親が亡くなる(又は意識を失って戻らない状態になる)前に、聞いておいた方がいいこと教えて

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/06/10(木) 09:14:36.32ID:iHkB9GzIM

・家はどうするつもりなのか
・保険の手続き等々
他にある?
一見、人間は元気でもいつ体調不良で亡くなるかも分からないし、
交通事故で急に亡くなる可能性だってあるもんね


2:なんJゴッドがお送りします2021/06/10(木) 09:15:16.40ID:BjLjqQmQa

口座どこにどのくらい持ってるか


7:なんJゴッドがお送りします2021/06/10(木) 09:16:24.60ID:iHkB9GzIM

>>2
それは聞いても一般的には親は言わなそうやない


3:なんJゴッドがお送りします2021/06/10(木) 09:15:16.67ID:Hqd82RrAd

葬式と墓のこと


10:なんJゴッドがお送りします2021/06/10(木) 09:17:52.84ID:iHkB9GzIM

>>3
葬式の件は実は既にどうすればいいってのは聞いてるんだよね
どこどこに連絡してどこの葬式場で行うと。
お墓は実家近くにあるから、それでええかなと


4:なんJゴッドがお送りします2021/06/10(木) 09:15:28.80ID:39kiU0Kh0

先祖のこと


12:なんJゴッドがお送りします2021/06/10(木) 09:19:43.20ID:iHkB9GzIM

>>4
先祖はどういう人だったとか?
君は親に聞いたことある?


5:なんJゴッドがお送りします2021/06/10(木) 09:15:38.75ID:8LvbMH5m0

自分は本当に二人の子かどうか


15:なんJゴッドがお送りします2021/06/10(木) 09:21:10.37ID:iHkB9GzIM

>>5
たぶんそうだと思うけど
たぶんね


6:なんJゴッドがお送りします2021/06/10(木) 09:15:49.80ID:iHkB9GzIM

他にあるかな?
真面目な話でお願い


8:なんJゴッドがお送りします2021/06/10(木) 09:16:58.37ID:jmenskia0

銀行口座の暗証番号と月額支払いとかの契約書類


17:なんJゴッドがお送りします2021/06/10(木) 09:22:00.30ID:iHkB9GzIM

>>8
暗証番号とから聞いてなくってから何とかなるんやない?


36:なんJゴッドがお送りします2021/06/10(木) 09:31:50.07ID:NmL4PAVQM

>>8
亡くなったら口座凍結されるから月額引き落としは変更しておければしておいたほうがいい


9:なんJゴッドがお送りします2021/06/10(木) 09:17:33.42ID:1nFwYmPz0

韓国に国籍がないか


20:なんJゴッドがお送りします2021/06/10(木) 09:24:31.37ID:iHkB9GzIM

>>9
たぶん外国人ではないと思うけど




11:なんJゴッドがお送りします2021/06/10(木) 09:18:52.66ID:iHkB9GzIM

お墓の場所は先祖や親類が入ってきた所にあるからね
もう同じ場所が一番いいかなと


13:なんJゴッドがお送りします2021/06/10(木) 09:20:22.04ID:XrfbfxtL0

遺言とか?


21:なんJゴッドがお送りします2021/06/10(木) 09:26:03.79ID:iHkB9GzIM

>>13
遺言って普通生きてうちに話をしてくれないんやないか


14:なんJゴッドがお送りします2021/06/10(木) 09:20:41.75ID:iHkB9GzIM

家についてだけど
一応兄弟とも既に話し合っていて、親が亡くなったらどうしようというのはあるんだけどね


16:なんJゴッドがお送りします2021/06/10(木) 09:21:39.09ID:NbBa5wj70

自分を生んでよかったか


27:なんJゴッドがお送りします2021/06/10(木) 09:28:21.76ID:iHkB9GzIM

>>16
なんか聞きにくいね
君は聞いたことある?


18:なんJゴッドがお送りします2021/06/10(木) 09:22:58.18ID:iHkB9GzIM

ごめん上の書き込み間違ったわ
聞いてなくってから ×
聞いてなくても ◯


19:なんJゴッドがお送りします2021/06/10(木) 09:24:11.61ID:iHkB9GzIM

あと、月額の支払いサービスとかもおそらく突飛な物は無いと思うけど。
やはり保険くらいやろか


22:なんJゴッドがお送りします2021/06/10(木) 09:26:04.17ID:08CxIwwFr

学歴


29:なんJゴッドがお送りします2021/06/10(木) 09:29:29.38ID:iHkB9GzIM

>>22
もう分かってるけど。
改めて聞く意味何かあるかな


23:なんJゴッドがお送りします2021/06/10(木) 09:26:08.82ID:JRreR/eQ0

坊さん呼んで欲しいか念仏欲しいか戒名欲しいか仏壇で拝んで欲しいか


33:なんJゴッドがお送りします2021/06/10(木) 09:30:33.16ID:iHkB9GzIM

>>23
坊さん呼んで普通にやるつもりだよ
でもあまり金はかけないでいいと言われてるよ


24:なんJゴッドがお送りします2021/06/10(木) 09:26:58.14ID:iHkB9GzIM

真面目な話だけど、皆はその辺どうしてるの?
実際に親もいつまで生きてるかも分からないよね


25:なんJゴッドがお送りします2021/06/10(木) 09:27:14.58ID:iHkB9GzIM

本当に色々と教えて欲しいけどね



26:なんJゴッドがお送りします2021/06/10(木) 09:27:57.91ID:yHAD28f50

聞いとかなきゃダメと思いつつ
聞けてない
財産状況とか


37:なんJゴッドがお送りします2021/06/10(木) 09:32:39.13ID:iHkB9GzIM

>>26
そういうのやっぱり聞きにくいよね
答えたくもないだろうしね。
君はもう聞いた?


