さんま「松本、お前の映画ダメやったみたいやないか」松本「」 →現在

未分類
1:なんJゴッドがお送りしますID:9uOdbtJYM

さんま「」


3:なんJゴッドがお送りします ID:864+ysEXM

魚肉のやつ始まったんか


4:なんJゴッドがお送りします ID:IV0aOq4uM

宮迫復帰作


5:なんJゴッドがお送りします ID:R7Bj/GQ2M

天丼やね


7:なんJゴッドがお送りします ID:9uywJeWyM

そらそやろとしか


8:なんJゴッドがお送りします ID:uGJWc8VAM

キムタクの娘


10:なんJゴッドがお送りします ID:aAyZoa4x0

豚の話なんか


11:なんJゴッドがお送りします ID:w+M0JnoU0

全く面白そうにみえないアニメ


12:なんJゴッドがお送りします ID:uUC5Al+aM

アカンやろなとは思ってた


13:なんJゴッドがお送りします ID:mr+xYiqlp

子供っぽくない歌を子供に歌わせた主題歌あざとすぎてめちゃくちゃ気持ち悪いわ


14:なんJゴッドがお送りします ID:GuHyJD5XM

プペルって凄かったんやなって


15:なんJゴッドがお送りします ID:cqZnbsVsp

なんでアニメにしたんだろ?藤山直美あたり主演で実写化、阪本順治監督あたりにすれば名作になったかも知れないのに


16:なんJゴッドがお送りします ID:e2SndHSo0

プペル以下とはね


17:なんJゴッドがお送りします ID:Jx8VGi0rM

ユリヤンとかも出てるんやろ


18:なんJゴッドがお送りします ID:6epVhAOz0

あれさんま名義貸し程度ちゃうの
キムタクの娘と大竹しのぶが絡んでるからってだけで




31:なんJゴッドがお送りします ID:8YMRRReFM

>>18
原作に惚れ込んで吉本に金を出させたのがさんま
実写かアニメのどちらで行くのかを決めたのもさんま
制作現場で口も出してるし当然キャスティングも


38:なんJゴッドがお送りします ID:FzzBV54a0

>>18
順序が逆やろ
さんまが関わってるから大竹しのぶが出てるんや


19:なんJゴッドがお送りします ID:51A0gvWrd

宮迫出てるんか?
そんなら絶対見んわ


20:なんJゴッドがお送りします ID:cqZnbsVsp

西加奈子好きだけど多分観ない


22:なんJゴッドがお送りします ID:zAUPYYSX0

お笑いは得意でもプペルに勝てまへんな〜


23:なんJゴッドがお送りします ID:/LRglp+2p

親子ものならさや侍の方が絶対泣けるやろな


24:なんJゴッドがお送りします ID:+kwQCf+pM

松本以上にイジったらアカン案件になりそう


28:なんJゴッドがお送りします ID:XgCETV83d

>>24
さんまはそんなことせんやろ


26:なんJゴッドがお送りします ID:bh1mzdHor

CMでガイジみたいな声聞こえるやつか


27:なんJゴッドがお送りします ID:yI0SeWKsd

西加奈子の無駄遣い


29:なんJゴッドがお送りします ID:6pNreY0hM

さんま原作じゃないからセーフやぞ
爆死した後にいくらでも言い訳きく


157:なんJゴッドがお送りします ID:PueAx46Gx

>>29
プロデューサーとかもっとダメじゃないっすかね…
スポンサーとスタッフ集めて映画作らせてって、GMみたいなもんやし


32:なんJゴッドがお送りします ID:X2J1AIuS0

評判は悪くなさそうなんだけど地味だから売れないやろうね


33:なんJゴッドがお送りします ID:vSI/mvfUM

イマルも出せ



34:なんJゴッドがお送りします ID:7InlULpRa

小出恵介は身を呈してサンマを救ってたんやな


35:なんJゴッドがお送りします ID:311+MfA00

大物になると映画に行き着くのはなんでやろ


