中国「原発燃料棒5本破損したわ」日本「スゥー…」→

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 21:50:29.85ID:48mwugLa0

福島第一原発
1号機 400
2号機 548
3号機 548
合計1496本破損


3:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 21:51:05.75ID:BCDRhxkNa

地震でもないのに破損ってやばくね?


27:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 21:54:05.13ID:StgGeUCz0

>>3
日本も結構普段から破損してるぞ


62:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 21:57:27.18ID:Ruwnjnwx0

>>3
これ
そもそも破損本数が1桁だけで大騒ぎするほどの濃度なるか?


5:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 21:51:26.78ID:RFyG3AWRa

はえ〜すっごい


6:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 21:51:30.08ID:XgsoDsZA0

地震前でも破損しとるぞ


7:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 21:51:30.94ID:6v+xvzX6M

落下したんじゃね?


9:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 21:51:57.77ID:UBH/BwBD0

レベチや


10:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 21:52:33.41ID:pr1ihSxI0

鳥肌たったわ


11:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 21:52:40.49ID:Pz9pW0ry0

ひでえな


12:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 21:52:42.88ID:yESpBVKXd

貧乏発展途上国】中国で超エリート大卒として働くより、
憧れの世界1の先進国、日本に上京してコンビニバイトするほうがマシ(爆笑)
中国人の平均の月収は日本円で1万5000円(爆笑)
>中国の超エリート大卒(日本の京大医、東大理3に相当)の平均月収
北京大学(Peking University)1万5365元(約23万9000円)、
上海交通大学(Shanghai Jiao Tong University)1万1199元(約17万4000円)、
浙江大学(Zhejiang University)1万1137元(約17万3000円)


52:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 21:56:37.61ID:cGqPcDa5p

>>12
やっす


14:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 21:52:46.38ID:OZsfPULr0

これは先進四国の貫禄


15:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 21:52:56.31ID:KqDHJYF50

あんまイキんなよマイペニ


17:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 21:53:04.19ID:0s/eRyKjd

原発記録で日本超すには大爆発させないといけないというね
今風化しとるけどまだ解決しとらんやろ?




22:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 21:53:44.04ID:hfwAZEPo0

>>17
ギリギリ寸止め状態なんか


18:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 21:53:04.33ID:naykgafZ0

これで中国叩いてるからなジャップは


19:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 21:53:23.50ID:FeMxt8bk0

ネトウヨこれどうすんの?


20:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 21:53:28.61ID:wy0jhNLF0

しゃーない
ワイらもコロナ罹患数で同じ事やってたし


21:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 21:53:30.21ID:TF0qikMHa

これで中国逝った!っていってるやつ草


23:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 21:53:53.32ID:FeMxt8bk0

ネトウヨ得意の特大ブーメラン投げで草


24:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 21:53:53.78ID:z8bvuWeH0

5本くらいで漏れるもん?教えて博識ニキ


58:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 21:57:15.51ID:fyzDLd0c0

>>24
ウランを固めたペレットとかいう直径1cmくらいの円柱の固形を4、5mある細長い管に詰めたものが1本
これを1機につき4万とか5万本使ってるのに5本(笑)な訳ないやろ


25:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 21:53:54.09ID:0JDLQ1ar0

だらしねえな


26:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 21:53:57.94ID:3lGrZaDl0

スリーマイル未満の事故やろ


59:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 21:57:18.84ID:Y9aHDynBa

>>26
スリーマイル島って大事故みたいな印象あったけどフクイチ後に被害の状況見直してみるとさざ波で草生えるわ
今回の件が同様に大事にならなければええんやけどね


28:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 21:54:10.25ID:eaLEJCGs0

格の違いを見せつけたな


29:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 21:54:15.64ID:GMw8tROca

やっぱ日本よ


30:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 21:54:23.81ID:FeMxt8bk0

世界の研究者が中国の件を事故と呼ぶまでもないって言ってるしな



31:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 21:54:32.25ID:DUiyzgkc0

なんもいえんかったわw


32:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 21:54:34.93ID:XgsoDsZA0

【レベル7】深刻な事故
チェルノブイリ、福島第一
【レベル6】大事故
ウラル
【レベル5】外部に影響
チョークリバー、ウィンズケール、スリーマイル島、ゴイアニア
【レベル4】内部
セラフィールド、フォールズ、サンローラン、ルーセンス、ボフニチェ、アンドレエフ、ブエノスアイレス、セヴェルスク、東海村JCO、フルーリュス、マヤプリ
今回はレベル2やろうな


45:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 21:56:02.25ID:330Up2OQp

>>32
チェルノブイリってロシアじゃないんか?なんやその旗


65:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 21:57:45.48ID:8mFt3Xfg0

>>32
てか福島ってチェルノブイリと同レベルなんか
福島のコメとか食ってられんわ


75:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 21:58:23.16ID:3Lk9cahrM

>>32
チェルノブイリって30人ぐらい亡くなってるし福島と比べても別格やろ


33:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 21:54:38.63ID:6v+xvzX6M

私の破損本数は1496です。 ですが、もちろんフルパワーであなたと 戦う気はありませんからご心配なく…


34:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 21:54:40.91ID:FeMxt8bk0

なんで世界でただネトウヨだけが騒いでるんだろ


35:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 21:54:49.64ID:WHFoIu7pd

これって別に大したことないのか


36:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 21:54:50.45ID:Q0oErana0

破損の度合いが違うやろ
福島はドロドロに溶けて地面突き抜けて地面深くに落っこちてる状態やろ?


53:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 21:56:50.97ID:Wd8/cpRaa

>>36
チャイナシンドロームなんか?


79:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 21:58:38.64ID:7g5f/rX60

>>36
基礎部分で止まっとるやろ


37:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 21:54:54.10ID:wmMrBqDI0

清宮と王貞治くらい差があるな


38:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 21:54:58.23ID:FeMxt8bk0

こんなん中国に任せとけばすぐ収束するのに


39:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 21:55:01.77ID:nOlqcIaT0

中国の原発事故って”浅い”よな



40:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 21:55:16.70ID:mrFfxZNC0

メルトダウン
メルトスルー
破壊力が違う


41:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 21:55:17.87ID:rR9deo5bd

バッキバキで草


42:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 21:55:23.39ID:u9ykgEmJ0

日本「僕は父さんを越えてしまったんです…!」


43:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 21:55:39.53ID:FeMxt8bk0

事故から10年経っても何も改善しないフクシマのことを考えた方がネトウヨにとってもゆい意義では?


46:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 21:56:07.01ID:T/2CjdSH0

破損っていうか溶けて底に落ちたけどな


47:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 21:56:13.61ID:DK5t5Wes0

中国には煮えてなんぼの精神が無いわ


48:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 21:56:20.46ID:qT/ch2bU0

日本に比べたら全く問題ないやん
何騒いどんねん


50:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 21:56:34.69ID:aXt7ZRcQ0

なおジャップは2ヶ月メルトダウンを認めずに隠蔽してた模様


55:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 21:57:00.64ID:bYklZqMjM

流石に福島除かないとフェアじゃないやろ
なんの戦いなのかは知らんが


60:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 21:57:19.86ID:C7m9FkmM0

すぅー


63:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 21:57:27.88ID:Po791SNsr

いつもみたく全部埋めればええのにアホやろ


64:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 21:57:38.09ID:dSv3eWyR0

日本スゴイ!


66:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 21:57:46.94ID:GZQMeJYW0

格納容器破損してる日本と比べるの?w


67:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 21:57:52.04ID:FeMxt8bk0

いやー今夜もネトウヨの無様っぷりを見れましたな
実に愉快愉快



93:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 22:00:08.39ID:zqfj1kuL0

>>67
外気に放出したのが問題なんやで


68:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 21:57:56.26ID:naykgafZ0

ヤフコメジジイは現実見れないんだろうな


69:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 21:57:59.85ID:gVSB9B2Zd

中国人「日本モー!日本モー!」
日本人「韓国モー!韓国モー!」
似た者同士やね


86:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 21:59:05.66ID:bYklZqMjM

>>69
韓国がやらかして中国もって言い出せばアジア三馬鹿の誓い完成やん


72:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 21:58:14.14ID:Rp+Vv/zKd

世界に誇れるニッポン


76:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 21:58:25.26ID:FeMxt8bk0

ウヨちゃんまた明日も腹いっぱい笑わせてくれよな
ほいじゃの


78:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 21:58:34.40ID:oSmAvCxx0

世界に誇れる事故


80:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 21:58:40.69ID:CH+GFB4I0

燃料棒に小さなヒビ入って漏洩するのはよくあること
ただ、普通はそこで冷却材中に漏れた希ガスは基準値まで減衰させてから放出するんやけどな
中国の電力会社が何を考えて高いまま出したのか謎


81:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 21:58:40.87ID:4ENvNhNY0

おでんに候!


82:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 21:58:52.74ID:w+N5M+4qr


こんなに破損してたん


83:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 21:58:58.33ID:330Up2OQp

ウクライナって別の国なんか…ロシア国ウクライナ県みたいなもんだと思ってたわ


97:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 22:00:22.04ID:CH+GFB4I0

>>83
旧ソ連の一つや


100:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 22:00:32.49ID:naykgafZ0

>>83
これがなんJの教養レベル


101:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 22:00:46.87ID:/XsZnOYTr

>>83
お爺ちゃん…



111:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 22:01:11.57ID:xO4YKgjf0

>>83
ネトウヨやばすぎだろ


118:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 22:02:05.38ID:xqWa0Vwg0

>>83
ソビエト連邦がそのまんまロシア連邦になったと思ってらっしゃる?


145:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 22:04:52.08ID:MQQfeWXr0

>>83
お前さん中国の場所わからんアメリカの底辺どもと同じ次元におるで


84:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 21:58:58.84ID:BNKR7puV0

自民のクソっぷり見ると福島の原発事故も起こるべくして起こったんやなって


85:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 21:59:00.95ID:aFNr4mMha

35本未満は実質0みたいなもんや


88:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 21:59:15.09ID:TNnnfg7G0

この事件あったのにいまだに国内に原発施設つくろうとしてるの頭おかしくないか?
環境無視で火力発電作った方がまだマシだろ


98:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 22:00:27.23ID:akR1Saa00

>>88
そのとおりや
もしくは蓄電技術高めて再エネ


109:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 22:01:09.59ID:e5XLzKgGp

>>88
ぶっちゃけ火力発電ってそんなに環境に悪いわけでもないしな政治の影響で絶対悪みたいになってるけど現状二酸化炭素は植林とかでどうにでもできるが放射性廃棄物はガチで処分方法ないからな


130:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 22:03:37.52ID:iEGZGJIL0

>>88
未だに耐用年数超えの原発稼働させようとしてる会社があるらしいぞ


141:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 22:04:29.88ID:XgsoDsZA0

>>88
環境問題で言ったら原発事故以上の破壊は無いからな


90:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 21:59:21.63ID:xO4YKgjf0

ネトウヨどうすんの?これ


91:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 21:59:28.61ID:jOfKazmIa

よゆうよゆう


92:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 22:00:00.74ID:LnWUAMuQ0

煮えてなんぼのー


94:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 22:00:15.24ID:jx65C4jba

てかそんな本数入ってるんやな



95:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 22:00:17.04ID:2opQDEUP0

福島とチェルノブイリならチェルノブイリが格上やないんか?
7より上のレベルが無いから同じ位置におるだけで


105:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 22:00:52.65ID:CH+GFB4I0

>>95
格上やで


102:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 22:00:48.02ID:IgZOWlCm0

もんじゅ「いかん…傾いてもうた」


103:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 22:00:48.85ID:8p1TLuAy0

でも大震災関連で2.2万人亡くなったから許された感あるよね


104:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 22:00:49.33ID:Z5/2IqQO0

福島は2037年から影響が出始めるんだって


106:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 22:01:00.64ID:fdjqlLmwr

チェルノブイリのドラマ見たけど実はもっと酷いことになりかけてたんやな
水がどうたらで今の被害どころじゃない爆発しかけてたんやろ?
広範囲が死の土地になるとかそんなん起きたら他の原発も人逃げて連鎖するんちゃう?


107:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 22:01:01.74ID:VYFedOAS0

なんか微妙に解決した感だしてるけど福島って現役選手やろ
現在進行形で垂れ流しやぞ


110:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 22:01:10.85ID:p3bXnw9m0

ラディッツvs農家のおじさんやん


112:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 22:01:15.32ID:veSN8spb0

まだまだやね


113:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 22:01:30.48ID:Tqh2voCu0

基準なんて変えればええんや


116:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 22:02:03.30ID:mydnEb+4d

一族…一族…愚かな一族…


117:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 22:02:03.96ID:Po791SNsr

コロナの初期の頃もこんな感じだったんか?


128:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 22:03:18.41ID:GMw8tROca

>>117
コロナのヤバさに気付いてからは即封鎖してたやんけ


119:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 22:02:07.01ID:6ncSdEP00

もう人間如きには原子力は扱えんのや
原子力は後処理考えんでいい核兵器にしか使えん



126:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 22:03:06.75ID:hfwAZEPo0

>>119
核融合炉作るしかないな


134:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 22:03:46.33ID:Y9aHDynBa

>>119
どうせ使われない核兵器なんぞより原発の方が遥かに被害出してるとかこれもう分かんねえな


120:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 22:02:09.24ID:GnUuY1uWM

っぱ日本よ


121:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 22:02:14.37ID:UPlgey8Hp

福島が王ならチェルノブイリは圧縮バット持って後楽園に来たドーピングボンズみたいなもんや格が違う


133:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 22:03:44.40ID:ltB/kte7a

>>121
こう聞くと福島たいしたことないようにかんじるけど
三位には大差なんやろ?


124:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 22:02:39.60ID:LTjA0REG0

もしかして攻撃されて破損されたのかもしれんぞ
何もなく壊れるなんてありえないやろ


129:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 22:03:24.89ID:CH+GFB4I0

>>124
燃料棒がどれだけ過酷な環境に置かれてるか知ってるか?
あっていいことではないが、普通に破損はあり得るぞ


127:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 22:03:14.92ID:sdJ3V8oL0

多分大したことないんやろけどコロナのことあるから1ミリも信じれねぇわ
WHOも抱き込んで世界煙に巻こうとしてたしあいつら
てかおフランスはこれレベルでアメリカに泣きついてたってことかよw


131:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 22:03:39.16ID:RKEPkNtR0

これはそっ閉じ不可避


132:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 22:03:40.62ID:jggnGqUd0

チェルノブイリは未だにヨーロッパ中に放射性物質ばら撒いたし桁違い過ぎるわ
福島は隣が海で良かったで


144:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 22:04:47.07ID:xO4YKgjf0

>>132
ネトウヨさあw


148:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 22:05:10.12ID:ltB/kte7a

>>132
海だとそれはそれで海洋汚染まずくないの?


154:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 22:05:50.19ID:MQQfeWXr0

>>132
福島は今も地下水ティーバッグ状態やが


135:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 22:03:46.59ID:YvrfD2Yy0

煮えてなんぼの


136:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 22:03:48.24ID:KQYOlue2a

まあ燃料棒が破損しても停電していないから冷却出来るし何とかなるでしょ


137:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 22:03:56.07ID:akR1Saa00

つーかさ発電するのに避難計画作らなアカン発電所ってもうおかしいだろ


138:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 22:04:13.34ID:YR1/MOqS0

5本くらいしゃーない


139:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 22:04:14.13ID:B85GZBD20

おでんに候!!!


142:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 22:04:31.55ID:bKgso+8+a

原子力稼働させれば電気代安くなるで


143:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 22:04:39.26ID:ASDbK+1e0

冷静に考えたら日本に原発置くって自殺行為だよ」


147:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 22:05:09.38ID:BLrnwvRh0

原子炉の真価を問う、被害者は必死だ


149:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 22:05:13.12ID:vroLlfq3a

ハッハッハ
ショボい爆発やな!
中国と言えど
日本が誇る「昭和イケイケ世代」の作ったポンコツ建造物はなかなか超えられへんやろ〜
日本の原発はイケイケ世代産や
中国には負けへんで〜


150:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 22:05:26.80ID:ZIO3duJHd

まだ負けないな


151:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 22:05:35.77ID:4U4rPWq30

くそしょぼいやんけ


155:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 22:05:52.13ID:j+XhIG0C0

日本一位ってことか
祠らしいね


157:なんJゴッドがお送りします2021/06/16(水) 22:05:58.31ID:7g5f/rX60

ニュースとか見ると原発の規制ってクッソキツそうやな
逆にそれが現場の負担になって隠蔽体質を作らせとるんちゃうか






元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623847829/
未分類
なんJゴッド