面接官「あなたは船に乗っています目の前でビルゲイツと10兆円が溺れています」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/09/15(水)  ID:J2kkww7Ga

面接官「どちらを助けますか?」


2:なんJゴッドがお送りします2021/09/15(水)  ID:J2kkww7Ga

これマイクロソフト社でガチであった質問な


3:なんJゴッドがお送りします2021/09/15(水)  ID:J2kkww7Ga

さぁどう答える


4:なんJゴッドがお送りします2021/09/15(水)  ID:Pt/DZfGJ0

10兆でしょ


5:なんJゴッドがお送りします2021/09/15(水)  ID:uZFQn1O00

↓武井壮が一言


6:なんJゴッドがお送りします2021/09/15(水)  ID:4vYrCQ/h0

へえー


7:なんJゴッドがお送りします2021/09/15(水)  ID:d3aOXLQJ0

10兆円が溺れる←???


8:なんJゴッドがお送りします2021/09/15(水)  ID:ZwAv81ia0

10兆選んでなんぼか使ってクローンビルゲイツ作って影武者としよう


9:なんJゴッドがお送りします2021/09/15(水)  ID:1r6ikXqo0

俺なら


11:なんJゴッドがお送りします2021/09/15(水)  ID:oEVDRmzHp

10兆円を拾える気がしないのでビルゲイツ


12:なんJゴッドがお送りします2021/09/15(水)  ID:ho/gth9g0

10兆持ってても殺されそうだしビル・ゲイツにお小遣いもらって生活できる方に賭けた方がマシやろ


13:なんJゴッドがお送りします2021/09/15(水)  ID:pRGqvkCC0

10兆円選んで1兆円ビルゲイツの目の前において助ける


14:なんJゴッドがお送りします2021/09/15(水)  ID:3wEjnSpb0

10兆をエサにビルゲイツに咥えさせる


15:なんJゴッドがお送りします2021/09/15(水)  ID:ghmz2h3C0

ビル・ゲイツやろ
10兆円って重さ1000トンやぞ


16:なんJゴッドがお送りします2021/09/15(水)  ID:LnQaCvJa0

どうかんがえても物理的に軽いビルゲイツ


17:なんJゴッドがお送りします2021/09/15(水)  ID:2Cs8soIO0

ビル助けて一緒に10兆円も救い出す



18:なんJゴッドがお送りします2021/09/15(水)  ID:x1SLdOJ60

へえー俺なら10年間ビルゲイルを楽しんだ後に10兆円もらうけどな


24:なんJゴッドがお送りします2021/09/15(水)  ID:0evy53zE0

>>18
10年ぷかぷか10兆円浮いてるのか…


19:なんJゴッドがお送りします2021/09/15(水)  ID:XeWRJz3b0

10兆円は溺れないぞ


20:なんJゴッドがお送りします2021/09/15(水)  ID:ZCKqi5CNr

ゲイツ拾って一緒に10兆拾うやろ


21:なんJゴッドがお送りします2021/09/15(水)  ID:1bRPcvO80

1億円の重さはおよそ10kg


23:なんJゴッドがお送りします2021/09/15(水)  ID:Y8XS1lU6a

ビルゲイツ助けてビルゲイツに10兆円サルベージさせろ


25:なんJゴッドがお送りします2021/09/15(水)  ID:BnQk0+jR0

Xboxとビルゲイツが溺れてたらどっち助ければいいのか



26:なんJゴッドがお送りします2021/09/15(水)  ID:ZBvlpBoO0

10兆円は急げばあとからでも1割は回収できそう


27:なんJゴッドがお送りします2021/09/15(水)  ID:YAavWseKr

10兆もいらんやろ…
遊びたい時にお小遣いくれたらそれでいいのでゲイツ


30:なんJゴッドがお送りします2021/09/15(水)  ID:7teKF/1D0

へぇ