50:なんJゴッドがお送りします ID:+T7WtC2ed

>>35
少しでも凄いと言われたくなるんや


51:なんJゴッドがお送りします ID:Xk16xMUfd

>>35
今更お笑い出来ないからやろ
晩年に何かしらの功績残して尊敬されたいんやないか?
金はもう腐るほどあるやろし


128:なんJゴッドがお送りします ID:bJIPjcxi0

>>35
ダイレクトに客からお金引っ張れるエンタメって実はあんまり多くないんやで


163:なんJゴッドがお送りします ID:eOcwLxrf0

>>35
たけしは今は小説に没頭してるらしいで


37:なんJゴッドがお送りします ID:6wi7beRSa

シコれる?


39:なんJゴッドがお送りします ID:q9Q4DD0mp

>>37
アニメやで


40:なんJゴッドがお送りしますID:8B4FoxwY0

なお現在の松本は渾身のコント番組が爆死してツイッターでイライラしてる模様


44:なんJゴッドがお送りしますID:if2TAMK90

>>40
横並び1位やぞ


45:なんJゴッドがお送りします ID:q9Q4DD0mp

>>40
大好評なんだよなあ


47:なんJゴッドがお送りします ID:XgCETV83d

>>40
コア


49:なんJゴッドがお送りします ID:dvSUUaC1M

>>40
50代?
コア視聴率の対象外?


56:なんJゴッドがお送りします ID:6epVhAOz0

>>40
そんなこと言ってたらコア本さん怒ってくるぞ



118:なんJゴッドがお送りします ID:ZjIWA0rG0

>>40
コア視聴率も分からないバカは死んでいいよ


46:なんJゴッドがお送りします ID:XdGjoB7Id

母親と娘のデザインがキモ過ぎて無理
90年代やん


48:なんJゴッドがお送りします ID:rqLpsxgG0

プペル20億とか凄すぎなんだよなぁ


52:なんJゴッドがお送りします ID:2hCBgAdbd

さんまは何が良くてアニメにしたんや


53:なんJゴッドがお送りします ID:M+lwVy7A0

タイトルに豚子入れるとかとかよく叩かれんかったな


55:なんJゴッドがお送りします ID:bgLObrgl0

よーわからんけど、君の名は超えるんとちゃうん?見てへんけど


57:なんJゴッドがお送りします ID:GBeucf96M

やってたのすら知らんかったわ
宣伝とかしてたん?


58:なんJゴッドがお送りします ID:mG2vq//rM

>>57
さんまが自分の番組で散々宣伝してたらしいけどテレビを見てないと分からんよな


60:なんJゴッドがお送りします ID:BrjBD9Uap

さんまの生い立ち映画にしたらヒットするやろ


61:なんJゴッドがお送りします ID:HAQpyTVzd

まっちゃんねるまだ見てないけどどうやった?


66:なんJゴッドがお送りしますID:if2TAMK90

>>61
おもろかったで
アマプラの完全版見ろ


71:なんJゴッドがお送りします ID:+T7WtC2ed

>>61
2分で脱落した


63:なんJゴッドがお送りします ID:iYtf/wW/d

原作めちゃめちゃええねんけどな


64:なんJゴッドがお送りします ID:Aa4mp8Tdp

なんかid変わったんやが



65:なんJゴッドがお送りします ID:oOvBvQ3Cd

>35
人に動かされる側が人を動かす側になりたがるのは自然な流れ


67:なんJゴッドがお送りします ID:3CY6/VP4p

id毎回変わるんやが


68:なんJゴッドがお送りします ID:EWdTbqCYr

全てが気持ち悪い映画


69:なんJゴッドがお送りします ID:3CY6/VP4p

なんやこれ


72:なんJゴッドがお送りします ID:FemFu/OUa

キャラが気持ち悪い


74:なんJゴッドがお送りします ID:58F5LgBdp

なんで勝手にid変わるんや?


