ワクチン様子見勢とかいう副反応怖くて打てないだけの人達

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:meBpgjCO0

可愛い


2:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:B8t2++Gna

言うほど打つ必要あるか?


7:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:meBpgjCO0

>>2
可愛い


24:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:EN8fVzi00

>>2
わりとあるで
副反応や金属アレルギーを考慮しても


3:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:HfjHq2oz0

耐性のない未摂取のザコはなんJから出てってくれるか😏


4:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:EEdaB9f1M

愛おしい


5:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:qKSBAjD+0

予約すら出来ないコミュ障やろ


6:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:9MUG6uwha

てか注射自体が怖いだろ


9:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:WDPtv77za

ぶっちゃけ打って、1段階心の余裕はできたから良かったと思っとるわ


10:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:lyR0gVFJ0

打つ必要がないよね😅
ちな大学生


11:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:+HYQAIib0

副反応だけじゃないよ
AEDって知ってる?


19:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:meBpgjCO0

>>11
ADEだよ
間違えるのも可愛い


39:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:ikUcEcXS0

>>11
そこの人!AED持ってきてください!


12:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:6AKMDEHv0

かわいいよな
食べちゃいたい


13:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:kLGoFtWPM

綾瀬はるかみたいに肺が白くなったら1日の副反応よりよっぽど辛いんだよなあ


14:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:IlzJnID/0

若者からすると打つ必要なさすぎだよな
コロナよりやばい副反応でる可能性でかいんだから



15:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:VA8guOU20

意図的に打たない奴って実際コロナに罹ったら入院するんかな?
死ぬ程ダサいよなそれ


20:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:lyR0gVFJ0

>>15
コロナに罹患=入院
🤔


16:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:IgOHUuHSa

あれ痛くない注射針なんか


17:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:4jIDIcJ6a

小麦アレルギーで苦しい思いしたからワクチン心配だわ


22:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:ojL9F0Uk0

副反応は怖くないけど注射怖いンゴねえ


23:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:lyR0gVFJ0

まあなんJのジジイ共は打ったらええとは思うよ
ワイは打つ必要性がないけど


25:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:gEEuyOAi0

ワクチンの注射針って太いよな
直径1センチくらいあるって聞いて驚いたわ
銃弾やん


27:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:wxuD14E10

副反応も注射もその場で終わる反応は別にええけど異物入ってるのはやばいやろ


28:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:+HYQAIib0

最近コロナ増えないしつまんねーわ
様子見すら飽きてる


29:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:Twj9R3o30

予約がとれんのよ ちな横浜


44:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:sXAQY6WTa

>>29
Twitterで横浜市 ワクチンとかで調べたら予約できるとこ普通に出たで
市のサイトはゴミや


173:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:I2DSm0ut0

>>29
東京とか今すぐ打てるところいっぱいあるから
Twitterの情報監視しとけ


30:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:xh6DA8sK0

自分が打たんのはええけど
打った奴が後悔するような欠陥出ろ!致命的な副反応出ろ!
って祈っとる節さえある


49:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:NZl7l0ePa

>>30
上級庶民から先に打ったから
底辺が逆転狙ってるだけやろ
命に関わる問題で順番つけただけなのに


31:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:UggK1G0O0

予約するのが面倒くさい
○月○日に打ってくださいってお知らせ来て職場も自動的に休みになるなら喜んで打つわ



33:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:vv5CTOem0

日本製を打ちたいだけ


42:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:qwrql0k3M

>>33
日本製なんて怖すぎるやろ


48:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:Gi24tfzLH

>>33
言うほど日本製って信用あるか?
今もう作るもん作るもん信用ガタ落ちしててってるわ
ほとんどの産業が中韓の下請け工場だしゼロから創り出す技術もうないよ


34:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:vE72W+C30

様子見勢は様子見終える目処立ててるんか?


35:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:EN8fVzi00

2日目以降の風邪症状って初日とは比較にならん辛さやからな
長距離総の前半と後半どっちが辛いか考えたらわかるやろ?
ただの風邪とか思っとる奴こそしっかり打っとけよ


36:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:yihorxQld

彼女がモデルナ打ったけど数日間つらいつらい言って毎晩泣いてたわ
でもちゃんと毎日バイトは行ってた


37:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:bCpk2fDmM

数少ない謎の死を迎えるその0.何パーに入る自信がある
ただでさえ自己免疫疾患やらなんやら持ってるのにわざわざ死にたくない
血管やら心筋炎やらもモロ遺伝的にヤバそう


40:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:vv5CTOem0

>>37
自然淘汰じゃないのそれ


51:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:dbcAiTmPM

>>37
ワイなんか自己免疫疾患を理由に基礎疾患枠で速攻ファイザー打ったったわ


38:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:Gi24tfzLH

なんか急に接種率でホルホルし始めたけど動員かかってそう
異物混入とかいう日本だけの異常事態がバンバン出てるしヤバい医療インシデント出て大騒ぎになるのが見える見える


43:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:/fx8CUOU0

>>38
動員って誰が誰に指令だすんや?


41:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:pSDwyXJx0

その前に注射が怖いやろ


71:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:ALgWNWIeK

>>41
そのうち鼻にスプレーするワクチンが出てくるよ


45:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:kz2ofHZR0

死者が出ても泣き寝入りのワクチン打とうと思うのすごいな
天性のモルモットやねこれからも頼むで


46:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:TLLFqQ5Xa

ゴムと金属片が怖いわ😢



47:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:vTUDCAR30

副反応あって当たり前てモラルハザードよな
本来だったら副反応が出ないものを目指すのに臨床と糞長い治験やるのに


50:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:byufBumH0

スパイクタンパク質マジで怖いし…
本来ならすぐなくなるはずのスパイクタンパク質が
“検査した全員“5ヶ月経っても心臓や他の臓器につきっぱなしだからね
マジで薬害レベルの被害でるぞ


105:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:EN8fVzi00

>>50
それワクチンやなくてモデルになってるウイルス側のせいやん
今後20年の間に一度もcovid-19に感染せずに済む確率が充分高いならワクチンを避けるのもアリやけど、そうじゃなきゃそのへんは諦めた方がよくね


53:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:tOeXNK4Q0

結構なグロッキー状態やからな
ワイも3回目打ちたくないわ


56:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:C9yec7y7d

ワクティン自体は別にええわ
異物混入が怖過ぎる
素人に打たれるくらいなら自分で打ちたい


58:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:Gi24tfzLH

薬害訴訟起こしても自民は対応しないってこれまでの経験でよく分かってるやろ?
万が一があったら一生を棒に振るで


59:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:QcUq3fcx0

でももう日本人の6割位が打ち終わってるんやろ?
どっちにしろ副作用で死ぬなら終わりやんもう


63:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:lyR0gVFJ0

ワイは40代以上は打ったらええと思ってるであと基礎疾患持ちね
健康な若者は必要無し
ワイらが弱者を淘汰するためにウイルスばら撒くから許してやあ〜


64:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:Gi24tfzLH

治験もまともに済んでないモンを「みんなが打ってるから打とう!国のために!」みたいなのに寒気感じるだけ
ウヨさんみたいに脳死で従うのが好きならともかくね


65:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:C7aC6Ve7d

ワクチン陰謀論とかあるけど世界的に上流階級の人間が優先的に接種してるんやから今回の場合は当てはまらんやろ
むしろ下級市民が打ちたくても打てなかったことに対して陰謀感じろや


78:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:vTUDCAR30

>>65
我が国の国会議員は特権であるワクチン優先接種の権利を見送ったけどネ


85:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:UggK1G0O0

>>65
打ってないのに打ったフリしてる上級国民は間違いなく多数いると思うで


102:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:Re+3YeJM0

>>65
ガチの上級様は病床使えるし
好きな時にワクチン打てるだろうが
様子見てる連中は違うやろな
新ワクチンが効果的でも
医療従事者老人職域のブースター優先で回って来るとは限らんのに


66:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:FHUnPq0J0

若いしあんまり打ちたくないんやけど休暇もらえるから打つ


67:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:sMRKoMtj0

今は治験段階
これでも打てと言うんか?



73:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:Gi24tfzLH

>>67
治験の一員になるなら金もらわなきゃやってられないよね


69:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:byufBumH0

なんかスパイクタンパク質が体内に入っても平気みたいな論文が出てるとかいってるガイジがおったけど、
実際問題心筋炎やらなんやら問題が起きてるのに平気なわけないやろ
心筋炎になったら一生治らんのに


98:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:ALgWNWIeK

>>69
心筋炎、治らないん?


159:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:5aouJeyF0

>>69
心筋炎って普通に治る病気やけど心筋炎なんやと思っとるん?


70:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:1HZ83Ada0

10代だと副反応で入院した割合がコロナで入院した割合の6倍らしいやん
打つ意味ねーよこれ


72:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:Nu/Hnl5+0

昨日二回目打った
だるいんごね


74:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:HqcJVcdT0

ネットの情報鵜呑みにする人間は一定数いるからなぁ
頭悪いのに必死にワクチン打たない理由探して笑えるで


75:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:t5XzsznRd

打とうと思ってるうちにパー収しちゃったから打つ気もなくなってしまった
異物混入もあったけど収束しちゃったってのが打たなかった理由かも
これが今+15367とかだったら焦って打ってたかもしれん
まぁ収束のために打ってくれたみなさんどうもサンガツ✌🏻


82:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:lyR0gVFJ0

>>75
イスラエルの現状しらんの?
3ヶ月後に増えるぞ
コロナは消えないんやで


76:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:Z/JM67IJ0

反ワクはハンコ注射すら打ってなさそう


77:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:GzxAJ/cSd

ワクチン打たんとかニートか無職以外無理やろ
同調圧力に耐えられる日本人なんかおらん


79:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:RK1lvrT70

摂取会場意外とまだオジオバ率高かったな
2回目なんかも知らんがもっと若者多めかと思ったわ


80:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:+HYQAIib0

若くて健康な人は打たん方がいいかもしれんけどなんJではそんな奴少数派だし


81:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:S3NAgYX6p

打ったやつはもう後戻り出来ないけど
打ってないやつはこれから打つことも打たないことも出来る
これじゃんけんで1人だけ2回出せるようなもんやからな


83:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:WDPtv77za

医学の専門家の医者が皆打ってて、専門家じゃない素人が「危険です!」って騒いでるのアホ草いと思わんのかね



92:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:bCpk2fDmM

>>83
医者なんてバカばかりやぞ


116:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:t5XzsznRd

>>83
医者はmRNAワクチンの専門家じゃないし
言うなればmRNAワクチン作成者は一級建築士で医者は土方にあたる
Twitterで医クラと呼ばれる頭のおかしな医者(反ワクもワクチン推進派も含め)がたくさんいることはもうわかったでしょ
自分の判断で打つべきやで
誰々が打ったからとかいうのは自分の命を他人に委ねることと同じだ


84:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:Eo2cGyqS0

様子見派は2年後なんもなかったとしたら打つ?


86:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:FnmiXujAa

後遺症でヘタして記憶障害とかになっちゃうとあれこれ差し支えるよな


87:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:O+d/IwSZ0

第6波は未接種者中心言われとるからな
頑張って逃げ切るんやで
2回接種しとけば死ぬ可能性はほぼ無いけど


88:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:c27kVypB0

予約出来なくて放置してたら忘れとったわ
先週そう言えばワクチンどうなっとんやろって調べたら予約できた
ワイみたいに忘れとる奴結構おるやろ


89:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:xh6DA8sK0

国や医者のいうことなんか信用できるか
まあわかる
ネット情報は信じるけどな
?


90:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:UQZ0RrCT0

打って仕事休めるからええやろ


91:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:ho5wi3Pl0

ワクチンって若い奴からしたらおっさんおばさんのために打つだけにならんか?
コロナ患ったところで若い奴は無症状がほとんどないんやろ?副反応のほうがキツいやんけ


101:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:FnmiXujAa

>>91
20代でも後遺症出ちゃったりするんやろ
それが一番怖いと思うんよ


113:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:UQZ0RrCT0

>>91
それは去年の話やな
変異株やと若年層でも症状ありな事例が増加しとる


93:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:1IZ8Q1i7p

打つたびに副反応強くなるやん
ワクチンパスポートで半強制化されても数周遅れになれるから今は様子見した方がいい


95:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:WekClXDJa

未知のものを怖がるのは生物として当然では?


97:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:7tMWs42yM

なんか分からない怖い
これ言う女嫌い


99:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:lsE+RpvM0

まあまあ死んでて怖いんだけど



100:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:xgoShM7G0

実際モデルナの異物混入とかあったし今のとこ様子見派勝利やろ
今後どのタイミングで打つか次第やけど


109:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:7tMWs42yM

>>100
もうファイザーなくなるやろ
アストラになるまで様子見はアホ


131:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:RK1lvrT70

>>100
好きにしたらええ問題やがいうてそろそろ打つ用意せな冬くるから今が分水嶺やとは思うけどな


103:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:orrPSasZ0

急ぐ必要はないんだよなあ


104:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:sMRKoMtj0

ほんまよう打とうとするわな
2年後かつ国民全体の接種率90%超えてから初めて考えるわ


106:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:JlSjxyfp0

全然副反応なかった
毎月でも打ちたいわ


108:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:mAFDbym1d

仕事休みになるから2回受けたわ
2回目は打ったその日に風俗行って嬢にワクチン2回目って自慢したら「じゃあ無敵じゃん」とか言ってディープキスいっぱいしてくれた


136:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:it7rjQJp0

>>108
ほっこりしたわ


111:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:q17YMeom0

コロナかかった時に抗体つければいいわ


124:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:kz2ofHZR0

>>111
症状出る人間がカウントされてるだけで無症状無自覚がほとんどだから多分抗体持ち多いぞ


130:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:Re+3YeJM0

>>111
あんまりつかんらしいで
罹った奴等も抗体量足らずに
ワクチン打って副反応はバッチリ出るみたいや


133:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:O+d/IwSZ0

>>111
コロナかかって死にかけたやつが
改めてワクチン打ってるあたりで察して欲しい


115:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:123uV+nO0

注射やーやーでまだ打ってないわ


117:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:rFTADHyw0

今日というか昨日打ってきたで
腕が痛いだけで4000万チャレンジは無理そうや


119:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:6hdtt6OP0

30代以下は持病持ちとデブ以外打たんでええやろ
コロナで入院するのはタダやけどワクチンで倒れたらなかなか補償されんで
半年経ってようやく30人くらいやろ治療費補償されたの



120:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:QcUq3fcx0

深夜帯は反ワク多いのに
昼間はワクチン接種した奴らしかおらんよななんJって
まさか…


122:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:7tMWs42yM

>>120
だって普通に働いてたら受けないって選択肢はねぇ


125:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:Cry9IjQBd

目覚めた奴ら今日もおるかな


126:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:oVWRqRLYa

打ちたいけど職域も地域も予約とれない


135:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:FnmiXujAa

>>126
ワクチンナビっていう厚労省のサイトで探してみるとええんちゃう


127:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:+HYQAIib0

東京で電車乗って毎日活動しとる奴はもう抗体持ってるやろな
抗体持ってない人はワクチンなくても感染防げる生活してるし


128:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:XmeVuhwj0

田舎ならええけど都会は打った方がええな


129:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:dGFJXeKzp

ワイ(大学生です、今年入ってから10回も外出てません)←こいつがワクチン打つ必要性
家族から移る可能性加味しても感染リスク抱えてまで外出してワクチン打ちに行く必要性ないやろ
引きこもり舐めるなよ


134:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:ZTT6xOSF0

既にワクチン接種した人のみ対象の割引キャンペーンなんかが旅行業界中心に始まってるから不要論はもう通用しないで
接種=経済活動上の得
になっていくから


144:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:kz2ofHZR0

>>134
gotoの事もう忘れたんか…


164:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:26QKM5LD0

>>134
でも特にファイザー製は効果切れるしワクチンパスポートなんて意味ないよな
イギリスも中止したし


137:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:Jv6KCCVMd

一人暮らしなんやろなあって思う
親と暮らしてたらそんな気ならんで


139:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:qPwRMG+80

たしかに医者がmRNAワクチンが安心かどうかなんてわからんわな


141:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:NZCnLjcM0

ワイ長いこと健康診断とか受けてなくて基礎疾患とか分からんのやけどワクチン打つ前に医者行った方がいいかな


150:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:O+d/IwSZ0

>>141
体調普通なら別に要らんやろ



153:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:FnmiXujAa

>>141
それは言わないとあかんやろね


142:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:1r06oc1xp

オンライン授業で外出ない大学生は打つ必要無いよな


145:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:qPwRMG+80

>>142
買い物で外出るやろ


152:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:QcUq3fcx0

>>142
大学生とか一番打った方がええ人種やろ


143:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:ycBgGWlpd

というか首都圏で毎日出勤して働いてるような人間は既に天然の抗体持っとるやろ


146:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:Cry9IjQBd

基礎疾患持ちと社会人が接種終わったらそれ以下の年齢層はあんまり打つ意味ないと思うんやけど実際どうなんかね
感染予防効果は薄いって聞くし


156:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:Eo2cGyqS0

>>146
そうやって余裕ぶってたのがイスラエルや


171:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:26QKM5LD0

>>146
無いよ
健康な奴は副反応の分だけ損


176:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:RK1lvrT70

>>146
キッズはうたんでええような気はするけどキッズが持ち込んで家族感染パターンもあるから難しいところやな
受験生に限ってはうっとけとは思うが


178:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:XmeVuhwj0

>>146
なぜか薄いってことにされてるだけで予防効果めっちゃあるで


211:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:YMPIbRlL0

>>146
ワクチン後遺症に効果あるんかな?


149:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:T3m0Urx90

副反応を経験してコロナに感染した時のキツさを知るんやで😄


151:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:I2DSm0ut0

δ株×冬のコンボが未接種者と2回打って
油断しとる高齢者(鼻出しマスクや宴会)を殺しに掛かるで🥺


158:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:xh6DA8sK0

様子見して打ちたい時に打てるんならええけど
年代別で計画してるとこ多いし3回目もあるし
そう都合よくいかんやろな


160:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:ScavWe410

今日2回目のファイザーやった
熱出てきたわ
倦怠感と腕の痛みがひどい



166:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:7tMWs42yM

>>160
薬飲んでも熱は下がらんのか?


177:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:5nMOdwP40

>>160
1回目はどうやった?


187:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:UQZ0RrCT0

>>160
新セデスを4時間おきに一錠ずつ飲むとええぞ


161:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:c27kVypB0

弱体化したワクチンの副反応で苦しむ奴ってコロナに掛かったら死ぬ連中ちゃうん?


188:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:BJ7ALJVN0

>>161
今はワクチンで敗血症になる人がいると言われているので
コロナとはちょっと違うから、コロナでは死なないけどワクチンで死ぬ人はいる


190:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:BJ7ALJVN0

>>161
今はワクチンで敗血症になる人がいると言われているので
コロナとはちょっと違うから、コロナでは死なないけどワクチンで死ぬ人がいる


198:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:EN8fVzi00

>>161
せやで
もしワイの右手だけがお前ん家に入ってきたとして、それビビるような奴は
もしワイが丸ごと家に上がり込んできたら泡吹いて倒れるやろなあ


162:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:Rrbm9+iua

でもお前ら来年も打てる?
特に副反応出たやつ


271:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:EN8fVzi00

>>162
メモリーT細胞を信じてしばらくは打たんで


167:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:YsFFX6Po0

反ワクパヨクは無職なんだから打とうが打たまいが関係ないわな


174:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:LeGpfGwN0

ファイザーなくてモデルナしかない状態
モデルナならいつでも打てるくらい誰も行ってない


216:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:UQZ0RrCT0

>>174
冬場考えたらモデルナ有利やねんけどな
てか今からファイザー1回目無理やわ
地元はファイザー→モデルナ切り替えしますって告知しとる


175:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:xJGzjB5+a

若いのが打つのはリスクのが大きいと思うぞ
ただ世間体があるから来月打つけど


184:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:GzxAJ/cSd

>>175
普通これだよな


181:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:+HYQAIib0

ワクパスが就活必須ですってなったら大学生は全員強制やなあ



183:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:4hSQ/YLG0

抗体できてる自信あるから打たないわ 去年から普通に旅行行ってるし特に自粛なんてしてないわ


186:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:LeGpfGwN0

モデルナってそんなに人気ないんか


189:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:Rrbm9+iua

結局来年も打たなあかんなら
もう打たんくてよくない?と思うようになってきたんやけどワイだけよなぁ


208:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:FnmiXujAa

>>189
ワクチン打てない世代が一番元気だから回り回って自分のところに来ることもあるんちゃう


214:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:tPR6lztA0

>>189
副反応しんどかった人はそういうの多そうやな
高熱出るってわかってて打ちにいく勇気がでなさそう


196:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:xh6DA8sK0

ワイはインフルよりは痛かったわ
しばらく打ったとこに痛みある感じが続いた
全然耐えられる程度の痛みやが


201:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:N9CfvLq30

ワイ明日うつで
応援してくれや


233:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:/fx8CUOU0

>>201
帰りに自分へのご褒美にちょっとお高いケーキ買うんやで
熱出る場合は甘い物欲しくなる人多いみたいやし


203:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:t2VPxjok0

打ったけど副反応キツかったから来年は打たないかもしれん


204:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:P73fS3uEd

千葉やけどまだ予約できん😞


205:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:Cu/8m23u0

昨日2回目打って副反応にドキドキしてるのに何も出てこないのだが
発熱に備えて色々用意したのに
アクエリアスの2リットルペットボトル4本とか黒霧島1升パック3本とか重かったのにな



207:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:GTz76lwM0

ワイも観念して予約したわ
旅行行きたくなった


209:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:JlSjxyfp0

まあそのうち日本が接種率全世界1位になるやろ
国民性も考えると


234:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:Cu/8m23u0

>>209
シンガポールはすでに90%超えですが
それで感染拡大していて問題になってる


210:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:Z/JM67IJ0

薬飲んだり他の注射打つのにコロワクだけ拒否ってるってアホだよな



229:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:7tMWs42yM

>>210
ほんそれ
なんにも分からなくて怖い言うなら
ほかのお薬も説明出来るんかと


252:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:t5XzsznRd

>>210
mRNAワクチンが人体に使用されたのが歴史上初やし
他のものとは比べ物にならん


293:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:WekClXDJa

>>210
これ言うやつってアホだよな
何年も使われてる実績のある薬と急いで作った出来て1年のワクチンを一緒にするなよ


212:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:j6UBoEer0

10~20代からするとワクチン打つ意味あんま分からんだろうな
死ぬ確率0.1パーセントもないし、殆どは無症状なのになんで副反応で死にかけるワクチン打つんやって感じやろ


213:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:eLQfN89Y0

ワクチン打ったからって感染対策に気をつけてますとはならんよな
ワイなんか遊びまくりやで


215:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:sPWA0Fr40

コンタミが酷いのは何なんだ?
全回収レベルでも無視して打ち続けてるし


219:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:Rrbm9+iua

インフルくらい軽く打てるなら毎年打ってやるけど
副反応がーとか聞くと無理やわ


221:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:k8T+sDDia

打ったら人で毎日抽選でいいから1万円くらいくれよ


222:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:ZhYcyTN8d

ノババックスまでまつで


223:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:t5XzsznRd

抗体カクテルは未接種者優先みたいやしありがたいね


225:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:JX1+g4Tfa

副作用軽かったからええけど数ヶ月ごとにチャレンジは嫌やで


226:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:kdja4MJC0

ワクチンパスが出るまではうたんぞ😡


227:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:hMecgnSV0

20代がコロナかかってつらい思いする確率0.0001%くらいやろ
うったらほぼ辛い思いするワクチン(数ヶ月だけ効果)を打つ意味がまじでわからん


228:なんJゴッドがお送りします2021/09/16(木)  ID:IxpDP4rE0

チワワみたいに震えてるねえ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631731132/
未分類
なんJゴッド