【悲報】ウォーキングデッド試聴ワイ、グレンの死に涙が止まらない・・・

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:m+oV2SKg0

アジア人にはやっぱり親近感わくんやな



2:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:7HqsLZqHa

世界一人気な韓国人キャラやろあいつ


3:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:t20ngps+d

グレン生き返るで


5:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:E1Ktc/VnM

>>3
これ


116:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:t+XSYz4a0

>>3
あいつ頭木っ端微塵にされたのに生き返るんか…


4:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:MfRUoDkX0

悲惨過ぎて泣けなかったぞ


6:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:QFgN8a9Sd

ネトウヨ大歓喜


7:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:0VBd/erz0

ゾンビの仮面の軍団出てくるぞ


12:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:Sr45JpqkM

>>7
コイツラの方鬼畜なことしてるぞ


8:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:LF+LT7ACM

あとからそっと生き返るのホント草


9:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:0VBd/erz0

んでそいつらすげぇやべぇやつで


10:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:xgEyih9gM

ニーガン仲間なるぞ


11:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:Q1uQVfKId

ゾンビの幹部になってるよ


13:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:Ge7ucBd60

復活マジで?
もう頭部無かったやんけ


87:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:12p3lRR7a

>>13
メカグレン


14:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:Oat2hI1v0

ニーガンがすっかり丸くなってて草
7の時のニーガン返して



16:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:cSYvKtmTM

>>14
シーズン11でマギー対ニーガンばちばちにやり合いそう



15:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:Me7QZJt6a

記憶失って敵の幹部として出てくるぞ


17:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:m+oV2SKg0

ソフィアの変歴笑うんやが
こんなキャラ今までいたか?


18:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:Ws/SoZm4d

あのドラマ主要人物タヒにすぎやろ


19:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:4qGkp144M

あれで生きてるから


20:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:dYjmCA/Bd

もっさんっていうおっさん知ってるやつおるか?


21:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:T33sBusA0

あんな死に方させられるとはおもわんかったから、それ以降見てないわ


22:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:rt4CutKu0

シーズン3視聴中ワイ、泣く


23:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:0VBd/erz0

>>22
息子も目が飛ぶぞ


27:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:fFLu9BP7M

>>22
ソフィア納屋から出てきてビビったわ


24:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:5N6d1tQx0

あそこがピークやぞ


25:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:o1WDZJhLd

ウォキグデもとうとう終わるんやな


35:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:8WM2ps5i0

>>25
流石にリック離脱の時点で終わらせるべきやったやろ


26:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:1piklUXmp

結局プリンセス達はどうなったんだ?


28:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:CGCqVAKL0

分かる
Tドッグが死んだ時なんて3日は飯が喉を通らなかった



29:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:bi+azJtk0

復活ってマジ?目玉飛び出してなかった?


30:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:x841UUwWM

完結したんか


33:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:UMpZBwZ9M

>>30
残りワンシーズンと映画だね


31:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:k8hJBYIWa

イキリバットおじさんの頃のニーガンすき
今のロリコンお爺ちゃんのニーガン嫌い


32:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:Ws/SoZm4d

誰やったかな序盤の片足になったじーさんの子供でめちゃくちゃかわいいやつおったけど
ゾみたいな名前のやつ


237:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:zvb8GG9D0

>>32
ベスやろ


34:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:1vF6Xmvt0

ウォーキングデッドは提督までは神
それ以降は見なくてもいい


36:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:0VBd/erz0

細かいネタバレやめろよ
可哀想やろ


37:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:EcXRiRPwd

ウォーキングデッド面白いって聞いてみたら序盤で主人公っぽいやつと奥さんと同僚かなんかが泥沼不倫劇かましてて見るにやめた


60:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:LVrP2EDj0

>>37
アメドラはみんなそんなもんけ
常識人ポジションのヒロインかてヤリマンやぞ


123:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:t+XSYz4a0

>>37
両方死ぬからへーきへーき


38:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:m+oV2SKg0

11で完結らしいけど原作と同じ終わり方なんやろか


41:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:1vF6Xmvt0

メンヘラ婆さんが無敵の時点でこのドラマはオワコン


48:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:Ws/SoZm4d

>>41
最後まで残すキャラじゃないやろ


42:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:BQkQDu3l0

ニーガン編は大嫌いやけどニーガンは大好きやわ



43:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:akFSUhW0M

イーニッドがなんかいきなり死んだから見るのやめた


44:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:CGCqVAKL0

ぶっちゃけシェーンがいた頃がピークだよな


166:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:0JemALW70

>>44
あいつのヤバイやつ感ある目好きやった


45:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:rQBU7xDx0

えっ結局リックはどうなるん


46:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:Kw5DmD3ZM

>>45
死んだ


55:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:m+oV2SKg0

>>45
原作で死ぬから死んだ扱い


57:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:y9zT+fe1M

>>45
映画で出てくる


47:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:2/bpS4WU0

ニーガンの初登場シーンはガチで怖かった


49:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:Rqa0IIHZ0

ワイはまだシーズン2までしか見てないからネタバレはやめてな


52:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:umudC7Th0

あそこグロすぎやろ見た後なかなか寝れなかったわ


53:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:27wHfaT/M

わいミショーン苦手だから生き残ってるのキツイ


63:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:ekPy2wasM

>>53
ミショーンのベッドシーンほんと誰得だよな



54:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:EAIfSWKn0

8ぐらいでギブアップしたわ


56:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:U/B77UFs0

またグエンか


58:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:DqO0WbbHp

普通にマギーとニーガン再婚するの草



65:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:x841UUwWM

>>58
は?ま?


59:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:g/fHWQD7r

in japanもみろ
傑作ゴーレムドラマや


201:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:TOGHgtMt0

>>59
これどうなったん?
続きはHuluから知らんわ


62:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:Pc3e1wnga

クレメンタインはこのことを忘れないだろう


64:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:Ws/SoZm4d

ベスちゃんは最後までおってほしかった


66:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:m+oV2SKg0

ダリルは徐々にデレていく系のキャラかと思ったら
最初っからクッソいいやつで好きになったわ
欠点ないやろこいつ


69:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:fOqiunsuM

>>66
病んでてもかっこええしな


70:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:dwM/fIVV0

>>66
兄貴ひどい目に合わされてるのにな


67:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:2UeB52by0

主人公軍団が平和なコミュニティに押し寄せて破壊していく胸糞ドラマやん


71:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:CGCqVAKL0

しかしよくここまで続いたよな
最早見てて緊張感もないやろ


72:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:4eUNRmTm0

ウォーキングデッドは割と好きやったけど
正直グレンが殺されでもどうでも良かったな


73:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:Ws/SoZm4d

最初はグロいと思ってたけど、あれ見ながら普通にご飯食べてるわ


74:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:sotwld4ca

ニーガンみたいなおっさんになりたいよな
渋くて余裕があってカッコええわ


75:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:JZ2cOdVM0

ゲームが一番面白かった


80:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:RwMzTxwlr

>>75
エピックでも今なんかウォーキングデッドのゲーム配ってるな



76:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:2UeB52by0

ノーマンリーダスクッソ有名なのにこれ以外の作品で全く見んわ マイケルルーカーはちょくちょく見かけるのに


82:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:0VBd/erz0

>>76
ちょくちょく映画出とるぞ


90:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:pH56IjABa

>>76
長く続くドラマ出たら10年以上拘束されて他の作品出る時間ないししゃーない


121:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:W82gArK90

>>76
ウォーキングデッド出る前まではB級で活躍しまくってたんだけどね


77:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:v/WEE3A80

ニーガンあたりで登場人物増えてよく分からんくなったから見るのやめちゃった


78:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:/kiNf+13a

ヤクザの抗争やろあれ
ウォーカーはオチ要員


79:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:qegn4O6v0

メルル死んでから観るの辞めた


81:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:JE1FMTRg0

最近ニーガンの悲しい過去やってたな


85:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:mGCJ2yk2M

>>81
悲しすぎたよな


83:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:IrdGGjQWd

臭そう


84:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:PCxkcBUmp

原作を忠実に再現し過ぎてドン引きやなあれは
まぁニーガンの怖さがよく分かるシーンではあるが


86:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:m+oV2SKg0

メルルどっかで見たことあるなー思ってる調べたらヨンドゥか
特殊メイクしてても分かるもんやな


92:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:12p3lRR7a

>>86
いや分からんわ


88:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:Ge7ucBd60

ゾンビ発生の原因は最後まで分からんままなん?


96:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:/kiNf+13a

>>88
別作品でそこら辺やるらしい



91:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:HnTdkEEW0

ゲリリみたいな人かっこヨ


93:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:JZ2cOdVM0

シーズン1のクレメンタイン好き
それ以降は微妙


94:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:DqO0WbbHp

ニーガンはグレンエブラハムバット撲殺
ハゲ女はイーニッドタラヘンリー生首
ときたら次のボスキャラはダリルメンヘラおばあたり殺さんとインパクトないで


95:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:sotwld4ca

まあ最強はキャロルなんだけどな


97:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:Ws/SoZm4d

タラがいきなりクソデブになってて草生えたわ
まぁまぁかわいかったのに


101:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:S6p9WtSM0

>>97
あの世界観で太るって役者として恥よな


102:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:o1WDZJhLd

>>97
あれガチで降ろすレベルやろ ほんまイラついた


220:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:0JemALW70

>>97
こいつプリズンブレイクでもクソ女の役しとるよな


98:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:toT+vS9Rr

リックとかいう戦争下手


99:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:gg0z3mw80

S10追加エピソードはニーガンだけで良かったな


100:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:ISuC0V1k0

ニーガンに勝ったとこで切ったわ
時間を無駄にした感が強い


103:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:/wB+rFS3a

ハイパー引き伸ばしニーガンからの
俳優事情でリック退場のコンボがやばい


105:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:GJox1JSh0

劇場版はどうなったんや?そっち出す為にリック外れたんやろ?


106:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:vSHSHVaxd

スティーブンユアン出世しすぎやろ
作品選びが上手いんやろな


107:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:renCaj11M

えちえちイーニッドを返せ



108:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:IE6WS9iR0

少しぐらいはガバナーも思い出して


110:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:BHv86aAd0

もはや惰性で追ってたけど
最新のシーズンまだ見てないわ


113:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:RJ5hnuhQ0

>>110
ワイは途中でやめたわ
もう見てられん


115:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:VJXliEAJM

>>110
ダリルの愛
ニーガンの過去や


111:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:YBARO6380

ネタバレやめろやクソ野郎


114:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:Y5wkdqsap

ベスのインスタ見てたらしっかり年相応のおばさんになってて悲しい


117:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:x5qLCnoV0

ハゲ女の相棒がただの大男なだけで草


125:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:JZ2cOdVM0

打ち切りやけどどう終わるんやろ
全滅エンドなんやろか


126:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:jFuA3hvG0

病院で死んだロリめっちゃ好きだったけど今はもうおばさんになってんのかな


127:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:4eUNRmTm0

メイン戦力を失いすぎて
Tドッグが戦力にカウントされてた頃が面白かった


129:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:DqO0WbbHp

アーロンとハゲ神父も強くなりすぎて草


130:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:CGCqVAKL0

そういえば最近メルルってのが人気みたいだけど
だいぶ思った感じと違ったな


131:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:06gfxLYGr

なんで海外ドラマは骨の髄までしゃぶり尽くすんやろ?
最後の方絞りカスさえ残っとらん


132:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:CC5tU+i40

最強おばさん生きとるんか?


134:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:ocDJW6Pca

原作の漫画って完結したん?



135:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:mbmkfEJT0

農場でクソガキ探してるところでリタイアや


136:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:gg0z3mw80

神父しぶといよな


137:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:tYuXHSVsM

味方の黒人女が棺桶内でゾンビ化してた所で離脱したんやけど
それから現在までの展開3行でネタバレしてくれ


138:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:aUwuzqva0

グレン死んでから一気に人気なくなったよな
今や虫の息


145:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:t+XSYz4a0

>>138
ワイもグレン死んでからちょっと飽き始めたわ


139:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:LoIBG7hq0

ドラマ見たことないけどゲームはやったことあるで
結構面白かった
ウォーカーの脳天にナイフとかぶっ刺すのくそ気持ちええ


143:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:2/bpS4WU0

>>139
VRのやつか?
良質ゾンビゲーだったなあれ


142:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:/SjsXfHO0

Tドッグは完全武装してたのに隙間噛まれるアホだからしゃーない


144:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:m+oV2SKg0

なんでカール死んでしまったん?

原作だと最後まで生き残るらしいやん


158:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:azLZspAgd

>>144
カール役の子がキャンパスライフエンジョイしたいから役者やめた


147:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:slxGq+ZRp

ここからはどんどんつまらなくなるぞ


149:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:azLZspAgd

カール死んだのくっそショックやったわ
父ちゃんの帽子受け継いで狙撃上手い主人公ムーブしてたのに


151:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:XBto5dHq0

シーズン5までだよな


152:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:Ws/SoZm4d

今主人公ダリルって設定なんか?


160:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:DqO0WbbHp

>>152
アーロンだぞ



153:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:LVrP2EDj0

ゾンビの設定が固まらないのはどうにかならんか?


186:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:Ws/SoZm4d

>>153
死体に群がる時は肉を引きちぎる腕力あるのに
生きてる人間を掴む時はちゃんとゾンビしてるのは違和感あるわ


154:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:98mHOnBx0

あのシーンは2度と見たくないわ


155:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:OvseuYsra

鍵を排水口に落とす→しゃーない
置いていく→いや何とかしてやれよ


156:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:9ttNO0qr0

正直オチだけ知りたくて惰性で見とるやつ多いやろ
ダリルだけどうなるか知りたい
あとはどうなってもええわ


157:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:6g45yyA90

リックとニーガンってそっくりだよな


159:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:slxGq+ZRp

誰が死んでもどうでもいいけど書くことなくなってダラダラとした人間ドラマだらけになって完全に駄作になって終わった
1話使って一人のキャラにフォーカスしてるのもつまらんし常に暗い場所で暗い映像だらけなのもつまらん


162:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:98mHOnBx0

わいはシーズン1からずっとキャロルを性的な目で見とるぞ


163:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:vls+t2+kM

ゾンビ3体くらいでパニックなってた頃のが面白かった


164:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:tYuXHSVsM

ユージーン嘘つき路線は悪手やろ
ウィルス突き止める線少しは残しとけや


165:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:Y5wkdqsap

ってか1シーズンまるまる主人公出てこないのやばない?


167:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:6R5oWREjM

ジーザスはすこか?


169:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:zR/3N/JZr

ゾンビものに特有のゾンビの身体能力ガバガバ可変式


170:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:KOHhRJMP0

キャロル覚醒の無双最高だよな


171:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:Xx/FzUNsM

ネズミ取るの1話使うの萎えたわ



172:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:cDj22hzl0

キングダムっていう韓国ドラマのほうが面白いわ

ウォーキングデッドは人肉集団が出てきてからもう惰性で見てる


173:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:/SjsXfHO0

長くてもシーズン3の三部作にして終わらすべきだったな
人間とのいざこざを何シーズンも見たいと思わない


174:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:0JemALW70

3大名シーン
リック対シェーン
馬小屋から娘
黒人女初登場


176:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:Jiy9zDyep

途中からはもうフィアーザウォーキングデッドの方が面白い
まさか主人公みたいなやつ死ぬとは思ってなかったけど


177:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:azLZspAgd

リックの走馬灯にシェーンが出てくるのは感動したわ
なんやかんや親友として覚えてたんやなって


179:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:OQ9df0NJ0

シーズン5ぐらいしか知らんけど今も主人公離脱したままなんか?


181:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:CGCqVAKL0

ミストの最後でキャロルが出てくるとこ毎回爆笑してる


190:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:PRRfadaUp

>>181
実力で生き残ったんやなってなるよなw


207:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:632SV0740

>>181
そりゃ生き残るよなってなるよな


182:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:Jiy9zDyep

韓国ドラマなんか見てる馬鹿おるんやな草


185:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:/VVwFaUNM

Zネーションのがテンポ良い


187:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:RDfovfPt0

グレンの死亡で凹んでカールの死亡で萎えたわ
二ーガンと和解?してから見てない


188:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:KOHhRJMP0

カールとリック退場からクソつまらんよ
ウィスパラーズ編とかいうゴミ


189:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:0JemALW70

メルルの舌ペロペロ好き


191:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:Jiy9zDyep

プレデターみたいなクロンボ女マジで要らんやろ



192:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:wVcmGPMx0

紅蓮のセフレかわいいよな


195:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:KOHhRJMP0

>>192
マギー?


193:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:0JemALW70

お前ら馬小屋から娘出てきたのにはビックリしたやろ?


200:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:KOHhRJMP0

>>193
あそことインフルエンザでゾンビパニックと終着駅がすこ


196:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:Jiy9zDyep

集落から出て行った先でギャングに道塞がれて泣きながら懇願するキャロルのシーン好き
本当に殺したく無かったんやろなって


197:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:rQBU7xDx0

海外ドラマどんどん主人公変わるから嫌や
長編だから仕方ないのかもしれんけど


198:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:OQ9df0NJ0

ベスが一番かわいかった


202:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:RDfovfPt0

>>198
ベスとダリルのコンビ最高やったわ
ベス死んだのも萎えた


199:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:Y5wkdqsap

リックとミショーンベッドシーン1番きつい


214:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:0JemALW70

>>199
息子ほんま可哀想


204:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:ZZIKUg0Up

先にリック達が救世主襲撃したから同情できませんわ…


205:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:n4cqXKQz0

提督が仲間をネチネチ虐待するシーンだけでワンシーズン作ったの冷静に考えて頭おかしいでしょ


208:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:2tZomptP0

ニーガンが1番かっけーわ


211:なんJゴッドがお送りします2021/07/12(月)  ID:P9y0EMs/0

映画はよしろ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626069337/
未分類
なんJゴッド