ひろゆき「ホームランを3回に1回打つ奴よりシングルヒットを2回に1回打つ方が勝率に貢献する」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:A8zzssN4M

これマジ?


2:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:FIzRavmHp

これほんまに言ったんか?


3:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:6q8KRodY0

1/1でホームラン打てば良い


4:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:QTjq3vV50

ばーーか


5:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:g1+bUqDz0

あれ?OPSで言えばHRの方が勝率に貢献してね?


6:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:JlYFZFWed

ソースくれ


7:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:buLW6bRZ0

大谷信者ホイホイ


8:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:LKcKME5yp

へぇー俺なら2回に1回ホームラン打つけどなあ


9:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:eD67Pvim0

絶対1/2外すからむしろ分かってやってるやろ


11:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:A8zzssN4M


なおマジで言った模様


12:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:QqHpm0Bw0

ひろゆきがシングルヒットなんて言わんやろ


13:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:q+BojL8VM

俺なら二人並べるけどな〜


15:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:ehjtbfju0

詳しくない人からしたら
へ―そうだったんだ、さすがひろゆきってなるんやろうな
みんな自分が好きな分野、得意な分野の話を聞くまで
こいつがいかにいい加減かに気付かない


16:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:cBWZcSDl0

中日のこと馬鹿にしてる?


17:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:WjP/a7aG0

そんなアホなこと言うやつおらんやろ


18:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:oDLJt+O5d

それはない
そもそも3回に1回ホームラン打つなら四球も沢山あって出塁率が6割とかなる



19:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:SFYZ5wSNa

へぇー俺なら2回に1回ホームラン打つけどなぁ


20:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:/P9iJLwz0

シングルヒットで夢と


24:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:QqHpm0Bw0

>>20
福留のシングルヒット懐かしい


21:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:6SLbdcv00

各専門家はいつもこういう気持ちでひろゆきの戯言きいてたんやな
そりゃ否定や訂正したくなるわ


22:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:qAmg6aKs0

4〜5回に1回ホームランでもこっちやわ


23:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:R983/UJsd

2回に1回シングル打っても点入る前にチェンジになるから勝てないやん


92:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:DYIr+Xzwa

>>23
ゴロで走れよ怠慢か


25:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:BM+hl+5w0

ひろゆき「ヒットとホームランの比率がおかしい選手が1番優秀」


26:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:wbcZ8eWyd

DeNA「勝てないぞ」


27:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:VfPQ35060

どちらもとんでもねえ確率だな


28:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:AEWsHeV6a

wOBA見ても嘘ってわかるやんな
単打は0.865
本塁打は2.065
仮に単打を3回に2回打ったとしてもまだ本塁打のが価値高い


29:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:OzkBsCaB0

3回に3回ヒットと3回に2回ホームランではどっち?


32:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:AEWsHeV6a

>>29
3回に2回本塁打のが価値高い


30:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:m+kCMq3Gp

ひろゆき「MVPはサルバドルペレス」


31:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:XfaBzahQa

長打率エライことになりそう



33:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:HXfe2FoC0

出塁率.500 長打率.500
出塁率.333 長打率1.333
マネーボールにある出塁率3倍にして長打率と足して考えた方が得点との相関高いって理論だとしても圧倒的に後者の方が上やろ?


34:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:BclHNFQ10

盗塁も出来たら実質HRやし


35:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:XD1m/aSw0

アヘ単じゃ1点入らないんやが


36:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:oTLTEXbkr

ただし前者は前にランナーがいなければ必ず二盗成功するものとする


38:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:jrs2a8C80

でもコイツら組み合わせて最強打線作るとしたら…?


39:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:3xdQ+xgbr

いやホームランのほうが上やん


40:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:uReJk8Th0

前者は全打席敬遠されるだろどう考えても


41:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:T3QeODTX0

シングルヒットの方は2塁からは帰れない可能性考えるとざっくり3回に2回得点圏でやっと打点並ぶじゃん
これでもホームランの方にランナーいない場合だしホームランの方が同じ条件なら一生追いつけない


42:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:2oGEfcFSM

年間150本塁打打ちそう


43:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:d6jMi3zK0

四死球なし犠打犠飛なしで仮定したら
単打のOPSは1.000
ホームランのOPSは1.666


44:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:w6yBicK+0

シングルヒットを2回に1回打つ奴は残りの1回でホームランを打つ可能性がある
ホームランを3回に1回打つ奴は残りの2回でホームランを打つことはない
ゴメン
擁護してみようと思ったけど無理だった


45:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:KUadQY0kM

なんJにもわりとセイバーの本質間違えてる奴多いからあんま人の事言えんで
セイバーは完璧じゃないからな


56:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:CMtg2huHd

>>45
そりゃそうやが西村は間違いなくガイジ


46:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:P/8yd+Uv0

50%ツーベースと33%ホームランでシュミレートすればいい
前者の方が得点はいるよ


108:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:pCR4w6yl0

>>46
ツーベースじゃなくてシングルヒットやろ
ひろゆきが言ってるのは



47:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:3v/BjGhc0

イチロー信者みたいな事言ってんなこいつ


48:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:AEWsHeV6a

お前らOPS大好きだよな
まぁどんな指標でも圧倒的な差があって西村がガイジなのは自明やけど


50:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:d6jMi3zK0

>>48
自分で計算できるからな
何よりシンプルで分かりやすい


49:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:miR/Y0UHd

打率三割でホームランしか打たない奴と、打率五割でシングルヒットしか打たない奴は後者の方が偉いと言いたいんだろ、野球わからないからひろゆきの言いたい事わかる
で実際はどういう事になるの?


67:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:T3QeODTX0

>>49
野球分からなくても前者はイチローの1.5倍ヒット打つ奴で
後者は王貞治の3倍ホームラン打つ奴って比べたら何となく分かるやろ


75:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:rpnFHLjMF

>>49
打率3割全てホームランとか年間170本塁打くらい行きそう


52:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:rJMM+H570

セイバー的にはホームランやろ
長打率あるしwobaの係数的にも短打は低い
毎回単打で打点とれる前提なら変わるけど


54:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:ODf+Amcm0

こんなんでも信じるアホおるんか…
ひろゆきレベルの池沼やな


55:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:JgD79iki0

点が入るのが一番大事やろ
ヒット10本打とうが繋がらなかったら0点や


63:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:KUadQY0kM

>>55
繋がらなかったら0点やけど繋がったら得点できる
その「〜たら」の仮定の部分を期待値に置き換えて平均化したのがセイバーな


57:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:6b8G4RKop

ワイらがこれを見て「ガイジか?」「絶許狙いかよ」と思う以上の感情を
ラテン語ネキとかFGとかは抱えてレスバしなきゃいけないんだから大変だよ
マジでなに考えてるんだコイツ???って感じだろ


58:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:uZ21DPVr0

ステボンズの倍以上HR打つんやぞ
アへ単なら8割ぐらい打たんと対抗できんやろ


59:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:vbwOrZEox

これこそそういうデータあるんですかやろ


60:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:YQuBqzUMr

シーズン成績140本塁打の選手と
シングルヒット280本の選手のどっちが欲しいか聞かれて後者を選ぶ奴はいないだろ


61:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:otoEQ3kJp

囃子が↓



62:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:EjLANSuAp

こいつ色んな分野に口出しすぎじゃない?なんでもイメージで語りすぎだろ


73:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:AEWsHeV6a

>>62
こいつはガイジが抱きがちな共通認識を言ってガイジに同意してもらっとるだけやからな
位置エネルギーの話なんて典型的だわ


66:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:cbz/oN/qa

こいつもう終わったんだな


69:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:fLPJIw8bd

そういうデータあるんすか
あなたの感想ですよね


70:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:rpnFHLjMF

打率とかの計算方法分からないんかな


71:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:Z3QHQeD70

分からない分野に分からないまま突っ込むの頭悪すぎてすごいと思う
ろくすっぽ野球なんて見てないのによく言えるな


72:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:sqAZnST40

鳩山由紀夫に検証してもらって欲しい


74:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:rJMM+H570

少なくとも打点130以上は確定なわけやろ?
シングル毎回打点つかない限り単純比較でも微妙やろ


76:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:SfI9QYFBd

打率.333だけど170本ホームラン打つ選手欲しい?


85:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:2oGEfcFSM

>>76
3冠王間違い無しやね


77:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:/01ohbq0d

ここまでソースなし


79:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:mh4S99Fs0

神様気取りだな


81:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:e23ICz0s0

ホームランの方が5回に1回でようやく議論になるレベル


104:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:3v/BjGhc0

>>81
5回に1回だったらシーズン100本超えるぞ
5割の単打マンより上だわ


86:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:rEq+2+4i0

ホームラン9割よりシングルヒット10割のチームの方が強いやろ



106:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:uZ21DPVr0

>>86
後者は試合終わらんから年間0勝やぞ


87:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:snWMHEqI0

口先だけの人間


88:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:EKbEbL350

圧倒的にホームランが貢献してる件


89:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:2rmsxqOQp

年間150本塁打と年間350単打どっち贔屓にほしいよ??


90:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:F3saN/lja

どういう計算したんやろな


94:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:d6jMi3zK0

>>90
計算してすらないやろ
適当に言ってる


91:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:R7Ff76G+M

ランナーおるとか全く考えてないんやろうなこれ
いなくてもどう考えてもHRの選手やけど


93:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:tbSjv35i0

野球はニワカに寛容だからネタで流せるけど
自分の専門分野にこいつがしゃしゃり出てきた時の面倒くささよ


95:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:KUadQY0kM

そもそもopsが考案された理由は打率って指標が世間一般の認識に較べて得点にそこまで寄与してないんじゃないか?ってところやからな
シングルもホームランも上がる打率は変わらんから
で、それと同時に今度は野球ってアウト27個取られない限り負けないよねって観点になって、ってことは四球って今まで軽視されてたけど結構評価していいんちゃう?となって出来たのがOPSや
つまりひろゆき論はセイバーの本質とは真逆と言ってもいいぐらい


97:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:JgD79iki0

なんでF爺やラテン語ネキがブチギレてたのかわかる気がした
こいつ専門分野でもないのに適当なことしか言わんわ


98:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:Kuu1iYYx0

何のデータ見てこれ言ってるの?


99:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:jTRElbCh0

頭おかしすぎるやろこいつ
普通同条件ぐらいのもの同士を比較するもんや


100:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:BWr66DDda

ヒットで塁に出てもホームに帰れなきゃ点取れんし勝てんのやで…
3回に1回確実に1点取れる奴の方が価値有るに決まっとるやろ


101:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:tNNPaEvha

ヒット(三塁打)かもしれん


102:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:PLWrTaKIa

ダルビッシュとバトルしたがってるのが見え見えの見え



107:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:evTNKSBM0

低評価押しといたで


109:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:AEWsHeV6a

コメント欄でも総叩きなの草


111:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:VJPAk1Y30

つまり盗塁は本塁打と等価


114:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:d6jMi3zK0

>>111
片岡算


112:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:OTU0vHV+0

シングル10割でようやく議論になるってレベルやね


115:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:VdBu1DpZa

単打が5-4ならええとこ行く?


117:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:Ah9J+zBf0

こいつ四球選んでも意味ないみたいなことも言ってたな
あらゆる分野でいっちょ噛みしてるだけなんやなって思った


119:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:nasgwDfva

お囃子が発狂しそう


133:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:HhIaO8GW0

>>119
鼻で笑うんちゃうか


120:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:j6INOvIJd

そもそもひろゆきって友達いないし野球やったことすらないやろ


121:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:SG1P2iTUd

マネーボール見といてこれってマジ?
ピュータン数えてるから内容理解出来ないんやろ


122:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:Cc6AFa3A0

セイバーメトリクス的な評価やろ


123:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:h7W02hsq0

単打と本塁打の価値ってセイバーで比較できるん?


125:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:LbB0OlEsr

9人いて9回、3打席に一回ホームランを打ち、それ以外はアウトとすると18点入る


126:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:UgsJapr40

最近こいつ炎上芸に走ってないか
というか、普通にF爺やラテン語に正面から完全敗北したから、「俺は逆張りであえて間違ったこと言って世間を啓蒙したんですよ、あえてね」て修正しようとしてるとしか思えない

