1:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
9月納車や
2:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
よかおめ
3:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
今の86ってまともに走るんか?
初期の86ってあくまでカスタムするベースとしてはいい車だったけど
吊しのまんまじゃうんちやったし
4:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
>>3
めっちゃまともや
12:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
>>3
初期86はカスタム前提だったけど今はそのままでOKってスタンスやで
15:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
>>3
そこらの価格帯の車なんてそんなもんやろ
20:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
>>3
へーそうなんや
若者向けに安くて手出しやすいようにか
5:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
カスタムしなくてもカッコいいしそこそこの速さ
38:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
>>5
ステップワゴンに完敗してなかったか?
6:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
ワイのC63Sと勝負する?😏
7:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
>>6
ほんならBRZにすれば良かったやん
8:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
価格は
11:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
>>8
乗り出しで400万円
9:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
ええな
10:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
スープラにしなかった理由は?
13:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
>>10
高いし買えないしGR86の方カッコいいから
16:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
カスタムしてからスタートやろ
17:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
>>16
ホイールぐらいしか変えないわ
18:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
アニヲタが乗ってるイメージ
21:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
来月からヤンマガでMFゴーストの続編連載されるらしいな
もう色々な利害関係者が多すぎて降りられんのやろうなぁ
22:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
20代が乗るなら許せるけど30代以降乗ってたら失笑ものの車やん
23:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
86は絶賛されるけどスープラは評判悪いよな
値段と性能考えたらあれぶっちぎりでいい車やと思うんやけど
25:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
>>23
スープラはBMWやから外車やし愛国者は国産スバルの86なんちゃうか?
せやけど豊田章男はBMWに惚れとるからなぁ
よーわからんわ
27:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
>>23
あれならM2の方がよくね?って思っちゃう
29:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
>>23
外車仕様を無理やり右ハンドルにしてるから配置が逆で使いにくいらしい
24:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
中年の趣味
26:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
今新車で買える中で将来的な部品供給考えても一番ええやろな
20年過ぎても部品あるやろええ選択や
28:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
おめでとう
ワシはシビックtyperのほうが欲しい
32:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
>>28
わかるFL5かFK8欲しい
31:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
ホンダ部品供給よわいで
ワイ旧車ホンダ乗り部品が無くて壊れたら廃車や
33:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
日産GT-Rとか歴史に残る名車なのは確かやけど
基本設計の古さがもう隠せてないよな
そろそろ各メーカーフラッグシップと言えるスポーツカーを出すべきや😡
35:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
>>33
ATしかないんやっけ 何がしたいのかわからん
34:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
大排気量のプレミアムスポーツカーとかどこで性能使うん
36:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
マツダのRX7に期待やろ
日産は会社の存続が怪しいしなあ
37:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
>>36
マツダもトランプ関税で死にそうなんですが
40:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
そんなはよくんのトヨタのくせに
41:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
今1000万以内でスポーツカー欲しいと思ったら何があるんや?
42:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
コペンでええよ
43:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
ランエボ11の噂はどうなったんや
45:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
>>43
三菱が出すわけないやろ
44:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
GRを素の86で抜くのは快感
46:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
ランエボも見なくなったな
見てもへこんでたりバンパー割れてたり部品無くなったんやろか
49:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
マジで羨ましい
くれ!
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749708110