75:なんJゴッドがお送りします ID:58F5LgBdp

ファっ!?


77:なんJゴッドがお送りします ID:58F5LgBdp

変わったり変わらんかったりする


78:なんJゴッドがお送りします ID:jI/c0I+0a

原作ファンの声が聴きたい


98:なんJゴッドがお送りします ID:Twnlq5F4p

>>78
どう見ても実写向き


79:なんJゴッドがお送りします ID:LsZZYw5md

なんか娘の方がアカン母親に虐待じみた育てられ方してるけどお母さん大好き!みたいなノリで
今の時代にこれはあかんやろって映画ライターの人が呆れてたのを見た


81:なんJゴッドがお送りします ID:mXz8INq10

ほんまに宮迫が声優やってて草


84:なんJゴッドがお送りします ID:1BFzFCn6p

誰に作ってもらったん?


85:なんJゴッドがお送りします ID:k/q6VZHYM

「#みんな望まれて生まれてきたんやで」
これに共感出来ない人は見に行ったらアカンで



88:なんJゴッドがお送りします ID:Hd3+b5zb0

>>85
今のこの時代にこれを標榜してやるのは無神経やな


97:なんJゴッドがお送りします ID:MksTwE2bM

>>85
これでタイトルがトイレで生まれた肉子ちゃんなら深くなりそう


89:なんJゴッドがお送りします ID:Rx42MDS+0

松本みたいな映画とるの恥ずかしいから脱却できてないのより万倍マシや


90:なんJゴッドがお送りします ID:DFEScCc20

www


91:なんJゴッドがお送りします ID:GBeucf96M

さんまって明らかに松本のこと嫌いだよなあ
共演してる時ギスギスしとったわ


100:なんJゴッドがお送りします ID:MksTwE2bM

>>91
どのタレントでも少し年下の勢いある奴って嫌う傾向があるな
松本からすればナイナイだったし


92:なんJゴッドがお送りします ID:bgLObrgl0

そもそもさんま好きな奴ておるん?


99:なんJゴッドがお送りします ID:XG+zlmMEM

>>92
昔嫌いやったけど最近の老害ムーブ増えてからのさんまはなんか好きやわ


103:なんJゴッドがお送りします ID:+T7WtC2ed

>>92
明石家電視台が大喜利クイズやってたときまでは好きやった


94:なんJゴッドがお送りします ID:F2Of6swf0

宮迫出てんの知らんかったわ


96:なんJゴッドがお送りします ID:bLceWrS1p

>>94
ワイも
もっと話題にすればええのに


95:なんJゴッドがお送りします ID:FYH2LbCG0

西野ならさんまオワコンでしょ?誰からも求められてないから引退すべきとか言って炎上さすことできるやろ


101:なんJゴッドがお送りします ID:W+zeDzHBr

緊急事態宣言でそもそも映画やっとらんし


102:なんJゴッドがお送りします ID:r+Mc+Sf2d

あれ宣伝の時点で見る気ならんやろ
そのままキャスト使ってドラマにすれば良かったのに



105:なんJゴッドがお送りします ID:oPcX0OrCd

所さんの映画観たいわ


107:なんJゴッドがお送りします ID:ise+J7V80

映画やなくて音楽に走る奴おっても良いのに


109:なんJゴッドがお送りします ID:nQFzThJP0

コロナやから今実写は難しいんや
だからアニメになった


112:なんJゴッドがお送りします ID:XfV23Kna0

原作とかあったんか
さんまの自己顕示欲かなんか知らんがようわからんもんに使われてかわいそうやな


114:なんJゴッドがお送りします ID:s5mj2fNZa

ドラマが一番あいそうやけどな


115:なんJゴッドがお送りします ID:jmnxmB7H0

巨乳の港ちゃんだったら売れてたんやろなあ


120:なんJゴッドがお送りします ID:7XLCJr/20

やっぱビートたけしって神だわ


123:なんJゴッドがお送りします ID:FB9z4uqLp

なんでid変わるねん


127:なんJゴッドがお送りしますID:bJfkiLUc0

西加奈子とか持ち上げられてるけど
勢いだけで全然おもんなかったわ
肉子ともう一つ読んだけど


129:なんJゴッドがお送りします ID:xBX9yJD4p

id勝手に変わるのワイだけか?


