【絶望】地方民、マジで休日行くところ無さ過ぎてつまらない

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:zTd5JMRq0

パチンコ屋とイオンとゲオしかないんやが…


2:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:zTd5JMRq0

みんなどうやって暇つぶしてるの???


3:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:zTd5JMRq0

クッッッソつまらんやろ


4:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:zTd5JMRq0

何してるんやみんな…


5:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:zTd5JMRq0

イオンとか歩いててもクッッッソつまらん


8:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:2TyF7bOf0

都民も対して変わらん
近場ウロウロするだけ


74:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:9xpQ6oqt0

>>8
これ


264:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:ebjH7Ed80

>>8
風俗あるやん


9:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:lDHNAETT0

ワイ自然とパチ屋に行き着いた


10:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:zTd5JMRq0

都民なら飲み歩きとかあるやろ


11:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:zTd5JMRq0

栃木とかマジで絶望するやろ


12:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:RAsZVtTCd

旅行行けよ


16:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:zTd5JMRq0

>>12
そんな週末のたびに旅行とかせんやろ


14:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:2tJhiC2r0

川行ったら何時間でも潰せるで


17:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:zTd5JMRq0

ほんまつまらなすぎやろ…


20:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:62aC/ldAa

東京だとお洒落なショッピングしてお洒落なバーで語らえるのにな(買い物袋は邪魔だがw)



21:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:8iKJhsKs0

外に出たいけど行くところが無いンゴ


27:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:zTd5JMRq0

>>21
ほんとこれ
外に出たいけど行く場所がなさすぎる


284:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:ebjH7Ed80

>>21
わいはさっき焼肉キングランチ食べ放題一人で行ってきたで!



22:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:zTd5JMRq0

都内なら趣味のイベントとかビアガーデンとか あるやん


24:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:+PUZwZYOr

趣味ないんか?


29:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:zTd5JMRq0

>>24
ないぞ


25:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:zTd5JMRq0

地方じゃ車必須だから気軽に飲めないし


28:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:I20p58SGr

栃木いた時は打ちっぱなしで時間つぶしてたな


30:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:bHRDrEms0

>>28
つまんな


32:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:bWJxPMR40

んーガキの頃は朝から車でゆめタウンやらナフコやらで買い物してた記憶


35:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:wrcJrahu0

子供二人連れて遊びに行くところ少なすぎィ


37:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:h0pCV2+S0

逆に都会だとどこ行くんや


39:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:zTd5JMRq0

>>37
都内なら散歩してるだけで店とか色々あって楽しめるやろ
飲み歩きもできるし


42:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:bWJxPMR40

>>37
趣味があるなら都心は充実しとるんちゃう


90:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:DVkOgqxza

>>37
西麻布
SNSで話題のスイーツ店
ザギンでシースー



40:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:+PUZwZYOr

家族サービスでええやろ
子どもとゲームでもして遊んだれ


45:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:zTd5JMRq0

都内はイベントとかオフ会とかいっぱいあるやん


54:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:+PUZwZYOr

>>45
イベントやオフ会に毎週末行くやつおらんやろ


47:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:0NgTk9U10

結婚したら都会も地方も関係ないわ
むしろ子育ては地方がええわ


52:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:bWJxPMR40

>>47
ワイは子育て都会派やなぁ


50:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:SozxOIg9a

そもそも暑くて外に出る気力が無い


55:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:WCuYubOI0

ドライブとかサイクリングは?


59:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:RqX+91xR0

イオン
ニトリ



61:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:tMemEigMa

東京はそのへん歩いてるだけでも楽しいわ
人多すぎてしんどいけど


71:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:zTd5JMRq0

>>61
これな
普通に【散歩】を楽しめるのがでかすぎるわ
気軽に飲んだりできるし ビアガーデンとかで
地方は閑散とした住宅地が続いてるだけ


66:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:WCuYubOI0

自然を楽しめないとか陰キャか?w


77:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:zTd5JMRq0

>>66
観光地じゃない地方には自然すらない


68:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:Zw2j75ONp

JRのフリーきっぷで色々回ってくでー


75:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:2TyF7bOf0

アウトドアとスポーツなら地方やろ


80:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:NBLhEzuNd

散歩楽しむなんて言ってるのやばい人しかおらんわ



82:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:jdU1fYXQ0

ゲオとゲーセンくらいしかないよな


83:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:lNjtZXyN0

バイク買えよ


84:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:12/D/lHb0

東京の人って地方のつまらなさ想像できないんだろうな


89:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:zTd5JMRq0

>>84
ガチで想像できてないと思うわ
地方?自然あって散歩とか楽しいでしょw
くらいに考えてそうだよな


88:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:RW3A3DW6d

以前は都会に住んでたん?移住したとか?


92:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:2REJJPLu0

長野いたときはたまに上高地いってたな
冬は温泉行ってた


94:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:dZHcid1Xa

こいつ趣味聞いても都合悪いから答えないやん


96:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:NBLhEzuNd

こいつ趣味はって聞いても答えんやん


99:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:vIasbdGA0

川とか海とか田舎の方が充実しとるやん


111:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:zTd5JMRq0

>>99
地方に住んでみ


100:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:kwJWuWqOd

どこに行くか じゃなくて 誰と行くか


104:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:az/R6YCep

お前が都民でも同じこと言ってるぞ


105:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:9kEG5UGf0

都会が行くところあるみたいな風潮
東京すんでもインキャは結局家でなんjしてるだけやで


107:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:+PUZwZYOr

チェーン店しかない田舎ってどこよ?
駅前行けば個人経営の居酒屋ばっかでチェーン店のが少ないんやが


108:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:jdU1fYXQ0

割とマジで家にいるしかなくね?



120:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:zTd5JMRq0

>>108
外出ても何もないからな、コンビニでビール買って家でNetflix見るくらいやろマジで



109:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:JmBZ8m6W0

無趣味ならどこ行ったって一緒やろ
好奇心が欠如してるんやし


128:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:zTd5JMRq0

>>109
無趣味でもそこそこ楽しめるのが都内なんだよなぁ…
逆に無趣味で地方なら地獄レベル


112:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:8iKJhsKs0

せめて栃木県に海があったら毎日海入るのに…


114:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:+XfrzoEB0

地方っても普通に遊びに行く都市はあるやろ
ほんまの山しかない田舎は知らんが


133:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:zTd5JMRq0

>>114
その遊びに行く地方都市がクッッッソしょぼいから
チェーン店しかないし
何して遊ぶんやって感じ


116:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:bWJxPMR40

ガキの頃に都心に引っ越したが確かに地方に住めって言われたら辛いな


117:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:fC5IZg9RM

ワイは子供生まれた友達ん家遊びに行くわ
出産祝いがてらに


121:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:wrcJrahu0

>>117
このご時世よくそんなことできるな


119:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:jdU1fYXQ0

家の外が川だから釣りしようと思えばいつでもできる


122:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:Ei3vitLJa

地方民で観光地で仕事中やが県外ナンバーだらけで嫌になる
こっちは全然出歩いてないのに


134:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:j9uhJYyga

>>122
ハハハ
客来なかったらもっと悲惨やろ


123:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:pamT54EGd

そのくそつまらんのがコロナ地獄で一生終わらんのやで


125:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:3hPxH8Y50

どっか行こうかと思ったが道路混みすぎて遠出する気起きんわ


129:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:g9F7zqCmd

イッチ新潟県民やろ



141:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:zTd5JMRq0

>>129
栃木の宇都宮と小山の間や 観光地すらない
海すらない


130:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:8iKJhsKs0

コロナ前から地方民なんて皆引きこもってるぞ!


131:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:ECrF7KC1p

ゴルフがあるやろ



132:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:jdU1fYXQ0

都会は外出るだけで楽しいからな吉祥寺とかさ


142:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:NBLhEzuNd

こいつ都合悪い話は無視するな


156:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:zTd5JMRq0

>>142
お前のレスなんていちいち読んでないわ


143:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:vic0i8ot0

大スクリーンにプロジェクターで自宅にミニシアターやぞ



145:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:8iKJhsKs0

友達いない趣味が無いってのが更に追い打ちをかけとる


165:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:zTd5JMRq0

>>145
それでもフラッと散歩して楽しめるのが都内なんだよなぁ


146:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:bWJxPMR40

東京出てくりゃええんとちゃう
仕事なんぼでもあるで


151:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:2hATESeK0

田舎でも地方都市が近くにあると思いますよ
車があれば行く所が無いという状態にはならないと思います


152:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:fC5IZg9RM

つまらんのは自分自身やろ
こんな娯楽が充実した時代につまらんかったら80年前とかの暮らしどうなんねん


153:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:x5+NzcRNd

バカ「京都に住んでる人うらやましい」
京都人だって毎日寺行かんぞ
飽きるわ


158:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:1D4KRP3cp

ワイ休日はスーパーかコンビニしか行かねえからどこの地方都市に住もうがほぼ一緒や


161:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:NQ1A5WSx0

ヨドバシ、イオン数軒、ビックカメラ、デパート数軒、無印とかぐらいやな



163:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:pamT54EGd

でもゆうてコロナじゃなくても夜の町興味ないしクラブ行って薬物やるわけでもないしなんJで気の合う奴おったら一緒に遊びたい位やな


168:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:a6i9lv6Q0

つか暑すぎて家出る気ならんやろ


180:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:NQ1A5WSx0

>>168
これ
地下街歩くぐらいや


197:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:dZHcid1Xa

>>168
これ
散歩がとかほんまエアプだよな


171:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:2REJJPLu0

長野いたけど上高地も数回行ったら飽きるし
一人でスノボいかんし
ドライブは仕事でやりまくってるから飽きたな


172:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:uP/lxh2ba

地方住みだけど図書館もカフェも人少なくて嬉しい
休日でも長居し放題や


173:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:T5DqRW4t0

都会民ワイは引きこもってなんjゲームする毎日やから入れ替わってくれや


176:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:jdU1fYXQ0

都会の若者は目がキラキラしてる
田舎の若者は腐った魚の目をしてる


177:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:N+agtXj/0

地方の方が良くね
アウトドアもすぐに楽しめるしインドア趣味なら都会も田舎もそんなに変わらんし


179:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:2REJJPLu0

住んでるところの観光地なんて1回行ったら
もう行かなくね?


181:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:pc2k0Sed0

真夏の都内なんて出歩くところないやん


194:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:DVkOgqxza

>>181
ナイトプール


182:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:3JpMv1VM0

地方民だからこそ東京に遊びに行くという選択ができるのだが


183:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:9auqrBtFM

家庭菜園やろうぜ



185:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:x21VDv+/0

海山川
どれかあるやろ



188:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:lkeqXlr20

ワイんとこもカラオケくらいしかない
友達と遊ぶときは必ず飯からのカラオケの流れだからいい加減飽きてきたわ


189:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:wEQhesJ30

まあ田舎民も頭使えばそれなりに楽しいやろ
音楽動画ストリーミングとか時間差ないし
読書とかスポーツでもしてみろや
じゃあワイはクラブで踊ってくるわほな!


190:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:+1cwJlt60

夏になるとあつすぎて外歩く気にならんから地方で良かったなと思う
クーラー効いたショッピングモールでの散歩は最高や



192:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:hpblV7Zu0

昨日長瀞行って来たけどクソ見てーに混んでたわ
あそこ有名なんか


193:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:ObumoMyRd

家でプレイステーションしとけ


196:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:woWEzjQQ0

お前ら休日は何して過ごしてるんや?
ワイはなんJ、ゲーム、酒や
たまーにカラオケとか外食とか


198:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:5lFFoYWP0

神社や史跡巡りしとけ
1年は暇潰せるぞ


199:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:NQ1A5WSx0

たまに30分かけて大阪行くが梅田は何度行っても道に迷う


200:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:1L796yJlr

休日行くところって言ってもなあ
大人が楽しめるものなんて殆どないやろそもそも


203:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:jdU1fYXQ0

タヌキ観察してたら1日終わったわ


204:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:nTLqt/Tw0

近所の緑地で鳥さん観察や


206:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:NQ1A5WSx0

この前高校野球観戦したら暑すぎておかしくなりそうやったわ


207:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:uP/lxh2ba

都会でいいなと思うのは素敵な展示やライブに行きやすいところ
地方だとどうしても数自体が少ない


214:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:1xgk0pdK0

>>207
コロナ禍で今はもうアカン


226:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:bWJxPMR40

>>207
日時指定制になって人がごちゃごちゃおらんのは嬉しいな



210:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:bWJxPMR40

子供が野球やってるからドーム神宮横浜スタジアムに30分で行けるのは良かったと思うわ


221:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:NQ1A5WSx0

>>210
ええな
ワイは1時間かけんと甲子園、京セラ行けん


215:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:5Sggg4KN0

なぜこの時代にわざわざ外に出る必要があるんだい?


217:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:Z1umsz4e0

釣りにもいかん田舎民おる?
いくら田舎でも釣りはできるやろ


219:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:OHOtmbAW0

ブックオフ!ゲオ!イオン!
昔田舎いたときこんな感じやったわ


220:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:1L796yJlr

素敵な展示が毎週あるのは東京だけや


225:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:NBLhEzuNd

>>220
でもなんjはそんなん頻繁に行く人おらんやん


222:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:uga7lCR60

繁華街は別にどうでもいいけど上野の美術館郡は地方には無いからな


236:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:bWJxPMR40

>>222
子供無料だしな
動物園も


224:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:1L796yJlr

今の釣りって暑さ対策完璧にしないと無理やろ


228:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:Vvz4Pcep0

ワイ奈良民、特に用事もないけどイオンをぶらつく


229:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:NQ1A5WSx0

たまに行く琵琶湖は癒し


231:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:30IxueQB0

ゴルフしろ


233:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:vVeaHOYd0

高速休日割引無いし遠出する気起きんわ
ちな四国民


234:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:2TyF7bOf0

独身だと趣味ないとどちらにしろキツいだろ
スノボ趣味だから程よい田舎は羨ましいけどな



237:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:6uAi2G4/M

普通子どもの少年クラブとか行くよね


239:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:pV9EIpXm0

ただの無趣味で草


241:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:zTd5JMRq0

久々に帰省してきた友達と会おうって事なったんやが、
ほんま行くところ無いからチェーン店で飯食って喋って実家に送り届けて終わったわ
酒飲むかってなったけどいちいち車置いてタクシー使ったり代行呼んだりするの面倒だしな…ってなって普通に飯食って終わった
ほんまつまらんわ地方 都内いた頃は飲み歩きとかで騒げたしほろ酔いで散歩しながら公園でだべってるだけで楽しかった


250:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:NBLhEzuNd

>>241
さっきから都内でしか言うて語る事がむしろ田舎のヤンキーやんきみ


242:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:AMkDg8E70

栃木やがイオンすらないぞ


243:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:woWEzjQQ0

お前ら自粛してないんか?
ワクチン打つまであと少しの辛抱だと思って耐えてるんだが、みんなかなり出歩いてるのな


245:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:k1dVknke0

紙粘土とかで遊べ



251:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:Z1umsz4e0

釣り→楽しい、時間忘れる、お魚食える、知り合い増える
最高やで


253:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:W8c1No3kd

ワイ島根県民やけど外県外ナンバーまみれやで


254:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:OHOtmbAW0

結局どこにいてもやる気が起きないと虚無だわ


255:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:2cTc2xqpM

ワイは専門板行くかなぁ
まあ基本なんJで過ごすけど


258:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:dZHcid1Xa

自粛ガチでしてるのなんてむしろあるなって感じやで


259:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:woWEzjQQ0

お前らオリンピックは見ないんか


268:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:dZHcid1Xa

>>259
話のネタ程度には見るで


260:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:AHIre8fs0

こういうやつリアルであったことあるけど勉強とかやるべきことからも逃げるやつで
怠惰なやつだったな
お前らがそうとは言わないが



261:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:+PUZwZYOr

せめてどこ住みか県でいいから言えよ
そんなとこ本当に実在する?


263:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:9k4CwP1E0

アウトドア好きやから地方の方が遊ぶとこあるわ


266:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:AHIre8fs0

鹿熊福北松広岡神堺大京名浜静新横川千埼仙札
児本岡九山島山戸市阪都古松岡潟浜崎葉玉台幌
○◎◎×○◎○◎×◎◎○×△○◎×○◎◎◎ビームス
△△◎△×◎△◎×◎◎◎×△◎◎△△◎◎◎ユナイテッドアローズ
××○××○×○×◎○◎×××○××◎◎◎ジャーナルスタンダード
×○◎××○○○×◎◎◎×○○◎×○○○◎シップス
○○◎○○○○◎×◎◎◎○○○◎×◎◎◎◎トゥモローランド
×○○○○○×○×◎○◎×○×○×○◎◎×ナノユニバース


267:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:vic0i8otd

インターパークかな


269:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:nGwA85Jwd

ワイ都内住みやけど4連休一歩も家から出てないわ
今パチ屋行くか悩んでるところ


272:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:VlN00p+t0

引きこもり耐性無いなら都会出とけよ


274:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:AIAfp3WRM

ワイの連休www
steamセールの戦利品(積みゲー)崩し
飽きたらDLsiteセールの戦利品(積みゲー)崩し
コロナで町営プールは無期休業やしコロナ禍おもんねーわ


275:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:WsWEjiR8r

ディズニー、USJがある東京大阪はエエな


276:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:+uVjM3k1p

愛媛の田舎やけど糞つまらないっすねぇ


295:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:AIAfp3WRM

>>276
愛媛なら海行ったりお遍路したりすればええやん
本州内陸部なんてガチで何もない、泳げそうな川すらないし町営プールはコロナで閉鎖


277:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:/f65s4FMa

高校が田舎にあって、俺は都会から通ってたんだけど友達は田舎住みが多いからよく田舎に遊びに行く
都会で一人でいるより楽しいけど、友達がいなかったらクソつまんないだろうなと思う
まあ家でゲームしてりゃそれなりに楽しいんだけど


292:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:NBLhEzuNd

>>277
それ想定してる状態がおかしくね
お前がそうやって田舎にいけるなら友達も気軽に都会にいけるからやる事あるって事やん


279:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:O8/4xjL/a

五輪見ろよ


282:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:szwGnce50

ワイのけんじワールド返して😭


283:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:AHIre8fs0

都内は何をするにもその専門の店の建物にいちいち入らなきゃいけなくなるから
歳を取ると買い物はららぽーととか西友とかヨーカドーに落ち着く


285:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:eUw+DUpCM

無理して出るくらいやったら家籠って本読むなりゲームするなりしとけばええやん


286:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:4ayJ8SLvr

ワイ東大阪
何もない


288:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:zTd5JMRq0

一人でもインドア無趣味でもそこそこ楽しめるのが都内なんだよな


290:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:axNTdr9aa

新潟市民ワイ、駅前のデカい本屋とドンキとアニメイト行ってそのまま万代まで足伸ばすのが日常や


291:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:5lFFoYWP0

趣味が散歩だから自粛なんて全くしなかった
Googlemapで駐車できる場所を探してその周辺の神社や史跡や自然公園を回るルートを作ってスマホに送信してナビの指示どおりに歩くだけ
大体10キロ位の距離になるようにして歩いてるけど今の時期は生命の危機を感じるから頻繁に出来ない
秋冬春は週3で散歩してたわ


293:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:AHIre8fs0

こういうタイプほど本とか山積みにしてそう
本といわずに積みゲーとかも多いんやろ


294:なんJゴッドがお送りします2021/07/24(土)  ID:k8UDsNIr0

ワイ都民
休日はなんJとYouTube




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627100663/
未分類
なんJゴッド