【悲報】HUNTER×HUNTERさん、連載23年間のうち半分以上の12年超休載していた・・・

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:42:06.66ID:BdbU12E60

2006年2月20日〜2007年10月1日(約1年7カ月)
2007年12月17日〜2008年2月25日(約2カ月)
2008年5月19日〜2008年9月29日(約4カ月)
2008年12月15日〜2009年12月21日(約1年)
2010年6月7日〜 2011年8月1日(約1年2カ月)
2012年3月26日〜2012年11月26日(8カ月)
2012年12月17日〜2014年5月26日(1年5カ月)
2014年8月25日〜 2016年4月11日(約1年8カ月)
2016年7月11日〜2017年6月19日(約11カ月)
2017年9月11日〜2018年1月29日(約4カ月)
2018年4月9日〜2018年9月15日(約5カ月)
2018年12月3日〜現在(約2年6カ月経過中)
トータル休載期間(約12年2カ月)


3:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:43:05.96ID:v7LsQkvQr

23年も連載してんのか


4:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:43:11.46ID:d73dYwazd

地味にヤバイな


5:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:43:56.98ID:T3wnlaJhd

地味にヤバくない?


6:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:44:03.79ID:KLq57qgEd

ほな連載11年って言うべきやろ長期連載ヅラしたらアカンわ


7:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:44:07.55ID:5D/RW2WPr

これが普通やろ
他の人が頑張りすぎてるんよ


8:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:44:29.15ID:zZUPWRV9r

もっと休載の割合の方が大きいと思ってたわ


18:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:46:07.13ID:QMXLT8mEd

>>8
長期休載が常態化した時点からの長期休載だけカウントしてるからな
それ以前は単発で割と休んでる


9:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:44:50.30ID:cWqZexli0

ワンピやナルトと同世代やろ


10:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:45:00.78ID:BdbU12E60

はっきり言って異常だ


11:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:45:21.56ID:pNZxZcrh0

ほんまどうするんや冨樫


12:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:45:25.05ID:9GHhNc0Vd

ちょっとヤバいな


13:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:45:35.13ID:E/EiXtfA0

恐ろしく長い休載、俺でなきゃ見放しちゃうね


206:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 18:10:29.30ID:XK9BIfhr0

>>13
優C


14:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:45:43.85ID:2fRa5DuU0

もう完結したようなもんやろ




15:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:45:44.11ID:MZUZUS/Za

2週に一回は載ってる計算やん


17:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:46:00.64ID:KLq57qgEd

なんで月刊誌行かんの?週刊にこだわるメリット双方にないやろ


21:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:46:40.29ID:sAPiZT6K0

>>17
月刊誌なら連載できるとでも?


19:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:46:32.49ID:uNYjfAkS0

半分も連載していたという驚きが勝る


24:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:46:51.40ID:l4355jZyd

連載待ってるのおっさんだけやし


25:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:47:17.93ID:tGUJTLqy0

子供達「ハンターハンター…?」


26:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:47:20.29ID:v/1NscUI0

銀魂の半分くらいやっけ?


27:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:47:25.40ID:jYlys0Zl0

富樫自身1日何してんだろな


28:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:47:33.79ID:Mcy7bjsT0

呪術もこうならんてええんやけど


30:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:48:11.89ID:N4GZg1YMd

この休載中に何人死んだんかな


31:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:48:19.93ID:P0YJjvZo0

貧しい国々を回ってボランティアしとるんやろ


34:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:48:45.49ID:9NOvCrK7d

1,2週載ってないのとか含めたら実際は10年くらいやろほんまに


35:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:48:55.31ID:ASNTTB4+0

ゴンが最後に登場したのが2014年な


36:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:48:56.40ID:lImLygOkd

なんなら最近はこち亀の新作読み切りの方が見る機会多い気がする



40:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:49:34.47ID:QMXLT8mEd

>>36
去年はこち亀2回ハンタ0回やったな
なおこち亀は完結してるもよう


37:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:49:04.36ID:4Nyi4ixR0

もう休載もちあげられることもなくなったな


38:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:49:20.41ID:Ha8cEGVod

23年もかけた作品がアレか


39:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:49:28.80ID:RO9VCGyZa

季刊誌に島流しでええやろ
ギガだっけ?


43:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:49:41.68ID:b2BDJw5Id

なにしれっと3年休もうとしとんねん


44:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:49:53.89ID:oOBBRfF9a

こんな休載ばっかのくせにレジェンド面されるのうぜえからさっさと消えろや老害
稼働期間でいったら銀魂より短いやろ


45:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:49:54.32ID:gvtKq6FL0

本人もうやる気無さそう


46:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:50:14.22ID:v7EPX0jN0

こんな時間かけていいなら誰でも面白い漫画描けるだろ


47:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:50:19.01ID:eVmdMYlX0

これを漫画家と呼ぶことに外人は爆笑するらしいな


266:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 18:16:31.78ID:tVHeYke00

>>47
精神科行って診断して貰ってこい


48:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:50:36.71ID:9V3holo40

もう船降りろ


49:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:50:53.84ID:2fRa5DuU0

もう渇望感もないや
このまま終わっても何ももどかしくない


50:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:50:56.06ID:8tlKIXdPa

なんJ民の半分くらいが生まれる前から連載してんのか


51:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:50:59.53ID:/ZoHVpNjd

週刊で描けなきゃ月刊、月刊で描けなきゃ普通は居場所ねえぞ冨樫



52:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:51:22.82ID:RVimXzc60

割とマジでそろそろ解放しろ
嫌々書いてる漫画なんか誰が喜ぶねん


53:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:51:32.06ID:UkcjxiaZp

来年はワールドカップあるから無理やろな


54:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:51:39.58ID:2fRa5DuU0

ぶっちやけ蟻編までやったな


55:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:51:45.86ID:YOMOI/K+0

正直もうエタってるよな
ここまで長いこと連載しなかったこと今までないもん


56:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:51:49.15ID:RjkVqX8U0

時間かけて辻褄合わせとつまらない言葉遊び


57:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:52:01.21ID:iCYlEYuO0

なんかもう社会を舐めとるよな


58:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:52:10.75ID:1wgTWXAz0

もうそろそろ3年休載やっけ?


59:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:52:22.94ID:ieSAWH1aH

このまま死にそう


60:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:52:42.54ID:gQ/3AaXj0

10代20代は読んだことない謎の漫画やん


78:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:54:23.85ID:8cq6x7BNa

>>60
おまえが30代40代やからそう思ってしまうのも無理ないけどワンピにしろハンタにしろ若者は普通に読んでるんやで


61:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:52:53.21ID:06v3idpbd

カス


62:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:53:02.08ID:+3+7Eq4Pd

選挙編から株落としすぎやろ


63:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:53:09.88ID:ElvNg84fr

こいつワンピとほぼ同期なんやっけ?
まだ40巻も出てないのわりとすごいよな


64:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:53:17.10ID:2DFbDR5Xp

世界は君の輝きを待っている 始まりはいつでも遅くないさ



65:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:53:17.86ID:J0siOYwZd

ベルセルクは出港から目的地到着まで10年かかったけど
ハンタはさらにかかりそうやな


66:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:53:19.52ID:QMXLT8mEd

持ち上げられてるうちに完結させておけばなぁ
最早完全に老害扱いやん


68:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:53:22.82ID:iCYlEYuO0

描こうと思えば描けると思うけどこれ完全にやる気ないよな


69:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:53:26.35ID:zJ7HoD3r0

なんで暗黒大陸編みたいな大風呂敷広げたんだろ
ジンにあって終わりにすればよかったのに


92:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:56:37.66ID:Ffyn8DHMp

>>69
一回終わらせたら次描いてくれないから編集が誘導したんちゃうか


70:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:53:33.03ID:tpm5DWtY0

最近絵も劣化して話もおもんなくなってたからな


71:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:53:38.52ID:6OuDs0DId

今何のゲームしてるの


72:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:53:53.46ID:+R7N/7Tid

普通の子供は鬼滅と呪術読んでるやろ
こんなん読んでるのオッサンだけやん


73:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:53:55.78ID:5ER9JN5+0

2年半は流石にきつい


74:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:54:01.54ID:5Kw5xGcO0

ぶっちゃけ蟻編すら終わらないと思ってた


75:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:54:12.55ID:yHlPoYAe0

鬱病やろこれ


76:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:54:15.23ID:RjkVqX8U0

ちなみに20年てジャンプが創刊してからドラゴンボールでマジュニアと戦うくらいの期間な


77:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:54:15.71ID:VnG+8yNu0

でも隔週って考えると別に働いてないわけじゃないよな冨樫って


79:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:54:24.31ID:ZS+nf59Ur

次も10話だけだったら笑うわ
なんでコツコツ書き溜めるということが出来ないのか
毎日少しずつでもええのに



80:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:54:29.03ID:GwBRvT3fd

はやくヒソカとクラピカ関連の話だけ終わらせてくれ
もう暗黒大陸もゴンもキルアもバリストンもどうでもいお


81:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:54:36.95ID:SxCVDsaFd

ジンと会って終わっておけば


82:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:54:38.77ID:KxOCF/8wd

実質隔週連載みたいなもんやん、セーフセーフ


83:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:54:47.63ID:pxoMkGuG0

月刊誌と思えば…


88:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:56:22.85ID:KxOCF/8wd

>>83
あと24年休めるな


84:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:54:53.15ID:fy/JKuY80

もういい加減打ち切れよ


85:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:55:14.08ID:Rs4JKF6Sd

いまは何のゲームやってるんだ?


86:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:55:44.62ID:iCYlEYuO0

本人が漫画描いてたこと忘れてそう


87:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:55:59.92ID:L4nSRCPVd

やる気もねえ漫画家にペコペコして引導渡せなかった無能編集部が悪い


89:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:56:27.14ID:s5rNEsW50

呪術よりおもろいし許せる


139:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 18:03:32.96ID:XYl6uEQ5a

>>89
つまらんぞ
旅団辺りがピークで右肩下がりや


90:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:56:30.43ID:+oCDJfuDd

やる気ないくせになんで風呂敷広げるかな


97:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:57:07.46ID:KxOCF/8wd

>>90
ジンと会うところで終わらせないのとか変なプライドよな


106:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:58:27.09ID:zfhhmHv6M

>>90
本気出せば暗黒大陸降り立った次の話で開幕厄災全部攻略してるから
冨樫にはそれができる



91:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:56:31.93ID:UCRqVJDe0

漫画家やめて脚本だけ書いといてほしい


93:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:56:39.51ID:xL99FkiKM

10年もちゃんと描いてたことに驚き


94:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:56:40.97ID:L6lI5wuOd

嫁はなんも言わんのかい


95:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:56:49.05ID:b5ooG5pL0

むしろ半分を超えているならイメージより描いているよな


96:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:57:02.44ID:RhsgM3P6d

一回の休みが意外と短かった
もっと2.3平気で休んでると思ってたわ


98:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:57:20.75ID:AG3q09u10

連載とは


99:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:57:25.66ID:ieSAWH1aH

暗黒大陸は番外編の書き散らかしみたいなもんで終わらせる気ないやろ
選挙編でゴンがジンと会って話は完結しとるし


100:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:57:54.38ID:/4U8Y0u4d

三浦は途中で死んで無念やったろうけど冨樫はなんも思わずに逝きそう


101:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:58:03.54ID:dGhurWgka

仕事何やってんの?


102:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:58:12.48ID:HVhcahxp0

ワイ今さらハンターハンター読み始めたで
今15巻や


103:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:58:20.01ID:xL99FkiKM

なお休載期間中に始まったアニメの再放送はゴンさんがそろそろ登場しそうなとこまで進む


104:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:58:22.70ID:ZU3xMGhg0

実質蟻編がピークで選挙編でゴンの物語もキルアの物語も終了したやろ
今はまるまるクラピカ外伝の最中なだけや


105:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:58:24.59ID:+KYy41h60

多分王位継承戦の話複雑にしすぎて自分でもわけわからんなって続き書けなくなったんやろ
休載前に次のネームできてるって言ってたのにおかしすぎる


107:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:58:34.49ID:AjYNM9u2M

ハンター信者=松本人志信者=ひろゆき信者
ワイのイメージや



108:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:58:49.87ID:aVUyqdBa0

ガチでやる気なくしたか


109:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:58:51.08ID:mTSEFjQgd

当時少年も今ではオッサンやしな


110:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:58:51.85ID:QMXLT8mEd

23年4ヶ月で380話やから稼働率34%位やな


112:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:58:53.79ID:GfcfKwD30

でも金は入ってくるって考えたらぼろい商売やなほんま


113:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:58:57.54ID:zJ7HoD3r0

冨樫ももうジャイロとか忘れてるだろ絶対に


114:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:58:59.11ID:BILefWLw0

ストックはあるのですぐ帰ってきます!→2年半休載継続中


115:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:59:03.31ID:CK4e7+vX0

むしろ隔週ペースなのは頑張ってる方やろ
月刊が流行らんわけだわ


116:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:59:31.34ID:22kBQwabd

割と隔週でやれている…?


117:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:59:31.86ID:HqRyMfLOr

なんか本当に完結する前に死にそうやな


118:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 17:59:41.88ID:OIBg2BlYd

シャーマンキングと同期なんだよな


119:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 18:00:07.10ID:XO6SjXHpd

ワンピと違って追いつけるぞ


120:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 18:00:15.72ID:Ffyn8DHMp

月刊行って消えてった萩原一至みたいなのも居るから比べたらようやっとるよ


121:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 18:00:24.18ID:Q0ICUKtmd

富樫って今何してるんや?


122:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 18:00:40.23ID:F28X9v5X0

さっさと移籍させろよ



123:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 18:00:45.20ID:Y4u7EID+0

サボりまくってるハンタの発行部数7800万部
原稿落とさず真面目に連載続けてるタフシリーズの発行部数1000万部
漫画界ってクソっすね


129:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 18:01:52.51ID:+KYy41h60

>>123
漫画界はルール無用だろ


125:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 18:01:34.82ID:8bLFwd+wd

思ったより連載してるな


126:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 18:01:41.25ID:W/F8qaJp0

地味に今の休載が一番長いんか
イメージでアリ編の中盤くらいが長かった気がしとったわ
リアタイで追いかけてたからやろか


147:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 18:04:08.14ID:xTavYkG10

>>126
宮殿突入直前で休載したから体感時間が長いんやと思う
今回は「下層マフィアのモブ構成員」って最高に興味湧かない引きやから短く感じるんちゃうか


127:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 18:01:45.38ID:BILefWLw0

そもそもゴンキルア関係ない今の話はハンターハンターと呼べるのか?


136:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 18:03:22.98ID:46p3i2Uh0

>>127
まあハンターが中心の漫画やし間違ってはいないやろ
特に今の王位継承編はどいつもこいつもハンターや


128:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 18:01:49.59ID:aVUyqdBa0

ヒソカさんの強さを最後まで見ることはなさそうやな…


132:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 18:02:26.98ID:cIU6cLs10

>>128
恥も外聞もなくうんこ中を襲う心だよ


130:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 18:02:11.51ID:46s8hCvId

もう富樫自身漫画の描き方忘れてそう


131:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 18:02:25.36ID:46p3i2Uh0

むしろ今の休載が一番長いって
もしかして富樫になんかあったんちゃうんか


135:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 18:03:16.65ID:NCbijcyYM

>>131
何もなかったんや


143:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 18:03:46.81ID:vufZ6JdTd

>>131
普通に休載中に欅坂46のライブに行って写真撮ってたぞ


133:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 18:02:51.33ID:iCYlEYuO0

ある日ジャンプ開けたらぐちゃぐちゃのラフ絵が載ってたことあったけどあれはなんなんだ



153:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 18:04:41.78ID:xTavYkG10

>>133
呪術じゃねーのそれ


134:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 18:02:55.53ID:rVZUEhs60

休載前の巻末コメントで、ネームはもう出来上がってるからすぐ戻ってきます
嘘ついたん?


145:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 18:04:05.31ID:+KYy41h60

>>134
すぐが冨樫と普通の人間ではスケールが違うんや


137:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 18:03:23.04ID:Mou0bRZIa

ワンピース終わったらどうすんやろ
恥ずかしすぎるやろ


138:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 18:03:26.89ID:8bLFwd+wd

天皇扱いした編集が悪い


197:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 18:09:15.89ID:CTgwyvY50

>>138
まあ、これだよね
もっと尻を叩かないとだめなタイプなのに


140:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 18:03:38.60ID:y1joRfQrr

月刊連載って考えたら連載しまくってる方だろ


141:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 18:03:39.68ID:57PZg/Dhd

描きためてる可能性にかけろ
死後全公開や


142:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 18:03:46.08ID:Yix5SBXd0

ベルセルクみたいにならなきゃええんやけど


146:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 18:04:06.38ID:rSo7/BE3d

岸影様ですらバッサリ打ち切りしたんやし富樫ももう切ってええやろ


148:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 18:04:11.47ID:4FvFfMBS0

23年……ワイも歳をとるわけや


149:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 18:04:14.88ID:FM4nw1Rka

12年だとやる気あれば
単行本60巻は出せるな


150:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 18:04:18.93ID:VXp6aen7d

連載開始がワンピとほとんど同じであっちが100巻ぐらいやろ


155:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 18:04:55.21ID:9wr7nJI20

>>150
面白さは同じくらいやからセーフ



152:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 18:04:27.50ID:QhSl1DFc0

一生遊べる金あるから働かないのはわかるけどなら終わらせとけよ


156:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 18:04:59.77ID:LyAFlPOld

継承戦とかどうでもいいから旅団関連だけは終わらせてくれ


168:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 18:06:27.33ID:mysiHk3/r

>>156
今更旅団かよw
継承戦のほうが遥かに重要なんだわ


158:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 18:05:13.63ID:iCYlEYuO0

23年前ってPS1が現役ぐらいの頃か


162:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 18:05:58.94ID:CK4e7+vX0

>>158
たぶんPS1のゲームあるんちゃうか?


159:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 18:05:22.69ID:uL9QYCRT0

嫁が描いてくれ


160:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 18:05:38.64ID:cdRqnrUd0

23−12で11年やろ?
11年でたった33巻なんだな


161:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 18:05:53.60ID:SPV3M75iM

隔週と考えればまあ…


163:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 18:06:03.53ID:/4U8Y0u4d

呪術もパクり元が増えないと困るやろ


164:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 18:06:06.68ID:xCzAWLKod

蟻編はなんだかんだで単行本で通して読めば面白かったけど
王位継承編は文字ばっか多くて話進まんしほんま


165:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 18:06:09.00ID:4xoG4k5k0

ワンピース 1997年34号 – 既刊99巻
ハンターハンター 1998年14号 – 既刊36巻
おかしいな・・・


188:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 18:08:22.13ID:dXE/fm5da

>>165
少なすぎだろ冨樫w


166:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 18:06:09.47ID:Twd9mKBnd

確かにワンピ終わったらジャンプ最古参になるんか草


167:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 18:06:17.69ID:AG3q09u10

ひばりくんとか言うのも何十年も経ってから続きをちょろっと書いたらしいから生きてたらワンチャンあるやろ



169:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 18:06:27.99ID:a9FZHYwp0

意外とプライベートな情報漏れないよね
なんだかんだで基本的にはみんな善意の人間ばかりやな


179:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 18:07:40.93ID:4FvFfMBS0

>>169
ただ単に冨樫が外に出てないだけやろ


170:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 18:06:34.29ID:lTyUP35Id

めんどくせーから船沈没させろ


171:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 18:06:45.58ID:ial/lx9D0

23年で36巻
思ったよりようやっとる


172:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 18:06:46.08ID:VXp6aen7d

さすがにキメラアント迄は休載込みでも傑作やったろ
それ以降はうんちやけど


173:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 18:06:47.03ID:dXE/fm5da

これ休載扱いなのが凄い
普通なら未完のまま終了してる


174:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 18:06:58.37ID:mhpvzaHtd

休載中でも構想は練れるから…


175:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 18:07:17.01ID:l/mrxLpp0

集英社は読者に説明する必要あるよね


177:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 18:07:24.80ID:zJ7HoD3r0

暗黒大陸で旅団が全滅してる続き描いてた奴いただろ?
あいつに続き書かせろよもう


178:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 18:07:39.20ID:LwkLs1Ca0

富樫が普通のサラリーマンだとしても引退してもおかしくない年だからしゃーない


180:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 18:07:43.51ID:nLEeZNgx0

なんでプラス行きにせんのや
本誌の売上に貢献してないしハンタのために打ち切られる連載可哀想やろ


182:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 18:07:58.48ID:4lsws8TX0

幽白も投げっぱなしで終わったし
きちんと完結させる気ないなら描くなよ


183:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 18:07:59.09ID:QEaV45Xy0

こないだ死んだやん


185:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 18:08:17.07ID:KtZx8ygsp

ワンピとどっちが信者多いの?



186:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 18:08:19.59ID:AIeNH4fb0

幽白も無理矢理畳んだしハンタも来週には終われるやろ


187:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 18:08:19.94ID:nzKr0nvyd

寝たきりかもしれん


189:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 18:08:26.43ID:ZklSpizSr

もう亡くなってるんだよね


190:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 18:08:34.24ID:nBTl4j/Pa

ジンと再開して終わった漫画


192:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 18:08:37.48ID:guJHfR86M

催促もされず描きたいときに描いて線ぐちゃぐちゃでもセリフだけでも絶対雑誌に載るとか
もう漫画の神様やろ


193:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 18:08:39.54ID:7i/9zq/v0

今再開してもストーリーまったく思い出せん


195:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 18:08:43.36ID:08jCEQYMa

2012なにがあったんや
めっちゃ連載しとるやん


202:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 18:10:02.07ID:ASNTTB4+0

>>195
大震災で心を入れ替えた


203:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 18:10:05.03ID:fy/JKuY80

>>195
アニメ始まったからちょっとやる気出したんやろ


210:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 18:10:56.00ID:9wr7nJI20

>>195
ハンタを楽しみにしてた子供が死んだって手紙がたくさん来てヤル気になった


196:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 18:09:14.45ID:lmUgtnzba

大人しく腰にメスいれるしかないやろ


198:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 18:09:41.53ID:obc/KF0H0

もうやる気ないなら打ちきりにしろよ
冨樫にだけ甘すぎや


199:なんJゴッドがお送りします2021/06/15(火) 18:09:48.93ID:xmShAEoW0

23年も連載してるのか
すげえな






元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623746526/
未分類
なんJゴッド