HUNTER×HUNTERはどこで終わらせていればよかったのか🤔

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:muVWfM2Oa

どこや



2:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:vdsFnfV30

グリードアイランドクリアでジンに会う


5:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:xIv391SA0

>>2
これ


7:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:6BQb98pH0

>>2
でもその後のキメラアントがおもろいからなぁ


128:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:KzmaaLMJ0

>>2
キメラアンと嫌い?


181:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:Y+H9JbeP0

>>2
綺麗に終わるならこれ


189:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:HOiIPf/ya

>>2
これで終わらせといて
蟻編は外伝的に書けばよかったな


3:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:6BQb98pH0

選挙


4:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:1ibvd1ZN0

ジンと再会エンドでよかったやろ


6:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:+HNiPIRz0

キメラアントに喰われて転生


8:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:ORwcStvId

アカンパニーで再会してキルア紹介して終わりでよかったんちゃう


9:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:TyY2V2250

世界樹エンド


10:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:iHVYJfMwp

アリ編ってやっぱ重過ぎるわ


11:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:MpnD4Nvw0

グリードアイランドでカイト出さんくて良かったが、蟻編の出来栄えを考えると難しい
選挙での対面は微妙やったが世界樹のてっぺんで会話して終わりでも良かったかもな


12:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:511uCZkE0

ジンが幻影旅団でクラピカにやられる


13:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:6auTKG41d

世界樹でジンとあって俺たちの冒険はこれからだ!で終わる



14:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  

ジンに会って終わりでよかった
暗黒大陸とか風呂敷広げたくせに畳まないから叩かれる


15:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:tOnavoYq0

選挙編すらいらなかった


16:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:uKRUSUuyM

選挙でジンの株下がりすぎたから選挙なしで
暗黒大陸で再会で終わり


17:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:kXjMMBoO0

この調子やとワンピの方が先に終わりそうやな


20:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:ieDGKyoZa

ジンと再会したところで終わったと思えばね


21:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:xgah/ByN0

ジャイロとか出しちゃったアリ編までいれるべきではないからグリードアイランドやな


22:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:RTl4K1DC0

見開きの鳥シーンは終わったかと思ったんだがな


23:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:K3kbp8aM0

キメラアント編と比べはられるからどうやってもきついやね


25:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:AgXt8Wtc0

キメラアントは普通に面白かっただろ


26:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:PVfoNS600

暗黒大陸編描いてもいいけど、王位継承戦はいらん
ツェリードニヒとかいう厨二みたいなキャラ今更出すなや


27:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:sq+vmlNs0

世界樹の頂上


29:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:yDZUGm0s0

王位継承戦を終わらせて完結でいいよ
4人の夢がそれで叶うわけじゃん


30:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:xsp1Bt2V0

そろそろ再開したか?


31:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:K3kbp8aM0

ジャイロとかもう出そうにないし
暗黒大陸もそうだけどとりあえず面白そうな設定だけ出して中身は後で考えるスタイルなんやろうね


32:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:DnLBKmAR0

選挙編丸々いらんのやけど、それだと蟻編で終わらせるのキツいしなぁ



33:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:M/4OBFln0

ジャイロ
ドン=フリークス
どうすんねんこいつら


34:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:ieDGKyoZa

暗黒大陸は上陸前の情報だけで蟻編どころではないエグいのくるやんってなったのになぁ
絶対ドンが暗黒大陸いそうやし


35:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:hqk31b9p0

世界樹で終わらせたとして致命的に未回収な要素ってなんやろ
ジャイロと旅団クラピカくらいか?


42:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:vdsFnfV3a

>>35
ヒソカ「クロロと戦いたい🥺」


36:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:/zK36Q5H0

会長が爆発した時に人類滅亡で良かった


38:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:vrM32TB40

一番ええのは全ての伏線回収して暗黒大陸までしっかり描ききることやろ
80歳までやれや冨樫


39:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:ORwcStvId

休載無しでガンガン進めてくれるなら大風呂敷も大歓迎やが
現状半端過ぎる


40:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:K8a6TcpI0

ジャンプの編集者って有能揃いのはずなのに
なんで冨樫にペン握らせられんのや


41:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:qD99fxaN0

まあクラピカvs旅団vsヒソカはやらんとアカンかったと思うし続けるのはええやろ
アホみたいに風呂敷拡げてキャラ増やしまくったのは意味分からんわ


44:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:XC0WiUFS0

ヨークシンの週刊連載で作画が怪しくなったところ


45:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:K3kbp8aM0

蟻編がもう10年前ぐらいになるんやろ


46:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:XmtFe75V0

ハンターハンターって面白いけど話の本筋とかテーマとかが無いよな



52:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:HXf2evzp0

>>46
分かるわ
話自体はおもろいけど「親父に会うためのヒントがあるゲームを手に入れるために金を稼ぐ」とか目的の為の手段が何段にもなってて「これなんのためにやっとんや?」ってなるわ


53:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:vdsFnfV3a

>>46
テーマがずっと定まってるとかあんまりなくない?
ドラゴンボールも最初は「どんな願いでも叶えられる七つの球を探しに行く」とかやし

ワンピースくらいやろ


57:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:yDZUGm0s0

>>46
その時々で富樫がやりたいこと出来る世界観作ったんやろ



217:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:SaFLrvbCa

>>46
グリードアイランドまではゴンを中心に成長しながらジンに会いに行く物語だったけど蟻編からゴン関係なくストーリーが進むようになってオワコン化した


225:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:8to6H2YW0

>>46
同意できるけど、テーマが強すぎる作品ってワイはどっかで飽きちゃうからちょうどええわ


47:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:uigDlDgZa

救いが今の展開つまらないってのがね
蟲辺終わってからはもういい


48:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:tA7OcWjP0

もうずっと読んでないけど王位継承は終わったんか


54:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:ieDGKyoZa

>>48
後10話かけても終わりそうにない


50:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:PVfoNS600

よく考えたらヒソカも幻影旅団もクラピカもキルアとイルミの話も何も完結していない


55:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:CcwSqIJ7a

王位継承編は頭脳戦のインフレ起こして意味わからんことになってんぞ


59:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:ieDGKyoZa

>>55
よく読んだらセリフ量半分以下に出来るくらい無駄が多いのがね


60:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:ORwcStvId

>>55
端役達をただのバカにはしたくないってこだわりが強すぎる感


58:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:iHVYJfMwp

一つだけ言えるのは冨樫ほどの天才でも

会長「あいつワシより強くね?」

この一言に整合性を持たせるにはここまでガチらなきゃいけないって事
他の作者なら投げてる


77:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:tOnavoYq0

>>58
頭悪そう


94:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:hqk31b9p0

>>58
何を言ってるんや??


61:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:1g6O7mYl0

でも暗黒大陸はワクワクするよね?


67:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:6BQb98pH0

>>61
ワクワクするから続き見せろ😡


63:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:oz/xt/Oza

キッズ「クラピカ目使いすぎ!死んじゃうよ!泣」
おっさんワイ「ボウズ安心しぃ、クラピカより先に作者の寿命が尽きるだけや」



85:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:hqk31b9p0

>>63
1分につき1日やっけ?


64:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:sEVtyAmD0

今の展開は毎週連載してたら許される話だよな
休載多くてやっていい話じゃないわどんな話だったか覚えてないもん


65:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:8AxMDtPq0

蟻編のキルアがゴンに対してやけに感情的だったけどその後ヒソカにキルアの最愛の人間はゴンってセリフ言わせててガチなんか…って衝撃受けたわ


72:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:ICpOb9cX0

>>65
実際キルアにゴン以上に仲いいやつおらんやろ


66:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:RTl4K1DC0

兵器ブリオンだけは見たいからはよしろ


234:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:sg6vIh450

>>66
ブリオンって丸が本体よな?
丸が体のっとってるんよな?


69:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:QKlKQela0

ハンター試験編
最後の試験官がジン


75:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:4oFgx8tF0

継承戦すっ飛ばしていきなり暗黒大陸始まってももはや誰も文句言わんやろ


76:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:ydAO8qFBM

アリ編はタコとかよくわからないキャラ同士でワチャワチャやってる部分と
読者のカイトに対する思い入れが無さすぎてキャラとの入れ込みギャップに冷める


104:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:5oilYSdb0

>>76
カイトに入れ込んでるのってゴンだけやん
蟻編でゴンに感情移入して読んでる奴なんておるんか?


78:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:CcwSqIJ7a

今は王位継承編の落とし方しか考えてないぞ
暗黒大陸のこと忘れてる


80:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:Wzk4edTTd

キメラアントの後ジンがゴン治して終わりでええやろ


83:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:zwq2iUX30

ゴンさんで念使えなくなってキルアと冒険に出ておわり


86:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:ICpOb9cX0

読者の大半は暗黒大陸が見たいだけで
継承戦とかマジでどうでもいいってのが問題


87:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:K8a6TcpI0

他の作家が命削って週刊連載して
冨樫だけ数年かけて話考えてるのはフェアじゃないよね



88:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:Kf16lA9T0

文字だけでも既存ファンは付いてくるから完結はさせてくれ・・・
このままだと完全にベルセルクコースなる



90:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:tOnavoYq0

蟻編はコムギがクソ
王が入れ込んでる状況に全く感情移入できない


92:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:RwAJoLiT0

もはや本当に面白かったかも覚えとらん


93:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:bwyFM1fM0

ヨークシンシティ編の雰囲気すき


95:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:K8a6TcpI0

まぁアシ雇ってないか少なそうではあるけど


98:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:IVDnZC5Od

終わらなくていいんだよボケ
はよ続きが読みたいわ


100:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:CcwSqIJ7a

今が30代ったらなぁ
無理やり捻り出して考えてたろうが
もうモチベないんやろ


102:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:ICpOb9cX0

継承戦をする ←まあわかる
暗黒大陸へ向かう船の中で継承戦をする ←??????
王になっても暗黒大陸には行かずそのまま帰るんやろ
なんでそんなところでするんや意味わからんやろ


106:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:hFRPraL4a

🐜以降一番盛り上がったのがうんこか?やからなあ


110:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:BLKqexU1d

なんか世界観とっちらかりすぎだわな
ゴンキルにとって旅団が最大の敵というわけでもないし
どこがゴールなのかわけわからんもん


112:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:ikq5VHWo0

ネテロの爆発でバーン!でエンドや


113:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:q8oZMiHd0

クルタ族がイキる編は面白くない


116:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:sq+vmlNs0

>>113
ヨークシン神やったろ


114:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:PVfoNS600

ゴンに倒させたいけどまだ実力不足やから怒りで強制的に大人に変化させたろという力技


123:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:q8oZMiHd0

>>114
ゴン本人だけやなしに作者も苦労しているんや



115:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:1g6O7mYl0

でもビスケとイチャイチャしたいよね?


117:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:BLKqexU1d

ジンに会って終わりにしてもいろんな話まだ終わってないやんとなるし


119:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:1ibvd1ZN0

天空闘技場人気ないけど最後のウィングさんの言葉は好きやで


121:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:IVDnZC5Od

パリストンもっと出ないかなぁ
パリストン好きなんだよ


122:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:K3kbp8aM0

キルアの父ちゃんの全力が見たいんやが


125:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:8AxMDtPq0

なんJ民はヒソカさえ出しとけば絶賛する
ちなワイも殺戮のパレードはよ見たい


130:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:IVDnZC5Od

>>125
まあ旅団とかいう雑魚の集まりでは手におえないやろな


126:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:BLKqexU1d

主人公いないってことにしたいんかな


127:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:60vNn4s1d

ヨークシンは旧作アニメ補正で面白くなってるな


129:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:K3kbp8aM0

ジンが主人公になって進むと思ったんやが
クルタ族の伏線回収に時間使い過ぎや


131:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:h2J+j/bo0

コンとジンがうざキャラ過ぎる
脇役はみんな魅力的なのに


132:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:zwq2iUX30

レオリオがオヤジ殴ったとこらへんまでしか読んでないわ
さすがに10巻くらいは進んだか


134:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:wFCyepFB0

マジでまったく描かなくなって信者も焦り始めてるのを感じる


135:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:RwAJoLiT0

学園形式や若者ばかりではない良さというか雰囲気はあった


136:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:K8a6TcpI0

フジ版ハンタって配信ダメ、再円盤化もダメみたいな契約があるんやろか



137:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:C5uRopzrd

ヒソカはおそらく死んだおかげで新しい発に目覚めたか特質系になったやろ
マチにゴム付けて破られなかったのが伏線
放出系能力も極めた


141:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:B+QQrioA0

コンとゴンがお別れしたところ


143:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:i2n9jwj8d

世界樹のあと後日談とかでゴンキルアが暗黒大陸でハンターやってるワンシーンあればよかったな


144:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:8vO7PVuY0

旅団の退場時期間違ってやけくそになった糞漫画やからなあ


145:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:pszqe2BM0

平成漫画で一番晩節汚した漫画になっちまったなぁ
終盤酷い酷い言われてたナルトやBLEACHも完結させただけまだマシや



147:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:IVDnZC5Od

ゴンとキルアは別れて旅してんだよな
この後どうやって関わらせるんや?


148:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:BLKqexU1d

ジャイロとかいうラスボスになりそうなやつwwww


149:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:K3kbp8aM0

もう集英社も諦めてる感


152:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:/phBGtRsd

ゴンとキルア戦って欲しいわ


153:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:CnwD0K8k0

広げた風呂敷を畳めばいいだけやん
書かないで逃げるとか最低やでホンマ


154:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:0/o5BGZRa

キメラアントとかいう本筋になんの関係もないストーリーいる?


157:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:rLsWXddZM

>>154
でも面白いやん


156:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:/4oIR2PSa

もうジャイロとか冨樫も覚えてないわw


158:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:MzIWM/8v0

キメラアントやってジャイロで良かった


165:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:5++iBXhm0

冨樫は蟻編ですべての才能出し尽くして完全に枯れたんや



172:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:trASzP/S0

今のハンタってややこしい話のくせに3年休載とか舐めてんだろ
連載再開するときそれまでの話を無料公開でもしないと誰も覚えてないやろ


173:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:tpZ9qwQb0

王位継承自体は嫌いじゃないんだがアイドルネタねじ込みまくってからの休載とかいうガイジムーブでもう擁護できねえわ


175:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:BLKqexU1d

フェイタンのようなキャラがむごたらしく死ぬのは正直見たい


178:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:BnzGfEpy0

呪術廻戦の作者がハンター描けよ



179:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:giVG3bHD0

終わるべきじゃなくてゴンリタイアさせて船に乗ったのが間違い


182:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:Ht6Y0E1ra

続けて読むと面白いのは分かるが、
せめて続けて読ませてくれよ… もう何年経ってんのよ


185:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:gOCiFG8vd

>>182
それ蟻編にも言えることやな
中学の時に始まった蟻編終わったのワイが大学生の頃やったわ


183:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:BLKqexU1d

ピトーの次にかわいいの犬顔のやつかなあ


184:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:HXf2evzp0

初期は旅団の強さに絶望してたけど
あいつらアリ軍団に全滅させられるよな


206:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:wFCyepFB0

>>184
そのアリの強さすら暗黒大陸では本当にただの虫けらレベルでしかないんだろな
そう考えるとしょーもない継承戦の茶番感が更にひどいことになる


188:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:IGrcnCzAd

王子同士のサバイバルがテーマなのに今異常に話枝分かれし過ぎやんな
そもそも王位継承自体が先に始まった暗黒大陸編からの脱線なのに


191:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:r87kedrI0

キメラアントまで楽しく読んでたのに暗黒大陸になった瞬間文字数100倍になって
見るのやめたわ
ラノベかよ


192:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:HmrBnjg00

今からちゃんと描いてちゃんと終わらせるのは無理ですか


193:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:lxv7C1msM

YouTubeにある昔のハンターハンターのアニメのヨークシン編くそおもろくて笑う


199:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:WXdo7DoFd

>>193
あれ観てる世代と観てない世代じゃヨークシンの雰囲気全く違く感じるやろうな
観てると都会の暗さみたいなイメージ強くなるわ



195:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:6WwbrZk5M

バキもそうだけど稼ぎ終わった作者は別の作品でやれよって話多いわ
継承戦も相撲編もハンタやバキでやる必要性皆無やろ


196:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:jnwaEmuaa

カイトのとこジンにして
ゴンが復讐して死んで終わりでよかった


197:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:6sT6tuSya

ワイはアリ編も突入までがすこ
ちょっと強い雑魚らと戦う描写がすこなんや


208:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:B+QQrioA0

>>197
突入までって突入のくだりもすこに入ってるんか?


198:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:yagVdc6iM

やっぱ王子の派閥ごとにユニフォーム着せるべきだったよな


202:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:QKlKQela0

冨樫って自分の文章力に自信あるんやろうけど
簡潔に書くの下手でまわりくどいから長文なだけだよな


203:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:zfN+JS0gM

ヒソカはこの船にいる!←なんで?
何故ならヒソカは俺たちを狙ってるからだ!←情弱のヒソカがどうやって蜘蛛が船乗ってること知るんや🤔


205:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:B+QQrioA0

>>203
蟻を見逃したから反省したんやろ


207:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:6JUifugEd

実は冨樫が風呂敷広げすぎて畳めなくなって休載してるんやろ?


210:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:GxibtuwH0

モブ「…(めっちゃ考えた結果様子見やな)」
これだけという事実


216:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:AFLbf+6e0

花鳥風月の所は読んでてああ…ってなったわ
ああいう描写が続けばええけど確かに文字だけじゃ嫌がる人も多いやろうな


218:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:bqScDyA7a

ビンセントの入室即戦闘は良かったのに他の私設兵は静観し過ぎや


219:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:Mvj4zraj0

継承戦もいうほど嫌いやないけど
なんの掘り下げのないモブ共の戦いみたいわけとちゃうねんな


220:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:c3XlQnr8a

暗黒大陸までだな
だからさっさと描けよ
もうラフ絵でいいからさ


222:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:BLKqexU1d

ヒソカ主人公が一番丸い説


223:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:Rt6JERBS0

世界中で終わりやろ
作者的にはGIであれやりたかったぽいけど


224:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:gvDnLSyid

血を操作する念能力って単純やけどハンターではなんか新しいよな


226:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:h/7DoSTld

HUNTER×HUNTERの主人公はあの4人だぞ
ゴンに重きを置いてるのはあるけど


229:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:4FJW91ML0

もう無理やろ
ゴンもキルアも賞味期限切れなの自覚してるから、余った具材引っ張りだひてきて調理してる状態や
キルアなんか蟻のモノローグで心の内さらけ出しすぎて完全に浄化されてるしな、そのごお兄ちゃんムーヴ
完全にキャラとして平凡になりすぎて死んどる
まだパリスとジンのやり取りのほうが見てられる


231:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:V5jaMQBD0

キメラとか面白いけど
その前はつまんなかったりのほうが多いな
なぜ完全な名作扱いなのか自分にはよくわからない


236:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:h/7DoSTld

植物兵器ブリオン大人気で草


238:なんJゴッドがお送りします2021/08/10(火)  ID:DpEpEveyM

ジンがメアリー・スーやったの悲しかったわ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628537810/
未分類
なんJゴッド