ゲーマーの99%「ブレワイよりAPEXのほうが面白い」←これwywywywywywywywy

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/10/11(月)  ID:93wXa4jz0

goty取ってメタスコア97のブレワイよりも
APEXのほうが圧倒的にユーザー数多くて圧倒的に売れてるという事実に衝撃を受けたわ
ゲーマーって見る目ないんか?


2:なんJゴッドがお送りします2021/10/11(月)  ID:93wXa4jz0

なあ


4:なんJゴッドがお送りします2021/10/11(月)  ID:93wXa4jz0

なんでや


5:なんJゴッドがお送りします2021/10/11(月)  ID:MRWTec0q0

そもそもapexって無料ちゃうの?


8:なんJゴッドがお送りします2021/10/11(月)  ID:gh++1d03d

>>5
完全無料や
スキン売上だけでbotwよりも売れてる


6:なんJゴッドがお送りします2021/10/11(月)  ID:gh++1d03d

悔しい


7:なんJゴッドがお送りします2021/10/11(月)  ID:gh++1d03d

悲しい


9:なんJゴッドがお送りします2021/10/11(月)  ID:g0B4i+im0

ご褒美ペクスすき


11:なんJゴッドがお送りします2021/10/11(月)  ID:dDteVC5+0

ジジイワイ「ドラクエの方が面白い!!」


12:なんJゴッドがお送りします2021/10/11(月)  ID:1DxxFSWl0

アペックス君はガイジ専用やし


13:なんJゴッドがお送りします2021/10/11(月)  ID:+EVPjwMZ0

義務ネジキからのご褒美ペクス


14:なんJゴッドがお送りします2021/10/11(月)  ID:gh++1d03d

apex(完全無料、課金要素はスキンのみ)
botw(定価7000円)
これで売上額でAPEXが勝つとか頭おかしいやろ…


15:なんJゴッドがお送りします2021/10/11(月)  ID:gh++1d03d

ふざけんなよまじで…


17:なんJゴッドがお送りします2021/10/11(月)  ID:wggXTLcRd

エペここまで流行ってるの日本だけじゃないんか?
海外人気はそこまで高くないって聞いたが


20:なんJゴッドがお送りします2021/10/11(月)  ID:gh++1d03d

>>17
むしろ海外のほうが流行ってるで


18:なんJゴッドがお送りします2021/10/11(月)  ID:gh++1d03d

goty取ってるんやで?!?
メタスコアめっちゃ高いです
それなのになんで世間はbotwに見向きせずapexやってるのかが謎



22:なんJゴッドがお送りします2021/10/11(月)  ID:1DxxFSWl0

>>18
だからえいぺっくすはガイジ用なんだって


19:なんJゴッドがお送りします2021/10/11(月)  ID:wlHwf4jh0

売上あげたいんならコンシューマってのがもうあかんわ


21:なんJゴッドがお送りします2021/10/11(月)  ID:gh++1d03d

ムカつくわほんま


24:なんJゴッドがお送りします2021/10/11(月)  ID:nTNqOWDy0

いつまで流行るんやろな
って言うのも飽きたわいつまで流行るんや


25:なんJゴッドがお送りします2021/10/11(月)  ID:RrD42jB90

超一流クリエイターが何百人も集まって作る数年に一度のお祭りソフトと脳みそ空っぽにしてマウスクリックするだけのジャンクフード比較されても


30:なんJゴッドがお送りします2021/10/11(月)  ID:gh++1d03d

>>25
ほんそれ
それで後者のほうが圧倒的に売れてるってのがムカつくねん


26:なんJゴッドがお送りします2021/10/11(月)  ID:fzKoVEy00

APEXやってるやつはガイジやぞ
ソースはワイがガイジだからや


27:なんJゴッドがお送りします2021/10/11(月)  ID:gh++1d03d

あーむかつく


