【悲報】和歌山県民ワイ、田舎すぎて咽び泣く

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:oeY/HFZE0

なんもねえ


2:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:YpSIWJ7Q0

南部だったら地獄


8:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:oeY/HFZE0

>>2
辛うじて北部や


3:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:Mjeb4o0GM

ワイちゃんは高野口だけど😲


9:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:oeY/HFZE0

>>3
親近感湧くわ


4:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:IGtxsLcAd

なんもないがある!


5:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:7mFm+D0x0

龍神行ったけど避暑に最適やったわ


10:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:oeY/HFZE0

>>5
海沿いの方が涼しいぞ


6:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:ePr2bfUm0

前に串本のキャンプ場行ったけど良かったで


11:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:oeY/HFZE0

>>6,7
アホみたいに遠いぞ


7:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:BabsklNOp

アドベンチャーワールドあるだけで爆アドやんけ


15:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:GGh2pzPva

>>7
県の南部は大阪行くより遠いからなぁ


12:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:EWxL0YMq0

尾鷲いきてえ


13:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:oeY/HFZE0

ちな和歌山駅まで30分


14:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  

オークワと松源どっち派や😡


17:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:oeY/HFZE0

>>14
松源



16:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:Lk87S1A7d

和歌山市駅ってなんやねん


18:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:Lk87S1A7d

岩出は結構栄えてたな


31:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:oeY/HFZE0

>>18
岩出は色々景気いい街やで
大阪のベッドタウンとして売り出してるし地価も高いぞ

中学の生徒数も県内で一番多い


19:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:uuXpVbRqM

和歌山って関東だと千葉みたいなポジション?


32:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:oeY/HFZE0

>>19
千葉の南側を切り取った感じやな


41:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:mCO4bPCa0

>>19
神奈川と千葉ポジションは兵庫京都って感じする
和歌山と奈良は埼玉とか山梨みたいなイメージ


20:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:9oPo1GB60

梅干しで我慢しとけ



21:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:v8WhEJjdM

ワイ紀美野町民やで


34:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:oeY/HFZE0

>>21
最寄り駅どこなん?


23:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:EijIwRZv0

海あり山ありパンダありでリゾートやんけ


24:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:KLWSaDPRM

熊野行きたいけど遠すぎる


25:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:9ltcSn190

はよ紀伊新幹線作ってや
南部行きづらいんじゃ


36:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:oeY/HFZE0

>>25
紀伊新幹線=くろしおやぞ


26:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:KN2gPEhD0

とうほぐだけど和歌山は雑魚だと思ってる


39:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:oeY/HFZE0

>>26
しゃーない



99:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:ab2lWweK0

>>26
秋田は和歌山より格下


28:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:uwJfNrPQ0

やっぱり和歌山だと二階は神なん?


29:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:QUh+ltlh0

和歌山市はセーフか?


40:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:oeY/HFZE0

>>29
勿論
キーノ和歌山あるし


30:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:9ltcSn190

智辯和歌山という爆アドもあるぞ


45:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:oeY/HFZE0

>>30
智辯に2人トッモおったけど京大と神大行ったわ


33:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:6SJWL787d

名古屋から和歌山までバイクで行こうと思うんやがおすすめの場所教えてクレメンス
あと和歌山は急に天気とか変わる?


47:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:oeY/HFZE0

>>33
新宮とかどうやろ
名古屋から見たら和歌山の入口やけど


61:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:xUV9HIpw0

>>33
落合記念館
那智や勝浦でもいい


63:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:ic2/N7gM0

>>33
潮岬
白崎海岸
龍神スカイライン
高野山


288:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:B+Kf26/60

>>33
425号線マジおすすめ
自然を満喫してこい


35:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:1/8Ln43k0

白浜よかったで


38:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:rhAJ+mC7a

そもそもなんで和歌山におるんや?
和歌山大学生か?


50:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:oeY/HFZE0

>>38
正解


43:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:IVPEDY0jp

北関東某県民ワイに一言



52:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:oeY/HFZE0

>>43
田舎具合で見たら似たようなもんなんやろな


44:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:crCH56JW0

意外と大阪まで近いんやろ?
ワイ職場大阪やけど前の職場で和歌山から通勤してる人おったで


54:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:oeY/HFZE0

>>44
橋本、和歌山市、岩出ならギリ可能


46:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:ePr2bfUm0

なんで大阪から串本方面行くのに高速道路が海沿いしかないんや?
森のド田舎解体してまっすぐ高速貫けよ


51:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:r2JZ2i7S0

>>46
山やぞ


48:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:pLkyGtxi0

阪和道御坊あたりの渋滞何とかならんのか


49:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:BUFb9mQ7x

交通の便最悪なんや和歌山の下の方なんかもうだるうてほかんとこ行こかてなるわ


53:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:moCL/I5O0

ネットと通販ありゃええやろ


55:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:uiNxK23ed

ワイ湯浅町民
コロナのおかげで知名度があがる


57:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:ic2/N7gM0

よっしゃ大阪まで行こ!
泉 南 イ オ ン


64:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:r2JZ2i7S0

>>57
和歌山のイオンつぶれたとか


58:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:zUNdHpZO0

北部やったら大阪まで電車ですぐやろ


66:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:oeY/HFZE0

>>58
それでも結構かかるんだよなぁ
1時間半はかかる


60:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:9USHmaOz0

四国民からしたら和歌山でも恵まれてるわ


67:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:oeY/HFZE0

>>60
言うほどか??
高松の方が暮らしやすそう



62:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:zUNdHpZO0

京奈和が出来たせいで和歌山の泊まり旅行が激減したらしい


65:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:6nXDMHMx0

geogueeserで飛ばされたらわかりずらすぎるから嫌い


68:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:jfSVp5AT0

大阪近いのに文句言ってるから謎なんよな
東京で言うと山梨とかその辺になるんか?


70:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:e0ZVtHhGd

でも和歌山にはアドベンチャーワールドがあるから…


71:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:L/lKuBAQ0

和大の近くやとほぼ和歌山ちゃうよな


80:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:oeY/HFZE0

>>71
新宮民もセンター試験和大で受けさせられるから前泊するらしいな


72:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:f1W304jAd

いいオンナ多いやん


73:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:vjI2sfeQr

北部なら大阪近いやろ田舎ちゃうやん


82:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:oeY/HFZE0

>>73
和歌山線沿線なんだよなぁ


75:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:xvhRLssK0

ドライブ動画しか見たことないけど、和歌山行ってみたいし憧れる


76:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:Z0RVEVXg0

那智勝浦で食ったマグロが美味かった



78:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:crCH56JW0

繁華街に遊びに行くってなったらどこに行くんや
天王寺とか難波とかか?
梅田まではかなり遠そうだな


85:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:oeY/HFZE0

>>78
難波やな


79:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:EaBfLz1o0

なんjでも和歌山の評判の低さは異常
ええとこやんけ


81:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:yciLRBvLM

人より果樹の方が多そうだよな
低木のある景観が好きやから憧れるわ



83:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:xPxUpQgZ0

白浜は良かったで


84:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:Zwml/0V50

和歌山って関東でいう埼玉みたいなもんやろ?最高やん


90:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:oeY/HFZE0

>>84
千葉の南側とか北関東ら辺や


93:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:6nXDMHMx0

>>84
地図見てると房総が良いとこやろ


251:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:Dn8nmTGl0

>>84
埼玉は奈良のほうやな


86:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:StBamPcXd

同情するわ ちな岡山


87:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:Q5TQ+hoc0

紀伊半島ツーリング考えとるんやけど、和歌山ってオススメの場所ある?


113:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:PMRk+2qV0

>>87
海沿い走るより中の山走った方が交通量もないし
楽しいで
オススメは龍神スカイラインや


88:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:HVYsf+uWd

和歌山出身の有名人って野球系除けば駒野と二階ぐらいしか思い付かん


142:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:9ltcSn190

>>88
パッと出てきたのは松下幸之助と溝端淳平やな


274:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:lGrx2Lz+M

>>88
筒香も和歌山出身やぞ


279:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:rwqY81hsa

>>88
竹中忘れんな


91:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:6nXDMHMx0

地図見てると海沿いの駅も山に囲まれてて、市街地が山までの数キロくらいしかないの可哀想


92:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:Sir2/nKG0

正直IR来てほしいよな?
マリーナシティとかなんもせんかったらマジで行くことないし破綻するやろあれ


95:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:mVK4FcSad

那智勝浦調べたら遠すぎィ!!!熊野より遠いやんけ
三重の尾鷲からの42号のバイパス?って125通れるんやろか?教えてクレメンス・・・



96:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:6nXDMHMx0

和歌山って川釣りするにはどうなの?


107:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:vjI2sfeQr

>>96
鮎はつれるそれを追ってシーバスもつれる
他はわからんなぁ


110:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:GvFS09N30

>>96
鮎釣り アマゴ釣りできるよ
ワイはアマゴ釣ってるけど東北や北海道のデカいトラウトに憧れるわ


97:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:ef22E3NU0

和歌山いいじゃん!
那智勝浦と白浜行ったことあるわ


100:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:u3Sc684+0

南部民やが北部で泣くとか甘えにも程があるわ


111:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:oeY/HFZE0

>>100
東京とか名古屋近いやん!
なお


101:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:FYz9cxk2M

アクセスとか災害とか考慮したら奈良が最強


102:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:Vkk9LGQG0

hydeと梅干ししか知らんわ


104:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:UzRo0e4G0

謎の田辺市内陸部


105:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:qyK3cpWP0

奈良の山奥から和歌山まで南下した時は遭難した気分になったわ


108:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:1xUiwr7L0

海南ワイ、人口流出が止まんなくて咽び泣く


109:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:jfSVp5AT0

あんまり田舎言うてたら東北と九州と中国や四国の奴らに殺されるぞ
覚悟はあるんやろな


117:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:oeY/HFZE0

>>109
それぞれ仙台、福岡、広島、高松があるやろ


112:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:Bqtel7MNa

大阪近いしアドベンあるしうらやましいわ


115:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:ab2lWweK0

鳥取島根佐賀よりは上やけど福井山梨秋田香川あたりと同格やろ 和歌山って



125:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:oeY/HFZE0

>>115
香川には負けてそう


118:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:vjI2sfeQr

初めて和歌山行ったとき海きれいすぎてビビったわ
野生のウミガメもおったしな


119:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:ic2/N7gM0

アドベンチャーワールドは夏の夕方から入るチケットおすすめやぞ
イルカショーも夜の演出レベル高くて感動する


123:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:vjI2sfeQr

>>119
ま?
これ気になるわー


120:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:CPDYrU2s0

和歌山の、勝浦に行ってきた…それじゃ本編、スターツ…スターツ…スターツ…


121:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:siaWQ/030

でも大阪と隣接してるしええやん


128:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:6KrqDGS3a

>>121
海南までは天国やと思う


126:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:84zjdX8+0

インフラ整備されてるのか気になるな


127:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:crCH56JW0

確かに和歌山は地味なイメージあるな
大阪住んでて京都奈良神戸はたまに遊びに行くけど和歌山に行こうとは中々ならんわ


131:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:pYXvqPjy0

>>127
逆やろ和歌山なんて関西1のレジャー県やぞ


132:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:1xUiwr7L0

和歌山線とかいうまじで何もないけどやたら長い路線
紀勢本線やけど見下してる


133:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:uGMU2o5qd

アマゾン会員で頼んだら翌日届くの?


134:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:mVK4FcSad

調べたら尾鷲から和歌山方面の42号は原付ですら走れるみたいやな
311号と42号どっちがおすすめやろ?ドライブに自信ニキ教えてや


159:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:qxB/c4F3r

>>134
R311はめっちゃ時間かかるで
まあ海沿いで景色はええけど


136:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:Bkj/37Xld

海まで2分のとこ住んでるけどこの時期海水浴で大渋滞でたまらん



137:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:5wrR52lq0

和歌山市民ワイほどよく人がいてちょうどいい
ただチェーンの飲食店少なすぎや


139:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:L/lKuBAQ0

御坊が限度や
それ以南は簡便してくれ


152:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:sejhxPgpa

>>139
有田御坊くらいだったら田辺のほうが良くない?


141:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:Pkc4ow/q0

パーティーハウスとかいう謎勢力なんやねん


145:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:B290Av45d

和歌山1の都会ってどこなん?


149:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:D7f5EPvOd

>>145
そらー北山村よ


150:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:ab2lWweK0

>>145
和歌山市やで


154:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:5wrR52lq0

>>145
人口10万超えてるのは和歌山市だけやぞ


147:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:hS7q4Yw1M

橋本の方が中途半端な紀北より逆に大阪行きやすいぽいの使わんからよくわからん


148:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:Jt/fObD+M

恵まれた歴史からクソみたいな現在


156:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:ZrCwk18fM

>>148
和歌山ってそんな歴史良いの?


153:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:iEC3VUKXa

コロナの時代は勝ち組やろ
東京から脱出してー奴がどれだけおると思ってるんや


160:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:sejhxPgpa

>>153
東京ナンバーの車よう見るわ
コロナ前じゃ全然やったのにな


155:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:M12z9KXGd

和歌山って東の方やと小田原とか伊豆あたりに近いイメージ


174:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:nQTL5v70d

>>155
何かそれしっくりくるわ
小田原と和歌山市内は両方城下町でそれぞれ東京と大阪の大都市にも繋がってるし



157:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:JHLQsOOq0

謎の南部


158:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:8Kvzft7K0

和大のイオンしか遊ぶところないんやろ?


162:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:myf9sC5T0

和歌山市駅とか言う誰が使ってるのか分からない駅


166:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:5wrR52lq0

>>162
どう考えても和歌山駅の方を再開発すべきだったよな


163:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:NRhtKWaR0

智弁和歌山があるやないか


165:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:aoHpk0gS0

免許合宿で一回いったわ 多分二度といかない


167:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:a/swhd8/p

なんもないってのはバイク乗りにはご褒美よな


170:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:sejhxPgpa

>>167
背景の変化もないからすぐ飽きるで


168:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:XoVJOvSS0

田辺市ええやん
パビリオンシティでボーリングしようや


169:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:oq2OsIpE0

和歌山遊びに行くのは最強やわ
どこ行ってもアウトドアの遊びあるし
人おらんし


171:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:ao+6gqs60

南部旅行したけど良かったわ


172:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:siaWQ/030

熊野古道ってどうなんや
雰囲気あるんかな


235:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:ebmO2D6Tp

>>172
雰囲気はあるけどルートによっては
峠幾つも越えるから息も絶え絶え、クマ出るかもで
雰囲気を味わうどころじゃないぞ


173:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:R5hhC2vn0

ホテル浦島


175:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:yZ6Z5zBS0

和歌山いいとこじゃん



176:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:L3bgIig2d

勝浦はその辺で新鮮な激安まぐろ売ってるから晩飯によく買うわ


177:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:436CsCGx0

AIRの聖地と二階の地元ってことしか知らない


179:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:empA4AgK0

三段壁とかいう恋愛スポットと自殺スポットを兼ね備えた名所


180:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:oOaVm2gZ0

田辺の銀ちろ美味かったわ


183:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:E+uVrKxWM

なんで和歌山人ってあんな陰湿なんや


185:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:LP/+SQ6Ed

医大通ったから結局8年間和歌山にいたけど
良いとこだったよ
住めば都
魚美味しいし
暴豚か土屋商店のラーメンまた食べたい



186:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:vnZzIAcYp

キーノってなにがあるんや?
施設情報見た限りなにもなさそうやが


187:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:K5fuvLnWd

汚れを知らない田舎の清楚女子食いまくりたい


189:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:PoocFlW30

和歌山って佐賀レベルで人口少ないのか
関西のくせに


191:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:ab2lWweK0

>>189
佐賀より多いわ 91万人おるで


192:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:sejhxPgpa

>>189
若者は大阪行っちゃうからね…


204:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:kxM9uRGX0

>>189
東京と山梨の関係に少し似てるかも
あそこまで遠くはないけど


190:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:Bkj/37Xld

他府県から海水浴くるんええけど浜にゴミ捨てやんといて


214:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:Qan6jYabd

>>190
なんで?


193:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:EA4drIv7a

田辺市にはドンファンの家があるから



194:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:qyK3cpWP0

岩出市に昔友達が住んでたけど自宅の駐車場に停めてる車パクられたりしてたけど治安悪いん?


195:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:heKhq6dE0

二階俊博って神扱いされとるんか?


201:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:empA4AgK0

>>195
道路敷いてくれてるからな


211:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:7jLR1xke0

>>195
二階と竹中は和歌山県民の誇りや


196:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:047C6rqS0

なんもないことはないやろ
ただ絶妙に大阪遠いのは痛いかもな


197:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:FPOpYXSKa

和歌山市駅〜和歌山駅間の電車なんでもっと増やさへんの?


198:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:kxM9uRGX0

ムスタファ・ケマル・アタテュルク像見に行くか


199:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:spDPmz0f0

白良浜利用者のスピーカーの音うるさ過ぎ問題って解決したん?



200:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:4eiH+TD3a

関東人からは林業のイメージや
大体NHKのせい


202:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:XoVJOvSS0

朝来(あっそ)とか他府県民は読まれへんやろ


203:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:YWWwLLjr0

和歌山市はまあまあ都会やけど南下するにつれて何もなくなる


217:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:Vh5JzJKO0

>>203
パンダ様がおるから…


206:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:Qan6jYabd

友達の和歌山民が親がめっちゃ差別主義者らしくて引いたわ
未だに部落の名残があるらしい


220:なんJゴッドがお送りします2021/08/11(水)  ID:GvFS09N30

>>206
名残どころかやで




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628641944/
未分類
なんJゴッド