吉村知事「ウイルス側の事情もあるのかな」大阪府の急激な感染者減少に持論
大阪府の吉村洋文知事(46)は22日、府庁で定例会見を行い、30日までが期限の緊急事態宣言について「今週末まで、遅くとも週明けには方向性を判断したい」と述べた。
大阪府では22日、新たに591人の新型コロナウイルスへの感染が確認された。前週の同じ曜日の感染者数は1160人。1週間でほぼ半減している。
急激な減少傾向に吉村知事は「いくつかの複合的な要素が重なっていると思う」と述べ、
<1>夏休みが終わり、移動の機会が減ることで、感染が減少
<2>ワクチンの効果
<3>東京五輪後、多くのメディアが東京近郊での医療体制の逼迫を報道したことで、デルタ株の脅威が認識され、1人1人が感染対策を強化した
<1>〜<3>がつながり、感染が急激に減少したと指摘したが、もう1つの複合的要因として「ウイルス側の事情もあるのかなと思う」と持論を展開した。
「この新型コロナウイルスは増えるときには、何らかの理由でグッと増える。ただ指数関数的に増え続けるのではなく、どっかの頂上になったときに同じように下がっていく」
今回の急激な減少について<1>〜<3>だけの要因だけで「説明できるんですかと言われると、ここまで下がってきている説明になるのかな?」と首をかしげ、
「ひょっとしたらこのウイルスは増えるときは増えるけど、減るときは人の行動と接触は関係するけど、何らかの“ウイルス側の事情”によって、力をなくすとかいうか、広がりが止まることもありうるのかなと推測しています」と力説した。
2:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金) ID:l73skS0o0
うおおおおおお
3:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金) ID:jimAd+4xr
検査数の事情やろ
4:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金) ID:l73skS0o0
最高の指導者や!!
5:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金) ID:wJjBfF/40
コロナウイルスの弱点が見えたな
6:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金) ID:l73skS0o0
冷静な分析
7:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金) ID:a24lT/mer
これまで働きづめやったからな
そろそろ休みとってもらわんと
9:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金) ID:l73skS0o0
>>7
疲れてんのか
8:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金) ID:qUaIydQ6r
イソジンやろ
11:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金) ID:7SFlGFZ50
今年は頑張ったからなぁ〜秋からはゆっくりさせてもらいますわ
13:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金) ID:l73skS0o0
人間側の事情は無視なんか
14:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金) ID:oFRfiYAJ0
何が推測やねん、ただの妄想やろ
15:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金) ID:7c/zr52e0
弱い株になっていくのはあると思う
38:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金) ID:q1+XjHoPM
>>15
何で?
17:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金) ID:xpTSPInB0
インドで生まれたデルタ株が暑さで活発になって涼しくなると弱い説が当たってたら
まあウイルス側の事情とも言えるな
18:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金) ID:t9HteER10
天才だ
19:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金) ID:X1TnOJTfa
人類さんはぶっ続けで何千年異常も働いてるけど?
人類さんも休むことあるの?
20:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金) ID:CgS+4vr10
イソジンの王
21:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金) ID:jj2bYW1d0
ここまで急に減るのは違和感あるな
日本だけならまだしも世界的にだし
22:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金) ID:CgDS2PjDM
政府のことをウイルスと表現してるだけやぞ
23:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金) ID:IAmFVmLo0
なんか同じような記事あったよな
24:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金) ID:f9sZJN+uM
ウイルス側の事情ならしゃーないな!
25:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金) ID:cEdNYseD0
小泉進次郎くんとの見分けがつかない
26:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金) ID:y5mhSWKFd
ウイルスの声聞こえてそう
27:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金) ID:5TX5sBiZ0
初めて吉村まともな事言ったな
対策は無意味
28:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金) ID:LajGntz/0
ウイルスさんにも事情ってもんがあんだよ
29:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金) ID:I6G1QKAF0
日本のクオモ
30:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金) ID:6HCvU06n0
イソジン飲んで応援や!
31:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金) ID:R5T7mq+y0
ウイルスにも事情あるんやな
話し合い出来る余地あるなら死にそうな人にだけ感染するようにしようや
33:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金) ID:q1+XjHoPM
イソジンほんままともになったな
もうイソジンと呼べんかもしれん
34:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金) ID:JpByMRKYa
なんやこれ…
35:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金) ID:qiEjExyh0
単にクーラー使わないからだぞ
36:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金) ID:hFLQ9or8d
オリックス失速したしな
37:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金) ID:pV6XgGWwa
ボコボコにされた相手がタバコ休憩挟んでるの見て大勝利!!!って言ってるようなもんやからな
どうせ吸い終わったらすぐ次がくるわ
39:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金) ID:OmnC+hHPd
ウィルスに知能があった?
47:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金) ID:EAH24LdZ0
>>39
進化が弱毒化や感染力低下に進んだ個体が生き残ったんちゃう?
40:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金) ID:SR0Lopnsd
ワクチンに対応してくるあたり人間側にコロナのスパイがいると思う
41:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金) ID:G3Hf21pB0
ガイジすぎる
42:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金) ID:Hwdj3bhdd
どういった人に感染するかという決定権はウイルスさんサイドにある
43:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金) ID:2necwcdq0
エコーズみたく脱皮に向けて準備中なんやろ
45:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金) ID:nz/5muFm0
世界的な現象やしウイルスの特性説も考えてええと思うわ
46:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金) ID:4a25l+OEM
ウイルスだって休みたい日もある
48:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金) ID:mY//QRuhr
ウイルスにも労働組合とかあるんやろ
49:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金) ID:4ab/GoC+M
ウイルスさんにも休みは必要やからな
50:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金) ID:l73skS0o0
世界中のウイルスが結託してるんか?
https://i.imgur.com/ba7SgZG.jpg
51:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金) ID:SJZVWtTzM
まぁ感染症の専門家も何で減ってるか分かってへんからな
52:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金) ID:f2fm5lmm0
インフルエンザウィルス「ワイのこと忘れないで」
53:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金) ID:rOr3W8m80
大阪ワクチンって結局なんだったの
54:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金) ID:nHOyUOTZ0
ウィルスと話し合いで解決できそう
59:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金) ID:PFcU1b+50
全国のウイルスが「そろそろ休もうや」って示し合わせてるんか?
60:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金) ID:MLsPLzFZa
なんでこいつがウイルスの事情知ってるんや?
61:なんJゴッドがお送りします2021/09/24(金) ID:+3iq2j5ba
ウイルスまで社畜になる国は嫌だなあ
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632482512/