社会保険料クソ高すぎやろ 50000円近く取られとる

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/10/17(日)  ID:PBG848yJa

アホちゃうかほんま死ね


4:なんJゴッドがお送りします2021/10/17(日)  ID:PBG848yJa

なんでワイがお前らの社会保険料払わなあかんねん


5:なんJゴッドがお送りします2021/10/17(日)  ID:NHnXfZ3+0

高所得者やん笑


6:なんJゴッドがお送りします2021/10/17(日)  ID:PBG848yJa

>>5
どこがやねんこんな生活禿げるわ


7:なんJゴッドがお送りします2021/10/17(日)  ID:g/0Bo8N0d

年収いくらなん?どうせ答えられへんのやろ


14:なんJゴッドがお送りします2021/10/17(日)  ID:PBG848yJa

>>7
200だいや ワープアや


8:なんJゴッドがお送りします2021/10/17(日)  ID:xnGhvfQhd

半分は会社が払ってるぞ😙


10:なんJゴッドがお送りします2021/10/17(日)  ID:PBG848yJa

>>8
それでもこんな取られんのやったらやるきなくすわ


12:なんJゴッドがお送りします2021/10/17(日)  ID:gfJEH3Sd0

>>8
ただの二重どりやんけ会社から取られなかったら利益になって労働者に還元されるんやが


9:なんJゴッドがお送りします2021/10/17(日)  ID:BtcO3ywO0

だからワイは明細見んわ
アホらしくなるし


11:なんJゴッドがお送りします2021/10/17(日)  ID:HRdr5/k50

個人事業主か


13:なんJゴッドがお送りします2021/10/17(日)  ID:q0QHFqH+0

ぼったくられてて草
ワイは1万くらいしか取られてへんで


15:なんJゴッドがお送りします2021/10/17(日)  ID:PBG848yJa

>>13
残業ちょっと多くしてみたらこんなんやわ
やってられんわほんま


16:なんJゴッドがお送りします2021/10/17(日)  ID:wvDdI7rE0

消費税増税とかに怒り狂っとる場合ちゃうよな
上手く税に隠れて矛先逃れとる


17:なんJゴッドがお送りします2021/10/17(日)  ID:fgBUPl+b0

せめて1割よな


18:なんJゴッドがお送りします2021/10/17(日)  ID:nrzU7Q4W0

代わりに消費税上げて欲しいけどめっちゃ反対される



55:なんJゴッドがお送りします2021/10/17(日)  ID:yRTVpN+Dd

>>18
そら日本の消費税は徹頭徹尾逆累進だし付加価値税とは異質のゴミ徴収システムだからな反対するのはむしろ健全な思考を維持してる証拠だろ


19:なんJゴッドがお送りします2021/10/17(日)  ID:PBG848yJa

そのくせ税金でクソみたいな箱物とかガイジどもの退職金やら運動会やら無駄遣いばっかしくさるやろ
やってられへんわ


21:なんJゴッドがお送りします2021/10/17(日)  ID:Kw7QYw/U0

>>19
維新に投票すればええやん?


20:なんJゴッドがお送りします2021/10/17(日)  ID:ytrdDfLgd

ほんま頭おかしなるで


22:なんJゴッドがお送りします2021/10/17(日)  ID:PBG848yJa

30マン稼いだうち貰えるのが23まんとかやぞ?!
アホか死ぬぞって思うよな


25:なんJゴッドがお送りします2021/10/17(日)  ID:XsRsIEDq0

気付かれましたか


26:なんJゴッドがお送りします2021/10/17(日)  ID:PpY8C6Ur0

介護保険ありなら月収34万、無しなら36万って所か


28:なんJゴッドがお送りします2021/10/17(日)  ID:fgBUPl+b0

ワイらの税金でオリンピックのスタジアムとかも出来てるんや
無駄では無いで


32:なんJゴッドがお送りします2021/10/17(日)  ID:PBG848yJa

>>28
なんに使うねん……


42:なんJゴッドがお送りします2021/10/17(日)  ID:dIjPJfWP0

>>28
木片ペタペタ便器とかほしくないんだよなぁ
ザハ案なら納得できたのに


29:なんJゴッドがお送りします2021/10/17(日)  ID:YJK/wCSO0

税金なんかよりよっぽど悪質なのがこれ


30:なんJゴッドがお送りします2021/10/17(日)  ID:PCLIpLkS0

ワイは毎月社会保険と税金であわせて10万円くらい払ってるで
頭おかしなるわ


37:なんJゴッドがお送りします2021/10/17(日)  ID:PBG848yJa

>>30
ワイも住民税とかも合わせたらそんなんやろなあ


33:なんJゴッドがお送りします2021/10/17(日)  ID:nrzU7Q4W0

消費増税で補填してくれ


39:なんJゴッドがお送りします2021/10/17(日)  ID:Nx/bd1tx0

国保よりマシやぞ


50:なんJゴッドがお送りします2021/10/17(日)  ID:PBG848yJa

>>39
フリーランスの人どうしてるんや


40:なんJゴッドがお送りします2021/10/17(日)  ID:vY2zT/BI0

40マンが30マンや
こんなん貯金できんわ😡


43:なんJゴッドがお送りします2021/10/17(日)  ID:emhcbx+id

病院とか全く利用しないからなぁ


45:なんJゴッドがお送りします2021/10/17(日)  ID:mizhjjTD0

今後上がることはあっても減ることはないからね


47:なんJゴッドがお送りします2021/10/17(日)  ID:L3iw8ZdP0

マジで大したことない病気でも病院行った方がええで
元取らんとあかんわ


48:なんJゴッドがお送りします2021/10/17(日)  ID:NrruAYma0

月5万て月額で総支給80万くらいやぞ


56:なんJゴッドがお送りします2021/10/17(日)  ID:PBG848yJa

>>48
五万やなかて五万くらいや


49:なんJゴッドがお送りします2021/10/17(日)  ID:ujNNbMnea

社会保険月5万ということは等級が34万あたりの等級
年収200万は嘘松


52:なんJゴッドがお送りします2021/10/17(日)  ID:12qe3S+h0

給料の約15%とられるってかなり痛いよな


53:なんJゴッドがお送りします2021/10/17(日)  ID:F6BjP0kz0

きっと民主党政権のせいで少子高齢化になったんやろなあ


57:なんJゴッドがお送りします2021/10/17(日)  ID:l1C1VdPf0

いっちはなんか勘違いしとるんとちゃうんか


60:なんJゴッドがお送りします2021/10/17(日)  ID:L3iw8ZdP0

消費税上げて欲しいわ
消費しなければ良いだけやしそっちの方がマシ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634451105/
未分類
なんJゴッド