【速報】福島のハチミツ、放射性セシウム大量検出で回収

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:RuE2qqvc0

福島・浪江のハチミツから基準値超えるセシウム…組合が自主回収

2021/07/23 09:06
6月以降、「道の駅なみえ」などで販売され、同組合が自主回収している。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210722-OYT1T50260/


2:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:RuE2qqvc0

危険すぎて草


3:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:ijLkAJrx0

浪江のはあかんやろ…


4:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:mLhSu6kFM

直ちに影響はないのでセーフ


5:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:pQv968MZ0

悲しいなあ


6:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:/tAI47EMa

食べて応援!


7:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:E8B9k0zt0

福島はめちゃくちゃ検査してるから他県のよりむしろ安全とか言ってた雑魚


135:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:4OxZFUK5M

>>7
だから回収してるんやん頭大丈夫かこいつ


168:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:i3bMlfQp0

>>7
頭悪そうな理論で草
国産表記で全滅なのにな


8:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:LjxSbvZS0

まあ当然の結果としか…


9:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:FqmXtFXF0

広島人が無駄に長生きしてるんだから多少の放射能如きで騒ぐもんじゃないよね


10:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:U5AAwimM0

肌がハチミツみたいにトロトロなるで!


11:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:YNvTrIUHa

何故そこで食べ物を作ろうとするのか


12:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:5jRr99lf0

怪しいハチミツ、セシウムさん


13:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:CTICqbeGd

おやしい蜂蜜セシウムさん



14:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:ry5ouCAoa

これで福島に偏見を持つ人がぁとかよく言えたな



15:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:tKcpUFZi0

はて?
おかしいな
セシウムの半減期は2年のはず


57:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:z+gEe6sj0

>>15
セシウム137の半減期は30年やぞ
2年なのはセシウム134


16:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:i98iiVYz0

ミツバチさんがせっせと集めてるの健気


23:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:RuE2qqvc0

>>16
反日ミツバチ


17:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:Vj6Vdes70

怪しい蜂蜜


18:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:ri8RL7o90

濃縮されてて草


19:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:RuE2qqvc0

道の駅の食品ってやっぱ危険そうだよな


20:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:w+8tMDhR0

蜂蜜からも出るのか


21:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:p2II8TMda

食べて応援!w


22:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:5S4CwrKA0

浪江ってダッシュ村の場所やん


24:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:wdSopupQ0

体内被曝したミツバチが巨大化凶暴化して人を襲うB級映画作れそう


25:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:Dzh5/uR4M

完全管理下やぞ
安倍が言ってた


26:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:V6jDrbhn0

ハチさんが集めてくれたんやね


27:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:tNzK39IGa

これ食ったやつおるやん


48:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:nV8gzjRja

>>27
別にこれ食っただけじゃ問題ないで
1年間毎日食べ続けたら基準値上限超えるけど



30:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:ry5ouCAoa

福島の野菜も食うのやめとくわ買わない


32:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:1+akZ0Ggr

浪江じゃそうなるやろとしか


35:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:NygaSVxu0

浪江とか、そもそも人が戻ってええのか?


37:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:f2FSdC3Z0

>>35
アンダーコントロールやし


36:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:0NAfvcTl0

はえー怖いな
福島産の桃も買うのやめるわ


38:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:gtp1+WQHd

健康被害出るまで食い続けようとしたらそれより先に食べすぎで死にそう


39:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:afXdlrEc0

怪しすぎ


40:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:QAszHabw0

これにはヒカキンもブチギレ


41:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:RYPKlvPo0

ハチミツは除菌作用あるからセーフ


42:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:ESDj+yRM0

浪江で基準値の1.5倍なら大したことないやん


43:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:jsBL4hT/p

光る蜂蜜として売ればええやん
光るホットケーキたべれるぞ



54:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:pVRmK6K80

>>43
そんなに含まれてる訳ないやろ
直接ぶち込まなきゃ光らん


44:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:kuGSS+NR0

え、待って
この前福島の桃食べたんやけどヤバいか?


63:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:t1uk4zpk0

>>44
だって果物に大量に入ってるカリウムの代わりにセシウムを植物さんが取り込んでしまうわけで


98:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:ry5ouCAoa

>>44
お前のことは忘れへんで



162:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:zoRo0h700

>>44
生鮮野菜や米は全量検査しとるから問題ないで


181:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:0RE8qT5UM

>>44
その書き込みアウトやで


45:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:cmykoWxjr

可哀想に
原発なんかがあるばっかりに
日本は火力発電でゴリ押せ
外圧に屈したら金なくなるわ


46:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:WRbUBeGCM

直ちに影響ないが後々影響出ないとは限らない


49:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:5S4CwrKA0

ネタ抜きで人の住む場所じゃないやろ


50:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:ptnXTYX30

なんJ韓国に負ける


51:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:xRaUQcjKa

オッ ゙ヤバ♥


52:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:h0U4OwK+0

ハチミツはいろいろ凝縮されそうだからさすがにな


53:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:OI2eVJxUM

食べて応援やぞ


55:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:D8rujxD8a

やっぱ福島産は食わないに限る


56:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:MFpl5x7g0

地図くらい貼ってくれや


58:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:RAPjeOGTp

怪しいハチミツセシウムくんの誕生やな


59:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:zz+UaqGw0

東電は責任取れよ


60:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:rEj8A/N50

最近視界の上の方らへんが眩しく感じることあんねんけどこれもピカの影響か?🤔


61:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:U7Uu/mPzd

つまり出荷前検査してなかったって事よな



62:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:x2c3nKFd0

そりゃハチさんはどこから花粉集めてくるか分からんからな


64:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:rSo3a9uo0

毒も食らうのが生物よ…


65:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:+KztQvgz0

誰か食べて応援してやれよ


66:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:SGwxuq5Ta

後から回収しまーすなんかやってたら誰も買わんくなるで


67:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:ChrD2M3X0

福島とかテロじゃねーか
こんなことしてるから信用ねーんだよ
よくこれで福島産は安心安全とか言えるよな


68:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:kOFDbwtE0

基準値を超えてたらこうして回収されるんやからむしろ安全の証やんな


69:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:GIKYRyHyr

ある検査で基準越えてたからその商品全部回収したんやろ?
すり抜けて出荷されてたみたいになってるけど既に並んでた分は検査通ってたんやないの?


70:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:4lF9GXRG0

もう福島封鎖して欲しいわ
このレベルの野菜や米、草が日本中に出回ってんだろ
壁作って隔離してくれ


71:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:j/3JXJaQM

基準値自体がめっちゃ厳しいから多少はね?
てか浪江 双葉産のは出荷出来るんか


72:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:PLAe7Pn+6

これどうやって発覚したんやろ
出荷時の検査スルーしたらそれっきりやろ


73:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:HF/v483pM

たいしたことなくない?


74:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:Qs+DsAQl0

放射性物質がそのへんで買えちまうんだ


76:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:8QaB94Zy0

花の蜜に入ってるんか


77:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:/Bg6r9Ey0

風評被害やめろフェイクニュース


110:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:ry5ouCAoa

>>77
福島県民あせあせで草



78:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:t+teQerE0

植物が土壌から集める
蜂が植物の蜜からあつめる
人が蜂の蜜からあつめる
お手本のような生物濃縮


79:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:kuGSS+NR0

終わったわ


80:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:D8rujxD8a

福島産食わないっていうと
なんjですら発狂する奴おったからな
やっぱワイが正しかったわ


82:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:Qs+DsAQl0

蜂はよく働くからね


83:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:IBI0I9gPM

味噌汁飲むとき全部飲んでるやついそう



84:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:rTjDDf0E0

ハチさんが原発近くの花から蜜持ってきたら終わりやん


91:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:RuE2qqvc0

>>84
ほんとこれ
なんでこんなとこで作って売ってんのって話だわ


86:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:aOSoJF+oa

盛土した上で育った作物は放射能低いらしいな
何年かしたら上がるらしいけど


88:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:HF/v483pM

たかが100ベクレル程度で騒ぎすぎやろ


103:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:XFhT8HiBd

>>88
別に好きにすりゃええと思う
知識ないのに自分の主張を強制したがる奴はうざいけど


89:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:7RFzGqZDd

検査してるから安全や
今回は検査をすり抜けてたわけやけど深く考えなければセーフや


92:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:Wb0G508l0

いまだに福島に住んでる方が異常やで
まともな国ならそんなことやらない


93:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:zwMMcKwW0

風評被害が心配やな
福島のハチミツから放射能が検出されたみたいなデマ流す奴出てきそう


94:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:/D8higC60

そらハチミツはまだ無理やろ


99:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:gDhnwpZYd

五輪村で出されてないかな



100:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:4Id8Bqfar

検査してない他県がやばい


101:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:2gPf3oAl0

ハチ人間になれるで


102:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:OV7L402Fd

地産地消な!
当たり前のこと!


105:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:fHZLLsOe0

やっぱりな
福島さんは危険


106:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:D8rujxD8a

とうほぐ土人だけで食ってろやほんま


108:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:xvQvJpnyp

放射脳w
被災から10年以上福島で暮らして蜂蜜作ってるのに気にしすぎやろ
この行動が福島の人たちを傷つける


109:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:qXVd3cJga

浪江でハチミツとか無理して作る場所ちゃうやん
なにやってんだ


113:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:29qBbo8ga

反日ハチじゃん🐝


114:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:HbsvDaqL0

普通店頭に並ぶ前に検査するんちゃうの
自主回収って


209:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:3JdMXPUmM

>>114
「検査しましたー」←3秒間変な機械の上に置いただけー
米も野菜も何もかもこうやで
放射線について県立博物館見学レベルの知識ですらこれは全く無意味だとわかる
30分は置かんと正確な値は出ない


115:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:WPW87XcO0

兄さん弁当は正解だった?


116:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:1FFDCOzka

生物濃縮バッチリで草


117:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:8A3+w+UG0

まあわいも自家製蜂蜜送られて来て食べてるが5年間問題なしや もちろん福島や
軟弱な奴らと一緒にするなよ💪


123:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:pVRmK6K80

>>117
よう飽きないな


118:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:DiT0NsZ9d

浜通りは風評でもなんでもなくガチやんな



119:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:oq0EQlkN0

これ国は保証したんか?


120:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:dxG+Vt9b0

風評被害(実害)


122:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:9Rryr3Nu0

怪しいハチミツ


124:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:A37YjuBg0

そもそも1kgあたり100ベクレルって基準がめちゃくちゃ厳しいから問題ないやろ
みんな気にしすぎ


126:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:GEYZRZSM0

基準値クソほど引き上げてるのに引っかかるとかもうヤバすぎるで


127:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:NGgYeELva

実際どんくらい体に影響あるんや?
大した影響ないなら半額くらいで売って欲しいわ


128:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:hFLqvz110

いまだに検査してて偉いわ


133:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:WlKmWTiRa

>>128
これな


129:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:ImW/i6f5a

ハチミツとかの生き物が作ってくれる系は普通にやばい可能性あるよな
野菜とかは動かんから作ってる場所がセーフならセーフやろうけど


130:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:qkoArvULd

検査してるから安全とかほざいてるけど袋の上から検査機軽く当ててるだけのガバガバやしな


145:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:A0urcV5hd

>>130
それ韓国のテレビ局じゃん


131:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:l1W4WPOId

そこで食い物作るの諦めろよ


132:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:N6Hm8oyHM

ハチミツ味違いすぎてレンゲ以外やとキツいわ



136:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:QkGhivRV0

東電さんw


137:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:8QaB94Zy0

日本の基準はめちゃくちゃ厳しいからこれでも世界基準からいえば基準値以内やで



138:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:XKpErKu90

普通に売ってて草!


140:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:KPl95roR0

ヒカキンは正しかった


141:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:I4Ye63MCd

そもそも基準値が厳しめやな


142:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:OV7L402Fd

ちさんちしょー
チサンチショー
地産地消ー


143:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:IGtnSdBZ0

原発事故前の基準値知らなそう


144:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:XKpErKu90

これこそ風評被害を招くから袋叩きにせなあかんやろ


146:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:agCU10ql0

ネトウヨ食えよ


147:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:i8jz0kwV0

他のハチミツは検査すらしてないのに安全て言えるんか?
中国産とかヤバそう


173:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:4Id8Bqfar

>>147
添加物無しのはずなのに人工甘味料の味がする激安中国産はちみつ



202:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:mOmDjvOla

>>147
中国産に限らず輸入品は検疫パスしたものしか
市場に並ばへんで


233:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:A0urcV5hd

>>147
中国産の蜂蜜買う日本人なんておらんやろ
値段がおかしい
あと蜂蜜は元々胡散臭い商品が多い
マヌカハニーは採取量の10倍以上の量がマヌカハニーとして売られている


235:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:PtNq0wKP0

>>147
根拠もなく中国産は危険って叫ぶフクシマ農家w


289:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:b5X8A1njM

>>147
中国産でも公正取引委員会のマークがあるのはまだマシかもしれん
それすら無いハチミツはトロトロのでめっちゃ薄かったから偽物やな


148:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:Y1BSEUel0

新DASH村も除染してあるって言うけど風向とか雨とか不確定要素多すぎてホンマに安全かなんて疑わしいと思うんやけどなぁ


150:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:fmnQqY3sd

放射線さえ問題なかったらめっちゃいいはちみつ採れてそう



151:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:LAu0GWkf0

実際外食の米ってどうなん?安いとこはやっぱ福島産なんか?


193:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:g6+yhUZzd

>>151
買い叩けるから殆どそうやろ
国産米表記なんて殆どそうちゃうか


154:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:Sz6NzT6K0

よりによってそんな濃縮されてそうなものを


155:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:AtWaEuKbd

ネトウヨさっさと食ってこいよ


160:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:Eq9gQ6H+a

もうなにも売るな


163:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:BelWBsFB0

怪しいお蜜、セシウムさん


167:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:WKZnYfFrd

福島よく行ったから悲しいわ
白河好きやったけどダッシュ村なくなったもんなあ


171:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:w5nMxmBZp

隣国の方が放射能数値高くてもピンピンしとる訳やし短期的にちょっと食物から摂取したくらいじゃなんともならんやろ


172:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:eQePX+COM

韓国攻撃してたネトウヨはじっくり味わって食べて、どうぞ


174:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:01E5jwXia

番組で「フクシマを食べて応援しよう!」とかぬかして福島県産を食べまくってためざましテレビの大塚さんは白血病で死んだやろ
つまりそういうことや まともな人間なら福島県人に近づいただけで放射線が移ることを分かってるからな


177:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:wld3maWd0

食べて応援しろよw


180:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:yDfJ4p1Cd

基準値厳しいからセーフとか言うけど事故前と比べて基準値引き上げてる時点で駄目だってことに気付かんのやろか
どこまで頭悪いんや


227:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:8QaB94Zy0

>>180
事故前には基準値はなかったらしいで


182:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:HSgRryLY0

世界的にも福島産イコール危険やのに
なんで国内消費せなあかんねんアホか


184:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:8PHCJSrkr

韓国兄さん正しかったやん



186:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:fAH6KkXn0

まーた韓国に負けた
どうすんのネトウヨ


189:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:AuD9Lb58M

ダッシュ村とかいう廃墟


190:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:EOlp7PUpd

ネトウヨ出番だぞw


191:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:PGI4WZEo0

あれだけ言われたけどワクチンよりもよっぽど被害少ないよな
セシウム


192:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:FwsTVkZmK

栃木や茨城でとれたキノコや山菜ジビエなんかも
毎年数値オーバーいまだに出してるからな
大体旬の時期になると発覚する
福島なんてもっとヤベーだろ


230:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:WKZnYfFrd

>>192
2014年におじさんたちと那須にキャンプ行ったとき若手はキノコ(チタケ)食ったらあかんと言って、自分たちだけ美味しそうにちたけの入ったうどん食っていたわ😭



238:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:mOmDjvOla

>>192
山は除染できんからな


259:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:8qvmZtcyd

>>192
きのこ類は山に限らず特に危険なんや
周辺土壌からミネラルとか取るから

東京湾の牡蠣みたいなもん



197:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:eKhOaQ1x0

もう福島は放棄でええか?


198:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:CJeTq7Hbd

食べて応援やで!


199:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:GSZmX+CaM

これは怪しいハチミツセシウムさん


201:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:CSHzkZBlM

セシウムさん…w


205:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:SrEUyzOCp

福島被曝弁当と朝鮮弁当どっちか食べなきゃ死ぬならどっちがいい?


206:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:Tqsp3aQV0

なんで今のタイミングでまたセシウムが検出されるんだ?
また放出があったということか?


222:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:RuE2qqvc0

>>206
>>85みたいに放射性物質保管してるタンクに穴開いたりしてるからやろ



207:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:2QHJYdTS0

はい、混ぜて薄めて基準値満たして安全


211:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:DfjGcepq0

オリンピック終わったらこれ


212:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:q8ekxpQga

復興五輪なのに福島完全に切り捨てられてて草


213:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:a6fCBfzoM

国産(迫真)


214:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:aeLahiYRd

ワイの実家の地域の農作物も精密な検査方法で測ったら基準値ギリギリみたいなことあったわ


216:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:gD8TQZO6p

ふぐしまかっぺ「風評被害!安全安心!」


217:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:XVO716mE0

政府「ほなみんな国産表記にしよな」


219:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:2/9cIFLa0

濃縮される奴はアカンのやろうな
今のチェルノブイリで野菜作って人間が食えるのと
食えないのがあるらしいし


220:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:POnGousyp

なぁにかえって免疫がつく


221:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:U/OkSoTO0

五輪で世界中に毒野菜ばら撒いたのほんま悪質よな


224:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:X5BCXJjf0

蜂さんサイドは平気なん?
大量変死してないなら別に人間が食っても微々たるものやないか?


282:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:FwsTVkZmK

>>224
蜂ピンポイントは分からんが一部植物や昆虫の奇形化は報告されてたはず


225:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:0gRZoRv00

風評被害という言葉の風評被害


226:なんJゴッドがお送りします2021/08/12(木)  ID:D92zsThwM

赤ん坊にセシウム入りのハチミツ食わせたらどうなるの?




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628743061/
未分類
なんJゴッド