型落ち高級セダン←安いです、古くても丈夫で壊れません、カッコいいです、乗り心地良いです

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:NBRxNbW2r

なんで不人気なん?


2:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:NBRxNbW2r

おかしくね?
コスパ最高やん


3:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:Li+44kWz0

無駄に3500とかあって税金高い


5:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:NBRxNbW2r

>>3
そこはエンジンの耐久性とのトレードオフや


4:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:NBRxNbW2r

いうてセダンで乗る荷物しか普段載せんやろ


6:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:VrsdPefyM

ダサいです


11:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:NBRxNbW2r

>>6
マークxとかどうや


7:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:2L9FS5V70

Rじゃない高年式スカイラインとかほんとお買い得に見える


19:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:NBRxNbW2r

>>7
だよな
車本体の価値で考えたらめっちゃありやとおもうんやけどなあ


8:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:WYs9rqoX0

カッコいいセダンが少ない


23:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:NBRxNbW2r

>>8
プログレ


9:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:NBRxNbW2r

いやめっちゃええやんな


10:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:hFqwLAkB0

マークxってどうなん?


12:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:t67wBh5a0

維持費高えのは変わらんもんなぁ


32:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:NBRxNbW2r

>>12
2000まで抑えてるモデルならどうや


13:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:UN/LFBM80

4躯で200万以下でおすすめ教えてくれ



59:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:oeK7vVuR0

>>13
GDAのインプ


14:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:3qla+MWKM

どうせ人乗せないならでかいのいらん


15:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:2L9FS5V70

ハイブリッドの高級セダン中古ええと思う
自動車税の数万なんか大して変わらん


106:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:kEEj/mXL0

>>15
故障したときのリスクが高すぎて中古車市場では価値が低いんやで


16:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:nfDQWwDad

一理あるけど今の運転支援経験するともう戻れない


31:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:2L9FS5V70

>>16
最新のレーンアシストは無いかもしれんが追従ACCくらいはあるやろ


17:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:XLH14tFd0

後席広いセダンないん?


18:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:67vHogiQa

ワイはそれで高グレード狙いや


20:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:yFJzbFsM0

まともな神経してたら
恥を感じるからな


21:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:QGJEyC0BM

スバルR1買おうと思ってるけど買ってええか?


22:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:o0CDww5d0

ダサい
ヤンキーの乗り物


25:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:exDs6Xp70

型落ちだから


26:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:vuFVhhsd0

新成人に大人気やぞ


27:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:Z1fCpPjH0

ミニバンばっかやな


28:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:U7JabSfT0

デカい



29:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:Wo4Ffc2A0

ワイはエブリイ(DA64V)ジョインハイルーフが欲しい


30:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:GH37Hc3T0

実用性0


33:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:e/X77A86a

セダンの似合うおっさん世代になったら中古でええからSUVじゃないクラウン乗るわ


41:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:3qla+MWKM

>>33
もう無くなるぞ


34:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:1eqo195c0

だいたい喫煙車だろ?臭くて乗れたもんじゃない


35:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:lX8wDq+ld

そういう車買う人はコスパとかどうでもええんや


37:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:e1i/axPQd

燃費がね…


52:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:NBRxNbW2r

>>37
スバル車と同じようなもんやからセーフ


38:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:xlBSSS8A0

2000ccセダンがいいと思う


39:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:GoojdhqQ0

30年以上前のやつだと逆に良いけどね
少し古いくらいが1番カッコ悪く見える


40:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:gNK8HL2r0

車の中古価格は性能ではなく人気で決まるのを知らない情弱が中古の軽買ってるんやで
ガイジは空間認識能力も低いから前後長い車も乗れないんや


42:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:9VzDZzvXH

渋いオッサンが古いセダン乗ってる→新車で買ったんやろか…かっこええな!
キモい若いのが古いセダン乗ってる→きっしょ


43:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:bVTLp0Uma

型落ちセダンとか金無いヤンキーです言うてるようなもんや


44:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:2L9FS5V70

ちょっと前はティアナとかクソつまらなそうなやつが狙い目やった


45:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:NBRxNbW2r

衝突安全性とか未だにピカイチやろ



46:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:L18EPfQ+0

燃費悪い


48:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:96eud2+Y0

僕はV37低み飲み物


53:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:F1NPHI+f0

>>48
ええやん🙄


49:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:uT47WjhT0

普通先輩から回してもらったセルシオ乗るやろ…チー牛にはまず先輩おらんか


54:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:VrsdPefyM

>>49
流石にセルシオ乗ってるヤンキーももうおらんわ


63:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:B1waKirxd

>>49
セルシオ、グロリア、シーマあたりがステータスだったな


50:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:5E3ubacH0

マークxの中古ええで
ワイは最終モデル一個前のマイナーチェンジのやつ乗っとるわ


51:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:dnV6UxdG0

スカイライン欲しいけど高いンだわ


55:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:UCBX566U0

レクサスIS買いたいな
どう?中古車やったらコスパ良いやろ


129:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:BgsGmriS0

>>55
先輩が新卒でLS買ってたわ


56:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:67vHogiQa

次は現行ミライが安くなったら買い替えたい


58:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:NyvOhGwZ0

セダンで関西から伊豆までぶっ飛ばしたけど
全然疲れなかったわ


62:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:Kfz0lq5G0

VIP仕様にしてるの漏れなくドカタなのはなんでなん?
本物のVIPは現行フルノーマルを運転手付きしか乗らんぞ(ウチの社長みたいに)


64:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:Gq/vQMDh0

マーク2乗っとるけどええ車やで
高級車ではないけどな


65:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:aXqwRA4Ua

愛車はミライース、GLB、M6ってTinderに書けるわ😙



68:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:aXqwRA4Ua

中途半端なボロセダンは好きじゃないけど、尖った性能とかスペックあるなら好きや
プログレとか小さな高級車やろ?
割とすきや
買う気は無い


70:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:NBRxNbW2r

ちなワイはフォレスター乗ってる


76:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:Mdw6cfIe0

なんj民ってなんでセダン好きなん?


89:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:Wm0mhjOS0

>>76
なんJ民の歪なマッチョイズム舐めるなよ


77:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:9hLKy9UC0

ええやんイッチ
プログレ乗ってたけど手放した
ええ車やったなあ


78:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:e96r1Ezb0

昔の彼女が古いセダン乗ってたなあ
今はN-wgn


80:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:+K9c1pcg0

なお現実はハリヤーラングラー辺りにオラつかれる模様


88:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:4uYioFPw0

>>80
ラングラーはともかくハリアーにオラつかれる要素あるか?


94:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:vuFVhhsd0

>>80
ラングラーはゲイの車や


81:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:NyvOhGwZ0

荷物乗らんとか言うけど
2人ならキャンプの荷物も乗るけどなあ
ハイブリッドバッテリーでトランク圧迫されてるのに


83:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:vuFVhhsd0

90年代のFR車がクッソ高騰しとる今、型落ちレクサスがドリ車のベースとして人気あるらしいな


121:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:Gq/vQMDh0

>>83
100系と90系のマーク2ツアラーv乗っとるけどマジでキチガイみたいな値段よな
そんな価値無いわ


84:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:EDR8nVxp0

シビックFD2かアコードユーロR買うならどっちがオススメ?


117:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:Kfz0lq5G0

>>84ガンガン走りたいならシビック
高速をゆったりと流したいならアコード
シビックはこれからも値上がるから買うならシビック


128:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:2L9FS5V70

>>84
CL7一択
CL1はさすがに古過ぎる



87:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:xlBSSS8A0

カローラのセダンバチバチにカスタムするの楽しそう
ずっと乗ってたいな


91:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:mmG6s+v60

型落ち高級セダンは貧乏人の乗り物やぞ
金持ちはモデルチェンジごとに買い換えるから型落ちなんて恥ずかしくて乗れない


102:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:my1tlmga0

>>91
でもお前貧乏人やん


110:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:lLgCxD8ka

>>91
V10 5L NAって今ある?


93:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:bTKsDtiJ0

ワイ21クラウン乗り、新型見るたびに劣等感を感じる
でも燃費20走ってくれるから満足しとる


100:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:oE4+GajVd

>>93
タイヤ交換とかやばない?


95:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:YaS6KslF0

デカいよな
せめてステーションワゴンじゃないと駐車場からはみ出るわ


96:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:QeomRAp3p

ワイもマークX乗りたい
でも世間から見たら
セダン←ジジくさい、おっさんしか乗りません、車幅が分かりにくいです、燃費悪い
みたいな感じやろな


108:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:RJ0xwz9z0

>>96
義弟にセダン古臭い、SUVかミニバンのがええとか普通に言われたわ…


97:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:pCAVuQdYM

ワイはカムリ欲しい


98:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:m4yTiNE00

マークx欲しい
200万でいいやつ買える?


99:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:Bk0l2C450

セカンドカーに軽トラ必用になるじゃん


101:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:WOzMzBpar

セダンなんて見栄でしかないのに
中古とか矛盾しとるやろ


113:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:my1tlmga0

>>101
乗りやすいぞ


115:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:BPhlzYfa0

>>101
逆だろう
セダンこそ乗って楽するための車だよ



104:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:zis2TRKW0

新型WRX叩かれとるけどワイは好き
末期モデル買いたい


107:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:UFTFR81ta

カムリが欲しいけどなー


111:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:VcBOy8mJM

その辺の走ってるN-BOX1台買う金で4台くらい買えるやろ


118:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:1ISAbCUZ0

ドリ車用にアリスト欲しい


119:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:FtjDdos10

セダン→ださい
ならクーペは?、


127:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:BPhlzYfa0

>>119
クーペが好きならいいんじゃない?
ネックは保険料くらいか


120:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:2L9FS5V70

ベンツやレクサスは目立ちすぎ
あくまでこんなだけど走りもそこそこですよってやつがいい


122:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:e/X77A86a

近所のオヤジは51クレスタ乗っとるがヤン車やないノーマルの渋さ全開や


124:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:+PK/Fesna

長距離、舗装道路ならセダンが一番ええわ
このあたりなら目線の高さなんかメリットにならんし、ちょっとしたカーブでも疲労度が全然違う


125:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:FAwUEJva0

人気ないです売れません


130:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:YWknTveF0

収納力がねえ・・家具系の大きな物はワゴンRよりは入りません
これがホームセンターとか行くと実感できる


134:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:TzmcGoNLa

>>130
もしかしてセダン一台で全部やるつもりなん?


135:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:BPhlzYfa0

>>130
ホームセンターなら配送頼めばいいじゃん


131:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:NyvOhGwZ0

m6は年間維持費100万は見とけって
前どっかで見たけどな
まあ最新のスポーツカー買うのとそんな変わらんかもだけど


132:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:wk+03+s/0

まだレパードって売ってる?



136:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:kEEj/mXL0

>>132
さすがに売ってない


133:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:PeffUmpf0

マークx乗ってるけどかっこよくてオススメ
ただクラウンアスリートのほうがかっこええわ


144:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:Vx9GHlR/0

シビックセダン持ってこいやクソホンダ


146:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:2L9FS5V70

荷物言うても子持ちじゃなけりゃそんなもん年数回あるか無いかだしな


150:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:5/lLABzr0

ワイはIS認定中古民やで


151:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:qS1Nkar80

中古の外車乗ってるやつはプライドの高い貧乏人
めちゃくちゃダサい


153:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:3OtMvDvqr

セダンはフルノーマル以外ありえん
車高下げで爆音マフラーとかワイなら恥ずかしくて乗れんわ


154:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:AL/vEKhJ0

昔はずっとほとんどセダンだったからセルシオやシーマやフーガや60ベンツとかに乗ったけど
二度と買うことはないと思うわ
見た目はともかく乗りにくい荷物詰めないといいとこないわ


157:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:uVpd2onFM

車欲しいけど予算の考え方分からないんだわ


160:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:DgxeESPRd

そら絶対中古で買ったってバレるからな


163:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:ngOIz/9A0

昔は30万で乗れた最終セルシオクッソ値上がりしてる


164:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:HApoEW1C0

V12,5000cc,ターボってあるの??
試乗したい


233:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:g/ozfFzTr

>>164
クーペや
そもそもv10 5Lのm6ってグランクーペあんの?
ワイは4.4Lの方しか知らん


170:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:FG1t7HI60

ジジイかヤンキー


175:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:hZJuercB0

今の若いヤンキーみたいな連中プリウス乗ってるの多くないか?
改造して乗ってるのもいるしプリウスって反社会的なイメージあるからなのか?



176:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:a6GR7koEM

マークX生産終了やなかった?


177:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:HApoEW1C0

ワオのブルーバードシルフィ、15万キロ超えたから
サスペンション変えたい🥺


179:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:5/lLABzr0

っぱフルノーマルよ


189:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:xlBSSS8A0

>>179
えぇ…
音ダサくね?


181:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:e/X77A86a

トランポやら大物運ぶ用にミニキャブバン持ってるからもう1台は実用性無視で選べるという事でロードスターになったわ


182:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:XYAhfWQf0

20クラウン安くなってきたぞ
間違っても故障だらけの18買うなよ


183:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:Mafs4Dizd

アルテッツァとかいう下駄みたいな車乗ってるけど
今中古の車体ISより高くて草


188:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:Q9621y5bd

ティアナ乗ってます


193:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:qS1Nkar80

>>188
50代かな?


202:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:5/lLABzr0

>>188
登場時のCM好き


192:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:liL5l2V/0

普通エスクード買うよね


195:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:tT/9qsQca

20クラウンをピカピカにしとけばそんな貧乏臭く見えんやろ


197:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:RReeHJ990

型落ちでも高いからな


198:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:onaXpJmV0

ワイは荷物載せられんから買わんけど街ナカでセダン見るとカッコええと思うわ


200:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:pNAAiHG70

昔スカイラインクーペ乗ってたけど高速めっちゃ快適やった



204:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:/bmXIarA0

ワイキャデラックのCTS乗りよるけどめっちゃええで
型落ち安いし
何でみんな無理してクラウンやら買うんかわからん


205:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:kdZurJLY0

狭いし荷物乗らないし良いことない


207:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:0EImRiVb0

ワイはSUVやがネットにだまされてセダンにしなくてよかったわ
後悔はない


208:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:qS1Nkar80

どんなに良い車でも中古とバレた時点でダサいわ


209:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:ngOIz/9A0

型落ちセダン乗るならマークXとか日和らずクラウンセルシオ乗れ


210:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:0E58oO9N0

レクサス、メルセデスは中古でも高い


213:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:LwX5SMzwM

見た目だけならE46が好き😎


224:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:NyvOhGwZ0

>>213
クーペやけどe46m3
ここ数年で値上がりしたし数も減ったよな


214:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:c/3VSseIM

デカすぎるしそんな排気量いらんのよ


216:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:DQ2VxI6e0

昔法人ワンオーナーのディグニティ探してたわ


218:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:P6DnW5yp0

チェイサーくそ高いのになんでセルシオとかクラウンは安いんや?
チェイサーのMT欲しいンゴ…


225:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:XYAhfWQf0

>>218
ゴリゴリのドリ車やぞ


231:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:1ISAbCUZ0

>>218
ドリ車ベースやろ


234:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:kEEj/mXL0

>>218
もう年式的に市場にほとんど残ってないからや


238:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:XvCgzx9Q0

>>218
マークII三兄弟で昔から走り屋に大人気やからな



221:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:5/lLABzr0

法人ワンオーナーってどうやって探すのがベスト?


226:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:XvCgzx9Q0

燃費悪いやろ
クラウンゼロくらいの世代ならまだマシなんやろうけど


229:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:6W3cFTMu0

クラウンやなくてクラウンセダンがほしい


230:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:yn+XMSQ3d

中古の元高級セダン探してるんやが内装が黒しかないのなんとかならんのか


232:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:4Fw4yAaq0

LEXUS RCが欲しい


235:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:FAwUEJva0

セダン=ジジイというイメージ


239:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:xtK3dR9N0

走りのセダン


245:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:cA62HGC80

カムリってカッコいいな
新車買ったばっかやけどほしいわ


246:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:jBrPM6Qw0

排気量デカくて年式が古いと税金がバカ高くなる


250:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:dGm2/WdDd

YouTuberの影響でセルシオ再評価路線は草


252:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:M/rF37cSM

数年立てば86も捨て値で売られる事があるんやろか
オプションレベルでボロボロでも構わんからMT車ほしんご


260:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:QzzTDMID0

>>252
みんなそう思ってるから値崩れ絶対しないぞ


264:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:ngOIz/9A0

>>252
スポーツカーは弾数が少ないからそこまで落ちへんやろ


282:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:VUdchzy+0

>>252
zn6は無理やろ
新型出ても値下がりするけはいないし
まぁ下がったら下がらないと判断して駆け込みで買ったらワイがアホみたいやから下がってほしくないんやけど


258:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:3JVzBdO80

ぶっちゃけベンツの型落ちとか見分け付かなくね?


265:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:qvrxEuqS0

アコード欲しい


269:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:7j6bIoLc0

こういうのって何年落ちまで大丈夫なんや
ちな車弄る知識はない


270:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:M/OmEGGG0

お偉いさん載せてる黒いセダンはかっこいい
家の近く安倍ちゃんよく通ったけどあの真っ黒の覆面パトカーとかはかっこよかった
どんな高級で乗りやすいとしてもアルファードじゃダメや


272:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:NyvOhGwZ0

セカンドカー欲しいけどmtたけえな
流石にエッセとか買うわけにも行かんし


277:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:1ISAbCUZ0

>>272
三菱ミニカとか


275:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:XYAhfWQf0

210クラウンか37スカイラインかEクラスW212か買うならどれなんや


279:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:XnddKc+M0

BRZ乗るの楽しいンゴねぇ


291:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:VUdchzy+0

>>279
新型け?


281:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:JGld8rMaM

ワイのアパートの向かいにポルシェのセダン止まってる
築年数40年は経過してそうな借家🙁


286:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:0J7LtHb5a

シビックセダンほしいけど中古の数少なすぎやろ どんだけ売れんかったんや


287:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:dTl+iz2x0

セダンって要するになんなん?車高が低い車か?


289:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:4Fw4yAaq0

ワイはS15シルビア乗ってるけどどんどん高くなってビビるわ


295:なんJゴッドがお送りします2021/10/07(木)  ID:1//Eunw30

セダン3台家にあるけど、乗り心地はええな




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633605418/
未分類
なんJゴッド