弊社の昇給モデルがヤバすぎるwww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 21:38:31.82ID:ojV2/VRe0

22歳 入社 初任給22万 20代は定期昇給のみ
30歳 昇格 基本給30万
33歳 昇格 基本給42万(以後固定残業代)
36歳 管理職昇格 基本給50万
ここまで年功序列


2:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 21:38:39.94ID:ojV2/VRe0

どうなんやこれ


3:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 21:38:51.05ID:uLTZVgrjM

ええやんけ


4:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 21:39:03.53ID:47y+rXIap

最高やん


5:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 21:39:14.13ID:ojV2/VRe0

ちなみにメーカーや


7:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 21:39:31.26ID:p4in7P/ca

離職率高そう


8:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 21:39:44.04ID:bAzLJr9Q0

こんなもんやろ


9:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 21:39:45.18ID:Dqh8VTdP0

33歳からの残業時間エグそう


12:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 21:40:43.66ID:ojV2/VRe0

>>9
会社全体としては特段多くはないと思う
まあ当然部署によるけど


10:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 21:39:51.37ID:E4eMO6RE0

36で管理職って大手じゃキツいだろ


15:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 21:41:20.41ID:ojV2/VRe0

>>10
割と普通やろ


17:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 21:42:48.47ID:kCC3pnhy0

>>10
管理職とはいえ色々あるからな
半分ぷれいやーみたいなやつだっておるし


11:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 21:39:56.51ID:KvCI8kIe0

ええな
なお残業時間


13:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 21:40:51.65ID:ETDBc5kD0

アラフォーで700〜800万いくなら良いやんけ


14:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 21:40:59.53ID:6WVyGEhy0

うちもこんなもんや
一般社員よりマネジャーの方が多いんじゃねってくらい量産されてる




16:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 21:41:44.07ID:ojV2/VRe0

>>14
古臭い年功序列の企業なんてこんなもんよな


23:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 21:44:10.73ID:jiYCo9PE0

>>14
味の素はこれが原因で管理職の半分をリストラしたんだよなぁ


18:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 21:42:55.50ID:lO8ZyIZ70

モデル年収30代520万40代640万なんやが
基本給18万やのに


19:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 21:43:40.34ID:ojV2/VRe0

>>18
やのにの意味が分からん


20:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 21:43:54.18ID:Hun4FtAz0

メーカーなのに大卒モデルしかないんか


27:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 21:45:38.26ID:ojV2/VRe0

>>20
高卒のモデルなんか興味ないわ


21:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 21:43:59.27ID:D2xxQ79r0

嘘ンゴ
本当は30歳で23万ンゴ


22:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 21:44:10.05ID:WkkdlQzK0

ワイはベンチャーやけどいわゆるプレイングマネージャーって奴で27の時点で年収500万くらいやったで


29:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 21:46:19.67ID:ojV2/VRe0

>>22
ええやん


25:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 21:44:30.91ID:tOOhNVxo0

36でうちの事務方トップ(70代)と同じくらい貰えるんやなあ


26:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 21:45:03.97ID:ojV2/VRe0

>>25
何歳まで働いてんねん


28:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 21:45:50.72ID:Vmuhu4XS0

管理職やけど開発してるおじさんが他の管理職が異動したタイミングでマネジメントやらされて発狂してたの悲C


30:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 21:46:30.05ID:WDzBOEmu0

弊社とか使ってんじゃねーよ
なんj民に対してへりくだってるボケナス


35:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 21:47:43.93ID:S/eIZfds0

大企業こそ管理職じゃないけど待遇が管理職扱いな役職あるやろ






元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623760711/

未分類
なんJゴッド