東京湾アクアラインとかいうくっそ無能な道路wywywywywy

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:CvVtexIxp

馬鹿みたいに金かけて道路作る

料金高すぎて誰も通らない(片道4,000円)

税金大量投入して通行料を800円に値下げ(赤字分を税金で補填)

大渋滞が頻発

渋滞がアクアライン内で収まらなくなり首都高まで巻き込み大渋滞


2:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:TRJL/nkiM

無能はお前やろガイジ


3:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:CvVtexIxp

ほんま無能


4:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:1/7BczNNM

鉄道併用ならよかったのに


5:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:CvVtexIxp

>>4
鉄道通さなかったのほんまにアホよな
まあ鉄道があったとしても強風で止まりまくるんやろうけど


6:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:AxrCTUKRr

作った時点でアレなのはそうやけど値下げは正解やろ
最大限効果が出るようにって考えたら


27:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:CvVtexIxp

>>6
なお毎年差額を国税(一部千葉県負担)で補填している模様
だったら最初から全部税金で作れやって話
しかも設計当時には1日平均64000台が通る想定で道を作ってるはずなのに、1日平均で40000台しか通ってない今現在ですらキャパ足りなくて頻繁に大渋滞してるんだからどう考えても設計が間違ってる
欠陥道路や


8:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:CvVtexIxp

採算取れるように値上げしたら誰も通らず赤字
値下げしたら赤字になるので税金で補填
もうこれ半分疫病神やろ


9:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:xc69vEZ/a

あれ誰が利用してるのか謎やわ
神奈川と千葉を行き来するとか変態やろ


25:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:+oD+5tn2M

>>9
アウトレット行く奴らやないか


26:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:ffckqSGpM

>>9
嫁実家が木更津やからよく使うわ


10:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:6h5rbHpO0

ワイは使うで片道900円やし


11:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:v1m4Rh/GM

4000円で誰も通らん道路より800円で渋滞のが赤字は少ないんやないの?


30:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:FjL52NrXM

>>11
これはそう
利用台数が多い方が移動時間短縮で経済効果が間違いなくあるからな


12:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:MLRY+Zo7r

1500円くらいにしろ


13:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:zReXE5oJr

鉄道あったらクソ有能やわ



14:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:hUy31F300

渋滞するなら少し値上げすればいいし
閑散としてるなら値下げすればいい
固定してる無能行政が悪い


15:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:VJZPvNHf0

ワイは恩恵に預かっとるから
言うほど渋滞せんし


16:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:SFQpP3670

観光用すぎてあかんわ
実用性ゼロ


20:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:v1m4Rh/GM

>>16
何用だろうが使われてりゃええやん


17:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:35Mtgzkwa

ハマコー「すまんな」


18:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:zuSAF5330

無かったら京葉道路の宮野木渋滞がもっと酷そう


40:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:CvVtexIxp

>>18
このアホみたいな建設費で京葉道路拡張改良する工事をやった方がまだマシだったと思う


19:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:UUa3YLV/a

ワイ川崎市民木更津アウトレット行くために重宝
同じようなやつ多いやろ?


21:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:Y/X70YZN0

トンキンのインフラってそんなもんよな
未だにうんち垂れ流しやし


22:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:2qwkwy3OM

なんであんな渋滞するんや


23:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:M8HqXpN10

電車通せよ


24:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:Gv/dgElP0

シムシティとかシティーズスカイラインで唐突にこう言うの作りたくなるあれやろ


28:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:bV13EQ7b0

ちょうど中間の料金設定にすればいいだけでは?


29:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:wcQu4JjA0

アクアラインの動画好きやわ


31:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:EZJRrhax0

そもそも誰がチバとかいう糞ど田舎に行く用事あんねん


32:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:Uxb/pFW70

外環道アクアラインがあっても湾岸線京葉道路大渋滞なんだからあるだけマシになっとるぞ


33:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:zReXE5oJr

ハマコーでおまwwww


34:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:vxiR5BiNa

トンキンって車いらないとかイキってる割にあちらこちらで渋滞するのはなんでなん?


35:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:/irCYkxbM

森田健作が唯一評価されたんがアクアラインの値下げやからな


36:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:j/ar37Sfd

フェリー乗るよね


37:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:htf1vU8b0

オリンピックに使った金でアクアラインが3本作れるんやで


39:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:HVKzd5K9a

多少なりとも湾岸と京葉道路のバイパスとして機能してるなら意味あるんじゃないの
第二湾岸とかまず作られないだろうし


42:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:NMhTad8R0

無能やないやろ渋滞してるならその分需要あるんやから


44:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:8QpBiG+AM

こんなの千葉の田舎モン以外、必要ねーもんなw


46:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:Oibcbd5xr

ワイ工場作業員は出張のたびにお世話になってるわ川崎の仕事は千葉宿でアクアライン通勤とかになるで


47:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:4bIcWthm0

そんな高いんか


48:なんJゴッドがお送りします2021/10/03(日)  ID:JnBZPWI6r

夕方からの木更津の混雑はホンマおかしい




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633233774/
未分類
なんJゴッド