133:なんJゴッドがお送りします ID:EqS+ENzoa

ふれ〜!ふれ〜!おっかあさんっ!


134:なんJゴッドがお送りします ID:Rx42MDS+0

かわらんぞ


137:なんJゴッドがお送りします ID:hLjXL17r0

さんまって映画だとお涙頂戴路線いくのなんで?


138:なんJゴッドがお送りします ID:szC2pOmT0

品川さんは普通にすごかったんやな



141:なんJゴッドがお送りします ID:g4NxHEYXM

ダウンタウンのトークとか番組とかYoutubeにいくらでも転がってるし再生もされてるけどさんまのトークってその場限りの消費よな


142:なんJゴッドがお送りします ID:oolXRTgDM

ビートの映画は当たり外れが激しいな


148:なんJゴッドがお送りします ID:cfZGg6Eap

加藤浩次も映画撮りたいって言ってたわ


150:なんJゴッドがお送りします ID:d1wDHTYN0

宮迫の時のさんまほんまキモかったわ
宮迫にも家族おるんやぞ?このまま仕事なくなって餓死しにたら叩いとる奴等は責任取れるんか?だのまじでごみやろ
んでその後宮迫がYouTubeで金は腐る程あるからwって言ってたのまじで笑えた


207:なんJゴッドがお送りします ID:rx3/u0Cud

>>150
それに関しては宮迫がアカンとしか


154:なんJゴッドがお送りします ID:aI9f22sa0

太田も映画撮ったけど話題にならないよな
三谷幸喜一緒に取ればええのに


208:なんJゴッドがお送りします ID:c2lAvFuEd

>>154
去年の実りゆくなら太田監督ちゃうぞ


233:なんJゴッドがお送りします ID:P/xwy3L90

>>154
太田はそもそも映画大好きやし嫁がgoサイン出せばちゃんとしたの撮るんやないか


160:なんJゴッドがお送りします ID:QYHkt6bE0

漁港の肉子ちゃんって誰にでもやらせる漁師町の男衆全員の共有肉便器の話か?


