【悲報】神奈川県、結局どこに住むのがおすすめなんだよwxwxwxwxxwxw

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:W5o5xQZR0

どこや


2:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:k3ewpt2X0

川口市一択


4:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:N8gKWOKO0

ガチの便利で家賃安い穴場タウン知ってるけど教えたくない
ちなみに小田急沿線


6:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:JBAl4aRJa

>>4
相模大野


34:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:K3t4GCvK0

>>4
小田急相模原


5:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:JBAl4aRJa

藤沢市SS
横浜S


189:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:rsJU/e9h0

>>5
いやマジでこれ藤沢は湘南近い割に治安いいし


7:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:5oDXgJ8h0

大山


8:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:QRq1+fSja

秦野一択やん


9:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:OPrqtKesr

川崎言うとるやろボンクラ


10:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:zbdc4h0l0

星川


11:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:NrIXVddS0

秦野市


12:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:cg8LxDhT0

家賃の安さと利便性なら小田急相模原、向ヶ丘遊園
金気にしない神奈川らしさなら横浜市中区、鎌倉、鵠沼


13:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:OPrqtKesr

マジレスするなら平間向河原


14:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:MzABIapU0

二宮とか小田原などの相模川以西はやめとけ、変な奴らばかりストレス溜まる


15:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:+oW/4OqXa

二俣川

な?



17:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:ZmGNt+Epr

溝の口


19:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:usuNRoJc0

小田急は車内が小便臭いからやめとけ


20:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:YhuqK5Oe0

溝の口、新百合ヶ丘←この辺最強すぎwwww


22:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:WUjsI1S3a

>>20
これはまぁわかる
でもワイは町田を推したい


46:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:IP1i2ZMN0

>>20
新百合ヶ丘って強いか?
登戸のが良くね?


227:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:37OHl6Bn0

>>20
ワイは新百合ヶ丘民、都内まで意外に遠い
新宿はええんやけど大手町辺りまで行くとなんのかんの1時間が近くなるから思ったより不便


21:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:ZEaid7NA0

真鶴やぞ


23:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:J3CYj26u0

開成町


24:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:tc+OEYpQ0

上大岡


25:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:6Klm7ad70

相模大野やろ


26:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:vH6wBOeQ0

小田急、登戸に快速停めたからには大規模な再開発でもすんのかと思ったけど特にでかいのはないみたいで残念や
溝の口や武蔵小杉みたいにしろやあそこ


81:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:2WqGJLQZ0

>>26
その途中やんけ


27:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:/7LkU/kfa

どこ行っても人は多いし車混んでるしでイライラするんだが?


93:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:6NonNixbr

>>27
都内よりは道も広めだしだいぶマシや
都内はまともに車止めるとこもないぞ


28:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:p5xan57H0

神奈川県警からは逃れられない



29:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:m7nqyHCK0

三ツ境


30:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:CCYF/DxH0

神奈川県警に頼れないから住まないのが正解


54:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:unkipNSK0

>>30
神奈川県民は自分の身は自分で守るが身体に自然と身につくから


31:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:KnCk3iwr0

海老名ってどうや?


32:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:t2pSKw7r0

西谷とかいうマイナー駅に相鉄の特急がとまるようになった
将来的に新横浜にも乗り換えなしで行ける


38:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:Be3+zsuua

>>32
ワイの地元やがマジでなにもないからクソやぞ


33:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:2d/kto2h0

古淵


36:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:t2pSKw7r0

>>33
ニトリモールとかいう謎のモール



35:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:erIsoXOb0

葉山すこ


37:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:e120/M680

川崎市多摩区


39:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:MdXXkWScd

ワイ相模原民、高みの見物


41:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:aXuybZAsd

夜出歩かないなら大和市 駅前で大体揃う


48:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:t2pSKw7r0

>>41
横浜、新宿、町田、江ノ島、藤沢に乗り換えなしで行けるのは強いと思ってた


42:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:IP1i2ZMN0

藤沢


43:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:t2pSKw7r0

南町田←こいつの東京要素、ゼロ



44:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:+D6rziAIa

“柿生”なんだよね…


45:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:PSpm8TO/0

小田原


47:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:h+61aqMA0

鹿島田


51:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:3IyvaDp80

うんちンゴ


52:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:KnEJtvyY0

小田急相模原とかいう実は栄えてる各駅停車駅


53:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:aOemhTXm0

生まれてから東林間小田急相模原相模大野を転々としてるわ


55:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:6JbmMRMAa

横須賀ええぞ


236:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:ojHUCG5h0

>>55
ワイ津久井浜住み、都内に通勤1時間45分で平日きつい


56:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:tBKezjlVM

神奈川って南の方行くとリアルに日本猿とかおるんやろ?


61:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:KnEJtvyY0

>>56
神奈川西部はシカならたくさんいる
小田急で渋沢〜新松田間でシカと接触しがち


57:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:lBv5b1ci0

津久井郡だが相模原から独立させろや


58:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:+Vq85geU0

センター南
住みたいのは青葉台駅周辺


59:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:mjKlU2kB0

溝の口が人気???
はえー、昔は大した街じゃなかったのに


65:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:+Vq85geU0

>>59
今も大したとこちゃうで


60:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:ZHBcWQfD0

今は京浜東北民だが、田都が好きだった
二子玉とか行けて良かった
今はグランベリーパークがあるらしい



62:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:WLWzXehC0

多摩プラーザがいいと聞くが


63:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:KnEJtvyY0

センター北と南ってどう違うの


71:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:+Vq85geU0

>>63
役所が近いのが南でゴリラが近いのが北や


72:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:SLcDyuXx0

>>63
観覧車があるかないか


96:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:PKi9iw3s0

>>63
行政のセンター南、商業のセンター北や


64:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:Jgk72LfG0

元住吉に決まってる


66:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:sBRK5LQr0

えいにゃえいにゃ町田は神奈川


67:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:KxVS3EX/a

通は天王町なんだよね


76:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:gmzscKIha

>>67
物価安いし横浜駅まで徒歩で行けるし一人暮らしなら最高やな
家族持ちは治安悪いから薦めん


69:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:KnEJtvyY0

武蔵小杉が例の件から口に出すのもはばかられるオワコンになって悲しい


133:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:PKi9iw3s0

>>69
都心に近くてアクセス良い割にコスパ良い場所という理由で人気やったのに何故かタワマン建ちまくってなぁ


70:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:1XtFBnqja

山手


73:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:Jgk72LfG0

セン北セン南は街のハリボテ感が凄くて怖い
特に夜は街の割に人が少なすぎてこわい


75:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:aLIEHF/Y0

仲町台でしょ


78:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:zAeavJd40

ファミリー層なら海老名はかなりよさそう
ららぽーとの裏にもでかい分譲マンションできたし



79:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:qToo0Q6Rd

横須賀中央じゃけえ


80:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:pPEYZ9pQ0

上大岡近辺でええやん
ほどよく住みやすくてヨドバシも業務スーパーもOKストアもある


88:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:zAeavJd40

>>80
上大岡はよさそうだよな
極小の範囲にたくさん店が集まってて都会的だけど徒歩3分で田舎になる感じ


82:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:zAeavJd40

町田の東京要素、なし


83:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:rwmP/4VL0

神奈川で山側に住んだら負けという風潮


84:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:+Vq85geU0

横浜の田んぼゾーンは絶対アウトや
まあ大体が田んぼなんやが


86:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:BdtBWD1s0

中原最強!


90:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:9M49VBoY0

横須賀は?


91:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:fnJNg5yS0

横浜川崎はゴチャゴチャしててあかんわ


95:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:z1/KZSPO0

横浜周辺は臭すぎる


97:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:l/VRQ0wB0

小田急相模原とかいう穴場


98:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:tGiJl0Swr

家建てようと思っとるんやけどどこがエエんや


99:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:nhLVX78V0

センター北ならお前らの好きなバーガーキングもあるで


100:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:9vF/U5uS0

ワイ清川村に住んどるけどめちゃくちゃオススメやで


104:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:jriceImu0

>>100
清川村民とかレアやな



102:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:jriceImu0

もう武蔵小杉の名前が出なくなったな


103:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:eAvexSV30

登戸やろ


105:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:rwmP/4VL0

君達も浦賀に住んでみないか?
足腰鍛えられるで


111:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:z1/KZSPO0

>>105
サイクリングサイコー!!
でも治安悪いです


106:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:jriceImu0

相模大野が本厚木化しそうと感じるのはワイだけか?


107:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:tGDU3eho0

海老名でええやろ


108:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:aOemhTXm0

昔は戦闘機の音くっそうるさかったけど最近はそうでもないよな小田急沿線


109:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:697C2fIC0

ワイ菊名民、菊名推し


110:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:jriceImu0

町田の神奈川県側、ラブホだらけ


112:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:WLWzXehC0

治安が良いところはどこや
田舎は未だにうるさいバイク走っとるやろ


134:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:SBt5dlm30

>>112
横浜も大半が田舎やしな


140:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:697C2fIC0

>>112
横浜から3駅4駅離れれば田舎になるからなあ


113:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:f5aIVPHD0

海老名か厚木に中古マンション購入を考えとるんやが住みやすさどうや?
ちなみに子供は5歳と2歳


119:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:eAvexSV30

>>113
職場はどこや?


188:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:soihcu4z0

>>113
海老名ほどよく田舎でええやん



114:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:GIkYJdqEr

城山


115:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:AvwZlTava

平塚ってどうなん


116:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:1PAJH9u10

武蔵小杉とかいう過大評価


117:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:alBdtyVe0

藤沢茅ヶ崎辻堂の三択やろ


118:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:5ZXF36yt0

ワイ地元大船民
離れてみてクソ便利だったことに気づく


120:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:lXgU2sFE0

川崎民ワイは多摩川を挟んだ都内に憧れ、煌びやかな横浜の街並みのみなとみらいに憧れたもんや


121:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:aOemhTXm0

本厚木の弱体化の主原因って企業とか大学の撤退やろ?


132:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:jriceImu0

>>121
青学が撤退しとなりの海老名が発展しておわった


122:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:hPdmifPv0

比較的のどかで交通の便そこそこで家賃もそこそこなら長津田やなあ


123:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:jriceImu0

開成町に急行止まるようになってくさ


124:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:4KBlSwCt0

これは東戸塚


125:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:/2Usv0M50

本厚木が住みたい街とかありえない事象起きてて草


139:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:jriceImu0

>>125
ほんとにありえないわ
せめて海老名だろ


127:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:SBt5dlm30

東京だよ


130:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:lXgU2sFE0

そういや横浜が臭いってのどうなったんや?



135:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:z1/KZSPO0

>>130
昔から臭いからノーダメ


136:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:5mCvVS/r0

相模原はガチで賃貸安い


137:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:zs1urGDN0

秋から鶴川に住む予定だけどどういうイメージ?


141:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:1tbGaLWO0

岡くんがいるところは住みやすそうだと思ったけどどうなん?


142:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:C86EBGBm0

桜木町か関内でええやん
別に家賃高くないで


143:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:DGtURZcKa

秦野やろ
あそこ田舎のくせにメンズエステとかあるから


144:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:mYJnu0eSx

新子安やな


145:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:soihcu4z0

溝の口はごちゃごちゃしてて嫌い
駅の西側は急に山やしなんやねんあそこ


146:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:UgYEh9Il0

ワイ青葉区の見物


168:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:6NonNixbr

>>146
高級住宅街ヅラしてるけど駅前以外虫が多い田舎だよな


147:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:TrowyvuT0

相模大野に住んでるけど、住んでて良い点が何一つ思い浮かばないんだが


149:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:g8N8kvKr0

セン南は治安良かったで
秋にはお祭りもあるしな


155:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:soihcu4z0

>>149
あの辺小綺麗やもんな


150:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:UaloU0nLd

本厚木はやめとけ
半年住んだけどつまんなかったぞ


151:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:X80dpI1w0

藤沢はいいぞ



167:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:/6AU7BRQ0

>>151
藤沢の弱点って通勤電車がヤバいくらいしか無いよな


152:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:Uhzg+/1E0

ワイならみなとみらいか葉山やな


153:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:QxLIcbt70

町田やぞ


154:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:9IHTEVOy0

横須賀に実家あるけど海の近くで涼しくていいよ
あと湯河原の温泉マンションは一時本気で検討した


156:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:0J1usXrHd

東戸塚やぞ


157:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:8cYHI0P80

新百合に彼女と住もうかと思ってる大学生なんだがどうや?安い?


170:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:soihcu4z0

>>157
安い
でもそこまで行くんならもう柿生とかにしたら?
新百合よりもうちょい安い
坂だらけやけど


185:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:ki2byJ/4M

>>157
新百合ってつまらんって聞いたことあるわ


213:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:rsJU/e9h0

>>157
あそこは電車より軽自動車あった方がよさそうな地域


158:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:sFRBtZL20

川崎は高くて住めない


159:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:6mNT0wXb0

ジジイになったら江ノ島か鎌倉に住むのが夢や


160:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:SBt5dlm30

うんこ杉


162:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:4g7p0jXCM

藤沢はゴミの分別しなくていいから楽


164:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:rOrigylY0

二俣川とか免許センター以外何があるのよくわからないとこ
住む分にはどうなん


165:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:PKi9iw3s0

東京への通勤ならセンター北南はやめとけ
各所へのアクセスはあまり良くない
その代わり地元で何でも揃うからほとんど遠出する必要なくて便利やが



166:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:tSm03ynq0

伊勢佐木町住みワイ、高みの見物


181:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:C86EBGBm0

>>166
横浜の底辺やん


172:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:WLWzXehC0

バクサイを気長にリサーチするしかないんか


173:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:YTQ2lfJJa

小田急沿いは電車混むから住みとうないわ


176:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:z1/KZSPO0

結局神奈川住むくらいなら横浜より東京に近い方がいいからな


179:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:0J1usXrHd

東戸塚J民おらんか…


209:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:8q61L505d

>>179
東戸塚って駅近のビルの中の飲食店割と価格帯高いのが気になるわ


180:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:lxbitskZ0

厚木座間で美味い飯屋教えてくれ


182:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:tJZx/gOE0

神奈川県民やけど、横浜よりも茅ヶ崎とかに憧れあるわ
あそこなんかリゾート感あるよな


190:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:6NonNixbr

>>182
茅ヶ崎よりも逗子葉山よ


186:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:2lk3lcCg0

センター北


191:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:mYJnu0eSx

葉山住んでみたいわ


193:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:uDTFN5uy0

時期総理大臣候補がいる横須賀だよ


202:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:uMGZOCxk0

>>193
なお人口減少


205:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:tJZx/gOE0

>>193
あんなのを当選させた横須賀民は恥を知るべき



196:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:0kgFeCeg0

そら戸塚よ


197:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:pt/ayrWw0

相模大野のタワマン


199:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:fwCQB+ZQM

登戸の駅前のくっそ小さいけど立ち退き絶対しないマンだった不動産屋はまだあるんか


200:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:793dr4mH0

元住吉(小声)


201:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:g8N8kvKr0

引っ越したから今わからんけど
新横に東急くるの進んでるん?


210:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:mYJnu0eSx

>>201
今めっちゃ工事しとるで


212:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:k0AOluVX0

>>201
来年開業や
地下鉄のホームでめっちゃ工事しとる


203:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:wtPFMIjC0

淵野辺?辺りってどうなん行きたい研究室あるんやけど


230:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:XhZTDZKU0

>>203
何もないぞ
町田まで出るしかない


235:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:WOBwZ8S70

>>203
プールしかない
横浜線の通勤は混む


237:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:LB9gwGCN0

>>203
うんこみたいな匂いするからあんまお勧めできん


204:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:z1/KZSPO0

深夜にバイクブンブン パトカーサイレン
さあどこだ


211:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:uMGZOCxk0

>>204
戸塚、二宮


232:なんJゴッドがお送りします2021/07/01(木)  ID:4g7p0jXCM

>>204
鎌倉街道ですねわかります






元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625149465/
未分類
なんJゴッド