1ドル157円 介入の意味🤣🤣🤣

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
当たり前やん最高の押し目やったわ


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
PMIもなかなかやし160円まで待ったなしやね🤗


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
いい円安なんだよなぁ


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
もう日本はオワコン


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
頭打ちや


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
外人にお金配り機関


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
ポン円ロングで家が建つ
いや、マジですげぇ稼げるわ


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
アメリカは利下げ気配あって日本は利上げ気配あるのになんで円安止まらないんや?


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>11
織り込まれてたより両方ゆっくりやから


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>11
誰も日本が利上げするなんて思ってないからな
前回マイナス金利やめた時に本音出してるから


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>11
日本はやるやる詐欺だから
仮に金利上げたとしても材料出尽くしでドル円爆上げ間違いなしや


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>11
アメリカ当局 利下げするなんて言ってない
日本当局 利上げするなんて言ってない
周りが騒いでるだけ


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
エレベーターと同じで
上がったり下がったりする
からいいんだよ


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
4%とほぼ0%じゃなあ


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
おかえり156円


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
なんか知らんが1~2年で元の金利差に戻るような楽観論あったけど
5年以上かかってもおかしくないからか


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
おかえり157円


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
日本は金利上げられないでしょ



23:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>21
0.1%あげました!もしかしたらそのうち0.25%くらいにするかも!
で現実の4%と戦えるわけないんよな


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
いい介入だった


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
円安も岸田のせいにされてるのはちょっと気の毒や


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>24
黒田が褒章を受ける国やし


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
財務省と日銀ってほんと無能だよな


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
介入きたwwww


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
もしかしてアメリカが利下げしても為替は大して動かない?


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>29
機関様がドル円ロング捌けてないから下げられないんよね


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
おいおいここで介入かい


31:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
よっしゃポジるで


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
意味のない通貨だよ


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
イエレンぷんぷんで草


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
何この値動き


36:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
日本自体が成長しなきゃ


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
もう全部ドルに変えたほうがいいな


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
神田のこと有能とか言ってた奴ー


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
政府と日銀関係者は介入に合わせたインサイダーでボロ儲けしてるやろな


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
インフレ3.5%超えてるし利下げできないでしょ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716472026
未分類
なんJゴッド