193:なんJゴッドがお送りします ID:Jl7zQqVRd

>>160
実際そんな感じやろ
やり捨てられた母子家庭の話とかみたいやし


161:なんJゴッドがお送りします ID:fEF2COqk0

松本は視聴率も全部爆死しとるからなw
奈にも需要が無いw


176:なんJゴッドがお送りします ID:ZjIWA0rG0

>>161
コア視聴率、はい論破


162:なんJゴッドがお送りします ID:McV6ZGKh0

絵柄がキモいわ


165:なんJゴッドがお送りします ID:/aCnjCTLM

西野再評価か



166:なんJゴッドがお送りします ID:fVfFgO6j0

から騒ぎに松本が映画の宣伝に来たのが最後に見た共演やわ
相性悪いんかな


175:なんJゴッドがお送りします ID:Dozal8B7M

>>166
散髪の失敗を弄られたから・・


168:なんJゴッドがお送りします ID:+bAAmq03a

たけしって天才がたまたま芸人やってただけってよく言われるよな
その通りやと思うわ


180:なんJゴッドがお送りします ID:m1hz/zHJa

>>168
水道橋博士がよう言うとるやつやな
笑いの天才が松本で天才が笑いをやってるのたけし


169:なんJゴッドがお送りします ID:gh0M2bMD0

肉子の原作は面白かったけどな


171:なんJゴッドがお送りします ID:Q2G6h260M

見たけど高畑映画っぽかったわ
つまらなくは無いけどわざわざ劇場で見るほどじゃ無い


172:なんJゴッドがお送りします ID:OpztlSLXp

宮迫は入江を全く救おうとしてないのが薄情に見えるわ
関係ない極楽山本が一番親身になってあげとる


263:なんJゴッドがお送りします ID:Wlut+ZwR0

>>172
実際ザブングルは解散してるし
ジュニアにも俺呼ぶより他の闇営業のやつ呼んだれ言われてるしな


173:なんJゴッドがお送りします ID:gh0M2bMD0

スタジオ4°Cは最近胡散臭い仕事しかしてなくないか


174:なんJゴッドがお送りします ID:kYW2PQuHr

松ちゃん(坂本龍一)には音楽があるから


177:なんJゴッドがお送りします ID:rXFKxSEoM

さんま 松本 板尾 品川 西野 で映画語ってよ


179:なんJゴッドがお送りします ID:jI/c0I+0a

武さん時代劇の新作撮ってるんだっけか期待しとるわ


181:なんJゴッドがお送りします ID:avgetNaP0

さんまなんかやったんか?


182:なんJゴッドがお送りします ID:nElSJQWq0

たけし「映画10本は絶対に撮れよ」
なお半分も撮れなかった模様



183:なんJゴッドがお送りします ID:sLCWdpMp0

タモリの映画見てみたい
絶対作るわけないのはわかっとる


210:なんJゴッドがお送りします ID:ehZbPBDX0

>>183
タモリ主演映画ならあるけどむちゃくちゃつまらない


184:なんJゴッドがお送りします ID:bpWltXua0

まず予告の時点であかんやろあれ
見た目汚すぎる


185:なんJゴッドがお送りします ID:zxOruQB80

脚本もストーリーもキャラクターも何も作ってるわけやないから
さんまは宣伝隊長みたいなもんやろ
さんまの映画ではないわ


186:なんJゴッドがお送りします ID:Q2G6h260M

たけしは時代劇撮ってるらしいから期待しとる


187:なんJゴッドがお送りします ID:bwgtdCn7p

松本今浜田主演で映画撮ってるんやないかって噂あるんよな


196:なんJゴッドがお送りします ID:RIiSTG7Mp

>>187
Twitterの目撃情報あれほんまなんかなあ
浜田と菅田将暉と門脇麦がおったらしいけど


188:なんJゴッドがお送りします ID:QW+eA3Rqp

ドラマにしようとしてたのに思いつきでアニメ映画にしたのかよ


189:なんJゴッドがお送りします ID:tpnkfOrTM

なんJ公認番組・お笑い向上委員会でオーディションやってたやん


190:なんJゴッドがお送りします ID:/aCnjCTLM

さんまはネットを敵視してるからネットでのプロモーションを全然やってない
だからテレビ見ない奴はこんな映画やってること知らない
今の映画はネットでのプロモーションが重要なことを証明してしまった


