歯医者以外にかかりつけ医なんかあるやつおる?
2:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日) ID:0wAt53lt0
せいぜい小児科くらいやろ
3:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日) ID:z9A6IEVVp
まだ小児科にかかってんのかお前
4:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日) ID:0wAt53lt0
>>3
アホなん?
5:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日) ID:6wbfoErJ0
獣医さん
6:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日) ID:2ICjYr820
小児科って子供用だと思ってるならアホやで
7:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日) ID:0wAt53lt0
>>6
ちゃうん?
8:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日) ID:U4AWGclQ0
>>6
いうてもせいぜい高校生までやろ
9:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日) ID:AyYSv67eM
ワイは毎月痛風の薬もらいに行ってる
10:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日) ID:DWyWuvIha
健康診断以外で病院なんて3年くらい行ってないわ
そんなに病院に行くことあるか?
19:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日) ID:LSJMRTtrd
>>10
それでええで👍
12:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日) ID:dw71djGAa
皮膚科しかかかりつけておらん
13:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日) ID:0wAt53lt0
精々歯医者で歯石取るくらいやろ
14:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日) ID:bJPcsROi0
インフルのワクチンとかはどこで打ってんの?
15:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日) ID:0wAt53lt0
>>14
会社
16:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日) ID:sg1vAtWEd
>>14
打ったことないし罹ったこともない
17:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日) ID:41HZ7idI0
インフルエンザで行く病院や
18:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日) ID:yEGgyuAud
ワイは2歳から30年間同じ医者だわ
カルテが辞書みたいになっとる
20:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日) ID:rny/Az+70
持病ないとおらんわな
21:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日) ID:0wAt53lt0
自転車で転んで整形外科行ったくらいやで
22:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日) ID:+vhwTCLp0
大病院の名医にしか診察してほしくない
23:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日) ID:PhUQAdxMa
皮膚科言ってるハゲ多くて草
24:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日) ID:QT0dDQU00
普段から社会保険の恩恵受けてないやつが損する国😢
こんなん民間なら当たり前のように逆になんのにな
25:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日) ID:0wAt53lt0
昔行ってた小児科も医者が亡くなって休業状態やし
27:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日) ID:KOJyjPh/0
かかりつけなんてないわ
頻繁に行かないから毎回適当に大病院行く
28:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日) ID:jMKDq9JqM
まれに病院掛かって診察券発行されるとどうせもう使わんのになと思うくらいには無縁よな
30:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日) ID:tXudHaa30
普通に病院で診察受けて
その病院に登録されたら
かかりつけ医になるだけやろ
42:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日) ID:DWyWuvIha
>>30
なんから半年くらい行ってないとかかりつけ認定されないらしいで
コロナなっても見てもらえないらしい
31:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日) ID:dL4X3GeXd
ジジイになってちょろちょろされると病院もめんどくさいし金もかかる
32:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日) ID:rfcElJW9d
定義上は頻度とかじゃなくお近くの開業医ということになるんやろ?かかりつけ医
つまりお近くの医者がヤブなら国民とかかりつけ医の自己責任!しねぇ!ということや
33:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日) ID:aT7KKbJx0
あまーい飲み薬飲んどるんけ
34:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日) ID:0wAt53lt0
https://www.med.or.jp/people/kakari/
医師会も意味の分からんこと言ってるし
37:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日) ID:IOj+7mcXp
持病がある人とか病弱の人はかかりつけ医がおるんやろ
40:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日) ID:1j1XqJhla
かかりつけ医でワクチン打てとか謎やったな
41:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日) ID:0rZc8Ehj0
親がかかってるからワイもいいよ
ってぐらいガバガバな定義やぞ
43:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日) ID:0wAt53lt0
https://kakarikata.mhlw.go.jp/kakaritsuke/motou.html
厚労省も意味の分からんこと言ってるし
44:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日) ID:KFSINmHl0
謎だよな
45:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日) ID:0wAt53lt0
月1で病院に通わなきゃいけないほど不健康になれってこと?
46:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日) ID:6o8ot9gD0
定義ガバガバすぎてわかんねえ
ジャップってこういう後からなんとでも言える概念好きだよな
48:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日) ID:cBjKqDgZ0
この期に及んでまだ掛かり付け医だの町医者を支援しようとするとかもうアホかと
日本のコロナ対応が貧弱なのはなんのせいだよ
49:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日) ID:0wAt53lt0
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/t3u/cnt/f532124/index.html
神奈川県も意味の分からんこと言ってるし
50:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日) ID:0wAt53lt0
読売新聞もあきれとったわ
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210818-OYT1T50157/amp/
52:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日) ID:ROmKOYfA0
ワイジ、かかりつけの歯医者に5回目の遅刻(うちすっぽかし2回)
あーガガイのガイ
53:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日) ID:xTg7uX9Y0
歯医者もワクチン打っとるし歯医者でもええやろ
55:なんJゴッドがお送りします2021/08/22(日) ID:7Xk2JT+t0
ワイのかかりつけ医、総合病院なのにワクチン接種やってないから他行っとる
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629578194/