【悲報】Apex Legendsさん、気が狂いタップストレイフ修正で終わる

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:lNnGWl68a

プロもブチギレやぞ


2:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:lNnGWl68a

馬鹿じゃないんか


3:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:52P+0F5ha

おにやが大会優勝した影響やろな


4:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:lNnGWl68a

タップストレイフってエンジンそのものの仕様みたいなもんやろ
それ修正って普通に操作性悪化して普通に動かすだけでも面白くなくなると思うんだが


12:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:XXv8Zxlq0

>>4
ゲームエンジンの慣性を利用しとるだけやから
グリッチでもバグでもなくエンジンの正規利用なのにな


5:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:lNnGWl68a

マジで何考えてんのかわからん


6:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:XXv8Zxlq0

チーター対策できんなぁ
せや!ストレイフ消したろ!


7:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:v4MZBZm00

お前らPS4やから関係ないやん


8:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:/+lyni2D0

元からそういう知らないと勝敗に大きく影響する挙動は修正するって明言されてたじゃん


9:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:o2G19uCYd

キーマウ先輩お得意のボックス漁りながらカニ歩きするのやってくださいよw


10:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:jkf9VMQf0

運営ってほんと頭沸いてると思うわ
武器もナーフ環境やし


11:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:jHtNUj5F0

ワイらマウス勢は一生Padに勝てないんやな
valoやるわ


13:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:QFmdz1Mf0

このクソゲーからおさらばできる良い機会だわ🤣


14:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:0/gMi3t3M

タップストレイフ消すならキーマウにエイムアシストつけろ


24:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:zrBtlFco0

>>14
もはやfpsでもなんでもなくて草


15:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:84BZR94C0

おにやの影響力やな



16:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:8e6Hiya0r

なんで最近パッド叩かれてるん?シーズン7辺りまではほんの少ししか叩かれてなかったのに


19:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:jHtNUj5F0

>>16
padがくっそ増えたからやぞ
PC鯖の上位勢とか9割ぐらいPadちゃうか


17:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:jkf9VMQf0

ぶっちゃぇストレイフ何個か種類あるけどどれがどれかようわからん


18:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:fhfV3VQX0

おにやが無双してたからしゃーない


20:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:QGbYah7g0

もともとエイムアシスト強くてPAD大正義なのに


21:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:lNnGWl68a

最近他ゲーFPSやってるんやけどApexやった後にやると操作性最悪だなあって感じるのにそれっぽくなりそうやね
終わりや


22:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:l9wV6j9j0

おにや優勝したからな


23:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:9NuDEeUL0

rasがボドカにボコられてて萎えた


25:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:jkf9VMQf0

視点移動させずにスラジャンしてAWDみたいな入力するのもストレイフよな?


42:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:XXv8Zxlq0

>>25
キレ悪くなるけどストレイフやな


26:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:u2lubQYBd

pc勢はvalo来いや


31:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:+Qf5vYFyr

>>26
え?BF行くよね


27:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:vh1xfzefd

プロは基本的にいっつもキレてるぞ
ほとんどガイジみたいなもんや


28:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:7W9QyJ0X0

キーマウとかいう縛りプレイしてるやついる?


29:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:jHtNUj5F0

プラウラー復帰させてショットガンは弱くした上にストライフ削除とか運営はPad勢だけのゲームにしたいんやろな



30:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:stG+guqc0

パッドでfpsってゲーム障害者の一例だったのにapexとかいうキッズ向けゲームが流行ったせきでパッドがイキりだしたよな


33:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:84BZR94C0

ハイブリッドに移行するしかないか?


34:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:43eNyG+C0

BF2042がFPSの主流になりそうやな
APEXも衰退してきたしCODの新作は酷評まみれ


45:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:XXv8Zxlq0

>>34
BF発売までに撤回なかったら完全移行するわ
マスター維持はしたいと思ってたが


169:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:w0kjnucY0

>>34
でもBFさんはチーターがapexの比じゃないからね


172:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:17t9YD7w0

>>34
ランクないのとチーターがAPEXの比じゃないから無理や


35:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:yBAmiXrT0

Rasですらpadにはボコられるくらいだったのに
さらにpad優遇するの意味わからんやろ
エイムアシストナーフするならまだわかる


37:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:WRHUAlsQr

てかプラウラーとか常設時代は使われてなかったやん何を今更


56:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:xhRrWzt1a

>>37
ショットガン弱くしすぎた結果
あのころはマスティフ強かったし


38:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:84BZR94C0

splitgateやろうや


79:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:/8x25ONLa

>>38
あれおもろいけど日本で人気なさすぎやろ
CS版が日本でもリリースされたら流行るんかな


39:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:wjUf2Kwad

バニホ回復と同じで知らん奴ガチ雑魚になるからな
残ってるスーパーグライド?壁縁で大ジャンプするやつもそのうち消される


40:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:kltIqfpl0

シーズン9から始めたのにもうオワコンになるんか
やっと面白くなってきたのに勘弁してくれ


43:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:WRHUAlsQr

>>40
まだまだ終わらんぞむしろ始まりや


41:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:0/gMi3t3M

いよいよコンバータ最強になってしまうのか



44:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:QFmdz1Mf0

おっTwitterにきっしょいワードがトレンド入りしとるやんw
きめーきめーw


46:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:WRHUAlsQr

てかパッドに有利な近接で撃ち合うのが雑魚マウスの強み生かして中~遠距離で戦えや


55:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:9N8EU3KJr

>>46
PAD「レヴオクで近距離戦闘強制するンゴwwwwwww」


47:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:fDuEJOGZ0

ストレイフまで修正されるならコンバーターpcに刺してpcコンバーターでやるわアホくさ


48:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:jkf9VMQf0

タップストレイフってジャンパで方向転換するやつよな?
あれ修正しようとしたら空中での入力不可とかせんと無理じゃね?


49:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:ZhxOpcSBa

ワイps4やけどpc鯖のやつ弾当てなすぎて草

pc1ps2でダイヤ帯無双したわw


63:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:Rh2Eqc+rr

>>49
ワイも思ってたわそれwワイもPC1PS2(マウス アンチリコイル×2)の構成てボコボコにしたわ

敵弱すぎてビビッタで


50:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:c6Wb1Zu/0

見つかった当初にプロや配信者達もたぶんこれ消される言ってたやん
むしろ放置しすぎてたんや


51:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:v4MZBZm00

PC勢は諦めてValoやろうや
絶対Apexよりおもろいから


60:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:JHjh0C+I0

>>51
ストッピングだるそう


65:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:lNnGWl68a

>>51
民度あんま良くない


52:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:ZhxOpcSBa

キーマウの馬鹿しばくの楽しいンゴwwwwwww


57:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:kmcFAW670

splitgateそこそこおもろいで ワープが斬新やわ


58:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:ZhxOpcSBa

馬鹿なのはキーマウでレレレ追えないクソ雑魚ダイヤ4やで養分ありがとね〜


61:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:gcuqOfa+0

で、チーター対策は?



62:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:/61njTNI0

別ゲー行こうにもヴァロもシージも覚えること多そうで手が出ないわ



81:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:u2lubQYBd

>>62
valoはガチガチの研究居るキャラじゃなきゃ武器ごとの撃ち方とか立ち回り身に付ければ応用は効く


123:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:43eNyG+C0

>>62
そんな君にBF5や!楽しんだもん勝ちの戦場に君も来ないか🥺コンクエ(人気モード)の基本ルールはただの陣取り合戦や強そうな味方について行けば自然と立ち回り身につくで😁人口増加に伴ってチーデスも人そこそこおるから脳死でやりたいならありや😤BF界隈は初心者に優しい人が多いから色んな人にオススメできるで🥴


64:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:xEIPqRRb0

いうてストレイフ1つでゲーム性壊れてた訳でもないやん
消されたからって大きく環境が変わるわけじゃない


77:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:XXv8Zxlq0

>>64
それなら消さなくても同じでは?


98:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:ybmCArJg0

>>64
なら見ててカッコええんやし残そうや


66:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:zxtBLoPK0

ええやん
馬鹿は頑張って練習してたけど賢いヤツはそんなクソ環境やらず修正待ってたでw


67:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:nRGv5lera

BF5フリプでやったけど乗り物なきゃ神ゲーだなこれ


68:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:bTfxkKdja

このげーむ最終的に近距離戦闘で全て決まるから中遠強くても大して意味ねンだわ


69:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:bofv62G00

ようわからんけどpan!adjってのが強いならそれ使えばいいんちゃうの


70:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:aF+6Gmddr

pad優遇pad優遇いうなら自分もpadを使えばいいだけでは……?


82:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:xCIPaTUu0

>>70
PADとか言って大半コンバーターなのが問題なんだよガイジ


71:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:SXLS380l0

もうやらんからどうでもええわ


73:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:/aZatSDw0

Timmyが強すぎたせいでナーフ


74:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:lkhu3azU0

タップストレイフなんか流行ったの割と最近だろ
消えたところでちょっと前に戻るだけやん
何をそんなガチギレしてるんや



99:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:XXv8Zxlq0

>>74
方法は違うけどaceuの頃からストレイフは見つかってたで
いまのキレのあるやつは約1年前やから最近ではない


75:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:stG+guqc0

いまのチーターいるapexなんてダイヤ4行ったらランク辞めて別ゲーとカジュアルしかやらないからどうでもええやろ


76:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:a/zvRaWi0

コンバーター買うわ
どれがええんや?


86:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:x59iqN940

>>76
Reasnowでアンチリコイル使うのが最強やで


87:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:xEIPqRRb0

>>76
ストライクパック買え


90:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:fDuEJOGZ0

>>76
アンチリコイル設定出来る奴や全武器無反動で撃てるで


78:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:j/3y9DVq0

apexなんてFPSっていうよりアクションゲームだし今更どうなろうといいだろ
やろうと思えば他にFPSいくらでもあるし新作も続々出る予定みたいだし


108:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:XXv8Zxlq0

>>78
意味不明で草


80:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:xNgpztO/0

もともと出来なかったからセーフ


83:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:jHtNUj5F0

ワイと一緒にBFやろうや
おもろいで


84:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:jHGFn8wB0

エペのキャラコン スピード感が好きなのにヴァロやろうは草生える糞劣化やんけ


85:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:7fzIiCS+0

おい!みんなでパブジーやんべーかして!wwwwwww


88:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:2L5poRvH0

チーターまだおるんやけどいつ消えるんや


89:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:KbSHC6Cu0

最近ダイヤ帯でやっとるんやけど単発打ちっぽいの連射してくるのが怖いわ
あとLstar使ってるやつの猛者感


101:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:hmmuQuD4r

>>89
CSならワイやなコンバーター通して単発連射してるわ



104:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:7JBazTZiM

>>89
今のLスターはお手軽強武器やぞ


92:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:2Ohx/g2L0

さすがにジャンパ踏んだ後の
慣性を制限するだけやろ通常ジャンプのストレイフは残るよ


107:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:jkf9VMQf0

>>92
リスポーンやぞ?


93:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:ujpOqHb70

padでアシスト付けて打ち合うのが正しいゲームなんだが?


94:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:IdezaKMn0

昔はパッドでFPSとかクソザコ扱いされてたのに時代は変わるんやなぁ


109:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:jHtNUj5F0

>>94
ApexとCODぐらいやでPad強いの
だからPadキッズ達はそこに集結するんや


118:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:ooSZmQCOa

>>94
いうてエイムアシストで下駄履かせてるだけやし


97:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:al/vnRZb0

結論としてはどのFPSでもpad使ってる奴はガイジって事でええか?


100:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:EErdjsona

タップストレイフ弄ったら確実に普通のストレイフまで悪影響出るの見え見えやねん
そんなんするぐらいならジップ周り修正しろよ
あれこそ狂ってるだろ


102:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:XfItcJJ+0

サービス開始時の中華チート宣伝VCうるさすぎ時代で辞めたワイ、低見の見物


113:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:/aZatSDw0

>>102
懐かしくて草


103:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:Noi2+fNI0

ヴァロとか作りとガワがチープすぎて萎えるわ
あんな狭いマップならもっと綺麗にしろよ


255:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:JHjh0C+I0

>>103
スペックの窓口広くしてるんや


105:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:f1s91zsF0

Psと鯖分けてたけどpc側が過疎りすぎて結局戻したんじゃなかったっけ


114:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:SXLS380l0

Padに以降したらApexに幽閉されそう



115:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:0cYPItAK0

これどういう修正入るんやろな


116:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:hmmuQuD4r

コンバーターの強みはCSでマウス アンチリコイル使えることやなほんと楽


143:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:LYjHMeYJ0

>>116
アンチリコイルなんてしたらBANされへんか?


117:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:I4LF68Mv0

エイムアシストあり鯖となし鯖で分ければ良いよね


119:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:2+p0NcZXa

padチャーライで気持ちよくなったワイ、padもナーフされそうでビビる
ちなプラチナ


120:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:UkIlvNeKM

Padにエイムアシストあるのはまあ納得するんやけどめっちゃエイムアシスト強いのは未だに意味わからん


122:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:wi66Mf4k0

まだエーペックスやってるやつも別ゲーに移行する理由ができてよかったやん
正直飽きてるやろ


124:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:5PWNyzLXp

padでFPSやってる奴の人生ってどんなの送ってきたんやろな
ずーっとアシスト付けてイキリ散らかしてるの想像したらクソ笑うわ


125:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:zxtBLoPK0

CSにエイムアシストあんのは分かるけどPCパッドでもエイムアシストあるのがヤバい
あとCSのアシストも強過ぎる


156:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:43eNyG+C0

>>125
pcpadは結構上手く調整出来てる方やろ🥺
pad使えばエイム良くなるわけじゃないからな😡💢
勘違いすんなよ🤗


127:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:/LXFEA3U0

お前らピョンピョンするのがそんな好きならハイパースケープやってこいよ🤣


130:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:VW0zOO0n0

言ってもpadで騒がれてんのってAPEXくらいちゃう?一緒にBFやろうやで🤗


133:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:jHtNUj5F0

>>130
ほんそれ
明らかに相手もマウスやから無双できて楽しいわ


131:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:17t9YD7w0

ジャンパストレイフは修正されて然るべきだけど撃ち合いでタップストレイフ差し込むやつなんてそんなおらんやろ


148:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:jkf9VMQf0

>>131
接敵1発目は割とみんなやることない?



132:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:bTfxkKdja

バニホ回復みたいなお手軽で強いならともかく付け焼き刃のタップストレイフとかやらんほうがいいレベルやけどな
壁ジャンですら活かせる奴のが少ないやろに
運営がタップストレイフ使いにボコボコにされた説が濃厚やわ


136:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:HUiNH6Wi0

ハードウェアチートいうてちゃんと守ってた前時代の人間は民度高かったんやなって


137:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:QGWDW6e6M

クソザコプロ共ざまあwww
ヴァロでもやってろ


138:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:40ORdzwdp

そもそもコントローラーでFPS出来ないようにしたら良くない?
結局どのゲームでもアシスト付けてFPSごっこしてるだけやろ彼らは


140:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:/aZatSDw0

すまん、GTX1060でBF2042やるの無謀か?


141:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:7X/Sa6Bi0

もう5年くらいしたらCSヴァロ以外のFPS全部パッドとクロスになってそうやね


154:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:ox9wsW7rd

>>141
ヴァロって5年後もありそう?


142:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:SXLS380l0

もうコンバータ使っていいんじゃね
このオワコンゲーめちゃくちゃにしてサ終に持っていったほうが世の中のためだわ


144:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:VBqABBRM0

ランクの面白さ知ったらBFじゃ満足出来ひんわ


145:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:+F2xH0HDr

エペのエイムアシストで文句言ってる人は昔の写真codのエイムアシスト見たらちびるぞノールックで長距離砂当たるんやぞ


147:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:huaqzYWC0

開発者との交流掲示板みたいなので口当たりの良いことばっか言う割に大した調整しないんだよな
ガスおじの調整でも「慎重に検討しなければいけない…」とか言うといて蓋を開けたら一律5ダメやで


162:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:wTbs3xs/0

>>147
ぶっちゃけ一個前の性能で丁度よかったわガスおじ


149:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:+V2UezwtM

Quakeをやれ


150:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:ntqXpFErp

pad使い=チーターで間違ってないよな認識としては


207:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:Nu/eUKW20

>>150
公式がOKしてるのになんでチート扱いやねん
チートはコンバーターやろ



152:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:LYjHMeYJ0

キーマウってエイムアシストないんか?


153:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:ujpOqHb70

これバックスライディングとかも消えるか何か支障きたしそうじゃね?


155:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:ajILeDei0

ほんまbfに上手く移行できるかね
そうなって欲しいけど


157:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:RdWpLMYz0

vtuberオタクって親の仇のようにAPEX嫌う奴多いよね


159:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:9NuDEeUL0

この発表ツイートのリプ欄見たら海外プロ達が皆反対してて草


170:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:hKdYkHVja

>>159
genburtenは大人しくAim練習しろよwwwって煽ってたぞ


160:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:Mui0TeqIM

まだお前らこんなクソゲーやってんのか


163:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:T8FdeUGCM

別にキーマウが強いFPSなんて腐るほどあるやろ
わざわざ文句垂れながらやらんでもそっち行けばええやん


165:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:gA2Nq8ST0

ええ…….
気持ちよくうごけるのがAPEXの唯一のいい所やろ


166:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:YwrIHJMJ0

みんな冷静になって!
こんな球拾い九割のゲームさっさとやめたほうがええで!目を覚まそう


186:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:+wK4l15wr

>>166
DUOで探索してたら全員アンチ外で死んで0キル0ダメで優勝して草生えたわ


167:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:VBqABBRM0

トレンド入りまくってて笑うわ


168:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:Tj1uS/Hd0

タップストレイフ削除で辞める人はいてもこれを機に復帰だったり新規参入するやつはおらんやろ…


173:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:5yVBC2RJ0

タイタンフォールでは無いということを考えるとこれは神采配



174:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:N8M76tTn0

キーマウブチ切れで草
まあワイもなんやけどアホかこの運営はよ死んだ方がええよ



175:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:aF+6Gmddr

valo大会見る分にはくっそ楽しい
自分でやるのはクソ


180:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:Ymcdmk7p0

実際戦闘中に使ってる奴なんて大しておらんけど上位プレイヤーが使ってるの見るの楽しかったのにな


182:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:blbCb0pO0

fpsが上手いだけイキってるカスがきもいからはやくapex潰れろ


185:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:N8M76tTn0

海外のストリーマーもブチ切れてて草


187:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:wlIDEBGQM

てかどこまでが本来想定された挙動なのか分からんわこのゲーム
壁登り系とか特に


188:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:7X/Sa6Bi0

こういう技術ができて当然みたいになってくるとゲームが衰退するんだよな
今のフォトナとかプレグラで100時間練習してようやくスタートラインのレベルやろ?そら新規入らんようになるわ


201:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:XXv8Zxlq0

>>188
下手に下位勢に合わせるゲームほど
プロの発展なくなって過疎化加速するだけやろ
努力する価値のない内容で継続できるわけないわ


247:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:hKdYkHVja

>>188
出来て当然でもなければ決定的な差にもなってなくね(大して使わないプロも大勢いるし)
あくまでトップレベルでの1テクニックやろ
消しても消さなくても一般レベルで大した影響はないと思うけどだからこそ消す意味が分からん
PCとCSの条件揃えたいならもう一つ弱体化するべき仕様があるし


189:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:uQbKnARwd

PCとか今日日流行らんよw


190:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:gA2Nq8ST0

まあpad勢の方が圧倒的多数やしそもそもキーマウでゲームやるのがおかしい
キーボードもマウスも別にFPSで遊ぶためのもんちゃうしな


198:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:+0nWI3zza

>>190
FPSは元からキーマウで遊ぶもんやぞ


210:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:7fzIiCS+0

>>190
大多数ってPS4の話だろ?PSならキーマウと相手しないから関係ないんだが?


191:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:6T12+m5La

はーくそ


194:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:Guilxvnlp

前進キーのストレイフだけ制限とか出来るんかね
昔からあるようなキー2回以上入力する動き全部消えそうだけど


196:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:oCWL1ADuM

スライディングジャンプして移動するのもやめさせろよ
フォトナの元プロがバッタの群れと言ってたぞ



248:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:jkf9VMQf0

>>196
BF5どかどうすんねん転げ回ってるだけやんけ…


277:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:XXv8Zxlq0

>>196
それもストレイフやから消えるで


197:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:zPHBNAWzp

どうせアーマーの耐久値をすぐ元に戻したヘタレ運営だから削除の話は無かったことにするで


199:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:zxtBLoPK0

バグ認定やし撤回なんてありえんやろな


200:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:Ymcdmk7p0

海外プロが反対しまくったらビビってやめるやろ
あいつら海外プロの意見ばっか聞いてるやん


206:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:bTfxkKdja

>>200
ワットソン「……」


212:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:SXLS380l0

>>200
なおチーターに関する意見は全く聞かない模様


217:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:XXv8Zxlq0

>>200
新シーズンの体験会とかで言うとるらしいが
ほとんどは無視されとるらしいぞ
おまけに今はカジュアルマッチベースに調整しとるんやと


202:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:7lA88UX30

そもそもまともに直せるのか?という疑問しかない


204:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:2OPIw4Ol0

移住先がBFってどんだけEA好きなんだよ


205:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:gcuqOfa+0

まーたキーマウじじいが敗北したのか


208:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:qIZ9K0Jb0

FPSやめてロケットリーグやろう😊



209:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:al/vnRZb0

どうせ直そうとしたらまた新しい挙動発見されるだろ


211:なんJゴッドがお送りします2021/09/01(水)  ID:coxEU5wzM

マウキーでpadやチーターにボコられてる雑魚おる?www🤣




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630433945/
未分類
なんJゴッド