ゲームのリメイクでやってほしくないこと

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:My4Sc2Jj0

原作にいないキャラを出す


2:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:5TSAsjWF0

女キャラに金玉を生やす


3:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:bMAl9hjt0

肌の見える部分を隠す


4:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:xAUfYEsCd

仲間モンスターが全てスライム


5:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:My4Sc2Jj0

個性を出すためによくわからないキャラ付けをする


6:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:1CUPg4jy0

リメイク


7:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:1RbZYdow0

途中からifストーリーで原作とは違うエンディングを迎える


92:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:g6qrmflN0

>>7
ifでユーザーの選択式なら別によくね?


8:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:Zf7rlkr6M

サブイベントのカットやな
なんで削ってんの


9:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:3X1229YA0

じゃあもう一生リメイクやんなよ


10:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:kJmRH2a5d

意味不明な進化要素


11:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:d8tYUqov0

グラフィックが綺麗になる以外の事全部


82:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:KEJelQSp0

>>11
ダイパリメイク「おかのした」


13:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:71BsMIUa0

敵がいいやつになってるエピソード追加


14:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:My4Sc2Jj0

主人公とは別にキャラメイクできるプレイヤーの分身キャラを出して主人公みたいに出しゃばる


15:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:j3blpN9Oa

言うほどそんなリメイクあるか?



16:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:ye3yKtMfM

敵のデザインを大幅に変更


17:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:NpaH+cUmd

出来ていたことを出来なくする


18:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:GrChGEbH0

ラスボスを仲間にする


19:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:My4Sc2Jj0

ベタ移植をリメイクと呼ぶ


20:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:6gNtMO4cM

デスピサロ


21:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:C8w3+CVT0

有用なバグ技を修正する


22:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:ZIK9GM1aM

ラスボスが仲間になる
性能も主人公より強い


23:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:Fnrrgh27d

黒人の追加


24:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:ryY1UShe0

FEエコーズ新キャラよかったやろ


28:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:My4Sc2Jj0

>>24
リネアかわいかったね
イラストも落ち着いた雰囲気で良かった


25:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:Nf+hdECg0

BGMの変なアレンジ


26:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:My4Sc2Jj0

花嫁候補を増やして「第三の女」と呼ぶ


29:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:aQxCQ3cH0

声を付ける


30:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:Gc++ee/4r

布が増える


31:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:KB5P84410

フォントをダサくする



33:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:92mSDCspa

クソダサUI


34:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:My4Sc2Jj0

人気あるからってゼシカルートを作る


36:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:/XdxFs44r

>>34
元から主人公に惚れてたからセーフ


41:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:1RbZYdow0

>>34
あれは実際問題としてウマ娘に愛着湧かないから仕方ない



47:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:JiqkfRLB0

>>34
マジで糞だよな


35:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:6n2Z5EuDa

リメイクそのもの


37:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:IFBTipp8d

分割


38:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:ffwclj7ud

ポリコレ配慮


39:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:f57q1BJ7d

味方を騙してた敵キャラがただの味方キャラになる


40:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:DPqE/7AGa

一部NPCが黒人になる
一部NPCが露骨にブサイクになる


42:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:+t3b0mib0

ただのリマスター


43:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:Kaz92DIZ0

スクエニがやる


44:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:uXoMcFV30

仲間にできるキャラの追加とイベントの追加とダンジョンの追加は要らん


45:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:ZUUtK96S0

スクウェアエニックス


46:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:bDzUzJuj0

ボリュームダウン
リメイクする意味無いだろ



48:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:OMmxnvazM

悪行の限りを尽くしたラスボスが実はハメられてて主人公と共に真ボスを倒しに行く


49:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:cfnYovwlr

分作


50:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:NTG+1wY00

ドット絵から普通の絵になる


51:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:O0h4nTYdM

ラスボスが仲間になるけど今までの悪事を反省しない


52:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:aQxCQ3cH0

絵師変更


53:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:tXDOmXSC0

ドラクエ6



54:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:RuuYzyqK0

豚に媚びる


56:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:O0h4nTYdM

仲間AIがクソゴミでかえんのいき覚えててもひのいき使ったりする


57:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:3djALS0c0

もっさり


58:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:ye3yKtMfM

致命的なバグをそのまま残すのもかなりムカつくわ


64:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:My4Sc2Jj0

>>58
バグもその作品の魅力!みたいに思ってそのまま手抜きで残すパターンはイヤやな


65:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:Zwsy6p+pr

>>58
デモンズやん


59:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:8255hx9Gd

例えばクロノトリガーならリメイクとリマスターどっちが嬉しい?



63:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:/XdxFs44r

>>59
リメイク


66:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:wmfpjbzaa

>>59
オリジナル含めていらない



67:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:My4Sc2Jj0

>>59
元が完成形やったからなあ
どうしたって満足にはならなそうやけど、綺麗なグラでやってみたい気もあるかな


60:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:A7OgvZPya

結婚エンディングのルートを増やす


61:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:RJfdMkPo0

ヌルゲー化


62:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:E39FJ//m0

ゲーム好きと言われているタレントを声優に起用


69:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:Kaz92DIZ0

オリジナル制作時のメンバーが一枚も噛んでない


70:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:zLF8txVr0

グラとかが上がった分読み込みが遅くなってテンポが悪くなる


71:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:My4Sc2Jj0

2D→3Dはええのとアカンのとあるわね


75:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:br2oDKCK0

>>71
最近では聖剣3はよかったと思う



72:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:U9HYr5u50

フォント変える


74:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:z/Tk330Wa

カッコ良かったBGMが歌詞入り&ボリュームクソデカになる


76:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:3fr71r3U0

リマスターですら風の様子が変になるFF


91:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:bVq9xFQg0

>>76
ピクセルリマスターには期待している
頼む天野絵を出さないでくれえ!


77:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:mN85jXZ00

退化
追加ストーリーで全部ぶち壊し


78:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:My4Sc2Jj0

原作者が亡くなったりもうその会社にいなくて関われない場合、原作リスペクトするか好き放題するかで分かれるわね


79:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:A7OgvZPya

本当にグラフィックを綺麗にしただけ


85:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:DPqE/7AGa

>>79
それリマスターや


80:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:KEJelQSp0

バイオre2は本当に余計なことしない理想のリメイクだったな
操作性とグラフィックを現在の技術で最大限に高めてた


81:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:yCnbGXeI0

なお輝きを再び


83:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:gsEBA839p

頭身がパワプロ



86:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:bSs+azcF0

ディレクターズカット


88:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:My4Sc2Jj0

リメイク
リマスター
ベタ移植
これをごちゃ混ぜにしないでほしい


89:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:CjlJpNFHM

一番よくあるのが
テンポを損なう


90:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:BQmEM/CyM

リマスターって言ってるくせに追加要素入れてくるやつがおるせいで普通にリマスターしたら叩かれるのは可哀想やとは思う


94:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:XmdwpmgM0

原作絵から布を増やされる


95:なんJゴッドがお送りします2021/07/14(水)  ID:w320wViWd

リメイクに攻めた追加要素があるのは平均40点くらいだけどたまに90点くらいのがいるイメージ
リメイクが原作に忠実なだけのヤツは旧作信者が納得してるだけでゲームとしては70点なイメージ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626214428/

未分類
なんJゴッド