三大「金のかからない趣味」 登山・釣り

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:QvNbdcKer

あとひとつは?


2:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:NHh7ZHawr

なんJ


3:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:MDR6qvZi0

野宿


4:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:UHtTWrmt0

なんj


5:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:o+aZsmJUr

どっちもかかりまくるやろ


6:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:PeDeNCQ30

金かからないような趣味でも
結局機材に金注ぎ込むぞ


7:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:dEcFnOD30

将棋


8:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:uh72v4W+0

いきなり登山エアプで草


12:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:r9Za+l2a0

>>8
近所の山に登るくらいしか考えてないんやろなぁ


9:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:r9Za+l2a0

どっちも道具ないと何も出来んぞ


10:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:sgh7hu/60

散歩はガチや


11:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:isMiVUyG0

図書館で読書


13:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:RjKft2dT0

釣りは金かかるぞ


14:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:AV9+tNeMa

1番コスパいいのはサウナなんだよなぁ


18:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:45GKlqt50

>>14
これ


36:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:1ENYzMUe0

>>14
最近ハマって都心の方にも足伸ばしてるけどたけーわ
近くのスパ銭がコスパ良すぎる



16:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:MDR6qvZi0

人間観察


17:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:T4Mj5FhT0

フロリダ沖で釣りとか金のかからん趣味


19:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:X1KubFq90

最近になってゲームって意外とコスパええことに気づいたわ、特にオンラインゲーム
最新スペックのやつ買いまくったり超レアな昔のレトロゲー収集とかなら金かかりまくるけどずっとAPEXとかやってるならマジで全然金かからんやろ


20:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:S6n6Msom0

ゲーム


21:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:KCiOTuwV0

登山は初期費用と移動費が地味に掛かるから糞だよ


22:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:1r1sPAP80

どっちも最強クラスに金が必要だと思うんだが


23:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:scjABTyC0

釣りエアプ


25:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:wnMGZvmR0

鮎釣ってみたい


27:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:5Z6tEkVt0

登山は全然かからんやろ
日帰り登山でたまにビジホか民宿泊まるだけやぞ


28:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:NzOmi3A50

筋トレ
かかってもジム代とサプリ代くらいなもんやろ
そのくせ毎日2時間くらい潰せて健康にも見た目にもいいとか言うコスパ最強の趣味


60:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:Rw053+Vud

>>28
そこで止まる筋トレならええけどやり始めたらドンドン金が掛かる悪魔やで
ボディビルダーとか肉食いまくるせいで食費ヤバいとかきくしな


29:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:3/Bs0F97M

登山も釣りも機材金かかるし移動費もかかるわな


30:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:LFbL9xVC0

釣りは道具もそうだけど遠征しないと飽きるだろうから
旅費もかかるイメージ


31:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:geWIqQk80

神社仏閣寺院巡り
公営博物館巡り
温泉街巡り
宿場町門前町城下町巡り
牧場巡り


33:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:dFZIJNYo0

釣りは案外金かかる



34:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:ndUBOr1IM

園芸は金かからんぞ
種も土も植木鉢もせいぜい何百円や


37:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:GerZa0XD0

ありさんの観察
カマキリさんの観察
カブトムシさんの観察


38:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:kbzUr4HoM

登山は装備一式100万オーバーやろ


39:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:QRfI/BBS0

写経


40:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:xXldy5Rmr

釣り始めよう思うんやが初期費用いくら位かかるんや?


41:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:X4MYdXNnr

釣りはめちゃくちゃ金かかるぞ


43:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:VxBmMoEf0

釣り具はダイソーブランドが充実してるからな


44:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:+F6nBe130

囲碁将棋


45:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:2NPfIb3G0

自転車とかなら金かからんやろ


46:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:NYjFbXD00

登山は日帰り登山で難しいと言われる山に行かないのであればワークマンで揃えられる
靴だけ少し高くつくけど


47:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:NzOmi3A50

スニーカー収集とか言う金がいくらあっても足りない趣味wwwwwwwww

ワイが買えないスニーカーは全部転売ヤーが買い占めてるから買えへんのや、ワイの運が悪いわけじゃない


48:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:iaTjD9bTd

ウンチ我慢してからの脱糞
たまに漏れるやつ


51:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:Rw053+Vud

釣りも登山も安いグッズ出てきてるけど安かろう悪かろうやから結局金が掛かるやろ


52:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:uh72v4W+0

山菜採りが超絶コスパ ただし田舎もんに限る


58:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:NcWe8MIM0

>>52
野生動物との遭遇というリスクあるぞ



63:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:Rw053+Vud

>>52
下手なとこでやると窃盗で警察の世話になるからリスクあるで


53:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:NzOmi3A50

タイラバやってみたいんやが道具高いんか?
適当なルアーにタイラバ吊るして落とすだけで釣れたりせんのか?


54:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:NzOmi3A50

>>53
ルアーちゃうわタックルとリールや


55:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:6WB1dsM5M

呼吸


56:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:NcWe8MIM0

登山とか釣りとかめっちゃ金かかるやろ
散歩とかと同じに考えてそう


57:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:ufJOBQKL0

散歩


59:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:4wp+V4HQ0

家庭用ゲームって7000円くらいで20時間潰せるからコスパはいいよな
空いた時間でチマチマやれば1ヶ月くらいはかかる


61:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:4c8sm1560

ツーリング登山してるけど雪山登らんからそこまでかからんな


62:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:ofeLu4cq0

ビーチコーミングなら逆に金になる事も


65:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:naWKMMHb0

趣味なんjが最も金かからんぞ


66:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:90Q+Nv7Td

ルービックキューブ


67:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:QJAQP6Z0p

FF14や


68:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:TOYpvTFu0

自転車
初期投資は必要だけど交通費を浮かせてペイできる


75:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:Rw053+Vud

>>68
初期投資で2百万掛かったでw
ウェアやら何やらとどうせ買うならとベンツのチャリにしたのがアカンかったわ


69:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:vR7H0JdNM

100均で鉛筆、消しゴム、自由帳(100枚入り)、カッターナイフ
計400円
お絵描き楽しい



80:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:5Z6tEkVt0

>>69
お絵描きはええな
ワイも自分で描いた絵で抜くために始めたけどコスパ最強の趣味や


70:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:uh72v4W+0

地味に将棋も趣味まで行くと金かかる 虎斑とか盛り駒欲しくなると10万〜


72:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:E2iSvVDr0

ゲーム起動するの体力いるからな


76:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:P67sZh560

ランニング
シューズ買ったらあとは何もいらん


78:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:plj59m3D0

ゲームやろ


79:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:5uZjneRb0

釣りが趣味だが普通に金かかるわ


83:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:ufmvHcQD0

YouTube


85:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:yT/M2Mxk0

金かけたくないから地下足袋電車賃も無いから家から歩いて1日で縦走して帰ってくる加藤文太郎とかいう怪人


86:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:1wkiXCM70

クレーンゲームはほんまに金かからんむしろプラスになる
鬼滅ヒロアカ東京リベンジャーズはメルカリへGOや


87:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:iTirnYsc0

マイコン


88:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:C4KRz6+g0

一人カラオケ(山奥で)


90:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:0TscCk4D0

移動しないと出来ないのは近場で延々と飽きずにできるわけないから段々と移動に金かかるようになるわな


91:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:iaTjD9bTd

ダム湖巡り


94:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:3Ui2j3G30

徘徊
他人の家ジロジロ見て回ると面白い




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633692371/
未分類
なんJゴッド