祭りの屋台で1本600円くらいの牛串買ってるやつなんなの

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
ブルジョアか


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
豊洲のインバウンド串は4000円だけど


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
ほならコンビニで買って持ち込むんか?


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
雰囲気が買わせる
ビールとかも500円くらいやろ



6:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
それも含めて楽しむもんやろ


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
物の値段じゃなくてその場でやってくれる料金だろ


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
作ってる奴ら見ると食う気なくなるから買わない


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
わいも買う奴は理解出来ん
雰囲気で価値の無いものに金出すとか意味分からん


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
オーストラリア産はちょっと


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
あれ原価クソ安いで



13:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
成型肉だからなあれまぁそれでも1本150円くらいはしてるはず
かき氷や綿あめに比べればはるかに材料原価はかかってる


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
クソみてえな肉って分かってるんだけど買ってまう


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
お祭り価格やししゃーないやろ
お祭りも行かん人には関係ないない


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
屋台で肉が600円なら安いやろ


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
近所の祭りで焼き鳥50円の時代があったの思い出した


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
毎年100円ずつ上がってる気がする


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
祭でじゃがバター買ったら明らかにじゃがマーガリンやったんやけど

これ詐欺で訴えたら勝てる?


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>22
バター入りマーガリンやろ


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
コンビニのホットスナック持ってくわ


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
あのタレだけ欲しい


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
誰かと祭り行っても何も買わんのか


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716562567
未分類
なんJゴッド