31:なんJゴッドがお送りします2021/09/15(水)  ID:IY+lkZgmd

どっちを取るかっていう話じゃないの?重さの問題なのこれ


32:なんJゴッドがお送りします2021/09/15(水)  ID:u3DMOnUY0

10超助けてお礼もらう


33:なんJゴッドがお送りします2021/09/15(水)  ID:oL/pzbaw0

持てるだけの金をもってからビル・ゲイツ助けるわ


34:なんJゴッドがお送りします2021/09/15(水)  ID:w5ryy8PK0

水中だと1000万拾うのも難しそうや
時間無制限で紙幣がどこにも流れていかないならええけど


35:なんJゴッドがお送りします2021/09/15(水)  ID:fY+0BIeJ0

10兆円て万札で何グラムや?



37:なんJゴッドがお送りします2021/09/15(水)  ID:vK8Gcyj/0

へえ〜俺ならどっちも無視するけどなぁ


38:なんJゴッドがお送りします2021/09/15(水)  ID:26ykbKOua

ビルゲイツ助けて10兆のうちの1000万ぐらい拾うの手伝わせるわ


39:なんJゴッドがお送りします2021/09/15(水)  ID:IUmd4srT0

へえー俺なら面接官を助けるけどなあ


42:なんJゴッドがお送りします2021/09/15(水)  ID:1JyU1USy0

へぇー俺ならビルゲイツを助けようと川に飛び込んだ後一緒になって溺れるけどなぁ


43:なんJゴッドがお送りします2021/09/15(水)  ID:WiXHx8Tka

マイクロソフトの面接なのに円なのか


44:なんJゴッドがお送りします2021/09/15(水)  ID:g7wOoGXt0

流石に束になってるだろうからゲイツ助けるついでで数百〜千万はネコババできそうだな


45:なんJゴッドがお送りします2021/09/15(水)  ID:ymyzwqJi0

ビル・ゲイツはケチ出し助けてもお礼ケチりそう
持てるだけの現金を持つ


48:なんJゴッドがお送りします2021/09/15(水)  ID:VdikHWfq0

ワイも溺れる


49:なんJゴッドがお送りします2021/09/15(水)  ID:h5DTFslo0

なおビルゲイツは自作モビルスーツで10兆円を手に空を飛んでいくものとする


53:なんJゴッドがお送りします2021/09/15(水)  ID:sbgLWLNt0

ビルゲイツはもう世界一の富豪じゃない


55:なんJゴッドがお送りします2021/09/15(水)  ID:gyMpZXZx0

へぇー俺なら足がすくんで何も出来ないけどなぁ


56:なんJゴッドがお送りします2021/09/15(水)  ID:Pf2brqyY0

へー俺ならビルゲイツを沈めたあと10兆円も沈めるけどな


57:なんJゴッドがお送りします2021/09/15(水)  ID:0MGiFQMh0

人が溺れてる横で金を拾うような人間にはなりたくないな


58:なんJゴッドがお送りします2021/09/15(水)  ID:C6htTnLAa

生きた10兆円とかなんか恐ろしいし死なせとけ


59:なんJゴッドがお送りします2021/09/15(水)  ID:VyoFn7Aa0

へー俺ならどっちも助けるけどな〜



60:なんJゴッドがお送りします2021/09/15(水)  ID:a0KsHP4R0

ビルゲイツ助けた所でお礼とか一切もらえなさそうだからなあ


63:なんJゴッドがお送りします2021/09/15(水)  ID:xmIC45Vu0

10兆なんて拾えないわ


64:なんJゴッドがお送りします2021/09/15(水)  ID:1bRPcvO80

およそ100d


65:なんJゴッドがお送りします2021/09/15(水)  ID:ymyzwqJi0

大喜利的な答えじゃないと採用されないだろ
ゲイツ社長に10兆小切手切って貰ってから小切手をと現金を助けます
これや


67:なんJゴッドがお送りします2021/09/15(水)  ID:GoT6VrK2a

じゃあ20万円とワイ(貯金20万円)ならどうする?