201:なんJゴッドがお送りします ID:L4AlHjVUM

>>190
ラジオで共演してるハロプロのタレントを一人も起用しなかったとオタが怒ってたわ
あいつらも拡散力あるから1人使えば宣伝になったろうに


202:なんJゴッドがお送りします ID:GBeucf96M

>>190
なるほどなあ
プペルはネットに力を入れたってことやな


234:なんJゴッドがお送りしますID:8B4FoxwY0

>>190
ガチでさんまの映画なんて知らんかったわ
それでなくてもアニメ映画見に行く層や若モンなんてネットどっぷりだろうに


191:なんJゴッドがお送りします ID:ddTEfjom0

タイトルもキャラも売れる要素皆無やん



192:なんJゴッドがお送りします ID:YjGhyS7p0

さんまは金出しただけだってすでに予防線張ってる


194:なんJゴッドがお送りします ID:MbjzdAIt0

魚肉港のなんとかちゃん


197:なんJゴッドがお送りします ID:4Oqc+7CYd

関係ないけどごっつええ感じの2014ってコントおもろかったよな


198:なんJゴッドがお送りしますID:bJfkiLUc0

結局コア本は何本撮れたんや


199:なんJゴッドがお送りします ID:XNAM2e7Qa

映画こけるのはしゃーないとして映画いじるの禁止にするとこがほんとかっこ悪いわ


200:なんJゴッドがお送りします ID:YM5KJQuj0

さんまみたいな古臭いコテコテの関西人の映画なんてヒットするわけがない
さんまは面白いし好きやけどね


209:なんJゴッドがお送りします ID:w2Hgudhj0

ビートたけし(漫才A、トークS、コントA、映画S、音楽A、数学B、弟子G、相方K)←こいつをなんJ民がバカにする理由


215:なんJゴッドがお送りしますID:bJfkiLUc0

>>209
音楽Aなん?すごいやん


212:なんJゴッドがお送りします ID:nElSJQWq0

大日本人
しんぼる
さや侍
R100

わりと真面目にどれが一番マシだったんやろ?
大日本人かさや侍か?


219:なんJゴッドがお送りします ID:ehZbPBDX0

>>212
大日本人


225:なんJゴッドがお送りします ID:ATYWwkAYa

>>212
大日本人やろな


226:なんJゴッドがお送りします ID:hELVYJsEa

>>212
松本の映画や!っていって期待されてみたやつがいるから
数字的には大日本人が一番いい


243:なんJゴッドがお送りします ID:U/9friAFd

>>212
ちゃんと映画してるのはさや侍
ストーリーがめっちゃイタいけど
ワーストはぶっちぎりでR100


217:なんJゴッドがお送りします ID:1YViyrBS0

よくこんなもんに金出すパトロン見つけてきたな



218:なんJゴッドがお送りします ID:L4AlHjVUM

タイトル
主人公
声優陣
さんま臭
全部マイナスや


221:なんJゴッドがお送りします ID:jI/c0I+0a

宇多丸は評価したんか?


222:なんJゴッドがお送りします ID:JaogI/o+0

さんまってプロデューサーやろ?
金出してるだけで監督とはちゃうやん


230:なんJゴッドがお送りします ID:L4AlHjVUM

>>222
金を出してるのは吉本興業


262:なんJゴッドがお送りします ID:dlJ5jQOAa

>>222
ワイが吉岡里帆でしこりながら流し見した不確かな情報やと吉岡里帆がなんかさんまの関西弁演技指導がエグかったみたいな話ししてた
この映画の話かは知らん


223:なんJゴッドがお送りします ID:hon82TVj0

実写を渡辺直美主演でやったらよかったのに


224:なんJゴッドがお送りします ID:1Vq5tPDrd

松本の映画いじりは絶対アカンけどさんまはOKやろ


229:なんJゴッドがお送りします ID:rppwpJDgp

太田光「お前たけしさんに『何言ってるかわかんねえ』って言ったんだっけ?」
粗品「違いますよ」
この太田やばくて草


231:なんJゴッドがお送りします ID:WFhB9rhga

プペルに負ける老害共


232:なんJゴッドがお送りします ID:DeIWKorq0

芸能人監督で成功したのたけしと伊丹十三以外におるんか


240:なんJゴッドがお送りします ID:ehZbPBDX0

>>232
黒木瞳さん


242:なんJゴッドがお送りします ID:5pTWJF8pM

>>232
岩井の漫才ギャング


254:なんJゴッドがお送りします ID:P/xwy3L90

>>232
ダチョウ倶楽部のジモンが撮った映画めちゃくちゃ面白かったわ
焼肉をテーマにした映画
バカなネタ映画かと思って見に行ったらストーリーもしっかりしててすごくよく出来てた


235:なんJゴッドがお送りします ID:rx3/u0Cud

たけしは育成能力以外全て持ってるからな



236:なんJゴッドがお送りします ID:qJ+zYbVt0

徹子の部屋が面白かったからセーフ


239:なんJゴッドがお送りします ID:K/tCkV930

監督は他の誰かに任せてコントの脚本だけ書いてりゃよかったのに


246:なんJゴッドがお送りしますID:bJfkiLUc0

キンコン西野の強さが明らかになったな


247:なんJゴッドがお送りします ID:hlLMNFlr0

さんまは担がれただけだろ
誰がこんな爆死確定の企画したんだよ


251:なんJゴッドがお送りしますID:bJfkiLUc0

>>247
さんまやろ?


