夜神月はどうすれば勝てたのか

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 14:11:38.83ID:26ZS6JYEp

普通にやってりゃ楽勝だったろ


2:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 14:11:53.96ID:IkqJn99J0

テレビを見ない


3:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 14:12:52.61ID:7PbaGAIF0

殺人鬼を生き延びさせる訳にはいかないので逆主人公補正


4:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 14:13:41.39ID:QJ7mcU+E0

変な気を起こさずにてきとーに使ってりゃよかったんや


5:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 14:14:04.51ID:SfFWSScn0

欲が深すぎなんよ
そこそこでやめときゃ良かった


6:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 14:14:11.18ID:bNSaugLy0

「効いてて草」等の煽りにいちいち反応してるとこうなりますよというなんJ教訓漫画


7:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 14:16:37.62ID:y58Pe30r0

・イケメン
・東大ノー勉主席合格の頭脳
・警察官僚の父親
・口のうまさ
・手先の器用さ
割とノートを使わないことが勝利の条件やろ
非合法的な手段なんかなくても余裕で神になれるわ


8:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 14:17:09.27ID:IkqJn99J0

バレるわけないんやからテイラー小馬鹿にして泳がせたろと思うやろ


9:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 14:17:28.44ID:jCqDS7p7r

Lに勝ったとこで打ち切られる


10:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 14:17:48.23ID:ZKFEHmwUp

なんJやってればリンドLテイラーの生放送の罠に気づけた


11:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 14:18:52.46ID:9PvXtlzpa

現代ならテイラーの放送の時にネットの反応見て罠に気付けるかな


12:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 14:19:08.74ID:lTnFZooEM

煽り耐性をつける


13:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 14:19:57.11ID:nKyEfQsy0

j民並みの煽り耐性やろ


14:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 14:19:59.38ID:kqifrfXBd

そもそも悪でもないリンダテイラーを殺そうとしたからや


18:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 14:20:46.15ID:25Usf0FNp

>>14
立てつくものは悪やぞ




15:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 14:20:21.19ID:25Usf0FNp

三大なんjで勘違いされがちデスノートのルール
「23日間しか指定できない」を「23日以上かかる死因を指定できない」
あと2つは?


17:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 14:20:29.38ID:NGIdj26X0

まともにいったら誰も勝てなかったから
仕方なく作者がチート発動したやん


21:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 14:21:39.09ID:25Usf0FNp

>>17
ジェバンニが一晩でやったのはチートやとしてもテルが実は本物のノート持ってなかったことがバレた時点で詰んでたやろ


19:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 14:20:58.96ID:r2wAQrOPd

※リュークが飽きたら終わり


20:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 14:21:05.95ID:bRciuRNq0

グラビア見てアナニー始める


22:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 14:22:12.70ID:5dr+e6LX0

ミサってライトの足引っ張ったんか?それとも役に立ったんかな


23:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 14:22:42.69ID:25Usf0FNp

>>22
基本的に引っ張ったけどときどき手伝えた
機械音声の電話タイピングしたりとか


25:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 14:23:16.39ID:dp5Z+FD3a

>>22
ミサがいなかったらLに勝ててないやろ


28:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 14:24:14.51ID:6OkWcoqv0

魅上がいなければ勝てたやろ


30:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 14:24:40.37ID:25Usf0FNp

ミサ
「テレビ局に送ったテープの中でがっつり死神とノートについて言及する」
「そのテープにがっつり指紋と化粧品の痕跡残してる」
序盤からこれやらかしてるで


31:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 14:25:06.22ID:W2Cd1UbQ0

月さんは作品として面白くするために敢えて上手に負けに行かなアカンから大変やね


32:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 14:25:08.60ID:QHsO37JSa

寿命を削って死神の目を手に入れれば楽勝やったやろ


37:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 14:26:08.70ID:5dr+e6LX0

>>32
最後の最後までニア特定出来てないしあんまり意味なかったやろ


33:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 14:25:26.76ID:fR7OnMUn0

煽り耐性なさすぎやねん


34:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 14:25:38.91ID:y58Pe30r0

1部➝2部の間の月の弱体化っぷりが痛々しい
2部は基本的にさゆ誘拐から最終盤までずっとニアメロに押されっぱなしで後手後手やし


43:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 14:27:14.85ID:5dr+e6LX0

>>34
1部のキレキレ月いなかったよな


38:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 14:26:20.59ID:eHClCooU0

ポテチにテレビ入れるなんてトリッキーなことするから
案の定L興味津々で草なのだ


39:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 14:26:27.45ID:ZphpAcNU0

ライトってキレたり慢心するとIQが100くらい下がるよな


40:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 14:26:49.98ID:25Usf0FNp

ミサがいなけりゃヨツバにノート渡して殺人させて捜査本部にノートの存在をバらすなんてリスク取らなくてもよかったしな


42:なんJゴッドがお送りします2021/06/14(月) 14:27:12.67ID:A+XsgEW3d

ジャンプに載らなきゃ勝てたやろ
vsニアメロは意味わからんこと多すぎた






元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623647498/
未分類
なんJゴッド