閉架式を見るワイ「おふぁ!光の粒が集まって五輪マークに!?一体どんな超技術なんや??」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/08/09(月)  ID:1d+8M0qK0

「どうなってるの」「すごすぎじゃね?」ネット騒然“光の粒”五輪マークの正体は
フィールド上で選手たちが掲げるスマホの光も演出の一部になったような一面の光景に、ツイッターは「綺麗」「すごい」と賛辞が連なるとともに「どうなってるの」「すごすぎじゃね?」「プロジェクションマッピングかな」といったコメントも相次いだ。
もっとも、これは中継映像用のCGのようで、国立競技場では実際には見えないが、場内の大型ビジョンには光の粒が五輪マークに変わるさまが映し出されていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac87c4e5b557acef1f8d50c50e9a91f5228baaff


2:なんJゴッドがお送りします2021/08/09(月)  ID:9FPSvKmUd

バカ乙


3:なんJゴッドがお送りします2021/08/09(月)  ID:3YTyPDjj0

も終こ国


4:なんJゴッドがお送りします2021/08/09(月)  ID:3x9CpKXN0

ニュースの天気予報で感動してそう


6:なんJゴッドがお送りします2021/08/09(月)  ID:1d+8M0qK0

>>4
日本の隠し球やと思ったんやけどなあ


5:なんJゴッドがお送りします2021/08/09(月)  ID:f9FZ574A0

三流国家


7:なんJゴッドがお送りします2021/08/09(月)  ID:19NPV6Xl0

図書館かな


11:なんJゴッドがお送りします2021/08/09(月)  ID:1d+8M0qK0

>>7
ほんまや閉架式ってなんやねん閉会式や


8:なんJゴッドがお送りします2021/08/09(月)  ID:1d+8M0qK0

開会式のドローンはインテルやし閉会式はCGやしなんか騙された感じや



9:なんJゴッドがお送りします2021/08/09(月)  ID:nxKHqnH+M

どう見てもCG丸出しやったんだよなぁ
なんJでもCGやろってレスだらけやったで


13:なんJゴッドがお送りします2021/08/09(月)  ID:1d+8M0qK0

>>9
ワイは最後を飾るために用意した超技術だと思ったのに


10:なんJゴッドがお送りします2021/08/09(月)  ID:QmWIh9TV0

ただの映像でしたってオチか
選手達には見えてない


12:なんJゴッドがお送りします2021/08/09(月)  ID:hiPrfOZF0

選手ファーストちゃうんか?


14:なんJゴッドがお送りします2021/08/09(月)  ID:p3i0+kzY0

オリンピックをCGでやっていいんなら最初から最後まで無意味なパフォーマンスしなきゃ良かったのに


15:なんJゴッドがお送りします2021/08/09(月)  ID:tbhfPgv80

ワイの両親すげえって言ってたわ…


20:なんJゴッドがお送りします2021/08/09(月)  ID:1d+8M0qK0

>>15
そりゃもうCGなら凄いことやり放題だよなあ
実際にその場には無いけど


16:なんJゴッドがお送りします2021/08/09(月)  ID:1d+8M0qK0

一瞬あの粒1つ1つがドローンかと思ったけど多すぎるしなあとか思っとった


17:なんJゴッドがお送りします2021/08/09(月)  ID:CeGc1UsV0

ワイ「これCGやろ?」(本当は近代技術の結晶やろなぁw)


34:なんJゴッドがお送りします2021/08/09(月)  ID:tbnfTlZ40

>>17
これ


18:なんJゴッドがお送りします2021/08/09(月)  ID:o0/3/8te0

露骨にカメラが切り替わらなくなったの草だった


21:なんJゴッドがお送りします2021/08/09(月)  ID:tbhfPgv80

日本人がいかにまともなCGとか見た事ないかってことやなホンマ悲しすぎる


23:なんJゴッドがお送りします2021/08/09(月)  ID:1d+8M0qK0

>>21
映画やゲームでは見とるんやけどなあ
オリンピックの閉会式でCGやってくるとは思わんかった


24:なんJゴッドがお送りします2021/08/09(月)  ID:/XAbrAOt0

この映像処理に150億かけたらしいで


27:なんJゴッドがお送りします2021/08/09(月)  ID:1d+8M0qK0

でも一瞬CGではない何かだと思ったやろ?思わんかったか?


28:なんJゴッドがお送りします2021/08/09(月)  ID:zHkstw4y0

レンダリング何ヶ月かかったんやろうか
光り物やしとんでもなく重い作業やったろうなぁ


29:なんJゴッドがお送りします2021/08/09(月)  ID:YKK3v+2l0

普通逆やろ…


31:なんJゴッドがお送りします2021/08/09(月)  ID:1d+8M0qK0

>>29
逆とは?


30:なんJゴッドがお送りします2021/08/09(月)  ID:270wHsYJa

無観客を逆手に取った素晴らしい演出やね
ゴミパフォーマーのクソ寸劇よりは良かったで


33:なんJゴッドがお送りします2021/08/09(月)  ID:Pdw2Xkg60

ワイの屁やで




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628453956/

未分類
なんJゴッド