【悲報】五輪、都民1人あたり10万3929円かかっていた

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:Ver4a1vq0

東京五輪の国民1人あたりの負担額「都民10万3929円」「国民1万408円」
1人あたりの税負担を計算すると、東京都民は「10万3929円」、4人家族なら1世帯約42万円を都民税などで五輪のために払っている。
都民負担金額を除いた国民1人あたり(都民を含む)の五輪負担は「1万408円」になる。
これが都民と国民の東京五輪の“テレビ観戦料”ということになるわけだ。
https://www.moneypost.jp/815781


2:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:Ver4a1vq0

ワイは10万円払って見てるんか…?


4:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:sdae/Y6N0

えぇ…


5:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:UyBUiGHZ0

給付金でトントンやん


131:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:sHobO+7f0

>>5
で、その給付金はどこから来たんや?🤔


6:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:iz0ZDdCNM

五輪税かな


7:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:RoMgFcJR0

都民ざまぁw


8:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:62+3gq1L0

は????


9:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:cYb53A8Ar

菅「給付金で10万あげたよね」


168:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:dFbDejL/H

>>9
それ国債だから払わせられるのは将来世代だよね


10:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:JYUfpQZD0

意外と安いな
もっとかと思ったわ


11:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:jjxJqkzc0

そんなかかる要素ある?


25:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:iXQQNFpN0

>>11
なぎだの緑のスーツ代とかめっちゃ高そう


12:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:6Jh/Oe0e0

でもこれはコロナ関係ないやろ


13:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:i2Y8gy8f0

給付金で相殺か


14:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:0OVOD1FEa

普通に働いてたら余裕で払えるだろ…
これに文句言ってるのはまさか…?



26:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:YDvZPZ+10

>>14
払えるけどいうほど余裕か?


42:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:ZLPbpjBm0

>>14
払える払えないの問題ちゃうやろ
きみはワイのうんち💩に金出せるのか?


15:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:l+uTYiBw0

給付金はその為か


16:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:k9gGh/qP0

もう終わりだよこの国


17:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:3XuxZqkD0

マジ?


18:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:tCLYdXx00

10万払ってるのに見てない奴もいるらしい


19:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:kJ4G6qOrd

普段の税金は何に使ってるの?


21:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:1/yCCEQa0

やっす
それくらいならやって欲しいわ


22:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:Ek0svUd+0

10万も払うなら見るしかないやん


23:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:iz0ZDdCNM

もう都民がおさめろよ
4人家族で40万円ね


24:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:kG2ZbPTi0

海外で五輪ならほぼタダ
中抜き関係者じゃないなら意味ないよ


27:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:zkoIF56R0

こんなん招致したクソ野郎は自腹でワイに金返してくれや


28:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:LZw+ihzN0

やらなくても金取られるしええやろ


29:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:xeNPaSgX0

は?
どこで使ってんねん


33:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:wqKgXLW1a

>>29
バッハのホテル代やで



30:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:mTFWfA3o0

復興五輪なんやから東北人が負担せーや


31:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:chluW+Vd0

国が負担してくれるんじゃないの?


32:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:67sbjfdL0

都民さぁ


35:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:IkWakeiD0

これ都民以外も負担するんかよ
クソやな


36:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:abAxukjm0

回収できない経済潤わない、負の遺産


37:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:JSkBeBbf0

10万払って見てない奴www


38:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:7rATLTWqp

なんか草


39:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:ZTLaPyzld

地方出身者だけ増税な


40:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:nQC9ycq20

で?レガシーは遺るんやが?


41:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:YVGg7Cu8p

ワイは見てないぞ


43:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:qfmEQMrwa

金出してない一般国民がオリンピックに文句言ってんじゃねぇぞ
文句言って良いのは都民様だけだ


44:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:herV3GyyM

竹中が払えよ


46:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:rfdXE2n4p

都民そんな払ってるの?えらいね


47:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:HH1WZJg8r

なお五輪ディレクター日給30万からパソナ3割中抜き


50:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:jWPQllZId

トキョ…と同時にガッツポーズしてた上級国民から回収して下さーい



51:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:gv9n/pJK0

小池百合子が地方出身者なんだから、地方出身者だけに増税して負担させろよ


53:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:gV9CheQQp

頑張れ都民!


54:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:C7sutoEDM

なんや一万なんか
開会式叩きだけでそれくらい元取ったわ


55:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:lP9JG53Op

泣いた


56:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:JVRS+CJq0

東京都だけで処理してくれよな
頼むよ


57:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:ud4W5wN60

これから払うんでしょ?
都民税1万上乗せすれば3年くらいでトントンに出来るだろ


58:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:9jltzyWM0

都民のなけなしの10万は電通社員となだぎ武の給料になるんやな😊


159:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:LyTQcJwB0

>>58
ピクトグラムにはその価値があったやろ😆


59:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:rS0yrAyDa

メダルでホルホルするためにそんな取られてるとかアホらしくならないの?


61:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:IvoS0y160

五輪関係費ということで遠いやつもまぜまぜしましょうねー
小池の政治パフォーマンスで数十億吹っ飛んでそうだけどね


62:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:LY6T9oBHp

東京から出て行きます


63:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:ud4W5wN60

電通に吸い取られてて草
155億の使い道もよく分からないままに


64:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:hOk69UQm0

これ中抜き込みの値段?


126:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:B1kefY3o0

>>64
総額1兆5千億ってことやからピンハネ分抜きの数字ってことやろな
この表高から95%ピンハネされとると


65:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:j5Frt1gwp

トンキンが負担するならええわ



66:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:Ysbd8ddLp

これ誰が得してるんや???


67:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:/zo8yylMd

小山田とか森とか五輪絡みで問題起こした奴らから一人あたり1億くらいずつ徴収しとけよ
みんな上級やから大した負担じゃないやろ


68:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:jngf5Y3D0

その上ただ働きさせられてるやつがいる事実


69:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:252IRaR50

東京の個人税と法人税の割合は1:5だから実際はほとんどを東京本社の企業が払ってる感じ


70:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:p1KIli3l0

一切見てないから10万払わんぞ


71:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:/yXDlHiMp

ワイの月給で草


73:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:dXDdIygG0

安い


75:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:UNqcLWERd

日本人の9割「1万円ならええわ」


76:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:mqBve8Cgp

全国民から徴収しろや


77:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:r515iGVa0

1秒も見てない奴だけ10万円返金するわ
おらんやろ?そういうことやぞ


84:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:9jltzyWM0

>>77
10万貰えるなら見ないぞ


78:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:9ojsH3Tad

疑問なんやが都民てほとんど有名人の誰かと繋がってるんじゃないのか?なんか会社勤めてたら自然と有名人と繋がりできてるとかそんなイメージなんやが


79:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:5A6niXQ30

トンキンが負担するの当たり前やろ


80:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:dNCB+dtx0

なだぎしねや


81:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:ewFOmu9z0

いやオリンピックのためならええよ、でも実態は電通に流れてるやん



82:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:zRPLufCMd

インバウンドないけど都民は誰から金巻き上げればいいの?


90:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:FZK9akTrd

>>82
そら自分より下の都民よ


83:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:iz0ZDdCNM

首都が金もないのに中世の腐敗貴族の宴みたいなことしてんな
フランス革命はこういうふうにして起こったんだぞ


86:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:98nK4T+tM

電通が美味しくいただきます


87:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:5JqLIcdsd

八王子の僻地10万
川崎1万
おかしいやろ


88:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:V2TwwKWlp

10万給付金で相殺とかガチで言ってんの?
自分が払った税金がほんの一部返ってきただけなのに


89:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:kMsUVU3lp

東京が五輪税とかかけ始めたら脱出するわ


91:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:Hujv4c4F0

高知県民ワイくんが1万円負担しなければならない理由何かある?


92:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:M8NpGWKOd

がんばれ都民!


93:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:rKzAUC9Nr

都民頑張って👍


95:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:n9Y+V1O70

3兆円って東京で言うと新都庁舎20個分やぞ


105:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:eeOBji4id

>>95
庁舎も大概酷いのは草


106:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:fb+Ryeqod

>>95
じゃあ新都庁売れば1/20の金は捻出できるな!


96:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:halAc6v7a

じゃあ10万円やるからオリンピック見るなと言われたら流石に無理よな?
そういうことや


178:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  

>>96
ええで
PS4とyoutubeで余裕や



185:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:JSSzXCXM0

>>96
大多数は見とらんから余裕


186:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:kG2ZbPTi0

>>96
余裕でもらうわ


97:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:k+Cw1jet0

埼玉神奈川に住むのがいちばん良さそう


98:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:EFf/N/Su0

すまんごがテレビは見るが費用は都民でもってクレメンス
勝手に東京が立候補して勝手に開催してるんだから


99:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:hs+VNlO40

これってもう払ったってこと?
それともこれから払わされるってこと?


100:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:azSVWjXHd

東京オリンピック「コロナ感染拡大させます、あんまりいい記録出ません、開会式クソです、10万円負担させます、世界的には盛り上がってません」←こいつの存在意義は?


110:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:ud4W5wN60

>>100
中抜き美味しいです😊


101:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:G30tMDkx0

これは都民ファーストですわ


102:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:aK2SKnZD0

東京都民ならたった3日間分の給料だからたいしたことないやんけ


103:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:pw0/hADA0

でも「感動」したやろ?


104:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:COX71Jfld

潰れる前に電通に補填させろ


108:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:Otqru/cE0

地方出身の議員中心に儲けてるんだから、都民の負担ゼロにしてほしいわ


109:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:ewFOmu9z0

でも普段の税金の使い道はもっと謎だよね


169:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:IC1EtH7Np

>>109
明るみになっただけでも良かった方なんかなこれ


111:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:JJ7IzHy40

どうせ借金するからセーフ



112:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:9jltzyWM0

そんだけ金かけてできたのが国立競技場という文鎮


113:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:NPj0uv3B0

ひろゆきに言わせれば年収600万以下は負担0なのでセーフ


114:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:7ptYM487a

競技はいいけどクソみたいな芸人に金使うのはNG


116:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:djMOp7MrM

10万円支払ってトライアスロンとかいう過酷な競技に出場するアスリートにうんこ飲ませたと考えれば貴族の楽しみだな


118:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:elqFQCxOa

これって法人税収入は見込んでの話なん?


119:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:g9/7MoS40

仮にコロナ無くて大成功したとして10万以上のリターンってあんの?


128:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:Oz9MRnL80

>>119
無い


121:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:ryl0pUx7d

都民はアスリートにうんこ食わせる権利を10万で買ったんか……


123:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:zKNY4PCf0

クソやな


127:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:sfDpA2N+M

10万かかっとるなら瀬戸とか内村に文句言ってもええよな


129:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:XU9W2c2F0

パソナが地方に逃亡したけどお前は払えよ


160:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:B1kefY3o0

>>129
パソナが淡路島に移転して
兵庫県知事選挙で竹中の手下を勝たせたのほんと草も生えない


130:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:rK+LkJBr0

次のアクロバット擁護は1万しか払ってないのにグダグダ文句言うなだな


132:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:i7t5+one0

安いもんやろ


133:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:I7+t2srda

新国立競技場作った金ってはいってるん?



134:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:m23Ydwwda

ワイは都民じゃないから楽しむで😉


135:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:fDw/PL6Cd

なんで国民一人当たり出すの?
なんか意味あるの?


136:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:d7GpZJtD0

お陰で空前のメダルラッシュやし都民にとっては安いもんやろ


137:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:rW0AJGOSM

徴収されるわけやないし何も変わらん


138:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:bKz3eqOf0

都民さんしっかり頑張ろう


139:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:c/vFBBBsM

高いなあ
日本人がメダル取ったところでワイの人生が良くなるわけでもないし


140:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:iFH4ISnt0

チョーゼバ、増税シマス


141:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:Xm3C8cMF0

会計計算院が言ってる1兆600億円って
言うほど五輪関係あるか?って
事業が8割くらいやで
気象衛星の打ち上げとか
水素ステーションの整備費用まで五輪扱いやもん


152:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:iz0ZDdCNM

>>141
でなんでそれが通る訳?


158:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:EoGCtr+Od

>>141
以前福島の復興予算扱いで全然関係ないものに金使ってたのが問題になってたが
それと似たようなもんか


142:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:wypDdcEjd

ワイにも国民一人当たり1円でいいから恵んで欲しいわ


143:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:q0gBi/nI0

電通「”良いもの”ってのは金がかかるンだわ」


151:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:MK5PtcK7d

>>143
そのいいものとやらもクソみてえなセンスしてたな


144:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:9jltzyWM0

これ高齢者と子どもが頭数に入ってるから、生産年齢人口で考えるともっと負担でかいぞ


146:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:aDiisN730

都民1人換算する意味がわからん



147:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:Gqd3h98iM

でもカジャラが見れたから満足


148:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:cj1NhKO4M

出場選手一人当たりで割れよ
こいつにいくらかけたんだなあってしみじみできるやん


149:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:TpfYD0NNM

10万円ぶんどられるやつw


150:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:+EMnZyyox

10万くらいで騒いでるやつ働いてないやろ
そしたらそんな税金取られないから安心してええで


164:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:VhzUG76rM

>>150
働いてるやつドツボw


153:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:pZ0vSIl20

そのくらいなら払うっすよ


154:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:nM50uZzAd

五輪復興税来るぞ


166:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:i7ZqU4m8d

>>154
コロナ復興税はガチでありそう


155:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:hYZMOar2r

都民さんならそのくらい端金さ!


156:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:rx7e9gEh0

搾取されてんなあ
よう暴動や暗殺が起きないわ良い国や


157:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:i65oHLM1M

滑り倒してた海老蔵に何億か入ってるわけか


161:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:c/vFBBBsM

2週間で10万円の娯楽
ふざけてるよね


162:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:WZGqQpVX0

五輪見越してホテル建ててた人達かわいそう


175:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:JSSzXCXM0

>>162
あたまがわるいひとたち


163:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:b3wUL89lM

2年前に東京離れたワイはニッコリ☺



165:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:UQhexdZLp

国税も入っとるんやろ?


167:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:EAQdhg1y0

そのうち九割以上が電通に中抜きされてるんやろ?
実質一万でお得やん


170:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:GeRQDu0oM

トンキンが払えばええだけ


173:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:OGiFOvNUM

猪瀬が我々には金がある!キャッシュで!って自慢してた積立金は去年コロナ対策で使い切ったぞ


174:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:iz0ZDdCNM

外国なら暴動起きてもおかしくない
これから五輪誘致は住民投票の是非を問うべき


181:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:ajZivZlHp

>>174
安心しろ次はない


176:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:gzYpaiHQ0

どっちみち国民の税金では足りてへんやろ


177:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:eyxTABKBM

これから何年もかけてる徴収するから学生は損するだけで草


180:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:/XoW8NK+d

というか殆どの都民はそんなに払ってないよね
デカい企業が法人税でドカッと払ったのを馬鹿みたいに東京都の人口で割っただけだよね


203:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:yPn9M80zM

>>180
企業「じゃボーナスカットな」w


182:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:c/vFBBBsM

ほんとに日本人がメダル取ったらなんなんだって話だよ


183:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:jngf5Y3D0

全部都民が払ってくれるってことやんね😇


184:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:rI+QXOCzp

10万円ぐらいは楽しめてるのでセーフ


187:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:IDo/CYza0

典型的な計算のための計算
金燃やしてる訳じゃないんだから結局使った金を消費してそのまま帰ってくる訳で別にたいした負担にはならんぞ


194:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:Tr8yBBLq0

>>187
お前の感想やんけ



214:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:kG2ZbPTi0

>>187
戻ってくるのは自国開催した五輪を見る権利ぐらいやろ


216:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:kmLvMiZfd

>>187
そのまま帰ってくる(電通利権)


243:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  

>>187
新国立とかいう維持費掛かる癖に使いにくいの極みのゴミは??????????


188:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:iz0ZDdCNM

金メダルとったとこでコロナと大赤字は残ると


189:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:UzCdI8IDM

10万円あったらiPhone買えるのにまた中華スマホで我慢する都民さん、貧困やね



190:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:Tr8yBBLq0

反対派でも10万払ってるのなら見る権利も反対する権利もあるわな


193:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:J2BqYhBld

よかおめ


195:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:Hgodly3F0

給付金まるまる持っていかれてて草


196:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:OOr5Fa9aa

1一万でこんだけ叩けるネタが手に入るならまあ


209:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:Tr8yBBLq0

>>196
煽りカスのなんj民の鑑


197:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:E56UtGsv0

できないではなくやる方法を考えた結果や


198:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:J2BqYhBld

都民は電通に貢いでるんか?


210:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:+2kqqkoMM

>>198
そういうことやね


199:なんJゴッドがお送りします2021/07/29(木)  ID:Nb9ZVNamd

自民党や小池はいくら負担なん?




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627523118/
未分類
なんJゴッド