0001:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
※11/3(金) 7:00朝日新聞
児童手当の高校生までの延長に伴い、焦点になっていた「扶養控除」について、政府は廃止はせず、縮小にとどめる方向で検討していることが分かった。児童手当の支給対象である中学生以下には扶養控除がないため、「関係を整理する」としていた。年末に与党の税制調査会で議論した上で結論を出すが、岸田文雄首相の「負担増」を避ける狙いが透けて見える。
複数の政府関係者が明らかにした。扶養控除は養っている親族の人数に応じて税金の負担を軽くする仕組み。所得税の場合は、16~18歳の子ども1人につき38万円を控除できる。高所得者の方が恩恵が大きくなりやすい。
政府が6月に決めた「こども未来戦略方針」では、児童手当の支給期間を「高校生年代まで延長する」とした上で、中学生以下とのバランスを踏まえて「扶養控除との関係を整理する」と記した。民主党政権時代に、子ども手当(当時)を創設する一方で、15歳以下の扶養控除は廃止した経緯がある。
続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/asahi/business/ASRC26VJNRC2ULFA00K
0002:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
働かない方が楽って事か?
0003:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
40過ぎた独身から独身税徴収してそれを財源にして子育て家庭に配れよ
0008:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
>>3
そんなことしたらあちこちで石油と酸化剤が燃やされ
あちこちで塩素ガスが撒かれ
収拾がつかなくなるよ
0030:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
>>3
金銭的に国民負担が増えて少子化に繋がってるのに、独身税は意味がないな
0066:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
>>3
賛成
0004:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
負担増メガネ?
0005:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
扶養控除縮小ってまじか
生活保護にパージするぞ
0006:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
検討でなく決めろよ
給付金でなく減税とか先送りばかりで
岸田はやることが遅すぎる
0009:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
大学生も頼むよ
0012:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
>>9
大学生は児童か?
0011:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
15歳までの廃止した年少扶養控除も復活させろ
月1万くらいの児童手当で年少扶養控除を廃止したら意味ないだろ
0013:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
ただただ
あらゆる地方、国民から取れる限り搾り尽くして国で金をまわしたいだけっていう
0014:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
段階的に縮小
0015:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
防衛費5年間で43兆円
当然そうなるわな
0016:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
メリハリ付けるのはいいことだ
扶養控除は、無いほうがいい
0019:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
段階的にやっていけば目立たないからな
票は失いたくない
0020:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
国は高校生大学生のアルバイトを労働力と認識しているのか説明しなければならない?
0021:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
児童手当の所得制限なくせよ
0023:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
補助金は0才児保育園児一人に年間200万
発達障碍児一人に月に七万強
ビル建物にウン千万
保護者が働いて払う税金と比べてみると、保護者のうちひとりが働かずに育児したほうが丸っきり安上がりだよ
0047:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
>>23
仕事を作ってるんだな
0024:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
むしろこれまで所得制限があったから
年少扶養控除の廃止によって子育て世帯の負担はむしろ増えた
この国の少子化対策は掛け声だけで実際はまるで逆のことをやっている
今回の異次元の少子化対策にしても極めて薄い内容だった
0029:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
児童手当が5000円なんだけどもしかして扶養の方が得なの?
0031:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
>>29
以前は38万の所得控除だから所得制限かかる年収なら所得税15%(税率は所得により異なる)とかと住民税33万の所得控除で年間税金が9万安くなった
0032:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
非正規ワープアへの給付は?ここに給付金たっぷりばら撒けば今必要な経済対策になるよ
0033:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
縮小w
結局増税やんw
0034:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
いい加減、高校までは義務教育化しろと
今どき中卒なんてマトモに仕事ねーよ
逆に大学は一律給付やめて低所得者と特待だけにしろ
ランニングコストかかりすぎだし全員分の大卒相応の仕事なんてないよ
十分に大卒多いからこれ以上は無駄というか雇用のミスマッチ起こす
今だってそうだろう
0037:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
>>34
大卒以外に学歴を求めなければいいだけ
0035:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
The朝三暮四
0039:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
氷河期( ́・ω・`)救わんの?
0042:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
平等だの人権だの言う癖に氷河期世代の扱いが酷すぎる
0043:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
高校生を児童なんかにしないで、さっさと就職させろや
中学校の勉強を就学できてないアホまで、高校に行けるの仕組みをまず辞めろ
二次方程式を解けないやつが高校に進んで何になるんだ
0061:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
>>43
そんなのが高校どころか大学にもわんさかいるんやで
しかも二次方程式以前に四則演算すらまともにできない
0048:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
育児を担う無職にはベイシックインカム
キャリア積むため働きたい人には上と同等額の保育補助
これで頼むは
0049:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
もうだまされませんよ!
児童手当支給するから扶養控除なし→児童手当削減したけど扶養控除なし
0050:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
子育てに補助する気はなくて朝三暮四で誤魔化そうってことなんかな
0052:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
少子化対策にならないけど選挙対策にはなるw
0055:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
これはまさしく、真に独身税の入口
0056:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
これから独身が世代超えて増えてくるからガキにシフトするのか国家による独身抹殺計画始まってんな
0067:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
>>56
独身なんざ社会のダニだからな
クソ独身がケチケチ貯めこんだ老後資金を独身税として奪い取り路頭に迷わせるべきだな
0059:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
児童手当年間6万円か
まんま扶養控除税額じゃんw
むしろ増税ですらある いやあ日本人は騙しやすくて良いでスナア
0062:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
今の若い人は給料高いし、税金安いし
良いことずくめだね
0064:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
議論してる間に高校卒業
0068:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
蓄財と自分のことしか考えず好き勝手生きてる日本のユダヤ人クソ独身
コイツらクソ独身を迫害すべき
0071:なんJゴッドがお送りします2023/11/03(金)
控除縮小して給付にするのはなんでよ
一旦税金で取って給付金で渡すのにどれだけ事務手数料かかるよ
アホしかいないのかこの政府
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698972805