1M

10.8決戦のときは1塁にヘッドして脱臼しとる


190:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:+NeN0Bwna

3割20本打てる打ち方を本人は何故しなかったのか


193:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:A3Z86FVK0

なんでこれで新人王なんや
史上最低レベルやろ


194:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:pZ7y30sy0

福留が来てくれたのも立浪のおかげやしなあ


204:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:cOBiBuJF0

高卒1年目のbb/kじゃねーよな😨


207:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:CrALRPl6x

キャリアハイだけの男よりええやろ


210:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:8xpapASea

今より中日にやきう人気がある状態で大きな怪我なく毎日スタメンは大きいわ


211:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:SSuj+wKud

福留とのエピソードが少年漫画みたいですこ


212:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:nKfpw+rWM

2000本安打が無価値になったのは立浪から


218:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:+aJYcQAz0

意外とショートやってないんやな


219:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:oAQtTkhRM

意外と人柄は良さそう


220:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:gYmYYn5R0

顔とカリスマ性や



221:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:oMSpPuYF0

坂本よりちょっと落ちるぐらいか
やっぱいい選手やな


222:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:pwmw4nWDa

たしかにすごい選手だけどなんでここまで権力持ったんやろな
20代後半の時点でもう天皇みたいな扱いだったらしいし


237:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:jqfMyFbQ0

>>222
生まれ持ったカリスマ性やろなぁ


250:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:LTk7NKk6d

>>222
噂なら嫁があっちの組の娘とか言ってるけどどうなんやろな
親もそっち系なんちゃうか


224:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:m3Zq5sHt0

割と高い壁だな
OPSも.870だし
9割5分の選手は超える事ないだろ


227:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:cVA+MGXA0

オッチのこの論もおかしくねえか
別に成績超えなくてもおかしい指導あったらおかしいって言ってええやろ


228:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:zhgeSXW9a

ops.7超えビシエドしかおらんしハードル高すぎる


280:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:FG/prcor0

>>228
あれ?大島は?と思ってみたら小園みたいな数字になってて草


229:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:whArD3ZdH

原も馬鹿にされてたけど改めて見ると優秀なんだよな


240:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:No+YDNLC0

>>229
いやレジェンドに決まってるやろ


248:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:l9SNwLopr

>>229
まだONの幻想を色濃く残してた時代のせいで滅茶苦茶叩かれてたけどな


230:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:QOUkpc6ca

いわゆる天才肌の選手だったね
ただ、身体は並だった
スピード、パワー、サイズともに突き抜けたものがなかったので
こう言う成績になったんだろな


231:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:C6yGqfBEx

シーズン二塁打記録 谷
キャリア二塁打記録 立浪
シーズン最多二塁打 立浪0回


233:なんJゴッドがお送りします2021/10/21(木)  ID:esu6PQ74M

守備指標が思ってる以上にボロクソだから今だと評価そんなに高くなさそう
まあでも打撃含めてWAR2.0くらいだろ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634783733/
未分類
なんJゴッド