1000円と1兆どっちがほしい?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/10/16(土)  ID:+gGjRjw/M

ただし1兆の方は単位がわからない上に半分の1/10の確率で殺される


2:なんJゴッドがお送りします2021/10/16(土)  ID:gWiCd4Bx0

なにいってだこいつ


25:なんJゴッドがお送りします2021/10/16(土)  ID:ZhpF5fZm0

>>2
有能


4:なんJゴッドがお送りします2021/10/16(土)  ID:f5TV/XdT0

日本語下手糞やし円ではなさそうやな


5:なんJゴッドがお送りします2021/10/16(土)  ID:lpFWTkqg0

それを1に書いたらアカンやろ


6:なんJゴッドがお送りします2021/10/16(土)  ID:+DXmAJI30

半分の1/10の確率 ってなんや


7:なんJゴッドがお送りします2021/10/16(土)  ID:Qr0oJN0d0

典型的理系脳の俺でもこの文章はひどいと思う


8:なんJゴッドがお送りします2021/10/16(土)  ID:rxl9G4ZG0

ガイジ


9:なんJゴッドがお送りします2021/10/16(土)  ID:3DoOGB1q0

は?


10:なんJゴッドがお送りします2021/10/16(土)  ID:XV8smo4D0

1兆ジンバブエドルって何円や


27:なんJゴッドがお送りします2021/10/16(土)  ID:vvULYjrB0

>>10
デノミしまくったので3000億円くらい
超インフレはもう過去のものなんや


11:なんJゴッドがお送りします2021/10/16(土)  ID:tmdz4gBpd

そんなボタン、無い


12:なんJゴッドがお送りします2021/10/16(土)  ID:ONmMvvBFM

半分の1/10ってことはつまり5%ってことか?


13:なんJゴッドがお送りします2021/10/16(土)  ID:pKpL3Trt0

1兆の半分の1/10の確率って500億%の確率で殺されるってことか?


14:なんJゴッドがお送りします2021/10/16(土)  ID:m05iEu100

答えを出す能力あるか?


15:なんJゴッドがお送りします2021/10/16(土)  ID:gpqb5Uss0

1兆の半分の10分の1の確率?


17:なんJゴッドがお送りします2021/10/16(土)  ID:XV8smo4D0

金をあたえる側は何のメリットがあんねん


19:なんJゴッドがお送りします2021/10/16(土)  ID:8bSd8DfY0

進研大学の問題かな


20:なんJゴッドがお送りします2021/10/16(土)  ID:uhzgbF0b0

半分か10分の1で悩んで消し忘れてそう


22:なんJゴッドがお送りします2021/10/16(土)  ID:x+xNS8McF

へぇー


23:なんJゴッドがお送りします2021/10/16(土)  ID:XV8smo4D0

単位がわからんて
一兆粒の米の場合もあるわけか


24:なんJゴッドがお送りします2021/10/16(土)  ID:galM9kd70

つまんない


28:なんJゴッドがお送りします2021/10/16(土)  ID:Vdl/TJH30

へぇー以前に日本語として崩壊しとるやん


29:なんJゴッドがお送りします2021/10/16(土)  ID:XV8smo4D0

一番安いお金の単位てどれや


32:なんJゴッドがお送りします2021/10/16(土)  ID:XV8smo4D0

一番安くても一兆あったらかなりの額になりそうやな
まあお金かどうかは知らんが


38:なんJゴッドがお送りします2021/10/16(土)  ID:PB6Jg+Ur0

イッチの無能を笑わないで!
今日1日イッチのID追いかけてニマニマしないで!




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634326360/
未分類
なんJゴッド