【悲報】コードギアスのソシャゲさん、ここまでいい話が一つもない

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:+qTeACfS0

何のために出したのこれ


2:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:LyoURyC+0

トシゾォがおるやん


3:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:vPn3+GYZ0

みんな人気のソシャゲしかやらんからめちゃくちゃ金かけて作ったソシャゲ以外は全部クソゲー扱いされる
実際全部クソゲーなんやけど


4:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:+qTeACfS0

絶対ユーザー少ないのにメンテばっかしてるし


5:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:suH4xossd

キャラゲーでゲームとしても面白いゲームなんて数えるほどだからなあ


7:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:FehP/2CZr

ナカイドも怒っとったわ


8:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:Gwf6Rw940

さっき削除したで


9:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:vmu757C70

もう終わった作品でソシャゲ出されても手出そうと思わんからとりあえず知らんものは批判しとこの精神や


11:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:+qTeACfS0

>>9
往年のファンからも怒られ
若者たちからも便乗で面白がられ
なにがしたいんやこれ😭


13:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:vmu757C70

最近復活のルルーシュやったってだけで2期とか13年も前だし


14:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:9JI7rQh+r

5年前に出ててもうーんってなりそうな見た目


15:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:SbHVNnt70

トシゾォ0.23%やったから諦めたわ
流石にそこまでしてやる義理はないし


16:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:OFb9OFZg0

FGOがバカにされてるのを遠目に見て笑ってたらまさかギアスがFGO扱いされる日が来てしまうとは


17:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:+qTeACfS0

>>16
これはFGOよりもブレイブルーのゴミに近い気がする


18:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:1mAjl+Ufd

IPで売れると勘違いしすぎ


26:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:fO7Pylmla

>>18
ドッカンバトルぐらいやな



19:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:+qTeACfS0

金かけてないスマホゲーってUIが常に暗いから楽しい気持ちになれないんだよね


21:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:6XDjwivD0

深淵くらいしか面白い要素ないな


25:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:+qTeACfS0

>>21
唯一ちょっとおもろい先頭の内訳がよくわからないのでダメです
あれは人を選ぶ


22:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:+D0YLBOe0

なんだかんだFGOって頭身たかいのはええよな
なんでこれ系のソシャゲって頭身低くなるんや


31:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:OFb9OFZg0

>>22
一体にかかる開発コストと画面にゾロゾロ並べた時の容量の兼ね合いやろな


33:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:+qTeACfS0

>>22
FGOも元々は貧弱グラフィックだったんやで
なんかの時にちょっと頭身上げたけどだからってそれが好評だったわけではない


35:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:C0dtEUR70

>>22
多分コストがかかるからやろうな


23:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:91YR0BrYa

「でも○○は良いよ」みたいな擁護すら見かけないからほんまにやばいんやろなって


27:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:SbHVNnt70

>>23
立ち絵はええで


34:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:+5YSEg/Z0

>>23
イラスト気合入れてるのはみんな認めてるよ


24:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:UVXdCGMdd

流石に10年遅いコンテンツ


28:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:jNoIVHoMd

SD酷すぎるから一度もダウンロードせんかったわ


30:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:yCQfGI+k0

でもあのトシゾォが使える唯一無二のゲームやろ?


32:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:yK8m0qD+0

フロントミッションのロボットをナイトメアにすれば良いだけなのになぜそれができない



36:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:qQcDD1D8p

ここに居る奴等ナカイドをソースに叩いてそう



39:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:SbHVNnt70

>>36
お前もプレイしてこっち来いや


37:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:1mAjl+Ufd

ギアスに限らず原作サイドはホイホイとソシャゲ作らせないほうがコンテンツのイメージ保てる思う


42:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:+qTeACfS0

>>37
このアプリがずっこけかところでワイはギアスシリーズ嫌いにはならんと思うで
メディアの違いを理解しとるからな


48:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:TB1xkzYod

>>37
復活もつまらなかったからコンテンツ的にほぼ死んでたし別にいいやろ


40:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:e8I3F5p80

いつまでメンテしてんねん
もう消してもええか?


41:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:P2viHl/ua

まさか令和できらファン以下の強IPが出るとは思わんかったわ


43:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:HkYKb2IaF

これ公式続編扱いなんはあまりに可哀想やな


44:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:TB1xkzYod

サービス開始にカレン無しはさすがに舐めてる


52:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:Coubyvwer

>>44
リセマラで当てられたら儲からないからカレン実装遅れさせたろ!とかやってる間にカレン欲しい人はいなくなってるオチやな


45:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:+qTeACfS0

DMMでなんか制作進めてたゲームの方が気になるからそっちなんとかして欲しい


47:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:BgYzwWrW0

鬼滅と鉄血のソシャゲどうなったんや


49:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:I9mGvsgx0

トシゾォのシナリオ来たら呼んでくれや


51:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:C7UcbxjH0

無印とR2だけ見とるが復活のルルーシュってみた方がいい?


53:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:vmu757C70

>>51
出来が酷いわけでもないから見たらええで


89:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:KJEycz2w0

>>51
復活は見た方がええ
アキトは見なくてええ



54:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:P2viHl/ua

ひぐらし命・マギレコ「本編とは一切関係ない話です」
やっぱりリスクヘッジは大事よ


75:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:OFb9OFZg0

>>54
アニメがこのまま廻天と繋がるんじゃないかって視聴者が危惧したであろタイミング見計らって
見滝原組をワルプルギス共々帰らせたのは草生えた


90:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:FwXJ5vl30

>>54
ひぐらしはもう何が本編扱いされてもノーダメやろ


104:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:xoiCGadW0

>>54
あの便器に押し込められた動画しか見てないんやが
なんでそうなったん?


55:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:PHLBxzZj0

トシゾォで笑えるからセーフ


57:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:jhUhLnNi0

ガーディアンテイルズ神ゲーだったぞ
移動や


58:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:+qTeACfS0

散々言われてるけど改めてプリコネって素晴らしいゲームだは
JOROとかいうカスはサイゲの爪のカス飲んでね


59:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:56G6s9XhM

ナカイドも呆れとったわ


60:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:NxDuh111M

マギレコっていうゴミゲーやってたがひぐらしとかこれみたいなゲーム見るとまだマシな方やったんやなって思える


61:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:SbHVNnt70

今年出る予定の強IPはハガレンくらいか


64:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:LYPUlGDo0

トシゾォ…だけの一発屋
ゲーム内容はカス


65:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:bpn9AMzmr

グラブルやればいいよね?


130:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:7PzbSnB/0

>>65
人気キャラはそっちで全部出てるしな
こっちが独自性出すには水着CCとかを初めから出さないとな


66:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:HkYKb2IaF

BLEACHの謎ソシャゲ有能やったんやな


67:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:kxQyHHCqM

露悪的な動画見ただけで叩くな
ワイみたいに遊んでから叩け



69:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:ke71sQToa

こいつらいつもメンテしてんな
延期しまくった癖に


73:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:SdxI6aZHa

youtubeのおすすめで出てきて新作やるんかって思ったらソシャゲでがっかりしたわ😢


77:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:P2viHl/ua

まあオリアニのソシャゲなんて99パー外すし


78:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:+qTeACfS0

メンテ完了の予定時時刻とっくに過ぎてるんだからケツの時間くらいなおせや


81:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:J9L/TILK0

でも不転のトシゾォがいるよね


83:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:NkWFze/Q0

絵師節約で絵柄グチャグチャか
そらそうなるわな


84:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:P2viHl/ua

グレイルと聞いても最近死んだ重賞馬しか思いつかん


85:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:mXTUrIWc0

サクラとどっちがマシ?


92:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:+qTeACfS0

>>85
ワイはサクラガチ勢やがサクラはようやっとった


86:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:KooBjJMyd

手帳持ちがギアスチラ-させてイキるゲームやん


91:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:APvh8FZba

短期間で集金してさっさと撤退するつもりか


94:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:PBXDhRHs0

トシゾォを見ると、FGOはようやっとったんやなってはじめて思った


95:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:KEeLCaR4d

トシゾォの文字だけで笑える


100:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:xoiCGadW0

全部の絵をアニメーターに頼むだけで
売れると思うんやけど、なんで木っ端絵師にたのむんや


103:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:+qTeACfS0

>>100
そういうレベルの話じゃないんやけどな



102:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:erPP5eLa0

ガーディアンテイルズおもしれーぞ
2Dゼルダだわ


105:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:9pkn5xC9a

コンシューマーならともかくソシャゲってもう5年10年進化してるところないのに
やたら不具合だのメンテだのその手の対処する時間だけは全く短縮されないのが楽して金稼ごうって姿勢見えてて反吐が出るんだわ


109:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:AiHyGuHY0

自分がルルーシュになりきったSLGでよかったやろ
なんでこんかありきたりのソシャゲにしたんや


110:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:NIPwB1y3a

初期FGOとどっちがゴミ?


121:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:+qTeACfS0

>>110
流石にギアスのがマシやけど時代考慮したらこっちのがゴミ


112:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:9BMM3/3F0

SD最強は天華百剣やったんやけど死んだなあ


115:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:+Ox3sPCt0

fgoにルルーシュとか出したほうがいいものできそう


118:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:gR1rf3PG0

トシゾォってガチで誰なんや?
にわかワイに教えてくれ


120:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:Z66hlKHL0

すまん
スパロボDDでいいよね



122:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:kcv9WlTMa

トシゾォとかアーサーってどのスピンオフのやつなん?


129:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:+qTeACfS0

>>122
アーサーは今回が初出のはずや


123:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:/t7Pb49Z0

初動失敗したらもう終わりです


124:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:a1LvS2wA0

ケツ


128:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:H2qvejhjd

幕末になんでナイトメアあんの?


134:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:+qTeACfS0

>>128
知らないけど連夜には出てこなかった



131:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:XDwqT4Jdp

FGOのSDキャラより出来悪いやん


132:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:P2viHl/ua

ソシャゲ内で別のCM流すソシャゲに碌なのがない


137:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:JzPRoxOX0

モーション関係って思った以上にコスト掛かるらしいな
だからどのゲームもショボかったり汎用モーションで誤魔化してる
FGOとかサイゲが異常なんだよ


138:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:4ribr+Tf0

トシゾォが普通に歳三やったらここまでネタにさせることはなかったやろ


139:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:5benwCzM0

愛がない時点で終わりや


141:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:p5ZdnaAha

すまん、パチ打ちに行ってええか?


144:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:82EdFA5F0

いきなり美大落ちぶっ込んでくるストーリーはFGOには真似できないよ


146:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:wqvVEq0Ba

ロスカラのライでないのなんで?


147:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:4ribr+Tf0

梅原に申し訳ないと思わんのか


148:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:zvapQjrOa

SDの動きも対魔忍RPGの方がいい


161:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:OFb9OFZg0

>>148
これが良いとは思わんけど対魔忍RPGのSDもぶっちゃけ顔あんまかわいくないねんな


149:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:P2viHl/ua

まあ初動20位くらい行ったんやろ?
なら1年は安泰やで
よかったな


150:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:+Ox3sPCt0

黒の騎士団とかブリタニア貴族とかをゲームオリキャラにするのかと思ったんやが?
土方ってなんやねん


151:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:LN0dbev40

5年遅い


152:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:82EdFA5F0

言っとくけどFGOのミルフィーユ方式キャラ作りは頭おかしいぞ



154:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:XDwqT4Jdp

生身のルルーシュを前線で戦わせる采配


155:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:P2viHl/ua

初動同じくらいのアサルトリリィがピンピンしとるしな


160:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:N/cNHlwi0

昨日はトシゾォで死ぬほど笑わせてもらった


162:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:7+d/xfZLa

ルルーシュ引けたからやるで


163:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:CHrdEeVR0

何かいいところがあるはずやろ


164:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:9XdZogNa0

売上凄いらしいじゃん


165:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:acWrXewOd

アメーバピグ思い出す戦闘


166:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:Lu4Khe1Ya

いい点・ナカイドの小遣い稼ぎになる


168:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:BPzLocAV0

トシゾーでええやん…なんでゾォなんや


170:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:x/TdGZAz0

これに金出してくれる奴が多いんなら続くやろな


171:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:+5YSEg/Z0

ギアスはセルランずっと18位前後
ダイの大冒険は40位前後


176:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:x/TdGZAz0

>>171
ダイ予想以上に凄くねえか


172:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:XArTa5GVa

アキトが不発で復活で結局ルルーシュが人気だったんだなってスタッフが気づいたのかと思えばこんなゲーム出すとかバカなの?


173:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:G95JPDlB0

なんか戦闘が一昔前のDMMで量産されたような感じなんでしょ


174:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:VTK5tK+X0

ナカイドブチギレ



175:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:JA7EQx9ea

でもコードギアスにはトシゾォがあるから


177:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:EjZjbPp9d

ゆかなボイスは聴けるの?


178:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:7m+si0Dbd

江戸とオズとアキトを乗り越えたワイでもゲロ吐きそうになる駄作やわ


179:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:PBXDhRHs0

もうルルーシュ観てもトシゾォが脳裏にちらつくようになったんやが( ́・ω・`) 助けて


180:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:0qUCYGKjp

めっちゃ悪く言われてるけど売上は良いし一般人には好評やで


193:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:q0+QriHva

>>180
一般人ってなんだよ


215:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:uXMw3TPk0

>>180
オタクしかやらねーよ


217:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:qfUMr1dmd

>>180
いやオタクしかやらんやろ


181:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:uNAJkc6TM

全国のトシゾォファンが待ち望んでたのににわか多すぎやろ
ちゃんと不転のトシゾォ見ろや


182:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:2gFPHwNH0

トシゾォにする事でどこぞの偉人デリヘルと違って検索汚染を防いでるって見た時は感心してしまった


187:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:wbgMALLGM

深淵何が面白いんや?理解不能


188:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:I9mGvsgx0

ルルーシュがあの声でトシゾォ!って言うの想像しただけで笑える


189:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:x/TdGZAz0

ルルーシュが学生身分のまま平和に色んなキャラとワイワイやってるとこ見たいってファンも多そうではあるけど、そういう層をずっと掴めるだけの質と量を提供できるんやろか


190:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:h4H974Zzp

FGO無能運営技術力無い言われてたけど再評価の流れ来たん?


194:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:arEjTsf20

ダイ大のソシャゲも良い話聞かんな



195:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:D0XOyd06a

誰やねんトシゾォ…


198:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:N/cNHlwi0

ソォジはなんか面白くないんだよな
トシゾォの絶妙なネタ感よ


204:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:e+b+fEQ5d

ダイ大もそうやけど、令和の時代にようこんなクソクオリティゲーム出せたよな


207:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:x/TdGZAz0

>>204
はじめの一歩に比べたら確実に令和最新版のクオリティやぞ


208:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:s8Hw5avb0

最近1話放送してたが
ジェレミアとか日本人を大量虐殺してたんだな


210:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:RcjluNOn0

これ系でマギレコがまだ続いてるの謎やな


211:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:DGPwNCWzr

不転のトシゾォは楽しみにしてるわ


213:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:zyO9fO7Dp

外伝のキャラ入れてくれてることだけはプラス


216:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:reUh3POg0

>>213
これってけっこー大事で大きいポイントよね


219:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:s8Hw5avb0

R2を先に見てしまったから蜃気楼が戦うシーンが一切無かった
1期ではちゃんと戦うんだろうか


225:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:iWZEbXXJ0

コードギアス好きやからやったけどおもんない


228:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:EVzvnyN40

たぶん愛もやる気もない人たちが嫌々リモートワークサボりながら作るとこういうゲームになるんやな
ギアス好きな絵師だけは真面目に頑張ってる


231:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:EjZjbPp9d

CCおるならええやんもう


232:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:BcJzcz7Ca

言うてコードギアス信者には好評やろ?


233:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:aEj/CnrU0

痒いところに全て手の届かない感覚
プリコネパクってんならもう全部真似しとけ


234:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:6CyIFO+Bd

ダイ大再評価され始めてて草


235:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:I0mFeARlp

トシゾォがゼロレクイエムの正体だった


236:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:x4pyj93R0

初期FGOは6年前の水準考慮してもガチゴミやぞ


237:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:7kJ/dnTPM

安倍シンゾォ


238:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:xG1xrFZ4r

原神とかウマやるとやっぱクオリティ高えってなるわ


240:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:0qT2ojRa0

コンドォはおらんのか?


241:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:fdMV68s70

せめてナイトメアオブナナリー版だよね


242:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:PBXDhRHs0

トシゾォのギアスって士道不覚語で切腹を命じるとかそんなん?( ́・ω・`)


248:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:0JySooZH0

トシゾォ


253:なんJゴッドがお送りします2021/10/06(水)  ID:WD5MtELm0

奇跡のトシゾォ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633500982/
未分類
なんJゴッド