声優の津田健次郎さんに対する正直な感想

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:gCi6HJ3d0

声質S


2:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:90awmtKza

滑舌F


3:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:CXKiNNsaa

最近出過ぎてる


4:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:qQ7L+PJga

イケメン


5:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:wGcyD+zJ0

いい声だけど全部同じ


6:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:g3NuOQ500

金無いんかってくらい出てるから食傷気味


17:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:bIm7Dkk10

>>6
来るもの拒まずスタイルらしい


7:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:1xqHvHvt0

ぶっちゃけ演技はあんま上手く無い


8:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:bIm7Dkk10

こういう役の声が欲しいときに持ってこれる便利屋


9:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:BBd2/moH0

アニメに引っ張りだこ


10:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:O0pRHBik0

見た目はイタいおっさん


12:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:/Y/5aNm6M

真面目な番組のナレは声が低すぎて若干聞きづらい


13:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:rRUidXmH0

ねっとり


14:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:w4hpW8Lja

ねっとり津田健次郎好き


15:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:hTXzDdkwp

演技の違いがよく分からない


16:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:r3oQdsnaa

海馬のイメージが強すぎる



18:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:FxCMYJ3x0

呪術とかバカテスの落ち着いた声と社長の超ハイテンション使い分けれるの凄い



42:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:kQSxgQ1qM

何で急に売れ出したのか謎


43:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:0JsPsPyKa

チビ


44:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:hNLACRbT0

来た仕事断らなさそう
実写もやるし


45:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:J86vGN7jd

主役より脇役のがいい


47:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:GNx2uxGt0

ふぅん


48:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:vTHNnCjk0

最近仕事増えたな 結婚したかららしいけど


115:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:eRRu7r8id

>>48
逆や、出まくってたから週刊誌の標的になって妻子バレ



51:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:C7IovXpb0

声質演技力タレント性全部兼ね備えてて最強やな


52:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:F8HCyQPLM

Nスペのナレーションは辞めて欲しい
低音でボソボソ話すから普通に聞き取りにくい


53:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:ASdriz100

活躍前期は海馬・乾で中期も薄桜鬼のキャラとかいるにはいた


54:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:GmGccZQg0

身長あと10センチあれば役者の方で活躍してそう


123:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:CH1AAVaVd

>>54
結局これやな
身長以外完璧やった


55:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:wu8YaLDC0

葦名


56:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:7gfytkq/0

あれ総理の夫のCMナレーション馬ちゃまかお


57:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:90awmtKza

声優出すのがブームになって顔がテレビに耐えられるのが下野とこいつしかおらんから重宝されとるんちゃうか?


66:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:/IoANsRzM

>>57
下野は声が無理


200:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:eCIECBeCM

>>57
下野が耐えとるってどんだけ前の話やねんうたプリの頃とかならまだ若いやろうけど今いくつや


61:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:XA4tUP8s0

動物アニメによく出る


62:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:/IoANsRzM

尾形すこ


63:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:Wl2ijubur

ジャックO


64:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:PgxEwqga0

海馬だけやっててほしい


65:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:2EmFtQGj0

海馬・サム・ゲンイチロー



67:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:6QG7b1zK0

デスストで好きになったわ



91:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:GmGccZQg0

>>67
デススト買ってるガイジがなんJにいるとは思わなかった
一緒にされたくないしかなりショックだわ…


68:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:Fi6DsCLyr

わかります🦒


69:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:ZJMO+4GA0

なにやっても乾


70:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:UZspfDgea

何やっても海馬にしか聞こえん


71:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:raS/BAWlr

全部海馬に聞こえる


72:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:1J1LLkGu0

ラジオやめて悲しい


73:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:uvWW017Ad

10cm背高かったら完璧


74:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:89tPTwBdd

微妙に滑舌悪いよな
年取ったからか?


75:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:zu3b2M0N0

弦ちゃん何回も踏みにじってごめん😰


76:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:49SZs6wX0

ずっと海馬のイメージやったけど尾形も加わった


77:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:N1jZKdxz0

イケオジ


78:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:bFK+2mNpM

絶対ジブリに採用されなさそうな声質


79:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:QAUesvUn0

わかります


80:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:Nfm1F+NK0

諏訪部も結構遅咲きやったけど息長いよな
跡部当ててから何だかんだ人気作品出続けてる



81:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:C6cl3hFg0

海馬の人


82:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:7969uOYqa

身長低くて俳優諦めたってマ?


169:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:1LdNb+ef0

>>82
女優さんのがでかいし
小柄な女優さんもでかく見えるから


84:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:UGHnjP81M

演技がイマイチ


85:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:wgsP8q6wd

海馬は普通にミスキャストだよな


96:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:ASdriz100

>>85
いうても緑時代の海馬ならともかくペガサス・BC編以降のテンション高い海馬なんてあれでいいだろ


86:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:Q7Jb7A7IM

来シーズンTBSでドラマ出るな


87:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:GujQA3Bk0

演技下手よな
声質ゴリ押しタイプ


88:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:SggH1yjJr

ぶっちゃけあんま上手くないやろ海馬に感謝しろ


89:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:bGkqr0DQd

藤原啓治の後釜におさまろうとしてそう


90:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:XcHY4NG3a

ヒロシの穴埋めにつかわれとる


92:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:GNx2uxGt0

低い低いって160ちょいなんか?


101:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:1EhefCbVa

>>92
多分150代


218:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:1LdNb+ef0

>>92
ゼノブレイド2で

ホムラやニアの声優よりちょっと高いかなって感じ
岡くんプラス5cm水準


93:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:crjeRRG90

尾形のような、ツダケンの声質でないとハマらなない役があるのは強い



94:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:C7IovXpb0

この人は元は舞台俳優やし遅咲きの苦労人やから仕事のありがたさ知っとるんやろな


152:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:C+cAg0pM0

>>94
なんかまえ貧乏やった時ロウソクで大本読んでたっていってなかった?


95:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:7969uOYqa

どうして松岡くんはテレビに出ないんですか?


97:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:KurP52DV0

なんか岡くんに似てる


98:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:W8Ctsct60

ブラックパンサーの敵役が一番良かった


99:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:Vvv67zoo0

背が低いのをマイナスに感じさせない才能と人間性の持ち主


100:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:DrsFKM/e0

弦一郎も声で魅力倍増したまである


102:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:r4FvXKLY0

何言ってるかわからん


103:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:LS7DfI6r0

ゴールデンカムイ3期の尾形は神がかってた

普段は声質先行


105:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:R4M1CNCQd

高校生にしては渋すぎやけどこうでなきゃ海馬に貫禄出んかったやろな


125:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:Nfm1F+NK0

>>105
初代遊戯王は遊戯以外は割とええキャスティングやったな

遊戯も後半は普通に上手かったけど


167:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:90awmtKza

>>105
ディレクター「主人公もジャニーズで下手だしこの人もまだ経験も浅いですけど」
三ツ矢雄二「やだぁこの子がいい♡♡♡」


107:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:uNDvIfk30

イケオジが似合う


108:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:9+wElc2l0

顔や〜顔だけ〜


109:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:irjM7TI90

何も守れない



110:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:+h96ktC3a

あの声であの見た目であのキャラクターって反則だろ


111:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:USf/sT5Yx

あの背じゃ仕事貰えないだろうから声優メインにして良かったと思う


160:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:FYQfQrTLa

>>111
主役やってる背の低い俳優も普通におるから単純に演技力なんちゃう


112:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:yrzsFKEP0

海馬
しんどそうな映画の海馬の声を出してるよりDMのときとかの声の方が好き


113:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:oHNVbiRXa

なんでも仕事受けてくれるらしいぞ


114:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:J/Gh3rro0

鬼滅の黒死牟の声優にあってない??

ワイはええと思うで
嫉妬に狂う声とか想像できるわ


120:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:/jEmLq12a

>>114
わかる


124:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:+h96ktC3a

>>114
俺は置鮎のイメージしてる


131:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:IFDKjO880

>>114
ワイも候補にあげてたわ


135:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:VsL1KSYVa

>>114
咲野俊介さん


148:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:C7IovXpb0

>>114
わかる
個人的にツダケン以外考えられん
縁壱山寺はないけど


117:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:zsjk2c3Aa

なんJは海馬で知った奴が多そう


118:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:VsL1KSYVa

テレビで出てるなら見たわイケメンやし


119:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:13kxnU7Ta

杉田とかもそうだけど声質がダントツだとなぜか演技下手扱いされるよな


174:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:xD/FXbak0

>>119
杉田毎回銀さんやん
バックアロウは違ったけど




190:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:90awmtKza

>>119
杉田は低い声の演技ヘタちゃうか?爽やか系はうまいと思うけど


224:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:eCIECBeCM

>>119
ワンパターンに聞こえがちやししゃーない


252:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:05S6QJ4Za

>>119
杉田嫌いや無いけどラグナの声とかマジでキッツいで


262:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:UU4W2CADd

>>119
杉田がやると緊張感なくなるのがなんとも


121:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:iXWkM0Qya

大体乾か海馬でこなしてる感がある


122:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:oUac3ahvd

ワイがなりたい声
宮本充
津田健次郎
三木眞一郎
大塚芳忠
中田譲治
小林清志
どんなイメージ?


143:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:VsL1KSYVa

>>122
内田直哉の1択


126:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:BBd2/moH0

キャスト発表で津田健次郎じゃなくてもいいと思うこともあるけど一回津田健次郎ボイスで喋ったキャラはそれ以外考えられなくなるの強い


127:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:LKWAKnZE0

声優ってそもそもの声質が一般人と全然違うよな
津田健次郎とか諏訪部順一とかマジでモノが違うわ


128:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:FvwQZqxNa

この人みたいに低音イケボで色気ある声優教えてや
子宮がきゅんきゅんする


138:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:LS7DfI6r0

>>128
小川真司
亡くなってるが


166:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:C+cAg0pM0

>>128
山路和弘とか?


179:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:9+wElc2l0

>>128
稲田徹とか三宅健太とか
野太い系やけど


188:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:kr71rczcd

>>128
松田健一郎とか白熊博嗣とか三上哲とか


248:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:MtoDo5mDd

>>128
電話番号教えて
俺が君のためだけにイケボ出してあげる



129:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:z+2eL7Kn0

極主婦で実写やってたな


130:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:Vee5wRo8d

アイマス声優で一番知名度有る人


216:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:dDC3PpP80

>>130
芳忠とどっちが上やろ


132:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:ynlu7cocM

甘いぞ遊戯!


136:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:Ivnvo1xKd

梅原裕一郎とは違うの?


137:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:Th6GwcWt0

遊戯王見てきたワイからしたら全部社長にしか聞こえん
フリーザの声の人がみんなフリーザにしか聞こえないようなもんや


139:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:nOf8cNfX0

ゴールデンカムイの尾形が合いすぎやろう
本人も一番合うって言ってたし


140:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:6Xr/21WHd

ヴローヴよかったで


141:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:kQSxgQ1qM

ナレーションの仕事多くね?


142:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:lQoHilI80

オカマキャラが一番合ってると思う


144:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:UtrMQ/d10

ワーハッハッ!!


145:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:MrrLWREza

身長5cm盛ってる


163:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:LS7DfI6r0

>>145
靴でなんとかなる範囲は見逃してあげよ…


178:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:r4FvXKLY0

>>145
10cmは盛ってるやろ


146:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:bm3AEv/j0

下手とは思わんけど役柄の俳優や絵柄に合わせようとはあんまりしない印象
だからか時々めっちゃ浮いてる



170:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:zu3b2M0N0

>>146
音響にいわゆるツダケンボイス求められてるんだからそらそうだろ


147:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:SgE5LUOZ0

ちっちゃいおじさん


149:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:CH1AAVaVd

俳優として考えるとジャニーズパワーとかLDHパワーでもない限り二枚目の身長170cmあるなしって需要があやしいもんな


150:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:ASdriz100

芸能人でアニメ声優っぽい声質感じたの羽賀けんじくらいだな
上手い芸能人自体はいっぱいいるんだけど


151:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:eYwrYiYY0

スネイプ先生の声の人とはまた違うねっとり


154:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:Cq70UB3P0

ここ10年くらいの深夜アニメオタクはあんまりピンと来ないと思う


164:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:YJnREbnU0

>>154
キリンやぞ


187:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:eRRu7r8id

>>154
むしろここ10年で海馬の人から津田健次郎って呼ばれるようになったくらい深夜アニメ出まくったやろ


275:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:2wly8jNh0

>>154
呪術廻戦の人気キャラやってるんだしそれはない



155:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:FpySvTgb0

鼻の形がおもしろい


157:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:Hb6/Fdo+0

演技とか全然知らんけど
声色あんまり変えないのに全然違うキャラになるよな
器用に変えてくる人もいるけどこれもおもしろい


172:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:ASdriz100

>>157
この声迫力とか威厳あるキャラになら似合うからな
中身はあんまり関係ない


158:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:blXYaRjM0

海馬より乾よな


159:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:ZPnHo/wGa

海馬とかいう転機に恵まれてなかったら業界から消えてたんだろうか


165:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:irjM7TI90

身長あれば天下取れた



168:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:eCIECBeCM

ちょっと飽きてきた


171:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:kr71rczcd

藤原啓治が亡くなったあたりから急に仕事が増え始めたイメージが

ハンネスさんの代役は違うと思いました


182:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:H3Tj/GWt0

>>171
その1,2年位前やろ


185:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:UdEkLXfk0

>>171
😨
そういやもういないんやったな


173:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:ztdlAJYYd

全部おなじ演技


175:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:sgR6kJOAa

野田の中の人


180:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:/94at+wH0

ポスト藤原啓治


181:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:CiNyrL8wa

遊戯王声優て津田以外ほとんど生き残ってない?


192:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:IxKsHg0va

>>181
中村悠一と浪川がおるだろ


289:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:a2/Tz1PB0

>>181
風間俊介テレビ出まくってるぞ


183:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:blY4tFOca

ウマ娘で知った

なかなかええな


184:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:SCj8+KL9d

ラジオの時が一番好き


189:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:69TAmCin0

なんで最近ブレイクしてるんやろ
もう20年近く海馬か乾の人って認識だったのに


244:なんJゴッドがお送りします2021/09/19(日)  ID:eRRu7r8id

>>189
海馬のおかげで男からも女からもめちゃくちゃ人気あるのと遊戯王世代が金持ち始めたからやろ
他にも声優として売れる要素は数えきれんほどある




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632041386/
未分類
なんJゴッド