ヒソカ「完璧に勝つ、だろ?ゴン♠︎」←ここのヒソカ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:04:53.18ID:fo0A+j0G0

好き


2:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:05:14.36ID:vjjyz7FY0

キルアのが好きやなあ


3:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:05:18.31ID:dMIgC3pI0

ワイも


4:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:06:02.61ID:MAtPYHNj0

ヒソカはこのキャラで行くべきやった


5:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:06:08.27ID:hG5TuVD50

唯一の全盛期


6:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:06:24.48ID:TGmr1wRC0

死神クイズに解答者はいらない


7:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:06:56.60ID:BxnRALDRd

作画もクソ気合入ってた


8:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:07:00.46ID:5TR+wQtt0

雑魚能力者とは覚悟が違うよね


9:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:07:10.01ID:+gNdA1bG0

1人ですけど?


10:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:07:15.21ID:S0LedRa5M

2バウンドした球であそこまでレイザー押し出せんやろ


15:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:08:05.45ID:5TR+wQtt0

>>10
自在に伸縮できるからスピード上げられるんやで


11:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:07:25.85ID:BSJEurRNp

レイザー戦は完全に毒無くなってるよな


16:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:08:09.61ID:fVZ1tidjM

>>11
これ
あまりにもヒソカらしくない
強い奴と戦えると素直になってしまうのかもしれんが


12:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:07:38.33ID:qhD6xSwd0

なんでここ馴れ合いしたのか謎だわ
別に仲良くないだろ


95:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:26:15.93ID:waNm+DRH0

>>12
ゴン達の成長を見たかったんちゃうか




13:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:07:45.83ID:4L+M0xS2r

ライブ感


14:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:08:01.06ID:9mwwmy9A0

かっこいい


17:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:08:11.08ID:BtELxuHT0

ヒソカ「これで終わりじゃないだろうね 楽しませてくれよ?」
レイザー「くくく…いいとも」
この共闘感とレイザーの強者感すき


18:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:08:16.27ID:hjelfhkY0

硬じゃなくても指2本で済んだ❤←ここ好き


20:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:09:46.57ID:gMv1f8dqa

バンジーガムはガムとゴム両方の性質を持つ


22:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:09:49.58ID:ILwtT3Q50

なんか案外普通の人なんだなってバレちゃったよね


23:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:09:53.24ID:s81uMNm90

んーダメダメ
ボールはしっり掴まなくちゃ♥


74:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:21:12.34ID:7Hy1vtff0

>>23
何気にこれ一番かっけえよな
余裕ぶりなところと自分の念を完璧に活用できてるあたり「キマってる」


24:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:10:01.63ID:x1/pS1um0

キャラ変わりすぎててどうした?と思ったけどな


25:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:10:02.05ID:D1NaxRYyp

カンペキに勝つ♣︎ だろ?ゴン❤︎
だろ


26:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:10:22.42ID:q9QocOq20

ドッジ専用能力


27:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:10:30.23ID:rQcuPMgJ0

結局この時のヒソカがピークやったな


30:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:11:52.93ID:PstsJcwea

元々クラピカとも協定結んでたくらいやし
クロロと戦うって目的のためには真人間になってたやん


31:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:12:23.59ID:TCMO2rox0

ドッジボールが全盛期という風潮



32:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:12:41.06ID:fwe/9Q5j0

(強いな…♣)とか、
硬じゃなくても指2本で済んだ♣とか、
普通すぎてガッカリしたわ


40:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:13:57.11ID:5TR+wQtt0

>>32
ボールを取るために指を犠牲にした


34:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:12:46.82ID:ueThsNswM

レイザー戦好き ゲンスルー戦微妙


38:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:13:36.05ID:s81uMNm90

あ!レイザーがスパイク撃つ前にビスケが人形に当てた意味ないよね
せっかくボール持ってるんだからあのときグーでレイザー倒せばそれでよかったはず(人形はその気になればいつでも倒せる)


43:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:14:35.65ID:fwe/9Q5j0

>>38
バックで戻れないように、って説明あったやん


108:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:28:27.18ID:PmSFzS1b0

>>38
レイザーはアウトにできるけど倒せない
一方でゴンは念を使い切り、キルアは両手がボロボロになる
レイザーに外野から投げられたら勝ち目薄い


39:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:13:36.79ID:P/TVXv+id

むしろイカれたサイコキラーだったのはハンター試験くらいでその後はただ強い奴と戦いたい人でしかない


44:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:14:49.15ID:x9/8zdQyp

グリードアイランドから出られない制約あるのにレイザー弱すぎやわ


45:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:14:50.98ID:q9QocOq20

絶対メモリ超無駄遣いしてるよな
テクスチャの質感色々揃えるので9割くらい行ってそう
カストロのがましなレベル


133:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:32:47.59ID:eUU8+Curr

>>45
あくまで変化系やん


47:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:15:03.96ID:Q3r37ygM0

クラピカもヒソカと共闘するんかな


48:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:15:11.91ID:Gg8mxOLea

一坪の密林は本当は誰が守ってたのか気になる


51:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:16:40.77ID:W8jj/pand

グリードアイランドからヒソカのキャラぶれたよな
恋愛都市アイアイでカードの入手方法をゴレイヌと仲良さげに話すんやで
禍々しいオーラゼロなん


58:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:18:25.60ID:8wgKG9df0

>>51
天空闘技場でまだ早いとか性格診断したり割とフレンドリーだったじゃん



63:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:19:10.51ID:PstsJcwea

>>51
サイコなのってハンター試験の時だけやぞあいつ
天空闘技場でも旅団の時も普通に話通じるし


52:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:17:07.71ID:8wgKG9df0

その前のパスごときで指折られてるので株めっちゃ下がってた


60:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:18:42.72ID:BSJEurRNp

>>52
あれはレイザーの強さを表す為やからしゃあない


53:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:17:18.46ID:tgCL1bnfM

何点から上が闘う対象なのだろうか


56:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:18:12.62ID:lozc7+jLd

キャラとしてかっこよかったけど、指もぽきぽきで強さ的には底さらしたような気もする
まぁ元々肉弾戦好きとはいえ小技が光るタイプやけども


70:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:20:34.01ID:5TR+wQtt0

>>56
ガードよりボール取るためにバンジーガム使ったからね
普通にガードしてれば無傷


59:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:18:26.38ID:KKN+Eag+0

レイザーのが余裕で強そうなのがな


61:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:18:51.17ID:k2mcWvJv0

ヒソカの旅団狩りって
「クロロが準備万端やとワイより強いわ」
「旅団メンバーがクロロに能力貸す限り勝てんやろなあ」
「せや!旅団の奴ら闇討ちした後にクロロ倒したろ!」
ってことやろ?完全に雑魚専思考やんけ


64:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:19:11.38ID:aJpukxMr0

ヒソカは冨樫の見せ方がアカンだけですぐにタイマンの約束守らずに逃げ回って
勝てる条件が整ったらハメ殺したひろいきの方がクソダサいわ正直


65:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:19:17.83ID:QB3ExNMr0

ヒソカの四肢欠損って治らんよな?
ドッキリテクスチャーでごまかしながら生活していくんやろか


67:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:20:02.21ID:zcbEGvKYd

>>65
キルアに泣きついてアルカに治してもらおう


69:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:20:25.98ID:qvfVH/Re0

>>65
グリードアイランド制覇や


75:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:21:17.38ID:5TR+wQtt0

>>65
その方が強いからね
顔も変えられるし


76:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:21:18.23ID:vE9piKH60

>>65
完璧に治す、だろ?ゴン♠



66:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:19:33.52ID:xDrGQmQm0

弱くはないやろけどアイツ自分でメモリメモリ言っておきながらガムとテクスチャ以外なにも開発してないのアホすぎるやろ…
流石に奥の手くらいあると思ってたわ


68:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:20:08.02ID:d22WHcZZM

ビスケあのときムキムキにならなかったから内心余裕で勝てると思ってたんやろ


71:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:20:48.99ID:2YTKGciId

ゴトーにお仕舞いしてからヒソカっていいとこなしだよな


73:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:20:55.73ID:bMCI3ipt0

完璧に勝つ、だろ?ンゴ


77:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:21:49.64ID:x9/8zdQyp

ヒソカ信者「ヒソカはトランプモチーフだからあと2つ能力を隠してる」


78:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:21:55.35ID:fqbFllai0

レイザー相手に3人がかりじゃないときついて
ヒソカの底がわれたよな
ここで強キャラかんなくなった


81:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:22:44.15ID:5TR+wQtt0

>>78
旅団もビビッてたからなレイザー


85:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:23:23.73ID:sTVrvP0u0

>>78
そもそも本当は3人で受ける必要ねえんだよ
レイザーがスパイク撃つためにトス上げたときバンジーガムでボール奪えるんだからな


79:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:22:05.75ID:Kjb0XF/Ia

ベジータみたいに軟派していく路線じゃないと支持されんな


80:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:22:20.81ID:G3D4MKit0

ヒソカ輝いてたなあの雑魚共からまさかの助っ人やし


82:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:23:04.04ID:+AXQ+GAap

ぶっちゃけ死後の念で蘇生はやりすぎたよな
もうなんでもありやんけ


98:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:26:42.21ID:hhgewRQSa

>>82
他のやつだったら無理なところバンジーガム有効活用した感じあってええやん


86:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:23:24.36ID:W8jj/pand

旅団のアジトで占い結果を捏造した時はまだサイコ感あったんだけどな
なんJでも「迷うね〜」のところが5月の浪人生扱いされてほんまガッカリ


87:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:24:18.85ID:puGdGAOs0

ヒソカ普通に好き



89:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:24:53.21ID:zcbEGvKYd

>>87
ネタにされてるだけでみんな好きやぞ


91:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:25:51.68ID:xDrGQmQm0

戦闘狂だけどマジで強い奴には勝てなさそうだしその上で自分が最強だと理解してるからな
ネタにされる要素が強すぎる


92:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:25:57.78ID:7miNV/Tb0

「ヒソカは属さない〜」のくだりが存在しなければここまでネタにされることはなかったんやろか


94:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:26:08.90ID:NM2yZjew0

冗談だよぉ
やる気溢れてるケド…大丈夫?


96:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:26:29.24ID:x77BhXLza

両手の指でイッちゃったとかすき


99:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:26:54.97ID:lozc7+jLd

誰でも良いからとにかく戦いたい!ってキャラではなくて、自分がやって楽しそうな相手とやって楽しい形式で戦いたい!って戦闘狂
それはええんやけど、話の都合上ネテロとか王とかみんな認めるやべーやつに手を出さんから、勝てそうな弱いの選んで戦う姑息感がでてまうねん


100:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:27:02.82ID:r7h8LPMza

ヒソカのピークやけど同時に底が見えた感もある
指ボキボキて


101:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:27:42.62ID:+gNdA1bG0

ネテロとかにも見境なしに喧嘩売るくせにクロロとは旅団員が2名以上護衛付いてて勝てなさそうだから戦わなかったし、いざ戦うとボコボコにされたし
冨樫の中で若干キャラがブレてるやろ


107:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:28:26.72ID:PstsJcwea

>>101
飛影と一緒やろ
初期だけ変ってだけ


102:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:27:42.81ID:x9/8zdQyp

アルカを殺してキルアを殺してイルミに恨まれるのを感動シーン見てやめるぐう聖


103:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:27:43.37ID:q9QocOq20

今もう四肢全部自らちょんぎるくらいはやってそう
早く出てきて欲しい


104:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:27:46.69ID:SZRD9fei0

敵キャラと協力する展開はアツい
ナメック星でのベジータとか


105:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:27:51.47ID:JGJGImrmd

今もヒソカの心臓ってガムで動かしてるってこと?


110:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:28:41.29ID:5TR+wQtt0

>>105
違う
一回心肺停止したのをマッサージして復活しただけ



106:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:28:01.99ID:zcbEGvKYd

それはそうとしていつになったらヒソカvs旅団描いてくれるん?


112:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:28:57.21ID:wz5DbN4Vp

足がバンジーガムの義足になってめちゃくちゃ早くなってるのは強そうやんな
シャル反応できてなかったし


113:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:29:47.56ID:VKbOaUZN0

アニメしか見てないんやけどヒソカの念能力ってバンジーガムしかないん?
メモリの無駄遣いさんの事馬鹿にしてたのに


118:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:30:20.95ID:Q7pe6/SP0

>>113
アニメでもドッキリテクスチャは出てくるやろ


121:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:30:35.66ID:xDrGQmQm0

>>113
メモリ足りてないねえって煽りながら自分はメモリ10%くらいしか使ってないとしたらますますアホになっちゃう……


122:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:30:39.42ID:PstsJcwea

>>113
コスパ最強やん
貧乏飯でイキってるケンモメンみたいな感じや


114:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:29:54.41ID:YiO3bqju0

ヒソカっていつのまにかくっそダサイキャラになったよな


116:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:30:08.47ID:PstsJcwea

未だに爆発で死んだのに死後の念で心臓マッサージで回復の意味がわからん
心臓マッサージ万能すぎやろ


117:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:30:09.31ID:znE+TW68d

ヒソカって蜘蛛が正々堂々戦ってくれるって思ってたんか?ピュアすぎやろ


142:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:34:15.06ID:tjMQazzO0

>>117
そういう卑怯相手も乗り越えて潰してきたから
自分を強いと思ってるかと思ったけど逆ギレ復讐するからダサいわ


123:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:30:44.04ID:CE9t0Nvd0

ゴンの防御が50だとすると防御10くらいしかないよなヒソカって


126:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:31:38.43ID:JGJGImrmd

>>123
系統違うし…♠


124:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:31:06.13ID:NJVy+aHa0

ゴンと別れた後「ああ実は骨折れて無かったんだけどね^^」みたいな描写入れときゃ強さ保てたのに


128:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:31:56.59ID:jSxop0Vza

カストロさんがもう少し賢ければヒソカに勝ててたのにね



132:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:32:43.93ID:7miNV/Tb0

>>128
奇術のためだけに腕犠牲にするの本当草生える


129:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:32:07.40ID:tjMQazzO0

操作系の人海戦術に弱すぎるわ基本ソロプレイのくせに一対多用の念能力も持ってなくてボコられるとか舐めてんのか


130:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:32:15.81ID:SKtjHx/Zr

死後の念で強くなってるらしいし四肢全部ゴムに置き換えた方がゴムダッシュとゴムパンチからの叩きつけできて強いやろ


135:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:32:57.95ID:JGJGImrmd

>>130
ゴム人間になればキルアボコれるやん!


131:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:32:41.51ID:lozc7+jLd

ヒソカさんはメモリ256KBの低スペマシンで頑張ってるんや
せやから大容量メモリを無駄遣いしてる人が許せんのや


134:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:32:54.46ID:SB39lLBz0

指ボロボロになるの好き


136:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:33:22.70ID:IWwhZTxG0

【急募】格上との戦いでドッキリテクスチャーを有効活用する方法


137:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:33:24.99ID:j4Qrvqtyr

旅団描写見てると団長の次にタイマン強いのはノブナガまであるだろ


144:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:34:21.90ID:eUU8+Curr

>>137
ノブナガは後ろが弱い説あるだろ


138:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:33:32.41ID:ZTBQyoG/0

ビスケがいたから慣れ合うしかなかったんやで


139:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:33:42.45ID:0bo5Wk56r

これで負けてたらどうすんねん


140:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:33:48.41ID:7miNV/Tb0

ネテロどころかモラウにメモリの話したらめっちゃ馬鹿にされそう


141:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:34:00.04ID:PstsJcwea

ヒソカに負けたゴトーとかいう雑魚おる?


145:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:34:34.65ID:k2mcWvJv0

>>141
あいつとかブシドラはヒソカをテコ入れするために無理やり殺された感あるよな



143:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:34:16.63ID:AkKzBH+Yr

変化系で放出系の遠距離攻撃受けきってるのにクッソ叩かれてて可哀想


146:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:34:38.80ID:Q7pe6/SP0

クロロ戦のヒソカの戦い方みみっちいから割とガッカリしたわ
クロロもみみっちかったけど


153:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:35:20.38ID:5TR+wQtt0

>>146
人間ハンマー振り回してたのに?


147:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:34:42.65ID:x9/8zdQyp

今のデフレ路線考えたらゴトーは普通に強そう


150:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:34:55.04ID:SbzRYt5w0

まぁゲームでもテクスチャに容量使うからね…


151:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:34:59.47ID:D+aGcVtQa

クロロ戦
どうせ死ぬなら♠→ついに切り札だすんか!?→心臓マッサージしてみました
このがっかり感


171:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:37:19.90ID:tjMQazzO0

>>151
負ける前提能力やからマジでガッカリや


154:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:35:20.87ID:Q2nQwyKld

まだよくわからないノブナガくらいしか伸び代なくね?


208:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:43:12.08ID:wxH5j7pX0

>>154
そもそももう連載再開されないからノブナガも伸びないぞ


155:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:35:37.86ID:k2mcWvJv0

レイザーはレイザーでGI内限定能力とかで実力より強化されてるやろ多分


156:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:35:41.67ID:qZrADmU20

デブにボール取られた時「強いな…」とか言ってガム外したのなんでなん?別に付けっ放しにしとけばええやん


161:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:36:14.57ID:PstsJcwea

>>156
チャクラ切れちゃう


157:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:35:47.84ID:0xS72b1NM

でもヒソカはピトーに勝てるんやぞ


158:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:36:00.98ID:x9/8zdQyp

ヒソカニュース見ないし船乗ってないやろ



162:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:36:17.55ID:lozc7+jLd

ゴトーは設定的には旅団下位くらいはあんのかな?
あのドレッドみたいにゾルディック家への刺客を撃退する仕事はしてそうやし


173:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:37:43.62ID:q9QocOq20

>>162
ないだろ
旅団はシルバが手を出すなっていうくらいのレベルではあるし


165:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:36:39.39ID:+gNdA1bG0

ヒソカvsクロロの連載当時はクロロが優勢になったから来週どんでん返しでヒソカ勝利か引き分けやろなあって大方の予想を裏切って、ただただ負けたヒソカさんすき


166:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:36:47.71ID:hbrf5U6+0

蟻のあとに人間の頭振り回してイキってるの見せられても困るやろ


167:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:36:49.18ID:jSxop0Vza

発すらろくに使えない念覚えたての師団長に苦戦する旅団戦闘員とどっこいぐらいのヒソカではモラウさんに勝てないよな


168:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:36:59.71ID:0gFWnKP9a

正味な話ヒソカのバンジーガムはようできとる
あやり辛ぇぞ?


177:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:38:11.04ID:Q7pe6/SP0

>>168
肉弾戦でタイマン張るだけなら相当強いわな


180:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:38:34.03ID:+gNdA1bG0

>>168
ネタ枠だったのに他の団員の発が殆ど割れて、旅団最後の砦になったノブナガさん・・・


172:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:37:27.45ID:Q2nQwyKld

ヒソカって旅団が普通に戦ってくれると思ってたんか?
ありえないやろ


174:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:37:56.47ID:eUU8+Curr

>>172
意外と純なんだよ


175:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:37:58.34ID:o0G7KUwar

ノブナガの能力はどうせ円内で指示に反した相手への先制攻撃とかそんな感じのショボいやつやろ


183:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:39:06.73ID:SbzRYt5w0

>>175
円発動しながらすり足で近づいてきそう


176:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:38:04.76ID:D+aGcVtQa

殴りあいですらクロロにボッコボコにされてたの笑う


192:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:40:30.04ID:tjMQazzO0

>>176
強化に近い変化なのに遠い特質に体術で圧倒出来ないってダメダメすぎるわ



178:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:38:28.46ID:mA4ZcrF0x

キルアがくそ重いヨーヨー振り回したあとでボーリングの玉て


184:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:39:08.78ID:MvPsi+y3r

クロロは罪もない観客の命を使い捨てて罪悪感とかないんか?
それはそれとして解説の女もちゃんと殺してほしかったわ


188:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:39:58.33ID:9szMjVN60

>>184
観客のクローン人形操ってるだけだから死んでないぞ


185:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:39:11.69ID:9szMjVN60

レイザーはありとあらゆる描写が「あ、こいつ強い」って納得させられるのすごい


186:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:39:40.45ID:PstsJcwea

レイザーとかいうガチヨウキャの前だとインキャになってたよな


189:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:40:01.10ID:SZRD9fei0

相手の血を吸い取れるシズクのでめちゃんってかなり強いよね


190:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:40:10.68ID:72Oh3oqzd

無限四刀流さんが毒使っていたり
武器掴まれたら発動するような能力だったら死んでいたよな


191:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:40:13.15ID:jSxop0Vza

体術だけならカイトレベルのナックルでも旅団より強いかもしれんし


193:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:40:40.72ID:Wfz2yzsD0

ヒソカ1人残した状態でゴレイヌが投げれば余裕で勝ってた


194:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:40:41.55ID:S4TjBIhF0

やっぱジンが人間最強なんやろな全盛期ネテロ除いて


196:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:41:03.13ID:CVwLDgRRr

ヒソカももう40歳手前という現実


198:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:41:31.62ID:xDrGQmQm0

ヒソカが絶対に勝てないであろうレイザーをボコって部下にしたジンを恐らく一方的にボコるであろうネテロが勝てないだろうピトーをフルボッコにしたゴンさんがようやく届き得るかもしれない王やっぱ強すぎんよ


203:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:42:07.47ID:9szMjVN60

>>198
ジンは今のネテロよりも強い設定だろ


199:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:41:38.05ID:qjktk4Hrr

ヒソカがまともに強敵と戦って勝ったのドッヂボールだけやろ



200:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:41:51.53ID:LGIev3I50

ゴンキルはこれ以降もずっと進化してるけどヒソカは成長要素特にないから底が知れてる


201:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:41:58.89ID:zbzEoZpv0

旅団って暗黒大陸行きのクジラに乗ってるんよな?ヒソカもどっかにおるんやろか


202:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:42:05.05ID:D+aGcVtQa

旅団1人やろうとしたら残り全員でてきて流星街のやつら爆弾テロしてくるるんだからわりに合わないはそう


205:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:42:51.33ID:kJ78KiEmp

旅団に手を出すなって面倒すぎるからだろ
初期メンバー殺したら粘着されるし


215:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:43:58.50ID:tjMQazzO0

>>205
後ろ盾に流星街もいるしマジで割に合わなすぎるわ


206:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:42:58.52ID:Bt+mLTshr

なんでクロロの鼻は大きくなったの?


207:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:43:08.79ID:tg8W9Mwi0

選挙編があかんかったや


209:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:43:20.29ID:bepOIsrBd

あの船に薔薇を落としたらみんな死ぬと言う事実


210:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:43:30.13ID:piHYCLTxp

三浦は先に逝ったぞ冨樫
はよ旅立つ準備しろ


216:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:43:59.82ID:k2mcWvJv0

>>210
三浦は漫画の描きすぎで死んだから冨樫は100まで生きるぞ


224:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:45:21.09ID:5TR+wQtt0

>>210
おまえは旅立たないの?w


211:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:43:38.05ID:lozc7+jLd

別にヒソカが台詞で重さを誇ってたわけやないのに、ヨーヨー50kgとか試しの門256トンとか覚えてる読者のせいで余計ショボく感じられるの可哀想


213:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:43:45.74ID:mA4ZcrF0x

キルアの能力は格上だろうと関係なく強いのになあ


214:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:43:56.41ID:BvRQ3Ez00

ヒソカ好きやわ



218:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:44:40.38ID:O3btQMR70

旅団は全員死ぬとかいう謎の噂出回ってたな


231:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:46:40.76ID:wxH5j7pX0

>>218
噂ってか昔やってた映画の特典冊子の中で富樫自身が言ってたこと


219:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:44:46.24ID:eFIJLp+O0

ヒソカの全盛期


221:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:45:03.50ID:jYc8K9/k0

旅団とかいうイキリ軍団嫌いやからヒソカスには頑張ってほしい


222:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:45:09.22ID:k2mcWvJv0

ヒソカよりも十二支んとかいう無能集団の方をなんとかしろよ
十二支んの頭脳とか言われとるチードルですらジンパリストンに圧倒的に賢さ負けとったやんけ。今でも馬鹿にされとるし


244:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:48:28.60ID:s81uMNm90

>>222
パリストンがおかしいわ
ジンなんかどうせ適当にあいつは死なねえとか言っただけやろにその一言だけで最後まで絵描いとるし


228:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:45:53.56ID:0YzGzvZf0

観客を盾にしたり投げつけあって戦うって
妄想の段階ではゾクゾクするアイディアだったんだろうな


233:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:46:43.56ID:lozc7+jLd

>>228
天空闘技場編の次にこれやってたら反応も違ったやろなぁ


229:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:46:19.03ID:UKfQhGBm0

旅団って仲間を仲間と思ってないやべー奴間あったけど普通に仲良いし引きずってるよな


234:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:47:27.25ID:x9/8zdQyp

>>229
初期メンバーは特別扱いしてそう


230:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:46:28.46ID:iiZJpZLM0

ただのスパイクで指バキバキで草


232:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:46:41.74ID:4LOybyhLp

でもカッコよかっただろ?


235:なんJゴッドがお送りします2021/06/18(金) 16:47:39.17ID:iiZJpZLM0

>>232
いや幻滅したんやが
あんなんで指折れるとか






元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623999893/
未分類
なんJゴッド