三木谷「岸田首相はバカ。資本主義を全く理解してない。日本を潰す気ですか?」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:8VwTS477r

楽天・三木谷氏 岸田首相の新資本主義≠痛烈批判「新社会主義にしか聞こえない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/18ffc9a3867a988f68659356994ef92259db52a0


2:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:GDNBjHbed

まあ資本家はそういう罠


3:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:8VwTS477r

格差是正を重視する岸田首相は、金持ち優遇≠ニ揶揄される金融所得課税を引き上げ、中間層への手厚い分配を政策の柱に据える。
それが同首相が呼ぶ新しい資本主義≠セ。
ところが、三木谷氏は「今までの新政権の発表は、新資本主義ではなく、新社会主義にしか聞こえない」とバッサリ。
株式譲渡益や配当金などの金融所得課税の引き上げについては、さらに突っ込んで連続ツイート。
「給与や金利などは会社では損金算入される。株主には、企業の所得税支払後の利益から配当やキャピタルゲインという形で配分される」と前置きした上で
「それをさらに受け取り側に課税する今の現状でさえおかしいのに、その二重課税をさらに上げるという愚策。全く資本主義が理解できていないのでは?」と痛烈に批判した。


4:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:RDh3eLQl0

それは中国やろ


5:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:1KhkIL9E0

金持ち焦ってるヘイヘイヘイ


6:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:Qkfludhg0

金融取得に課税は別にええんちゃうの
投資なんてやらせまくったらまたバブルの二の舞だし


7:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:yCBDjYrIa

効いてんな


8:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:bGNH0d0vd

効いてる効いてる(笑)


9:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:uFh7jfdI0

資本家様焦ってるやん


10:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:XvzjiyCk0

三木谷「お金取らないで〜😭」しか言ってなくて草
成功やん


11:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:XDzeZT4o0

神戸に出す金が減るぐらい我慢しろや


12:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:8/siLt7e0

早いとこバイデンにも言ってこいや


13:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:Z76MVP39a

三木谷は広大集団の問題知らないのか?
ちゃんと勉強してくれ


14:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:k9F6eUAv0

資本主義なんかいい加減ぶっ壊せよ


15:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:8wKvtUPaM

学歴はどっちが上なんや?
学歴が高いほうが正しいこと言ってるで


37:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:QaPm8EQr0

>>15
三木谷
一橋大学、ハーバード大学院卒
岸田
早稲田2浪



16:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:9lgUXh30p

三木谷が焦るってことは岸田有能やな


17:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:xlKLmWFk0

効いてるやん


19:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:Sgd7CdxA0

効いてる効いてるw


20:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:AIAS8szQ0

え?


21:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:fFUIG1Hod

まあまあ一回やらせてみたらええやんか


22:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:AIAS8szQ0

確かに


23:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:ZvKBEVq60

いいから内部留保吐き出せや


24:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:C4U4eOXN0

実際岸田は頭悪い間違いなくこれこらさらに経済悪化する


27:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:bOgn97R4d

>>24
でも君のほうが頭悪いやん


25:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:oYpARZJh0

こういうこと言い出すやつがいる時点でいい政策なんだなって思う


26:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:hiFAdMmx0

どこが新しい社会主義なんや?
新しくないやろ


28:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:Ik0nec+Ca

資本主義なんか潰れちまえ
ヘイヘイヘイ


29:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:KXotrzbT0

資本家からすればそうなる


30:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:S1xzyCRGr

文句言ってるの金持ちだけなのなんでなん?


31:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:B19QlKjl0

金持ちが儲けた分を社会に還元しなかったんやからしゃーない



32:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:uFh7jfdI0

資本家様汗たらたらですよw


33:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:PnS+ax5Od

ばかですか?!


34:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:rqCq5u8Md

売国河野を推してたのがバレた
高市ならまだ電波オークションで
プラチナバンドワンチャンあったのに
岸田勝って三木谷には最悪の展開
次は維新応援して与党に送り込むか?


35:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:sXsObpCC0

資本主義を完璧に理解した三木谷さん楽天で赤字を垂れ流す…


36:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:hiFAdMmx0

資本主義っていらないよな
だって資本って国の誰が持ってたってええやん


38:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:HzyBA5S4d

直接の利害関係がある奴が何言ってもな


39:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:BmIFaO5od

貧乏人も自分たちの首締められてるって気づいてないのがタチ悪いわ


40:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:vmNupacu0

潰れてるのはお前の顔だろ


41:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:PsXPRHtD0

金持ちが批判するということは正しい政策ってことやろ


42:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:4e85DtYId

なにも産まれないマネーゲームの連中からはがっぽり税金とれよ


43:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:o2BHI3U3d

まあ新しくもなんともないしな
菅の携帯料金値下げも民間企業に圧力かけるとか資本主義国としてどうやねんと思うし


47:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:hiFAdMmx0

>>43
別に資本主義国なんて名乗ってなくね?


53:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:eeb/KYtod

>>43
今や携帯なんか公共インフラなんやし介入して然るべきやろ


45:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:xFC716wx0

どうせやらないだろ
買い場を作ってくれたんだよ


46:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:AIAS8szQ0

新要素どこ?



48:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:vMt1jXBed

金持ち側が文句言うってことは正解やん
悔しいなら給料として還元しろよ


57:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:SOlKZfBNp

>>48
金持ち「収入維持する為に給料下げるか」


49:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:scXj0R7/r

多分書き込んでるやつの中で三木谷の言ってること理解できてるやついないだろ
内部留保に課税しろとか言ってるバカと同じレベル


60:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:oYpARZJh0

>>49
なんでもそうだけど理解してないだろといっているやつが
その理解とやらを説明してる場面みたことないよね
あぁ別に君のことをなにかいってるわけじゃないよ


68:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:QaPm8EQr0

>>49
そらIQ違いすぎやからな


50:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:QaPm8EQr0

社会主義で成功した国は一つもない
公共事業は悲惨になるで
金なくて


113:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:YZmwPoEhM

>>50
社会主義国家の中国に追い抜かれた負け犬国家が極東にあるらしい


51:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:oYpARZJh0

狙って搾り取るのは行けないが
優遇をやめて文句いうのって醜いとしか思えん
そもそも庶民が搾り取られてるときにこいつはなにかいったのかよ


52:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:heumV5ND0

社会主義かどうかは知らんが二重課税はやめてくれ


55:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:Tb4/88Psd

結局口だけで終わる
資本主義国の日本は資本家に絶大な権威があるし総理大臣ごときがでしゃばっても潰されるだけ
オバマも同じようなこと言ってたけど結局資本家の圧力に潰されて終わった


58:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:+pW8CVHzM

自由主義のせいで既に社会が壊れてるんですが


59:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:td/x1W+F0

緩和してもトリクルダウンしなかった君らが悪いんやで


61:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:KWQciwgSa

岸田さんは三木谷さんとも対話するんやろな


62:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:YnF3qHAV0

社会主義が劣っているというのが幻想


63:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:urvkaNxQ0

じゃあ三木谷おまえが総理やれや



64:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:ieL1CafCH

というか割と世界的にそういう流れに傾きつつあるんですよね、修正資本主義というか


65:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:hiFAdMmx0

悔しかったら日本のGDP10パーセント増やしてみろ


66:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:P7QCnFQ30

経団連の言うことは聞いちゃいかん


70:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:rqCq5u8Md

岸田派の選挙区におる維新に選挙資金渡せばええやん
竹中が寄生するし


71:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:b1YgNDbV0

でも給与増やせば課税所得は減るよね
どこが二重課税になっとるんや?


72:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:yavdhTqbr

じゃあこの失われた30年何してたの?


74:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:nWcA/NY0d

年金も株で運用してるのにどうするんや?


75:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:VsCKY5oud

資本家に楯突いたら資本家が海外に行って資本不足で日本が潰れるだけ
結局国は資本家に媚びるしかないんよ


86:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:fUHWIz630

>>75
楽天みたいな日本国民向けに商売してるとこは簡単に逃げられないよ


105:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:2WL5ntYv0

>>75
これよく言われてるけど大半が海外での生活が無理で出戻ってきてるらしいやん


76:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:oTqWmZec0

楽天は嫌いやから煮え湯を飲んでええぞ


77:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:+8RXse+I0

この程度で新社会主義とか使ってるほうが馬鹿では?
こいつは新社会主義がどういうものかわかっていってるの?


78:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:9ras/jX60

よう日本残ってくれてるわ楽天なんて大会社が


79:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:7dg2p6uC0

ワイ首相「株は累進課税にします」


80:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:7rPsotvI0

おもろいやんけ
前澤も反応せんかな



81:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:1Kx+Hcvud

あれ?岸田いけるんじゃね?


82:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:UCtL/4+b0

マジで三木谷の言ってる通り
競争なくなって成長止まって終わる
こんな分かりきったことするくらいなら
素直に底辺層と研究開発に金ばら撒く方がマシ


94:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:Sgd7CdxA0

>>82
成長は既に止まってるやん、新自由主義の元でw
ボリューム層から絞り取って内需先細りした末路やね😂


84:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:S3gnJUGf0

ぼりまくってるクソ会社が宣ってんじゃねーぞタコ


87:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:8BdbtFTw0

こいつとか孫とか柳井が総理やったら経済良くなるんか?


116:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:C6lvihehd

>>87
たぶん麻生の頃みたいになる


88:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:JwVOl9/U0

金持ちは汚いやり方で金を集め過ぎなんだよ
資本主義の前に犯罪者やぞ金持ちは


102:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:SjVu39sYp

>>88
凄い妄想してて草


89:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:awNNDod90

ってことは今の日本にとって岸田は正解なんやろな


90:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:DDjrjXPX0

だってこいつらが支持してるの菅とか河野とかだよ?
こんなゲテモノ支持してる連中が何を言ってんだか


91:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:2WL5ntYv0

貧乏人は株なんか買って儲けても額がしれてるからええんちゃう?


92:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:ETIbRR1C0

金持ち弱らせて金撒いたって乞食が育つだけや


111:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:oYpARZJh0

>>92
優遇してないと弱るってそれだたの死に体じゃねえか


96:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:hiFAdMmx0

文句言う内はまだ搾り取れるってことやろ
本当にダメなら黙って国外に資本移してるわ


97:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:SfPlR/XYd

いうてそろそろ庶民再生しとかんとそのうちお金畑枯れるで



98:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:fp9uIJAHr

世界的インフレに耐えられないんやから国家社会主義にカジ切るしかないやろ


101:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:xFC716wx0

株で50億儲けたって人が昨日テレビで言ってたけど、
そもそも日本人は無駄に貯金しすぎてるから投資に回させるとかいう話はどうなったんだ
今度は「投資なんかやめて、みんな貯金しようぜ」ってことなのか?


103:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:Guph1VZO0

アベとガースーが富裕層にゲロ甘やったのがようわかるね


110:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:P7QCnFQ30

>>103
ほんと、アベシンゾーは駄目だからね


115:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:oTqWmZec0

>>103
トリクルダウンとかいう砂上の楼閣


104:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:InZs8tEP0

アンチ乙
日本の特色ある資本主義やぞ


106:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:xySqhzJg0

よーし


107:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:qaLc+41U0

なお、ただの5%アップで
発狂したのはむしろ底辺だった模様


108:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:S3gnJUGf0

また貧乏人どもが金持ち庇ってて草
お前ら絞られてる側なのにまだわかんねーのか


119:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:lnBPPfXD0

>>108
肉屋支持どころか肉屋になったつもりの豚や


109:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:iwp40z+r0

この段階で富裕層があせるということは岸田の政策は正解ってことやな


112:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:h3dy9J7D0

岸田批判してる連中wwwwwwww
吉村 松井 三木谷


114:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:MXs0VBT1d

F欄なんJ民「緊縮財政を進める財務官僚(東大卒)はアホ過ぎ!」
よくあることや


132:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:rfTsLtcha

>>114
まともに経済成長できてないのは事実やし
まあそれはあいつらの専門ではないが


117:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:xySqhzJg0

租税回避してるクズが首相だった国だからな



121:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:rWZxRhjU0

金持ちから税金取るのは普通や


123:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:qoIeNw+pd

それもこれも菅がやらかしまくって自民党政権存続の危機になったお陰やね


124:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:eUMNKV1jr

岸田文雄「アベノミクスは失敗だから修正!弱者に分配!金持ちに課税!教育子育てに支援!介護士、保育士の給料を上げる!核なき世界を!竹中平蔵はクビ!ミサイル基地防衛能力を高める!」

これ


136:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:oTqWmZec0

>>124
安部「やっぱ岸田ってクソだわ」


283:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:BGMDm2sO0

>>124
これ実行できたら凄いけど…実行してほしいなぁ


127:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:3ZQyVZCA0

そりゃお前らはトリクルダウン(笑)のがええやろうけど


128:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:peEvFs7G0

資本主義の暴走


129:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:ah74KRwb0

金持ち達がキレとるけどそれ見て何の関係もない何にも理解してない底辺達がノリだけで岸田叩いてるのほんと草


166:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:b1YgNDbV0

>>129
これよ
「企業すごい」→「俺すごい」的な思考停止が拡がってないか?


133:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:BeF1CkFe0

クズだな三木谷
あたりまえだろ政府が資本主義ではなく社会主義を行うのは
そもそもアダム・スミスも提唱している社会主義を維持するための資本主義だ


134:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:w1m2RWmV0

もともと日本の国際的な評価って成功した社会主義国やろ…


135:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:ihuJ/lX9a

自民党の指示で大企業様のために中小が犠牲なってできたのが失われた30年
つまり大企業に優しくすればするほど増長するだけやと言うこと


137:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:yavdhTqbr

トリクルダウンは大嘘でしたって認めないやつの言うことはなにひとつ信用したらあかん


138:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:tOEeAI1sp

潰せ


140:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:8jn3OgGp0

岸田って技術立国目指すって言ったけど選択と集中の失敗認めて緊縮財政辞めることはしないんよな
結局日本はこのまま落ちぶれるだけや



142:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:oYpARZJh0

金持ちから取るってのがまずおかしい
金持ちからも同じようにとれってだけや


143:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:Ivz2mE9k0

資本主義の凄まじい格差が共産主義を生み出したからな
そろそろ新自由主義の反動があってもそらおかしくはない
岸田のやり方がそれになるのかはしらんが、そもそもやり過ぎなきゃ反動を生み出すこともなかったんやで


144:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:Rx6KR4lB0

効いてるな
これはいい政策や


145:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:8X56U1f40

日本人には社会主義の方が合ってるよ


146:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:qoIeNw+pd

今まで30年間ずっとグズグズやったんやし今までと違うことするだけで誉められるののは当然


147:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:bGOqc/ut0

楽天なんて無くても困らない


148:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:FQc4IAOR0

真っ当な社会主義やん


149:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:Rx6KR4lB0

資本家のエゴを炙り出してておもろい


151:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:XsZPVVQZ0

第100代印旛部部長やぞ


153:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:RX2EenJ30

こいつが言うなら庶民にはええ政策なんやな


154:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:rWZxRhjU0

金持ち優遇した結果が技術力の国外漏出やん


156:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:zf/rZD7B0

安倍の功績はトリクルダウンが幻想だということを教えてくれたこと
金持ちが言っても説得力ねーぞ


158:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:xXEQUbc1a

成長しない資本主義なんか意味ないよ


160:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:anq+fmdqd

効いてて草


161:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:KXotrzbT0

日本式社会主義爆誕



162:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:sun+H+fc0

三木谷は楽天モバイルの電波をどうにかしろ
どうにも出来ないならSoftBankに身売りしろ


164:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:eUMNKV1jr

小泉純一郎&竹中平蔵
麻生太郎
安倍晋三

今までこれで失敗て結果はすでに出てるのに岸田のやり方じゃアカンのか?
何でこんな批判されるんや?


178:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:oCvc21lyr

>>164
そいつらは全員今すぐ投獄しろ


179:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:S1xzyCRGr

>>164
資本家にとっては成功だから


167:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID://uIkdNX0

ベネズエラみたいになっちゃうのか?


168:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:uK3eXg5ba

やっぱ資本家とインテリは皆殺しに限るやね


169:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:HUywOvuNd

これに金持ち焦ってて草とか言ってる奴の知恵遅れ感ヤバいけど大丈夫か?


235:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:8HhnBr3R0

>>169
貧乏人が言うのが草


170:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:oYpARZJh0

反対するためには今が成功してると示してくれんとな
もちろん路線変更して失敗する可能性もあるがただ失敗が続いてるというだけや


171:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:zpiW/8dbM

スクリプト来んのやな


172:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:zf/rZD7B0

金持ち優遇したところでただ右から左に金転がしてるだけじゃん


173:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:oGEA1R6Rd

ちなみに野党支持者は何て言ってるんや?


175:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:yavdhTqbr

10万円を持った1000人と1億円を持った1人の人間とどっちが経済効果を生むかはちょっと考えればわかることや


177:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:W+t03viG0

騰訊絡みでアメリカからも監視されてるおじさん


180:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:rWZxRhjU0

金持ち優遇の結果先進国唯一の30年前より所得減の現実やん



182:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:oYpARZJh0

財務次官だかなんだかもキレてるけど岸田のなにがそんなに気にくわんのや?


183:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:QEmC+2uId

新しい資本主義ってのは
社会主義に限りなく近い資本主義いうことやし


184:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:DOEHPNyP0

トリクルダウンとかホンマに幻想やったな
経済全体が成長しないから貧民がさらに貧しくなった


185:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:yavdhTqbr

そもそも日本は新資本主義ですらないよね?
全く成長してないんだから


186:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:wl4xhWGTM

つまり積立NISAが最強になるってことやな


187:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:KXotrzbT0

金持ちがより金持ちになったアベノミクス


188:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:TCt4lqFW0

三木谷が切れるってことはええことやな


189:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:yvyQu0DEa

ほんと岸田こわいわ
貧乏人助けてどうすんねん
自助させろや


204:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:InZs8tEP0

>>189
貧乏人助けただけで問題が起こるとか努力が足りなさすぎやろ


190:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:WJU8sJlsd

一度岸田にやらせてみようという機運が高まってる


191:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:E05ZEhc6d

別に社会主義でいいだろ
殺し合いがしたいなら海外行けよ


192:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:jkPRTZk+0

みんなで貧乏になろうの精神やで


194:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:0c3UlqPw0

金と権力持った奴が政府から金取られたらどこから補充するかって言ったら自分のとこの労働者やで
何も変わらないどころか企業がやせ細るだけや


195:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:td/x1W+F0

金持ちが搾取するだけのものを新自由主義とは言わん
それはただの無法や


197:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:hiFAdMmx0

いくら頑張っても自分の取り分が増えないレベルの共産主義ならそりゃやる気失くすけど
企業の社長レベルの意欲ある人なら半分以上税金に取られたとしても稼げば稼ぐほど一応取り分増えるならやる気は起きるやろ



198:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:/0oFKtqm0

バカっていうほうがバカなんだぞ


199:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:LnVS6wODa

仮に日本が岸田内閣の政策で潰れ壊れるとしよう
むしろその方が面白いんだよ
金持ちがイラつきながら海外に逃げて底辺が傷を舐めあいながら死んでいく様を見てみたい


201:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:r+UiOndf0

実際コイツラより1000-3000万くらいの人間のほうがよっぽど実質税率的には割食ってるよな
そう思うと1億以上レベルの資本家がなに言ってても戯言にしか聞こえない


202:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:lGEfIOMX0

新しいことやるたびに負債抱えて株価下げまくってる張本人がそれ言ってもな


205:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:jXlbEvTMM

国レベルで庶民の消費が落ち込んだら会社も困るやろ


206:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:3BJpYGdHp

あそこまで企業に金ばら撒いて景気上がらないなら
企業に金出させて吐き出させる他なくなるよな
搾取しすぎたんちゃうか


216:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:E05ZEhc6d

>>206
ほんまこれ
自分で首絞めたのに被害者ヅラは草


207:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:pbOYGzE3d

金持ちがイラつくのは正解なんよ


236:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:r+UiOndf0

>>207
苛ついていいのはリーマンやら医者やらで汗水垂らして5000万あたりの小金持ちまでやろ
いくらでも実質的な納税減らせる上級の資本家は流石にもう少し納税しろって思うわ
法人税とか機能してないやん


208:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:25hTFhek0

あっそ


209:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:frQqPBdid

ダメだったらさー
選挙で落とせばいいよね!


210:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:4HMJnwxb0

とはいえ二重課税があるんやったらもっと大声上げて是正するように働き返してくれよ


211:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:rqCq5u8Md

eテレ解体もまだやし
半導体は高騰やから
あと3年は電話低迷しそう


212:なんJゴッドがお送りします2021/10/08(金)  ID:FcO003zi0

嫌ならアメリカにでも住めや




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633684769/
未分類
なんJゴッド