28:なんJゴッドがお送りします2021/06/10(木) 09:28:45.00ID:XBZJ12cOa

とりあえず生い立ちは聞いといた方がええで
あとはバッバやジッジの話も聞いとけ
親が死んだら誰も知る人がいなくなる


38:なんJゴッドがお送りします2021/06/10(木) 09:33:54.59ID:iHkB9GzIM

>>28
そうかな
君も生い立ちとか先祖とか聞いてみたことある?
どんな話だった?


30:なんJゴッドがお送りします2021/06/10(木) 09:29:59.07ID:OCOabluk0

埋葬方法


39:なんJゴッドがお送りします2021/06/10(木) 09:35:26.90ID:iHkB9GzIM

>>30
一応その辺は大丈夫だよ
基本的に今までの親族達と同じようにするつもりだから
火葬場とかも同じ場所でしようかと


31:なんJゴッドがお送りします2021/06/10(木) 09:30:12.35ID:HD/3OFvJr

家や土地の相続に関すること
兄弟いるなら遺言書いてもらえ


42:なんJゴッドがお送りします2021/06/10(木) 09:37:19.12ID:iHkB9GzIM

>>31
うちの場合は自分も兄弟も皆家を出てるから
誰も実家も土地も使う予定もないんよな


32:なんJゴッドがお送りします2021/06/10(木) 09:30:31.05ID:rqGgHXQ5M

資産一式は確認せんと面倒
あと戸籍をどう移してきたかとかも聞いといたほうが楽


45:なんJゴッドがお送りします2021/06/10(木) 09:38:37.67ID:iHkB9GzIM

>>32
確認してた方がいいのかな
聞きにくいよねえ


34:なんJゴッドがお送りします2021/06/10(木) 09:31:11.11ID:iHkB9GzIM

皆が既に親から聞いてることも教えて欲しいな


35:なんJゴッドがお送りします2021/06/10(木) 09:31:42.93ID:rqGgHXQ5M

葬式なんて本人死んでるから本人に聞く必要は今どきはない
子供と親族が満足する形で勝手にやったらええわ
圧倒的に面倒なのは相続


43:なんJゴッドがお送りします2021/06/10(木) 09:37:47.91ID:tp1cro60M

口座どこ持ってるかやな


46:なんJゴッドがお送りします2021/06/10(木) 09:40:01.00ID:WHae35hM0

実は離婚歴あって兄弟もいたなんてこともあるで


47:なんJゴッドがお送りします2021/06/10(木) 09:40:49.23ID:/ShXVMMB0

法事はいつまでやるかとか?
四十九日まででいいのか
三回忌まではやってほしいのか


48:なんJゴッドがお送りします2021/06/10(木) 09:42:57.75ID:z8x6mi+jr

墓と戒名ランクとか
葬式に呼んで(伝えて)欲しい知人友人親族
親族は名前と関係と顔写真もあるといいな
葬式業者はどことかランク(費用)はとか流す音楽とか聞いとけ


50:なんJゴッドがお送りします2021/06/10(木) 09:44:42.92ID:Dy32ZBv10

埋葬方法は聞いた方がいい


51:なんJゴッドがお送りします2021/06/10(木) 09:44:55.57ID:D562x4jP0

ウェブの暗証番号とかは解析してくれる業者がおるけどけっこう高かったはず


52:なんJゴッドがお送りします2021/06/10(木) 09:45:58.21ID:m4LTXCgmp

相続の話
ほんとうに大変


53:なんJゴッドがお送りします2021/06/10(木) 09:46:30.43ID:BsToDdhSr

親戚知人の連絡先


55:なんJゴッドがお送りします2021/06/10(木) 09:47:39.64ID:2P+vE+edd

真面目に教えてやるンゴ
親名義の金融資産関係
暗証番号は聞かなくても良い
ただし登録印鑑は確認しとけ
証券等も無いか確認
借金の有無
家の他の不動産の有無
死んだときに誰に連絡すれば良いか


57:なんJゴッドがお送りします2021/06/10(木) 09:48:35.22ID:ALYOCSLlM

自分は本当にあなたの子か?


58:なんJゴッドがお送りします2021/06/10(木) 09:49:39.02ID:Vwv6rsc90

遺産と貯金通帳財産系は知っとくべき
銀行や証券会社が進んで教えてくれることはほぼない
後年金手帳






元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623284076/
未分類
なんJゴッド