28:なんJゴッドがお送りします2021/10/11(月)  ID:YnlL1jpq0

クリアして終わりのゲームだから


29:なんJゴッドがお送りします2021/10/11(月)  ID:3qxVDQI20

FPSってやるのはともかく眺めてるのおもんなさすぎん
チューバーのかの界隈であんな流行ってるのよーわからん


31:なんJゴッドがお送りします2021/10/11(月)  ID:YnlL1jpq0

GTA5みたいにブレワイオンラインモードもあったら今も続いてただろうね



34:なんJゴッドがお送りします2021/10/11(月)  ID:QsEecZlJ0

内容を語れよ


41:なんJゴッドがお送りします2021/10/11(月)  ID:1DxxFSWl0

>>34
分かったわ
ブレワイは敗北ルートで確定だよな
大まかな根拠としては
・神獣の名前
・初代ゼルダ姫の悲劇
・トライフォースの状態
の三つが挙げられる


50:なんJゴッドがお送りします2021/10/11(月)  ID:1DxxFSWl0

>>34
そして、二つ目の初代ゼルダ姫の悲劇に関して、これに関する記述はハイラル城に存在する王の手記によって知ることが出来る
王の手記には、「ハイラルの王家の姫にゼルダと名付ける風習がある」ことが記されている
これは初代ゼルダ姫の悲劇が存在した時間軸であることに相違無く、そのことから敗北ルートが確定的となる
ここで、このこととヴァ・メドーの存在が矛盾という指摘があるかもしれないが、それは矛盾しない
メドーが大地の賢者メドリにちなんだものだとは一切名言されていないからである


36:なんJゴッドがお送りします2021/10/11(月)  ID:+pPrxir80

ジャンルがちゃうから比べられんわ


38:なんJゴッドがお送りします2021/10/11(月)  ID:RCmoixtQM

メタスコアの時点でブレワイの方が面白いって意見じゃん


39:なんJゴッドがお送りします2021/10/11(月)  ID:gh++1d03d

>>38
世間で支持を得てるのはメタスコア97のブレワイよりメタスコア80のapexなんやぞ!?
おかしいやろ
これって明らかに世間がおかしいよなぁ!?


40:なんJゴッドがお送りします2021/10/11(月)  ID:ITb+9tR7r

ソニーのクソゲー達「」


42:なんJゴッドがお送りします2021/10/11(月)  ID:wdrSUFsG0

うん万円も払って滅多に使わんパンチの見た目が変わるだけなのにようやるわ


43:なんJゴッドがお送りします2021/10/11(月)  ID:MIyiU+pZ0

スポーツと一緒で違う競技なんだがら競ってもしゃーないやろ
サッカーと野球でプレイ人口比べようとしてるもんや


44:なんJゴッドがお送りします2021/10/11(月)  ID:gh++1d03d

ブレワイのほうが圧倒的に面白いはずのに
なんで世間では見向きされずapexとかいう手抜きクソゲーにすら負けたんや….

なんでなんや、、、


46:なんJゴッドがお送りします2021/10/11(月)  ID:33K6HX900

ゼルダゴミやん


47:なんJゴッドがお送りします2021/10/11(月)  ID:FuuYC6XRd

闘争本能煽ればホイホイ熱くなってくれるから楽なモンやな


49:なんJゴッドがお送りします2021/10/11(月)  ID:yHz5cFlWa

んなこと言ったらソシャゲに軒並み皆殺しにされるやろ
今は基本無料→課金
で稼ぐのが一番効率ええんやろ


52:なんJゴッドがお送りします2021/10/11(月)  ID:gh++1d03d

>>49
apexはガチャとか無くてスキン課金だけやで?しかもたった数百円
そのくせにブレワイより圧倒的に売れてるのが腹立つわ


58:なんJゴッドがお送りします2021/10/11(月)  ID:Dzsn31xj0

オフゲーてやる事ややりたい事なくなるし売り切りじゃん
オンゲは開発費もこれから掛かり続けるしサーバー維持費も馬鹿にならんから売り上げ比較すんのがおかしい




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633960803/
未分類
なんJゴッド