3大日本の為に戦った戦後の総理大臣「橋本龍太郎」「小渕恵三」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
あと一人は?


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
福田康夫


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
宇野宗佑


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
アメリカの警告無視して日本ぶっ壊すレールに乗せたのが橋本やん


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
>>6
アメリカの警告に従ってきた結果が今の日本やん


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
早死にした人は、だいたいアメリカ逆らって殺された人


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
>>7
村山富市「わかる」


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
最初っからダウトやん


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
菅ちょくと


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
鳩山由紀夫



22:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
>>13
日米合同委員会が日本政府より上ってバラしてたな

https://twitter.com/kankoku_evenki/status/1624206120985460737/video/1


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
これは鳩山由紀夫


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
小渕って平成って色紙の人か


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
トラストミー


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
石橋湛山


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
>>21
まあまあ頑張ったな
進駐軍経費は賠償費として日本が負担しており、ゴルフ場や邸宅建設、贅沢品などの経費も含んでいて、

日本の国家予算の3分の1を占めている。
このあまりの巨額の負担を下げるように、石橋は要求した。
アメリカは、諸外国の評判を気にしたことと、以後の統治をスムーズに進行させることを考慮して、
日本の負担額を2割削減することとなった。
戦勝国アメリカに勇気ある要求をした石橋は、国民から“心臓大臣”と呼ばれるもアメリカに嫌われ、
1947年(昭和22年)に第23回衆議院議員総選挙で静岡2区(中選挙区)から当選したが、
公職追放令をもってGHQにより公職追放された。


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
小渕はチンクと尖閣の密約してたやろ


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
安倍だなんだとか言ってる人多いけど
橋本に比べたら安倍なんてまだかわいい方だわ


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
橋本米国債売ってたら評価した


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
>>35
その場合死んでたやろな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718601651
未分類
なんJゴッド