【東京五輪】日本は金27、銀14、銅17の計58個メダル獲得 全競技を終え総数確定

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:kC1neifvd0808

https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/news/202108080000551.html
東京オリンピック(五輪)の日本選手団は8日に全ての競技を終え、獲得したメダルは金27、銀14、銅17の計58個となった。
すでに大会14日目に、過去最多だった2016年リオデジャネイロ五輪のメダル総数41個を上回っており、8日の最終第17日に女子バスケットボールと自転車女子オムニアムの梶原悠未がともに銀メダルを獲得し、総数が確定した。


2:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:ASYbXN4pd0808

やったぜ


4:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:v17Zitvl00808

金メダル3位?


5:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:61NPgiT8d0808

金は3位や


6:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:rNDi27OXd0808

アメリカがメダルぶっちぎると思ったけど中国と金メダルの数一緒なんだな


8:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:aeR3016f00808

>>6
これでも一時期中国が7つくらいリードしてて追い上げてきてるんやで


12:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:cnJfWHpz00808

>>6
アメリカはこの後バレーで一つ増やしそう


7:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:E8jVHldBa0808

金メダルラッシュで支持率爆増大
東京オリンピック大成功やな


10:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:j3dBFQ3c00808

金メダルだぁ〜🤤


14:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:B5UtHe/000808

これ今後超えられると思う?


15:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:wIPOzXhid0808

あと3個欲しかったな
誰がコケたんや?


20:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:MvXTyjFm00808

>>15
内村航平
桃田賢斗
セトノダイヤモンド


21:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:peVOQcC0r0808

>>15
内村
瀬戸
桃田


23:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:dgS/SdIzM0808

>>15
内村なおみ桃田楢崎らへん
瀬戸はイキってたがすでに実力なかったから除外


37:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:e8sCIZIL00808

>>15
取れそうだったのはクライミングの楢崎とかじゃないか
松山もかな


50:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:lJvoq2Ya00808

>>15
空手の子



17:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:XPWbY4p300808

ようやっとる


19:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:c2rW3B3Ea0808

自国開催かつメダルラッシュなのにいまいち盛り上がらないという
やっぱ観客おらんとそんなもんだよな


22:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:q37D9bJI00808

メダル数って片寄るもんだな
上位除いたらグッと減る


25:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:Z0F2FMWG00808

みんな閉会ムードになって誰も見ない水球の決勝が可哀相
こんなことになるならサッカーを大トリにすればよかったのに


27:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:FY8E7RLo00808

やっぱアメリカと中国はすげえなあ


29:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:Lan/BS3gd0808

コロナと選手村とうんこ海で外国の選手妨害してこの結果はしょぼ


30:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:srOWzy5GM0808

27個も取れるんか
最近種目増えすぎやな


31:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:h22wB2E5r0808

なんだかんだロシアも凄いわね


32:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:kxu72fvEd0808

内村の分は橋本が取ったからいいよ


33:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:hfhd6/Qe00808

バドは女子の方も期待値高かったろ
まじでコケまくったせいで30行かんかったな


34:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:dQuFtkh+00808

ようやってる
本当誤算で穫れないのもちょいちょいあったけど
それ以上にいっぱい穫ってくれたわ


35:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:5QSBEvBW00808

金と銀の差は日本が一番やな
今回は勝負強かった証


36:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:QM7Ngb9wp0808

バドがほんまこけまくったな


38:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:GjfWpCkR00808

アメリカは女子バレーでも金獲りそうやな


40:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:Ckd8Qs7B00808

桃田とナオミが痛かったか



41:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:h22wB2E5r0808

期待されて金取れない難しさも順当に取る勝負強さもようわかる五輪やった


42:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:WcLfxCGZ00808

でも日本は誰もやってないマイナー競技でコツコツ稼いだメダルで、韓国のメダルとは重みが違うって聞いたんやけどほんま?


44:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:bJyVTZxn00808

期待してた奴が取れなくて誰コイツみたいなのがメダル取ったの今回多くね?


49:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:dQuFtkh+00808

>>44
いや五輪って毎回そうだよ
期待通りに穫った選手のメンタルが本当に凄いだけ


45:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:QM7Ngb9wp0808

結局アメリカ一位か
卓球一枚分日本が奪ったのが効いてきそうやね


46:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:Q7qh1Bwg00808

イギリス人口も大したことないのに強すぎやろ


48:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:ur4BDlVs00808

>>46
なんだかんだでお金があるからなあそこ


47:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:Re1u5Vh200808

なおみって金確実みたいな扱いだったの?
鬱辛いわーテニスできないわーとか言ってたやつが金とれるわけなくねーか?


51:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:AxmbpmZ200808

今回メダル初めて獲得した国はどこやろ
絶対盛り上がっとるよな


58:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:xCMwdvQ1M0808

>>51
サウジアラビアが空手で初メダルだな
空手やって良かったよ


68:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:XmSglnvs00808

>>51
サンマリノが史上初メダルらしい


264:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:zhNCzzVb00808

>>51
フィリピンが史上初の金メダル


52:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:dQuFtkh+00808

それこそジョコビッチなんてリオ、東京と二連続でメダルすら逃してる


53:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:obB2pX6O00808

やっぱりアメリカなんやな


54:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:d7DobGZx00808

日本は陸上でもうちょいメダル欲しいわ
陸上でメダル少ないアジアはやっぱ運動能力は低いんやなって思う



55:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:yHVN4eo400808

陸上でイギリスと差がついたか?


56:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:Zak8/XNO00808

今季MVP金メダルは水谷伊藤ペアでええか?


69:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:HNvWZGA+00808

>>56
せやな
メダリストって括りやと女子バスケ


57:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:LBj20fIfd0808

金メダルとった日はすげーとか思うけど
今となってはどれももうどうでもいいって感じたわ


59:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:6DJa1tIo00808

ケイリンあかんかったんか


60:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:Ckd8Qs7B00808

フランスのやらかしが多かったイメージ


61:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:bcdAQdcF00808

日本人向けのせっこいルールの柔道で稼いだだけなのかなしい


70:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:TZ7T8K1400808

>>61
言うて柔道はルール決める主導権外国に取られてから一時期勝てんくなってたから
今の復活は喜ばしいわ


92:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:XJRK9P9300808

>>61
どの辺が日本人向けなんや?


62:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:+bSWc/P1M0808

他人が金メダルとったから何なんや?
普段一切興味を示さない競技でも金メダル嬉しいんか?


86:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:bRP7PXx6p0808

>>62
他人の頑張りが報われたら嬉しくない?ワイは嬉しい


90:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:xtWkyap3a0808

>>62
自分の惨めな人生見つめてるより他人の成功テレビで眺めてる方が面白いんやろ


63:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:cXHcyERU00808

27個ぜんぶ名前言えるやつおる?


65:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:peVOQcC0r0808

イタリアが目立ってた印象


84:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:bkTN/oE900808

>>65
なんであんな陸上強いんや



66:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:aePTZLWr00808

フェンシングおもしろかったわ


71:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:8j99KKnRd0808

日本スポーツ強くなったな


72:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:Y2cBw0OGa0808

中国ってすごくね
黒人ブースト使ってよな


81:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:h22wB2E5r0808

>>72
人権無視の選手教育施設とか他は真似できんよやっぱり


87:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:6DJa1tIo00808

>>72
これは思う
陸上もいけるしなあ


101:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:TZ7T8K1400808

>>72
中国は黄色人種というものから逃げてへんよなアジアの真の王者やわ
日本人ならこの身体クソ黒人の血入れたろってなるけど中国は自分たちを磨き上げてるわ


155:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:nNok/GEHd0808

>>72
強いスポーツが本当に強い
日本の上位互換みたいなメダルのとり方しとる


179:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:E2aesHUf00808

>>72
ほんこれ純粋にアジア人の力で勝負してるのがすごい


73:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:Ycou5TMU00808

お家芸にするはずだった空手で取れてなくてわろた


83:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:xCMwdvQ1M0808

>>73
空手の組み手本当弱くてびっくり
前評判自体高くなかったらしいけど何で採用したんだろう


74:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:Zak8/XNO00808

テコンドーでタイ初の金メダリストになった人、報奨金の合計が年収60年分やってな
そこに航空券生涯無料と燃料生涯無料が乗っかる模様


75:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:AnPBlqC/00808

これほど開催国が有利な五輪もそうないやろ
ぶっちゃけ最低限よ


76:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:bcdAQdcF00808

日本人が批判してた新競技の貢献も大きいな


77:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:PdRNKwV2d0808

日本少子化やのに金取りまくりで凄いな


79:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:D7bFoJqed0808

やっぱ日本って裕福なんやな
メダル枚数なんか経済力と比例するからな



93:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:ur4BDlVs00808

>>79
いうてGDPの規模から考えると投資額は少ないほうなんだよね
民間と政府両方ともケチケチ


129:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:aMLqvGi800808

>>79
一人当たりのスポーツ予算先進国で低い方やぞ


134:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:w+/vwp4P00808

>>79
治安が良いってのは大きそう


227:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:eEqW+I6bM0808

>>79
逆に3位のロシアってそんな裕福なんか


80:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:srOWzy5GM0808

半分柔道かとおもったけど1/3か
スケボーとレスリングが強かったんやな


82:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:rNDi27OXd0808

サンマリノの人口3万人くらいでメダル3個取ってるから人口あたりのメダル数が1番多い


122:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:JZD58g+Yd0808

>>82
いうてほぼイタリアやぞ


85:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:oLsPJqB500808

やっぱり開催国ってメダルとりやすいんやな


98:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:6DJa1tIo00808

>>85
時差やら言葉やらストレスないのはええんやね


89:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:dQuFtkh+00808

パリ五輪はダンス追加されるけど
日本もダンス強いから金メダル期待してるで


97:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:otQ8p65g00808

>>89
どういうダンスや?


100:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:bRP7PXx6p0808

>>89
どんなダンスやねん
社交ダンスか?


91:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:6DJa1tIo00808

イタリアは冬季も強いんよな
地味にスポーツ大国なんやね


94:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:A0zl8p1y00808

まあ当たり前やけど番狂わせなんて殆ど起きんな
ガチでノーマークの謎選手が優勝したのロードレースくらいやろ


95:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:cDyalbfkM0808

桃田
瀬戸
バド女複
柔道団体
クライミング楢崎
レスリング文田
このくらいか



104:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:LBj20fIfd0808

>>95
そういやバドミントンって今回全然聞かなかったけどダメダメだったんか


284:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:6fpm2WLO00808

>>95
バドミントンはやっちまったな


293:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:FKuc0uMr00808

>>95
この中なら楢崎が一番もったいないやらかししたわ


96:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:bRP7PXx6p0808

テレビでも普通に盛り上がったけど新体操のセーラームーンとか観客いたら大盛り上がりで順位変わってたかもなってのもあるよな



99:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:XbEvkb5G00808

メダル数みたら先進国のための祭りで草


135:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:zJKL7BN8a0808

>>99
ガチでスポーツやろうと思ったら金かかるからな
金なくても出来るのなんか陸上ぐらいや


103:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:XCDokBMF00808

パリは深夜やからたぶん見ないわ


105:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:6DJa1tIo00808

パリのブレイクダンスはちょっと楽しみや


106:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:aMyAm/tZ00808

ROCてマジで何なんや
国として参加不可、個人参加は認めるってなら団体競技出させるなよ
国家ぐるみでドーピングしまくってる薬漬け国家のくせに


112:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:xCMwdvQ1M0808

>>106
中身100%ロシアだから
ドーピングに関してちゃんと防いでるのかよう分からんね


127:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:bRP7PXx6p0808

>>106
難民と一括りでええよな


109:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:OE4Pc5B300808

クライミングは採点方式がガイじゃなかったらメダルとってたのに


110:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:onv6voaf00808

前は強かった競技がメダル取れなくなってんのが悲しい


111:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:jOpg3yN+a0808

女子レスリング栄いなくても結局強くて草


126:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:peVOQcC0r0808

>>111
ハゲの後のコーチも教え子に手を出してて草



159:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:cDyalbfkM0808

>>111
協会はもともと栄派ばっかやし、
実績出しとる栄のやり方を取り急ぎは踏襲しとけばええからな
踏襲しとるだけあって、最重量級ではメダルに擦りもせんのは相変わらずや


203:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:fmCFlT5ua0808

>>111
ハゲを栄呼ばわりするのやめろ😡


113:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:XJRK9P9300808

空手はもう二度とやらなくていい


114:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:rNDi27OXd0808

空手型の清水は金メダル取った人といつもせってたから銀メダルでも仕方ない


146:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:LBj20fIfd0808

>>114
インタビュー最初は冷静に振る舞ってたのに途中でたがが外れて泣いちゃったの見てもらい泣きしたわ
競技は一切見てないんやけど


115:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:XbbsBSti00808

これ全部税金だと思うと萎えるな
ワイらは金払って金メダルもらうところ見ただけや


128:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:nNok/GEHd0808

>>115
まあ金メダルも純金じゃないらしいしええやろ


116:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:hKjVXvpuM0808

日本て実際世界でどれくらい認知されてるんやろ?
5割くらいの人が知ってるんかな


117:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:GDhL/cmk00808

陸上メダルは期待してなかったけどにしても酷すぎやろ
インターハイでも決勝残れないようなタイムどいつもこいつも出しててビックリしたわ
ピーキングミスりすぎやで


158:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:LBj20fIfd0808

>>117
そらまあサウナで陸上やらされたらキツいやろ


120:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:rPN2die400808

コロナの影響でいつもの開催国以上に事前調整圧倒的有利
階級別の空手ねじ込み
これでこの結果は期待外れ


121:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:bRP7PXx6p0808

パリは流石に客入れてる事を祈るわ
やっぱ客の声も聞きたい


123:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:pzwpJQRw00808

野球で24個だろ?
金って他は3個なのかショボいな


133:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:XbbsBSti00808

>>123
どういうレスが欲しいの?教えてくれる?


181:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:LBj20fIfd0808

>>123
その理論だとソフトのぶんももっと足せよ



125:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:bcdAQdcF00808

金メダル候補とかホルってたのは競歩とかトランポリンとかもあるな


131:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:JXJIzTXcp0808

中国卓球王朝を崩すには虎の穴方式しかないやろ


137:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:JPuMpNYop0808

一番鳥肌たったのソヘイテンのアジア新記録かもしれん


174:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:6DJa1tIo00808

>>137
決勝であの走りできればなあ
惜しかったわ


138:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:gC3dTLkx00808

推しの土性ちゃんが超強豪相手とはいえ一回戦敗退でガックリ
美と強さを両立したハイパー土性ちゃんやったのに


143:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:GtvlkeH/00808

>>138
身体できてなかったよな怪我の影響なんやろか


140:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:bRP7PXx6p0808

ブレイクダンスってちょいちょいバラエティ番組で世界1位とかなんとか出てきてるよな


141:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:E6toM+1X00808

空手クソやったな
形で金銀と組手で銅一個やろ?
見てておもんないし
かと言ってメダル大量に取れるわけでもない


150:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:gC3dTLkx00808

>>141
いや形は見てておもろかった


142:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:H18ImmtM00808

観客おらん方が強いというか関係ないな


144:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:YgAO02kZd0808

GDPの通りのランキング


148:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:FksoQFaW00808

空手はいらんが野球が見れなくなるのが悲しいわ


153:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:72q4TZyJ00808

>>148
野球はテンポ悪くてオリンピックではいらない


175:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:bcdAQdcF00808

>>148
空手と同じでつまらん競技だから仕方ないわ
つまらんだけでなく運営的にもクソほど邪魔な競技だからな


201:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:nNok/GEHd0808

>>148
他の国やと球場を用意するのが大変やしな
まあ野球好きな日本アメリカ韓国開催あたりでちょいちょい戻す路線しかなさそう



254:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:I9IhUD5Y00808

>>148
正直わざわざプロ野球を中断してまでオリンピックで見たいかというと


149:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:lZxiF56O00808

中国
2004 金63 銀46 銅32 計141(2位と47差)
2008 金89 銀70 銅52 計211(2位と109差)
2012 金95 銀71 銅65 計231(2位と129差)
2016 金105 銀81 銅51 計237(2位と90差)
ちなパラリンピックはもうどうしよもうないレベルの差がついてる


163:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:aMyAm/tZ00808

>>149
中国て人口多いからパラ選手も多くて競技レベル高そう( ́・ω・`)


169:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:I9IhUD5Y00808

>>149
元々強いアスリートの脚とか腕とか斬ってる説


176:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:gC3dTLkx00808

>>149
障害者がスポーツに打ち込めるって地味に福祉国家としての指標だよな


151:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:6DJa1tIo00808

ブレイクダンスってクルクル回るんやろ
身長小さい方が回転は有利とか聞くし強いのもわかるけど競技人口少なそうやな


205:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:qxbEPB1fd0808

>>151
日本国内で60万人
世界だと1000万人らしいな


152:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:Dn7MgP/K00808

メダルの多さ=経済力の高さ
オリンピックは先進国が後進国をいじめるイベントとも言える


167:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:hkHcwN0wa0808

>>152
マイナー競技なんかいかに子供の時から金かけたかによるからな
途上国じゃ無理な話や


154:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:qxbEPB1fd0808

空手は日本じゃなくてむしろヨーロッパのIOC勢が押した競技なのに
何故か日本のせいにされてるのは可哀想
ヨーロッパで人気あるからこその正式採用なのに


156:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:U4VAKT5y00808

こんだけ日本有利というか他国不利な条件でやってるわけで半分参考記録やろ
アスタリスクでもつけとけ


160:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:Ab+WxtrvM0808

こっからドーピング剥奪とかあるんか?


168:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:72q4TZyJ00808

>>160
ある


177:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:WhOfv0qc00808

>>160
アテネの時の室伏が確かそれだったけど、ドーピング検査もあらかた終わってるからないやろ


161:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:+8G7uWoB00808

菅ちゃんのおかげで取れたメダル



164:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:o5bjsQ7000808

パリの金は柔道で5、レスリングで3、その他で3くらいかな?


188:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:peVOQcC0r0808

>>164
柔道は厳しいと思うで
井上康生退任するしフランスは柔道盛んやから力入れてくるやろし


170:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:Pv3zaXljM0808

中抜かなきゃもう少し選手に金使えたんちゃうか?
それとも中抜かないと選手に金おりんのかな


171:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:GDhL/cmk00808

クライミングって種目入り決定してからめちゃくちゃメディアでプッシュしてたけどこの結果じゃあっさり切り捨てられそう
当日まで見向きもされなかったスケボー推してくんかなこれからは


172:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:wWiMgqlu00808

日本すご過ぎて笑っちゃう
なんかロシアに勝ってアジア中に希望を与えた時のことを想起させるわ


178:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:WKpmUuDg00808

普通に凄い


180:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:JMooA5JX00808

ワイ元空手選手、客観的に競技を見てお前らの反応もみて心が折れる
ワイが長年費やしていたものはゴミやった


197:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:E2aesHUf00808

>>180
型はキチガイの踊りやし殴り合いの方はいまいちつまらんしなんやねんあれは
もっと派手に技がばこばこでる競技にしなきゃ駄目やろあれじゃテコンドーと同レベルや


213:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:gC3dTLkx00808

>>180
でもこれからも武の頂を目指し続けるんやろ
地上最強に


255:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:ltlccGrWM0808

>>180
武道はエンタメちゃうしええやん


183:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:28mXh6fE00808

開催国のメンツは保ったな
選手たちにはいいもん見せてもらったわ
組織委員会は閉会式で最後は良かったなって言えるぐらいのことしてるんやろな?


184:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:rNDi27OXd0808

野球はガチでやってる国少ないからな
あと球場パリの近くにないんじゃない


187:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:Zak8/XNO00808

中国って個人は強いが団体競技はあまり強くないイメージだけど今季どうだったんや


190:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:54tixbTBM0808

パズドラには金3銀2銅1のレートで計120チョイの石が配られたで🤗
サンキュージャパン🤗


209:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:Pv3zaXljM0808

>>190
スポンサーなんだからはよ侍ジャパンコラボせえや
ドラゴンズコラボでも許したるから



192:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:bRP7PXx6p0808

中国ってヨーロッパ全域の人種ごった煮してるようなもんやし
中国人って言っても陽岱鋼一族みたいなフィジカル強い人種も中におるやろ


196:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:gC3dTLkx00808

>>192
顔もいろんなのがおるよな


193:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:iRJoGsdL00808

バドがほんまあかんかったな
桃田は事故の影響あるやろうけど他も


195:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:0irdusO200808

今回は日本だけが監獄のような全て管理されてる選手村回避できたのがかなりでかいと思う
中国もそういうの慣れてそうだから伸ばしたけど他は大体落としてる


198:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:yxVC6Emtp0808

メダルの数って競うってよくわからんな
みんなそれぞれ違う競技会やってんだから総数は関係ないやん


234:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:bcdAQdcF00808

>>198
そもそもランキング作るの五輪憲章違反らしいで


200:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:y2Da5p5La0808

ワイの仮説なんやが
無観客試合ってシチュエーションが日本選手に味方したんやないかって説
あるやろこれ


204:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:pS0t0ro+a0808

でも今回こんなにメダル取っちゃったら絶対パリのときショボく感じてまうよな


207:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:U4VAKT5y00808

グレコローマンの男子で2つメダル取ったって割と快挙じゃないの?
しかもかなり重い階級でこの階級で日本が取れると思わなかった


212:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:OE4Pc5B300808

>>207
レスリング全然取り上げられないよな
再放送もないし


221:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:xmwIxPLBa0808

>>207
ようやっとるが人気ないよなレスリング…


228:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:8TsVOGZnM0808

>>207
凄いんだろうけど前例とか知らんしよくわからない


256:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:GtvlkeH/00808

>>207
フリースタイルでも久々に金とったよな


208:なんJゴッドがお送りします2021/08/08(日)  ID:8TsVOGZnM0808

クッソ暑いしコロナだし時差ボケボケで有利だったのはある
近い中国はあんま影響なかったな




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628399595/
未分類
なんJゴッド