高校生ワイ be動詞が分からない

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
どうすれば分かるんや


0002:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
気合


0006:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
>>2
気合いでやった結果100点中20点代やった


0003:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
ちなそれ以外は平均かそれ以上の模様


0004:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
ワイも分からんから心配すんな


0005:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
be動詞の何が分からんのや


0008:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
>>5
be動詞の使いかたや


0007:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
まずはA動詞を覚えてからやな


0010:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
>>7
そんなんがあるんか…頑張って覚えるで


0009:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
実はbee同士というのもあるぞ


0011:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
>>9
そんなのもあるんか


0012:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
serとestarの使い分けに比べればシンプルやろ


0013:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
>>12
シンプルでも分からんのや


0015:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
>>12
でも発音は簡単やろ
ローマ字読みやん


0016:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
英語は分かるか分からんかやない
知ってるか知らんかや


0017:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
30歳ワイもわからんよ🥴


0019:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
>>17
仲間や


0021:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
be動詞は基本イコールの意味って覚えとけばいい


0024:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
>>21
イコールがなるほど


0022:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
どのへんがわからんのや


0026:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
>>22
is am areの違いとかわからん


0028:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
これでも英語の授業しっかり受けてるんやで


0029:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
バイトで家庭教師をやってたときに「先生は自分自身が理解した上で教えていますか?」と生徒にキレられたことあった
頭がよくて可愛いJCだったけど、後でアイドルグループに入って勉強できないキャラをやってたのには、ちょっと責任感じた


0033:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
>>29
それはつらいな


0031:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
三人称単数と三人称複数
ここ覚えると色々すんなり行くわよあとは暗記や



0032:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
>>31
覚えてみるやで


0034:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
わからなくても困らん


0036:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
>>34
赤点に怯えるのはもう嫌なんや


0035:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
東進のわかりやすい文法書の参考書買え


0038:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
>>35
かってみようかな


0040:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
なんで進学できたん?


0042:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
>>40
多分私立ってのと部活で行けたんやで


0041:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
高卒のワイ
Be動詞って何でしたっけ?


0047:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
>>41
ワイも高校卒業したらそうなるな


0043:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
ワイも中学の頃you areとyourのちがいわからなくて定期テストで14点取ったことあるわ


0044:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
>>43
仲間や


0048:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
ワイも今年受験やけどわからんわ


0053:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
>>48
私立ならそれでも受かるから大丈夫やソースワイ


0049:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
ちな赤とかのスペルもわからん


0050:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
アメリカ人「be動詞ってなんだよ…」


0058:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
>>50
ただの1個の動詞の不規則活用やしな


0052:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
ain’tっていう魔法のbe動詞あるで迷ったらこれでええよ
you ain’t sucking my dick


0055:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
>>52
そんなんがあるんか中学で教わんなかったんやが…それ最強やな


0054:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
大岩のいちばんはじめの英文法【超基礎文法編】
本当に分かりたいならこれ勉強しなさい
メルカリで安いです


0056:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
あとは文型覚えとけ
英語の動詞は文型によって意味が変わるから単語丸暗記だと意味ない
be動詞がイコールの意味になるのは第二文型の場合
1不完全自動詞のbe 「~です」 ⇒ 第二文型(SVC)
I am a teacher.(私は先生です)
He is a student.(彼は生徒です)
2完全自動詞のbe 「~がある、~がいる」 ⇒ 第一文型(SV)
Nancy is in the kitchen.(ナンシーは台所にいます)
Your pen is on the desk.(あなたのペンは机の上にあります)
There is a pen on the desk.(机の上にペンがあります)


0059:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
>>56
わかりやすい説明ありがとうやで


0064:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
分からんでええ
最後まで分からんけど共通だけなら文法聞かれないから問題ない


0065:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
>>64
ならええか


0068:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
解決したんか


0070:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
>>68
解決はしとらんわからんままや


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1692962330
未分類
なんJゴッド