248:なんJゴッドがお送りします ID:FIySnhkp0

キムタクのがダメージでかいやろ


252:なんJゴッドがお送りします ID:9DVwncWVa

ハサウェイとぶつけたのはガイジ
ポンポさんも地味に人気だし


266:なんJゴッドがお送りします ID:2wwkb/ycd

>>252
いうほど客層被らんやろ


253:なんJゴッドがお送りします ID:RTNFDYiw0

映画大好きで映画作ってるのに全くない空気な内村監督


257:なんJゴッドがお送りします ID:OIQDp66cd

R100とかいうガチの黒歴史


258:なんJゴッドがお送りします ID:02Hn4D+6d

さんまって時点で見る気せーへん
松本にも言えることやけどな
ネームバリューで売るなら15年前にやるべきやし


259:なんJゴッドがお送りします ID:zkmyGy1h0

まっつんかて宮崎駿の映画を酷評してるんやしまっつんの映画を悪く言う人がいてもそれはそれとして受け止めるしかナイヤン


264:なんJゴッドがお送りします ID:4gZrgJYB0

松本人志「いちばん好きな映画はペーパー・ムーンですw!」
こいつ意外と可愛いセンスしてるよな


285:なんJゴッドがお送りしますID:if2TAMK90

>>264
松本が満点付けた映画

『ライフ・イズ・ビューティフル』
『ダンサー・イン・ザ・ダーク』
『鬼が来た!』
『ディープ・ブルー』
『モンスターズ・インク』
『ペーパー・ムーン』



269:なんJゴッドがお送りします ID:P/xwy3L90

何年か前にゴリエが撮った映画も丁寧に作られててよかったわ
沖縄の風葬?をテーマにしたやつ


270:なんJゴッドがお送りします ID:jI/c0I+0a

品川監督最近見ないな


271:なんJゴッドがお送りします ID:ehZbPBDX0

結局アニメ映画は特典商法やらないと客来ないってはっきりわかんだね


272:なんJゴッドがお送りします ID:gOvpbFpO0

見た奴はクソつまらんかったんか?
誰も見てないだけならセーフやろ


273:なんJゴッドがお送りします ID:uFGdZVnga

向上委員会のそれワシやないか!返しが楽しみやな


275:なんJゴッドがお送りします ID:X4XncA9C0

ビートたけしがバトロワ系作品の元祖てマ?


277:なんJゴッドがお送りします ID:x1JnUrrea

ポンポさんは何が原因でジワっときとんねん


278:なんJゴッドがお送りします ID:3mI3EyN+a

さんまって声優のオーディションして宣伝用の名前貸しただけやろ?

脚本とかはプロがやったんやろ?
プペル西野とかわらなくないか?


293:なんJゴッドがお送りします ID:qWu0bYh60

>>278
アフレコでマツコにダメ出ししてたりしてた
現場に連日来て口出ししてたから監督やりにくかったと思う


279:なんJゴッドがお送りします ID:DeIWKorq0

入江はもう事業始めて成功しとるから


281:なんJゴッドがお送りします ID:PvzT3z/Td

お笑い芸人で映画監督やる人は結構いるけどミュージシャンはそんなにいないよな
桑田佳祐ぐらい?


284:なんJゴッドがお送りします ID:Y77Y+wZcp

>>281
カールスモーキー石井の河童は伝説やぞ


289:なんJゴッドがお送りします ID:RTNFDYiw0

>>281
小田和正
さだまさし






元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624231069/
未分類
なんJゴッド