68:なんJゴッドがお送りします2021/09/15(水)  ID:T+ZcSW7G0

10兆円引き上げられるなら余力で人一人くらい救ってやれや


69:なんJゴッドがお送りします2021/09/15(水)  ID:sYnf3MNVM

へー俺なら10兆円助けてその金でビルゲイツ買うけどな


70:なんJゴッドがお送りします2021/09/15(水)  ID:dUw6rww80

10兆円をつなげてロープを作ってビル・ゲイツを助ける


71:なんJゴッドがお送りします2021/09/15(水)  ID:BFWEpF+j0

たぶんそれビルゲイツが10兆円の札束で作ったイカダに乗ってるだけやろ


75:なんJゴッドがお送りします2021/09/15(水)  ID:Srx2CANYd

>>71
泥舟より早く沈みそう


77:なんJゴッドがお送りします2021/09/15(水)  ID:sbgLWLNt0

>>71
なんでゲイツが円を持っているのか


72:なんJゴッドがお送りします2021/09/15(水)  ID:OCt8YVzu0

ゲイツと10億ぐらいだけ拾うわ


74:なんJゴッドがお送りします2021/09/15(水)  ID:nVrP0ikua

これもう札束の島になってるやろ
ゲイツを札束島の上に引き上げるわ


78:なんJゴッドがお送りします2021/09/15(水)  ID:cFIyi5I+0

うーやぁ へぇー俺


80:なんJゴッドがお送りします2021/09/15(水)  ID:sYnf3MNVM

てかビル・ゲイツってまだ生きてんの?


81:なんJゴッドがお送りします2021/09/15(水)  ID:q/GP2tr00

ゲイツって命救われたらどんなお礼してくれるんやろ


89:なんJゴッドがお送りします2021/09/15(水)  ID:BMSlsqdda

>>81
ケチで有名やし資産の0.1%ぐらいしかくれんやろ


95:なんJゴッドがお送りします2021/09/15(水)  ID:LnQaCvJa0

>>81
きっとお礼状書いてくれるぞ(現金は無し)


82:なんJゴッドがお送りします2021/09/15(水)  ID:/x0x1yEcH

人が溺れてるならビルだろうと誰だろうと人を助けるだろ!


83:なんJゴッドがお送りします2021/09/15(水)  ID:U9KuufwN0

ビル・ゲイツは水泳めっちゃ得意なんやからビルが溺れるような危険な状態の海や川にワイが飛び込んだところでどうしようもないからスルーが正解や


84:なんJゴッドがお送りします2021/09/15(水)  ID:ik7O8pKR0

その10兆円ビルゲイツの資産やろ


85:なんJゴッドがお送りします2021/09/15(水)  ID:0gbpmnwe0

船内に居たら、溺れてる人間になんて気づけないと思うんですけど・・・


86:なんJゴッドがお送りします2021/09/15(水)  ID:EXWJfq6gM

マイクロソフトがお金を数えるときの単位円なんか


87:なんJゴッドがお送りします2021/09/15(水)  ID:fCJ9hkYI0

10兆円を取る→なんか札束の重みで船が沈むとか、金を取ろうとして海に落ちるとか
昔話でよくあるオチになりそう
ビルゲイツを助ける→カリスマ性で船員がみんなビルゲイツに懐いてしまって脳破壊されそう
よって結果は沈黙や
無視が最善


88:なんJゴッドがお送りします2021/09/15(水)  ID:3t2hBk400

なんやかんや武井壮関係なく伸びとるやんけ


90:なんJゴッドがお送りします2021/09/15(水)  ID:fRHoDVAI0

ビルゲイツの資産を世界に開放せよ


92:なんJゴッドがお送りします2021/09/15(水)  ID:WVEjLcpca

いうて命救われたからってそいつに尽くすか?
漫画やアニメの見すぎやろ


93:なんJゴッドがお送りします2021/09/15(水)  ID:nk8X41oUr

でもゲイツって2m近い恵体やから引き上げるの大変やぞ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631632815/
未分類
なんJゴッド