どう後釣りのイメージ作ろうとしても、「本気でレスバ仕掛けて」「完全敗北した」事実は消えないんやけどな



154:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:7M0bc8Kad

>>126
ひろゆきウォッチャー初心者やな
これ言ったのF爺前や
つまりひろゆきは昔からとんでもないレベルのゲェジだったのに世間に気づかれてなかっただけやで


174:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:j6INOvIJd

>>126
昔から頭のおかしいことしか言ってないぞ
基本信者相手のコミュニティだけやったからバレてなかっただけでたまに発言そっから漏れて広まると馬鹿にされてた


127:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:rsEbHGX80

西村ひろゆきってマジでバカなんだな


129:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:hL2hFXVL0

映画でなんでって思ってたけどセイバー出てくるヤツがあるんだ


142:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:Cc6AFa3A0

>>129
こんな適当な内容じゃなくてもうちょい理論的やから観とくとええ


130:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:iUGBaUEda

前提条件からして頭おかしい


132:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:x7MX1bzyd

信者の意見聞きたいんだが


134:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:kxNHMFKS0

頭西村


137:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:XGKognLCd

これファスト映画で垢BANされないの?


138:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:AgMUtPmV0

これじゃ全試合ホームラン打てちゃうじゃん


141:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:TJlQszrLp

ひろゆき理論の最強チームならシングルで出た奴は必ず盗塁成功すると考えられるから3回に一回ホームランより価値高いやろ
シングル盗塁シングルで1点のループで平均1イニングに2点は入るから


143:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:5NtL1/eL0

タラコ並の脳やね


144:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:Z/eDSJkg0

アホやんけ 草


146:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:x7MX1bzyd

こいつわざと真逆の事言って注目浴びたいだけやろ


168:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:UgsJapr40

>>146
最近はそういう風に舵切ってるだけで、元々は自分の思ってることをそのまま口にしてるだけのアホやったんやで
思ったことを口にして敗北したから「逆張りで語ってるのに何本気で反論してんの?」てイメージにすり替えようといろんなことに口出してる



147:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:fjl1gY0e0

OPSだけで計算して同価値になる安打数よく分からんけどまあこれは間違ってるやろ


148:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:O/G6xkFYd

なんの知識もないのに自信満々で語れるのはすごい


149:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:knkmV1DCd

どういう計算なんやろ
純粋に興味ある


152:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:rJMM+H570

流石にマネーボールおすすめする際の例えやろ?
セイバーの説明としては観たのか?ってなるけど、例えが上手くなかったとしたらまあ


155:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:vbwOrZEox

もっとニッチなところで戦えよ
なんですぐツッコミ受けるところで浅いこと言うんや


188:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:iIuwaWOJd

>>155
誰も知らないニッチな界隈じゃなくて
誰でも知ってる界隈の誰も知らない情報を知ってるって体で信者飼わなきゃいかんやろがい!


156:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:LjUK+dW5a

600打席有れば200HRか
ボンズなんて目じゃないな


157:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:kk5E8PSy0

それは無いよ
ソースはちうにち


159:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:rGvq3av3p

なんかそういうデータあるんか?これ


161:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:bUCLu35/0

「東京ドームはこすったら入る」


162:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:J3g9SdVh0

イチ信かこいつ


163:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:V7f2C/pv0

薄っぺらな男


167:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:kxNHMFKS0

それっぽいこと言いたいだけ
いつものように薄っぺらいですわ


172:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:+22CG3UK0

ひろゆきアンチ乙
ひろゆきが言ってるシングルヒット2回1回打つ選手ってのは盗塁成功率100%でしかも必ず塁に出ると二盗三盗本盗まで決めて守備も歴代トップレベルの選手前提の話だから
そんで2回に1回ホームラン打つ選手ってのは歴史的クソ守備でとんでもなく守備指標マイナスの選手って前提だから
はい論破


196:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:TJlQszrLp

>>172
2回に1回ホームランなんて誰も言ってませんよね?
発言捏造するのやめてもらっていいですか



173:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:BZYhhjmMd

流石はレペゼン中央大学👏
簡単な算数もできない模様👏


176:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:u+atckkCM

へー俺なら二人ともスタメンで使うけどなー


177:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:hL2hFXVL0

これもひろゆき氏の感想にすぎない話やな


178:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:mixQeEyGx

それ佐野とか宮崎見ても言えるか?


180:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:gSQjiV04M

大谷のことショボいって思ってそう


181:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:iL92pL/9d

障害者専用コンテンツ


182:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:n9T1kdui0

どっちもありえないくらい勝利に貢献してるやろこれ


184:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:FWRSzdrz0

これが正しいとして(正しくないと思うけど)それを通して何を主張したかったん?


199:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:HXfe2FoC0

>>184
マネーボール面白いよって映画のオススメよ
内容合ってないけど


185:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:TNaAHsNeM

お前らこんなガイジの動画見て恥ずかしくないんか?


187:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:xUcGt56cd

イッチも称賛


189:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:LbB0OlEsr

9回で全員が3打席に1度ホームランそれ以外はアウトと全員が2打席に1度シングルヒットそれ以外はアウトは実は18点で同じ


191:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:620oIMCiM

ソースはひろゆき


193:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:Ba8IEnkvM

ア・リーグMVP最筆頭が盗塁数字3位につけてるから
間違いないな!


194:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:Wsnx2/nK0

でも9人並べたらいい勝負になるんじゃね?
後者の併殺数にもよるけど



202:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:mixQeEyGx

>>194
今のベイスみたいに10安打打ってもさっぱり点が入らない打線になるよ
単打マンはクソ


195:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:4hPnxq4K0

大分前の動画やん
最近の悪目立ちするようになるずっと前から嘘ばっかり喋ってたんだな
皆こいつに興味無いから知られていなかっただけで


198:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:nOnFdASNa

ひろゆきのLINEスタンプキモすぎて使ってる友達と疎遠になった


205:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:d6jMi3zK0

>>198
しゃーない
あんなん送られたら切るわ


201:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:LjUK+dW5a

3打席で1HRなら毎試合1本以上はHR荘ナってる計算よbネ


207:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:eYVq/1Ni0

>>201
.333の全部ホームラン打者やで


203:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:kEbDlREor

コイツマジで何がしたいんや
大して詳しくもないもんにまで噛み付いて


208:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:YqVLhN440

ホームランの価値は短打2.5本分やから打率8割でやっと後者のほうが優秀


210:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:/lU24rN5M

へぇー、俺ならホームランとシングルヒットを交互に打つけどなあ


211:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:wmcListfp

野球がホーム踏まないと点が入らないスポーツと知らない可能性があるな


212:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:NWOxu6hK0

ホームラン3回に1回って3安打なのか3打数なのか


213:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:12QzUdCV0

中日に年間300安打する選手が居ても優勝出来んけど200本塁打する選手が居れば優勝できる
そういうことや


214:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:8n7z0wO20

思い知ったか


215:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:zgckrevoa

こいつって結局専門はなんなん?


235:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:tbSjv35i0

>>215
昔のネット文化
あと度重なる裁判経験で一般人以上専門家未満の法律知識はあるかも



216:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:z0lOM/xYa

後輩殴らなけりゃどっちでもいいよ


220:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:9VSmGw4T0

3回に一回ホームラン打つ奴とか全打席敬遠でええやろ


221:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:gZ+S45g8d

楽天とか好きそう


224:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:uVtNcqrH0

ひろゆきってMLB30球団NPB12球団全部言えなさそう


248:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:kZbyZ/nZ0

>>224
アンチ乙そもそもシングルヒットもでないぞ


225:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:Ko0oOMbsd

シーズン140本打つ奴より貢献とかありえないから


226:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:Hm6mHeg80

どっちも集客の目玉になるな


228:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:hL2hFXVL0

もうF爺とか関係なくぶっ壊れてたんやな


229:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:JgD79iki0

もしかしてフランス語の件もそうやけどわざとやってる?


247:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:kxNHMFKS0

>>229
フランスが関わる事にはガチ
これは知らんけど


230:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:GCZ9QhFI0

なんというか腹が立つというより困惑するな
争いは同じレベルの者同士でしか起きないってのを初めて体感できた感じや


231:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:CaUU1sO/d

へぇー俺なら20年ホームラン我慢して単打マンやって余生でホームランマシーン堪能するけどなぁ


232:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:J+eIjDXWd

お前らどうせひろゆきの動画ちゃんと見もしないでみんながそう言ってるから〜てバカにしてるガイジやろ


237:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:WHl/eu7a0

ホームランを3回に1回打つバッターなんてまともに勝負されないからシーズン通してみればほとんど四球になる
勝利にはあんまり貢献してないと言えるのではないか?




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630483727/
未分類
なんJゴッド