【悲報】APEXに代わるFPS、未だに現れない

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:9z+unpsC0

やる事ないんやが


2:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:Bz+ataZw0

FPS…?


4:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:XDt2gpOwr

>>2
FPSも知らんのかガイジ


3:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:szJI6G/b0

DUSTの新作はよ出せccp


5:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:sOY5Dmz80

Apexは最高の出会い系やで
ワイはそれで3人に掘られた


24:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:YCVRyItHM

>>5
ようブラザー!こっちは掘られている!


7:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:J3SS5ezM0

BF2042きたら終わりや


8:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:LN8UJEpNa

ガンダムウォッチが覇権とるから



10:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:9s8bUUTH0

ボダランでやれよ

1試合で同じ武器でない位の武器種で押せ


121:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:nd/no7h30

>>10
2と3色んな武器撃つの楽しいンゴオオオ


11:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:1iZrloCBp

ファーストパーソンシューティング


12:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:LPBm2WQF0

もう2年ぐらいトップ走ってきたんやし終わってもええやろ
ヴァロとかいうクソゲーは絶対流行らん


13:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:lmHf+/vy0

なんでCoDやってないの?
150人だよ?


18:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:PhLKeSMR0

>>13
今海外でも大移住始まってるで
ちょうどninjaが配信しとるわ


19:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:2h/cdyY/0

>>13
エペの面白さはキャラコンとキャラのスピード感やろ
鈍臭いcodなんかやれんわ


92:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:u88N7hpLp

>>13
150人やから集まるの時間かかる
リア友とCSでやるけどクロスプレイ切ってマッチ絶対せんからな



14:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:o1BpLWB40

BFを信じろ


16:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:PhLKeSMR0

ウォーゾーンがセクハラ事件と武器バランスの悪化とチーターのせいでどんどん移住してるわ


17:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:5kd4xmcC0

APEXやっとるやつバロのトコトコ歩きに耐えられんやろ


20:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:AZHyyQUj0

APEXに代わるFPSがないからな
ちょうど良いのよ日本人には


21:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:OAiXEs120

FPSっつーかカジュアルなバトロワな


23:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:65F4UyyUp

もうすぐオーバーウォッチ2もガンダムオーバーウォッチも出るから我慢しろ



25:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:S94fiS6ga

apexおもろいからこのままでええわ
新マップはよ


26:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:p72yjhc70

ワイ振り向き2cm、激しい動きは無理


28:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:e56WAoTR0

もう2ヶ月で終わりやで😭


29:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:JVbZrwQ70

ワイBF民(ここ2年エペ民)UltimateEdition予約済み
爆死してもクソゲーでも良い


30:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:R+x4MGh80

ninjaもエペやっとるな今


31:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:e56WAoTR0

ペクス…お前と戦いたかった😭


32:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:f4Hz51TD0

Halo系統のチーデスメインのゲーム流行れ!😡


33:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:ANZUS9r+a

とことんカジュアル路線だから何か面白いの来たら一気に廃れるやろうな
もう惰性でやってる奴が大半やろ?


34:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:2h/cdyY/0

XDIFAIANT?って言うのが
エペとcodとオーバウォ混ぜた神ゲーらしいけど
どうなるんやろ



36:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:SIVQPlgz0

APEXより走るん早いバトロワないか?


38:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:/ZDWpMSZ0

>>36
ヴァロラント


44:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:v/ZHuGl9p

>>36
タイタンフォール



50:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:2h/cdyY/0

>>36
名前忘れてけど
エペより早くて空にもジャンプできまくるゲームが一瞬流行ったな


52:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:aTt8RfjZ0

>>36
ハイスケやるか?


39:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:uORYoEZl0

チーム戦嫌いやわ
ソロがいいけどPUBGは撃たれたら即死する上かくれんぼ状態になるんよなあ


67:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:olbVTK2da

>>39
撃たれたら即死じゃないと漁夫ゲーになるよ


40:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:Vx6JGRR60

padの誤作動するのどう対策しとる?リセットしても治らんようになったわ
買い替えしかないんか?


47:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:e56WAoTR0

>>40
壊れてんなら買い替えしかないで


63:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:6v5k4l/Fd

>>40
ゲオのオンラインストアで7000くらいでDUALSHOCK4カエルで


41:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:YCVRyItHM

やる前までは所詮バトロワすぐ飽きると思ったけどuiの分かりやすさ、爽快感音とテンポの良さ、キャラの良さ、リトライ性の高さ、人口(大事)で糞ハマった
とにかくお手軽なのがええ


45:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:+poFzD7XM

APEXってもはやFPSっていうより銃パンパンアクションゲーやん
ヴァロが流行らなかった理由はそこやろ


55:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:bGZbUqhU0

>>45
ヴァロは絵面も地味なら動きまで地味やもん
はっきり言って論外や
話にならん


46:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:8nB8AGQnM

オワフォートナイトつまらなすぎる
ずっとやること一緒
せめて
マップくらい変えてくれ


69:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:RtpfpQEGH

>>46
フォートナイトは競技シーン参加者が多すぎてマップ変えると発狂するやつがいるんだよな
俺の固定降り無くしたとか引退するわ(無名)みたいな自称競技ガチ勢キッズが多すぎる



48:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:wa4xSC6Q0

MAG復活しろ


49:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:iAYXUgK40

スピード感はもちろん硬いのが日本人の気質にもあってるんちゃう?


53:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:e56WAoTR0

サドンアタックの後継いつ出るんや…


58:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:f4Hz51TD0

>>53
そのへんはCS系やヴァロでかわりにならんの?
おなじような爆破系やん


54:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:DXwD2OB6a

ハイスケな


59:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:hUJhHBIl0

splitgateまあまあ楽しいんやけどなんとも言えんわ


60:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:BZ7d7IHr0

ブリザードって潰れないのか
つまんな


61:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:tGK6Fu7N0

BFまでの繋ぎにbo3やっとるわ
今でも流行りそうやけどな


71:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:FGyAEXn00

>>61
サーマルサプ最強ってBo3だっけ?


66:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:k20B9acz0

APEXFPSじゃないとか言ってるの少数おるけどどんな連中なんや?codやシージみたいな硬派な奴じゃ無いとFPSとは言えん見たいなアホな事考えてる連中なんか?



70:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:kyUCqkTUa

センチネルでちょっかい出すの楽しすぎる


75:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:k20B9acz0

>>70
チャーライの方がやられてる側からするとウザいわ


72:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:R9ehAHIi0

無料配布されてたからbfvやってるけど普通に面白い
ペクスは1ヶ月で飽きたけどこれはまだ楽しめそう


74:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:2h/cdyY/0

エックスディファイアント

マジで来るぞ
βテスト始まってるぞ


76:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:tGK6Fu7N0

シージとかいよいよ死んだよな
日本のプロ食えとるんかな



87:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:qzvBGRxI0

>>76
おもろいけどオペレーター増えすぎて新規は参入しづらいやろな
覚えるの大変や


77:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:YCVRyItHM

チャーライいる?あれただのハラスメントするしかない武器やん
全部偏差弾でええやん


85:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:bGZbUqhU0

>>77
チャライとかセンチネルはウザいだけの雑魚武器や
ロングボウは普通に殺しにきとるからヤバい


78:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:ncyRFqKf0

BFはおもろいけど大味なんだよな


80:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:uQZeqdaQd

開始当初から始めてまだやってるやつ半分ガイジ入ってるだろ


81:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:FGyAEXn00

mw3みたいに気軽にチーデスやりたいわ


82:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:w+ZR998za

フォートナイトやってるけどあれ撃ち合いより建築技術問われるから無理なんやが
パッドでやってるからか知らんけどどうやってもあんな早く建築できん


95:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:SIVQPlgz0

>>82
初心者と中級者の差が1番大きいゲームよな
APEXならまぐれがあるけどフォトナにはほぼ無いのが辛いわ


117:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:RtpfpQEGH

>>82
アメリカ西 アメリカ東 アジアのサーバーの公式大会で優勝したやつバケモンがパッドやで


84:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:710svY2Tp

splitgateやろうや
apexとvaloのいいとこ取りしてるfpsやぞ


86:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:aTt8RfjZ0

BF2042も1ヶ月くらいはめちゃくちゃ流行るやろうけど1、2年後も流行ってるとは思えんなあ


110:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:R9ehAHIi0

>>86
大体配信映えせんしな


88:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:Y9upuYjg0

ボトムズFPSがやりたい



89:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:8PLFGsgW0

タップストレイフの削除理由が自由には制約が必要とか傲慢な態度でちょっとひいたわcodの配信者が移住してくれたおかげで人数増えたのに調子乗ったな


90:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:yNxn8vB00

splitgateやな



96:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:+rsfKote0

外国人と遊びたいわけじゃないから日本でしか流行ってないって言われてもな
日本で流行ってれば十分なんやが


103:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:yNxn8vB00

>>96
てかapex普通に海外でもトップクラスで流行ってるで


98:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:xHDPBjAC0

FPSハマってたらいつの間にか三十路だよ
もう反応速度早いやつについていけんくなる


114:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:YCVRyItHM

>>98
明らかに10代のころの無料fpsを反射神経と安マウスだけで渡り歩いてた頃より衰えを感じるよな


128:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:+rsfKote0

>>98
ワイなんて35になるのにマスター目指して毎日ダイア回しとるぞ
目の疲れ方がやばい


100:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:Bz+ataZw0

ほら先に置き論破置いとくと話そらす事もでけんから消えるやろ?
最初から喧嘩腰にガイジだのほざいてくるやつってこれ以外ないんよなぁ


101:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:qzvBGRxI0

タップストレイフは挙動バグやし削除はしゃーないと思うけど
ただ消すだけじゃ実質キーマウナーフなんやからせめてなんか代わりのテクニック用意するかなんかしてぽしかったわ


102:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:ZxEY6vCld

wiiの007のオンラインはFPSの歴史には載らん程度の知名度なんか?


105:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:4fgbjo5a0

ダイヤから上がれんわ
ファイト勝っても漁夫られて終わる、ガスほんとうぜえ


106:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:iAYXUgK40

オーバーウォッチ2はもういいわ
ゲーム性は楽しいけど、強い奴多くても弱い奴がいたら負けるゲームやし
戦犯もわかりやすくてワイのメンタルがもたない


123:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:YCVRyItHM

>>106
カジュアルに見えてガチガチロールゲーで心の遊びないのに2は5対5とか仕事増えてさらに禿げる


107:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:12qavKzQ0

ワイ、未だにシージとかいうオワコンに貼り付く


108:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:uORYoEZl0

CSOのゾンビヒーローが一番おもろかった
鬼ごっこやんとかFPSとはまた違うやろって言われるやろうけど


119:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:qzvBGRxI0

>>108
ワイもCSOでゾンビヒーローばっかやっとったわ
てかTDMとか他のモードはマジで毎試合チートおるうえに蹴られないよな


111:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:710svY2Tp

splitgateやらんか?まだseason0やから初心者もついていけるで



118:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:FGyAEXn00

>>111
一生シーズン0では


116:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:kTOUSxf80

走り回ってるだけでそこそこ楽しいわ
もう壁登れないFPSはできん


170:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:fZjH85PS0

>>116
bfやってるとひくい壁も上れなくていらいらするよな


120:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:4t2z76CU0

ふぁーすとぱーそんしゅーてぃんぐ
さーどぱーそんしゅーてぃんぐ


122:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:1iZrloCBp

書き込めない
酷いよ


124:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:ODXFzqNTa

ネタレスに本気で噛みつきすぎやろ
スマブラは格ゲーじゃない的なノリで茶化しただけやろうに



131:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:YCVRyItHM

>>124
なんか言葉選びが面白くて釣られちゃった


125:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:p72yjhc70

やっぱpubg流行り始めた頃が1番おもろかったな


176:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:LJyVBmSn0

>>125
アレの影響でPC買った奴らクソ増えたらしいしな
youtuberとか実況ってスタイルと迎合されて火がついた
今のゲームブームの火付け役や


127:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:6OMW0w0w0

APEXはFPSじゃない!って言う人一定数いるけど
そういう人がイメージしてるFPSってなんなんやろ
サドンアタック?


129:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:ncyRFqKf0

じゃあタルコフやろっか


132:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:+Y4oIfYO0

BF2042すでにチート開発されてるらしいしベータも一向にこないしヤバいんちゃうか


134:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:nd/no7h30

apexよりrustとかサバイバル要素有った方が楽しいンゴオオオ


135:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:YCVRyItHM

説明下手すぎておもろ!


137:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:FGyAEXn00

>>135
ガイジ虐めんな



136:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:u88N7hpLp

なんかよくわからんレスバ始まってるけど
FPSって一人称視点のシューティングやから
APEXもCODもオーバーウォッチもFPSやろ?
なんか間違ってたら誰か言ってくれ


157:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:TxFkcA+Y0

>>136
間違ってへんで
ただのレス乞食が暴れてるだけだ


138:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:GDEWr54r0

逆によく皆こんなにエーペ続くな
とっくに飽きたわ


139:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:jKcPojE50

ペックスがFPS代表とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雑魚は恥ずかしいから死んでろよ?な?


142:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:4fgbjo5a0

ほんとガスってクソだよな
攻めれるってなってもこいつ居るだけで戦闘がクソ伸びる
肉確定で削られるからガス入りの部隊と戦い終わって漁夫られる時も不利で始まる、削除しろやコースティックとレヴナント


143:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:dK7QSo5S0

spirit gateやれ


144:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:kuQZEAEla

PUBGって今どうなん?
モバイルもでとるが


145:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:ZxEY6vCld

APEXの配信ってあんま面白くないもんなんか
PUBGは見てておもろいけど


149:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:+QoUNpsE0

競技シーンが視点ゴミ、ネーム表示できないとかゴミすぎる


150:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:DzJTWc8ga

ff14に代わるMMOあくしろ


152:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:g+OoPzaBd

マジでスピード感はダンチやな


154:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:FGyAEXn00

apexの配信者というか競技者はピョンピョンするTDMがやりたいんじゃないか


155:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:AhUX09jl0

SuperPeopleってやつがもう少しでくるぞ
PUBGベースでAPEXのいいところを取り入れたようなゲームや


156:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:eDJQd21Y0

すまん、戦場のカルマ民おるか?
ビジターいこうや


158:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:VYm1vJbk0

PUBGやってる間は本当に韓国人で良かったと思える
こんなに凄いゲームを祖国が作ったという誇らしさ
もうゲームも日本を超えたんだなぁ



159:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:k20B9acz0

SAのゴーストステップも削除されかけたけど反対されまくってなくなったよな
あれ消されると別ゲーになる


160:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:LJyVBmSn0

ダイヤまで行って気付いたけど学生かニートやないとランク楽しめへんで急に冷めて辞めたわ
マスター目指すとなると毎日6時間はやらな上がれんやろ常人は


174:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:TxFkcA+Y0

>>160
ガチでやるなら高校か大学くらいしか無理やわ
なんだかんだやる時間と実力比例するわこれ系のゲームは


162:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:QJlhs27t0

teamfortress2がもうすぐ蘇るからインストールして待っとけ


163:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:YCVRyItHM

スライディングとジャンプ壁登りひとつとってもきびきびして気持ちいい操作感よね


164:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:ZxEY6vCld

FPSはソロのオフラインが好きやわ


165:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:s8E1jugn0

Apexってfpsなの?


166:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:1iZrloCBp

PUBG以前の撃ち合いゲーム界隈を知らないのは本当だから反論とか1ミリもしないけど

PUBG以前の撃ち合いゲームのストリーマーやプロってそれで一生生きていく覚悟が出来るだけ稼げてたのかな

ごめん完全な偏見だけど今とは比べ物にならないレベルで本当に日本人でも数えるくらいだったんじゃないの?

今は凄いぞ


175:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:Bz+ataZw0

>>166
天下取ったNinjaがPUBG前のバトロワで天下とってたんやけど
何も知らなすぎやろ
最近ネットはじめたお前の世界が全てと思うなよ


180:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:ZxEY6vCld

>>166
好きな趣味とかジャンルは世代関係なくルーツ掘り下げていった方がええで


191:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:L2QfDYLR0

>>166
ゲームで稼げる土俵が出来上がった今と昔比べることがもうズレてるやろ


168:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:8PLFGsgW0

武器買うシステムが大嫌いエコラウンドとか意味わからんし好きな武器使える爆破の新作出してくれスキルもあくまで補助ぐらいの奴


169:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:uORYoEZl0

実際やって面白いのと配信映えはまた別やしな
今は配信してる連中が流行り作ってるとこあるから


171:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:hUJhHBIl0

まあでもapexがオワコンになったらカジュアル層ごっそり消えそうやけどな
無料やからやってる奴ばっかやろしBF2042に移ると思えんわ


189:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:u88N7hpLp

>>171
BFおもろいか?
遠距離ペチペチしてるイメージあるけど
APEXしてる人がっつり撃ち合いしたい人やから別ゲーすぎん?



172:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:4fgbjo5a0

自分のゴミエイムゴミ立ち回りが勝てない理由なのは最もなんだがガスがうざすぎてやべえわ
こいつマジで大嫌い


173:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:h4tjaj1j0

スプリットゲート


177:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:6OMW0w0w0

あとなんでかAPEXの話をしてるはずなのに配信の話しだす人も多いよね
そんな事言うとピアキャスの話しちゃうぞ


184:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:YCVRyItHM

>>177
競技シーンの話とかプロの何人がやってる日本人だけしかやってないとかほんまどうでもええわ
あとエペって競技性弱くね?


178:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:1iZrloCBp

ninjaは凄いね
確か今は視聴者数千人だっけ


185:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:Or9nzTAf0

>>178
一生分稼いでご隠居やね
mixerのオファーの下り何度聞いてもすげえわ世界が違う


181:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:Lci6+jMla

分身のやつ見分ける方法教えてクレメンス


198:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:V+6xhrxJ0

>>181
全部撃てばええんやで


200:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:YCVRyItHM

>>181
分身使うときは逃げるときか攻めるとき逃げるときなら物陰に向かってはしるやつ、攻めならこっち向いて近づくやつがセオリーやけど
勿論たまに逆もあるのが面白いんよな…


218:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:Vx6JGRR60

>>181
1番端のやつ打つんやで


182:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:4fgbjo5a0

ガスほんと削除されねえかな


211:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:V+6xhrxJ0

>>182
本当に運営が消すとなると優先的にレヴやろな
ガスとか強化されとるしお気に入りやろ


187:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:1iZrloCBp

まぁninjaって名前で通じても結局
その頃に人生賭けるくらい稼げた人って数えるほどじゃ無いの?
って質問でninja出すしかない辺り
居ないんだね


188:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:xAfzqZC30

久々にBFVやったけどやっぱりつまんねえわ


193:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:g6mrwACCM

無料でやるならCSO一択やろ?



195:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:dFwoLRE3p

APEXはキャラゲーなところが日本のゲーマーに刺さるんやろうな


196:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:yNxn8vB00

プロゲーマーの流れってlolとかcsgoからちゃうの?


197:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:Yg31gbVK0

ホンモノおるやん


202:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:tGK6Fu7N0

久々にbo3やると脳死すぎてクソ楽しいで


203:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:BSNLhRjM0

ninjaとかxqcもやりだしてんね


204:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:ld/c0W2Z0

お前らワクチン打ったか?


205:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:1iZrloCBp

だよな珍しい
俺はいつも迫害される側なんだが
ガイジは俺の側やで


206:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:bbrZn2lC0

ジャップランドでバトロワは一生廃れん


207:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:T9ZeiN2Sd

apexはfpsの中ではかなり硬いゲームだから
他のfpsやるとその辺で甘えが出ちゃうんだよなあ


208:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:nbHGKwFJ0

ペーパーマンくん、帰ってきて…


210:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:IYy4IRD20

競技シーンが死ぬほどつまらん、シージみたいな戦略要素無いのがそうさせてるんだろうけど


215:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:YCVRyItHM

>>210
シージはAIMよりむしろ読みとかそこぶち抜いて通すかみたいなプロが考えて考えて作った戦略が見ごたえあるよね


221:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:qzvBGRxI0

>>210
全滅したときのダメージがデカすぎるからなぁ
極力死なないよう動いてキル取りは漁夫でしかできんから、熱い戦いが滅多にないんよな


235:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:BCsub4670

>>210
動きがあるまでが長すぎるよな


213:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:dxJBIaBh0

APEXの操作性でPUBGやれば絶対流行るわ



222:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:AhUX09jl0

>>213
それはもうAPEXなのでは?


214:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:yNxn8vB00

ワットソン強化して欲しいわ
ほんまクソやろ運営


219:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:QQr0oBoXa

>>214
運営「ワットソンは強すぎる」

これ言った奴がクビになってて草


223:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:YCVRyItHM

>>214
弱くても人気で選ばれるキャラは基本弄らないよな
ミラージュは人気者だった…?


216:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:bZdQsGxZr

ここまで日本で流行ったのはスタヌのおかげやろな
DTN3brが伝説作りすぎた


232:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:5BVmw20W0

>>216
純参戦でさらにブーストかかったわな


217:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:lL52ueEl0

apexってよく見るとキャラクターの動き滑稽だよね


220:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:olbVTK2da

APEXでダイヤ上がれないんやがどうすればええ?
ちなvaloプラチナ


225:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:dByqfqjfp

>>220
aim良いだけで立ち回りうんちなんやろそれ


230:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:eDJQd21Y0

>>220
プラ3行けたなら運かフレンドが必要
プラ4止まりなら無理に漁りに行かず味方のどちらかに引っ付いて撃ち合いはじまったら交互に出るようにしろ


226:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:dK7QSo5S0

HALO天下取れると思う?日本じゃなくアメリカで
マルチは無料やろ?


227:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:Vx6JGRR60

アペがずっと流行ってるのはスピード感があるから他をやると動きが鈍く感じる


228:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:bAO/Obd/0

warfaceをやってみたが今ひとつやな


229:なんJゴッドがお送りします2021/09/04(土)  ID:Cs8HGD0Sa

crysisのpvp大好きやったんやがあんな風なfpsって今あるんかな




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630691045/
未分類
なんJゴッド