なんj民、はねバドを語れる

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:4ySt+GRn0

語ろうや


2:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:KpWlDbtka

綾乃ちゃんすこ😍


3:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:iFuTCDyv0

前半描き直せ


4:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:+bB/S+5mM

漫画版は面白い
準決勝まで


5:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:KpWlDbtka

2期まだー?


6:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:SYz44XxWr

ひとちゃん🤗


7:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:EuEK6SWB0

漫画もアニメも買い揃えちゃアカンのか?


12:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:bNT1gGfQa

>>7
アニメはえらいわ
ワイは無理やったあのアニメ


8:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:bNT1gGfQa

全国準決まではマジで面白い


9:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:+bB/S+5mM

現実のスポーツでもよく分からん1年が3年まで一生無双し続ける例ってあるんか?


10:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:KpWlDbtka

エレナにもバドミントンさせろ😡


13:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:m48+LtgH0

よくよく考えると語る場面もない


14:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:+bB/S+5mM

漫画版なぎさ→🤗
アニメ版なぎさ→😰


15:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:EuEK6SWB0

よく考えたら円盤揃えた最後のアニメやったわ


16:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:19w97g+Id

イキり主人公すき


17:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:KpWlDbtka

綾乃ちゃんはスマートファルコン
声そのままなんだ😊



18:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:IAeeWmUWd

途中で絵柄が迷走しかけたけど序盤の絵柄と中盤の絵柄のミックスみたいなイイ感じの絵柄に落ち着いた


19:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:KpWlDbtka

2期あく
全国大会編見たい


20:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:EvLwdgCIM

天才か?→作られた偽物の天才や→いや天才か?→いや本物の天才には勝てない→天才か?


21:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:KpWlDbtka

てかイッチいないやんけw


22:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:0HE29QFNM

煽るけど煽られるのは嫌いみたいなセリフ好き


23:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:JhZxW3rH0

アニメのオープニングが好き
母親周りが強烈すぎてスポ根になれなかった


24:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:1aMT/Tvw0

昔読んでたわ
綾乃みたいな普段フワフワしてる子が覚醒するのすこ
こういうのたまらんわ


25:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:bmyfy58a0

円盤爆死してたよな


26:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:WEynVH1EM

母親がガイジすぎるしプロ編さっさとやれや


27:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:jHWxVmqJ0

全国行ってからがおもろい
益子とかコニーが出てきて才能についての話がよかったわ


32:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:KpWlDbtka

>>27
せやな


33:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:WEynVH1EM

>>27
パワー系百合のやつ好き


28:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:+bB/S+5mM

前半に出してたお色気シーンは黒歴史という風潮


31:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:n5UwVaqI0

アニメ雰囲気暗すぎでしょ
ギスギスしすぎて見てられない


34:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:bFRy8g4o0

可愛い



35:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:rko9PZ/BM

コニーがいつの間にか最強になっててなんか違和感


36:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:JhZxW3rH0

選手にスポット当てるより母親に当たってるのがダメだったわ
試合は純粋に面白いのに


37:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:2yL+iStDd

唯華すこ


38:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:7yS2l7C80

アニメ魔王すこ


39:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:jHWxVmqJ0

ワイはC→A評価の子が好きや


48:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:2yL+iStDd

>>39あの話好きやわ


40:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:pu71IFk/a

ボロクソ言われてたけど普通に面白かったわ


41:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:+bB/S+5mM

自分でも変やけどワイ1番好きなキャラ倉石やわ
第一印象最悪やのにあんな好きになれるの初めてや


42:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:w2VQqJfn0

母親のこと勝手に病気だと勘違いしてるパターンやと思ったら最後きっちり死んでて草


43:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:gw8eqOawr

アニメのOPめっちゃすこ


45:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:Dq+wVcrd0

最後どうなったか知らんわ


46:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:LV1xVmRBd

ふたばのおっさん達が過剰に持ち上げすぎてて案の定爆死した作品


47:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:Tf7Op4ILM

明らかに立場を利用して女子選手にセクハラしまくってそうなコーチが普通に熱い人だった
自分の心の汚さが恥ずかしい


49:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:K/0GkRpG0

なんでアニメあんなに予算つぎ込んだん?
言うほどポテンシャルなかったろ


56:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:2yL+iStDd

>>49力入れる所がなぁ…



50:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:jHWxVmqJ0

マッマ以外の大人はみんなまともなんだよな


51:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:QT69TjytM

しわひめなんで辞めたんや


53:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:+bB/S+5mM

(この三強とかいうキャラ噛ませなんやろなぁ…)→(ほんまに噛ませやんけ…)


54:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:JBTl51lbd

全く知らんのやけど原作はおもろいんか?


57:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:KpWlDbtka

>>54
面白いぞ


60:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:WEynVH1EM

>>54
コロコロ絵柄変わるからスポ根ゾーン来るまで耐えて


55:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:2L9rnTvE0

なぎさでんほりすぎやろ
なぎさとコニーの戦いを延々書いて肝心の主人公とコニーの戦いは即終わらせるとかありえんわ


59:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:iNOTPA650

なんか似たようなキャラいてわかりづらいときあった
志波だったかそんなようなやつ


61:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:I/U0fC1j0

アニメの話はNG


62:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:KpWlDbtka

アニメから入って全巻初版で集めたからな


63:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:ECRmJNfX0

アニメは綾乃をクソうざいだけの女にしたのが失敗だわ


64:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:2L9rnTvE0

試合は面白いけどストーリーガバガバすぎやろ
綾乃の性格も作画もコロコロ変わりすぎや


66:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:dsYzg/r40

5、6巻あたりの絵柄めっちゃ好きやわ
闇堕ち羽咲もいいキャラしてたし


67:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:RFOi+RQ60

益子戦と唯華戦は面白い
コニーがね…


68:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:oJSD73M/0

アニメは最初からスポ根方面でいけばよかったのに中途半端なまま終わったな



69:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:+bB/S+5mM

決勝がああなったのはそれまでに全部出し切ったからやろや


71:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:jHWxVmqJ0

正直に言って綾乃なぎさ戦まではクソ漫画や
そこからはアフタヌーンらしい質漫画になってるからもったいない


72:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:dsYzg/r40

「なぎさちゃんも強くなったなぁ…」ボソッ


73:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:3gYq1Tv10

高校9冠ほぼ確実な綾乃が実際にいたらテレビで取り上げられたりするんやろか


74:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:I/U0fC1j0

橋詰さんほんとすき、このキャラ生み出せるあたり相当ポテンシャルあるからもっと描いてほしいわ


75:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:dGxjW2tT0

ピンク髪が羽咲用にめちゃ特訓して羽に届いたのに、それでも上からペチンてされるところすこ


76:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:0UjvnZ280

ラストバトル以外は面白いぞ


80:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:3gYq1Tv10

>>76
ピークは益子戦だと思うわ


77:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:2yL+iStDd

この作者新作書かんのかな?


78:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:wU/1MIJa0

なぎさのパイ乙が1番好き


79:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:dsYzg/r40

(この私を後手に回らせようって?)


81:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:+bB/S+5mM

コニーがいなくなってから毎回同じ奴同士が決勝でしかも毎回同じ方が勝つとか絶対つまらん空気になっとるよな


102:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:3gYq1Tv10

>>81
綾乃以外に特別強い一年いたっけと思ったら薫子ちゃんいたな
一年ということ考慮したら頭一つ抜けてるか


82:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:gw8eqOawr

競技性が詰将棋みたいだから試合の話は面白かった


83:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:88uZ6E+P0

スポーツ物だとよくあるけど志波姫戦がピーク感あるわ



84:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:WngQvKpoa

バンブーブレードにもガチのスポーツ漫画にもなれなかった半端者って感じ


86:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:czf+Uu7Z0

あれ畜生ムーブさせたらウケたからエスカレートしていったんか?
序盤とキャラ変わりすぎやろ


93:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:KpWlDbtka

>>86
リアルタイムで連載してたから
あとからつじつま合わせようとしたら
いろいろと無理が生じた


87:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:dsYzg/r40

羽咲薫子戦が個人的にベストバウトや


89:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:qoHkiGoc0

志波姫以外まともな女がおらん


90:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:wmB1Opy20

OPは神


91:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:iDywcQcO0

ワイの益子さん最後幸せそうでよかった😭


94:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:dsYzg/r40

肉まんハラディ



96:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:jHWxVmqJ0

ベストバウトばらけててすごいな
ワイはなぎさコニー戦かも


97:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:LO8hanpkr

原作完結以降の作者ツイからも行方不明なんやが大丈夫かよ


98:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:I/U0fC1j0

ノベル読んだのワイだけやろ、最終回で志波姫の机に写真飾ってあって泣いたわ


133:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:5cXK9HDd0

>>98
ワイ志波姫ちゃんすこだったからノベル買ったで
本編でも百合っ気あるキャラだけどノベルだとより百合っ気強くて良かった😁


99:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:eTX2aAw0d

荒垣とかいう恵体
あいつが1番ポテンシャルあるやろ


100:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:Zmx3pgOx0

そういえば肉まんと同じ重さなんやっけ


101:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:iDywcQcO0

フレ女の初期のドスケベユニフォームすごいよな



103:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:dsYzg/r40

>>101
なぜ変えてしまったのか…


104:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:Q45qXp+Qp

才能に甘えた秀才が怠けて徐々に落ちこぼれる←わかる
本気を出さないことで負けた時の言い訳にしていた←ええやん!
作品としてはここがピークだよな


127:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:3gYq1Tv10

>>104
県内一の名門に推薦で入って入学時は県内で一番評価されてたことを心拠り所にするのすこ


105:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:Rxk1wrJS0

志波姫主人公で作ってよかったよね


106:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:JhZxW3rH0

単純なスポ根にすりゃ良かったのに作者自身が話コントロール出来なかったわ
編集が悪いのかもしれんが


107:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:czf+Uu7Z0

母親がガイジ過ぎてスッキリせんかったわ


108:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:KpWlDbtka

アニメはバドミントン版の咲として
期待してた層もいたとかいないとか


109:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:p8pHMJ1m0

綾乃ちゃんのキャラデザすき☺
ストーリーは😨


110:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:88uZ6E+P0

普通に畜生系天才がライバルを得て更生しましたで良かったんよな
それをありきたりと見て色々こねくり回した挙句着地点見失った感


111:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:VGM4goCa0

最終的なストーリーはともかくサブキャラまで個性付ける展開はお手本になるレベルで成功しとる
部活系の漫画だと試合の時に初登場してそのまま退場するから愛着を何も無いか
そのサブキャラを濃く掘り下げすぎて巻数も伸びまくり主人公の試合が1番つまらん扱いされるかが多いけど


112:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:Rxk1wrJS0

ガイジマッマ別に殺さなくても良かったろあれ


114:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:vO/fb/yOd

荒垣がフィジカル強くて志波姫が隙がないユーティリティプレイヤーで羽先がディフェンス強いのは覚えてるけどコニーの強みってなんやっけ


117:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:dsYzg/r40

>>114
範囲の広さと長身からの打ち落としやなかったかな


121:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:Rxk1wrJS0

>>114
身体能力のデカさとセンスで弱点特になし


115:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:mNW3Nyl90

ラストあそこまでキャラデザ変えなくても良かったわ



116:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:5cXK9HDd0

県大会団体戦からが面白い試合多いのにその前までしかアニメやらんのもったいない


119:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:KpWlDbtka

>>116
それな


118:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:iDywcQcO0

豊橋アンリちゃんぐう可愛い


120:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:NtinYv+y0

言うて準決勝までは面白かった 乳デカレズは渚と強み被り過ぎて噛ませにされたが


122:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:czf+Uu7Z0

パジャマの頃から絵は良かった気がするわ
ニセコイとあともう一個のラブコメ蠱毒で負けたけど糞みたいなニセコイ残すくらいならパコさんに賭けても良かった


240:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:d7PHv0C30

>>122
>ニセコイとあともう一個のラブコメ蠱毒で負けたけど糞みたいなニセコイ残すくらいならパコさんに賭けても良かった
😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
ワイと同じ意見の奴が居て嬉しい
ジャンプ編集部は本当に恨みしかない
漫画村でボコボコにやられちまえよ


123:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:mQGrrFeR0

母親が死ぬ描写いるか?


125:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:Rxk1wrJS0

決勝がアレやったよな
志波姫とやり合う所は面白かったのに


126:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:88uZ6E+P0

尻上がりで最後に失速するとかいうアニメに全く向いてない構成なのが草生える


134:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:dsYzg/r40

>>126
部内の不和とかやっとらんでとっとと羽咲闇堕ちさせて県大会に行かすべきやったな


128:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:dsYzg/r40

この漫画で一番わけわからん要素が主人公の両親という
この辺もっと上手く整理できてたら名作になった気がする


129:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:KpWlDbtka

全国決勝は出版社の都合かなにかで
時短されたんだっけな


130:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:dGxjW2tT0

はるかなレシーブと同じ夏クールやったんやっけ

めちゃ夏っぽくて良かった


131:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:+bB/S+5mM

母親がああやし主人公も最後はガンで死ぬんやろな…


132:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:9myrTCUTa

横浜翔栄戦がシングルスもダブルスもすこ



135:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:iDywcQcO0

石澤さんとこのコーチ絶対部員怒鳴りつけてビビらせつつセクハラしてると思ったのにいいおっさんだった


140:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:dsYzg/r40

>>135
ちゃんと反省もするしホンマええキャラやったわあのコーチ


145:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:88uZ6E+P0

>>135
作者もパコさん散々ネタにされたの気にしてたんやろなぁ


136:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:gw8eqOawr

試合周りは面白かったからもうちょいしめっぽい空気をシンプルなスポ根にしてよかったと思う


137:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:9uGFUgjH0

名作になれたはずなのになり切れなかった一番悲しいパターンの作品っていうイメージ


138:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:4LpPyB0Ep

最後まで読んでないんやが結局ARAKAKIとコーチはくっついたんか?


139:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:m48+LtgH0

微妙なシリアスが描けないからパコさんとか母親の唐突な大病設定とか極端なシリアスを盛り込んでしまうんや


141:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:kYlY8r540

まだアニメ化前に作者に感想リプライを送ったら丁寧に返信が返ってきてめちゃ嬉しかったの覚えてるわ
倉石監督すこ


142:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:b+ihhJ5D0

漫画版もええけど小説版の方が好き
志波姫すこすこ


143:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:Rxk1wrJS0

全国も面白いんやけどやっぱり県大会やわ
橋詰石澤の頃面白いし


144:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:QX4FBl7aa

初期の方が好きやったわ


146:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:3gYq1Tv10

>>144
初期派なんてこの漫画におったのか


147:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:iDywcQcO0

パジャマは講談社版のコミックスも出たんやがはねバドに絵柄引っ張られて先輩がパコさん撃退できそうなゴツさになってた


148:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:KwKEjPD90

中国人とか出てきたし世界戦も想定にはあったのかな


152:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:WEynVH1EM

>>148
金メダル取るみたいな話しとったしな



149:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:K0GSlQd50

一番シコれるのは志波姫という風潮


151:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:Rxk1wrJS0

>>149
人気はダントツやと思う


150:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:NtinYv+y0

志波姫は冷徹になれてればたぶん綾乃に勝ててたからな


153:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:iDywcQcO0

旭さんとかいう面倒見の良いレズも好き🤗


155:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:Rxk1wrJS0

作者多分ピンポンとか好きなんやろなあとは思う


156:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:KpWlDbtka

ソシャゲ放置プレイするときに
漫画とアニメ見直すかな


157:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:asjK0P1va

ふつうにやればもっと流行りそうなのによくわからん方向行ったな


158:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:88uZ6E+P0

志波姫みたいな強さ議論でボロクソになりそうなポジを株落とさずに敗北させたのはようやっとる


159:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:dsYzg/r40

バドミントン描写が微妙にわかりにくかった所結構あったよな
どっちに点入ったかとか


161:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:IiCWbwME0

志波姫のガチレズ感すこ
益子と羽咲のドライな感じの百合もすこ


164:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:mQGrrFeR0

薫子とかいうガチレズおばさん好き


166:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:JhZxW3rH0

志波姫はホンマにかわええ
結婚したい


167:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:iDywcQcO0

去り際さん絵柄がゴツくなるにつれてクソデカリボンの違和感に糞生える


179:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:KwKEjPD90

>>167応援してるだけなのにどんどんゴツくなっていったの草生えたわ


168:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:NtinYv+y0

芽がないかもしれないところに黙々と水上げる作業云々のシーンすこ



170:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:dcV/WXGd0

一番かわいそうなのパパやろ


174:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:KpWlDbtka

リアルでも日本勢がバドミントンで活躍してるだけに
もったいない


176:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:G9Om9kTW0

なんでアニメ酷評されてるんや?
原作しらんけどアニメの出来はかなり良かったと感じたが?


185:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:QX4FBl7aa

>>176
全体的に暗い


189:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:Yemr5c4qd

>>176
シリアス面押しすぎや


177:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:Rxk1wrJS0

アニメが上手くいかなかったからあまりグッズ展開が無いのがなあ
OPとPV時点では期待してたんやけど


180:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:IiCWbwME0

ラケットと肉まんの重さが一緒みたいな下りすき


186:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:dsYzg/r40

>>180
この漫画唯一のシュールギャグや


183:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:mQGrrFeR0

途中から作者になんか憑依したかってレベルで迫力あるよな


188:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:JhZxW3rH0

あさひなぐも終盤がなぁ
真春の怪我なんて誰か望んだんや


211:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:iDywcQcO0

>>188
あさひなぐは終盤おもんなさすぎて惰性で読んでた
熊本のレズとモブ2人は好きだけどラオウと腹黒がすこれない


254:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:ewNrrrLf0

>>188
ラストのオチのためやろうけどスポーツもので怪我は面白くなる要素がないわ


191:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:8amIlcRG0

この漫画アニメでコケたよな
それまで割と人気あったのに


199:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:Yemr5c4qd

>>191
漫画はすげえ盛り上がってたところだったのになあ


226:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:ILtgf3Ly0

>>191
いや普通に売上ずっと微妙や



194:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:NtinYv+y0

なんj民みたいな観客いたよな


200:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:K0GSlQd50

作者も明らかに志波姫贔屓してたから綾乃対志波姫戦描いた後燃え尽きて残りの2戦があっさり終わって草


202:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:z1JXcFp1a

アニメ化で転けなければなぁ
バドミントンて現実でも桃田やらかしたりオリンピック惨敗したりあと一歩届かんな


212:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:KpWlDbtka

>>202
1年ズレた影響もありそう


203:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:iDywcQcO0

益子さんのパッパとかいうぐう畜オブぐう畜
アッニと年子?で異母兄妹はいかんでしょ


204:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:KQj2wjQtd

作中最強キャラなのにちょっとしか出てこない王麗暁好き


207:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:+bV8xD7kM

闇堕ちやり始めてから絵柄が安定しなくなって後半は作者のモチベ低下も合わせて線がぐちゃぐちゃ


209:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:3gYq1Tv10

コーチは基本有能ぞろいだったな
スポーツ漫画のコーチとか有能風無能ばっかなのに


210:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:IiCWbwME0

益子かエレナが1番可愛い


213:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:x+yktlJbp

原作はしっかり終わったんか?
打ち切りとかぶん投げENDじゃないなら買いたいんよな


216:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:NtinYv+y0

>>213
それだと買えないな


221:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:IiCWbwME0

>>213
ラスト2巻くらいに目を瞑ればええ作品


222:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:kV5R4Csfp

>>213
マッマ絡みはあれだけど終わり方はいいぞ
ちゃんといろんなキャラのその後が描かれて終わるし


220:なんJゴッドがお送りします2021/10/15(金)  ID:TMkHtztF0

こいつってラブコメ漫画書いてたやつ?




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634232759/
未分類
なんJゴッド