高木さん監督「原作者サイドから唯一言われたのは、高木さんと西片の恋愛に第三者を置かない事」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
それが一番大事😌
――原作から10年後を舞台にした物語が描かれます。高木さんと西片、2人の現在をどう考えていきましたか?
原作にはない時間ですが、原作のスピンオフにあたる『からかい上手の(元)高木さん』という、2人が結婚して子どもがいるコミックがあります。その辺のことも頭に置きつつ、映画では、原作やアニメ版とはまた少し異なる一種のパラレルな世界を考えていきました。というのも、映画の撮影は原作の完結(2023年10月)より前に始まっていたんです。原作では最後、中学生時代に「好き」と伝えますが、映画を作っているときには、そういった展開は知りませんでした。ただキャラクターはズレないようにと、そのことはきちんと気を付けて作っていきました。
――高木さんと西片は恋人にもなっていませんし、西片にいたっては「好き」の感情そのものがまだ分かっていない状態のまま10年経っています。監督にとっても新鮮で面白いと感じる関係でしたか?
中学生からの10年後を描くとなったときに、通常だとその間に他の誰かと恋愛しているなど、物語に新たな第三者を置きがちです。でもこの作品では3人目を置くのはやめようという話になりました。原作者(山本崇一朗氏)や出版社サイドも唯一「それはやめてほしい」と言っていましたし、自分でもこの原作で第三者を置くということに興味はなかった。原作ファンも「この2人のどちらかが、他の人を好きになる可能性ってある?」と考えると思ったし。その条件下で、どう2人の気持ちが変わっていくのかを考えていきました。
“第三者を置かない”という、ベタな作劇にならないこの設定を、僕自身が楽しんでできたところはありますね。あと「好きな気持ちや恋愛が分からない」といった人物像については今まで何度も扱ってきたテーマですし、他の人を好きにならずに10年間一途でいるという関係も、この原作と島の空気ならそれほどファンタジーにならない気がして。現実世界にも全然いますからね、そういう純粋で一途な人は。


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
素質あるよ


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
そこさえ抑えれば他はまあどうとでもなるしな


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
でも原作者が勝手に言ってる事だし…


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
第三者を登場させて西片が2人とも喰って…っと


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
ここに黒人をひとつまみw


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>9
ガバガバになって西片のじゃ満足できなくて悩む展開へ


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
高木さんより西片を可愛く見せろ


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>10
ワイらの意見を取り入れてちゃんと可愛くなってるぞ
https://www.tvguide.or.jp/feature/feature-2873867/
「実写版を作る上で、この漫画は何が特別なんだろうということを知りたくて、原作ファンの方々の感想からたくさんのヒントを得ました。高木さんのキャラクターはもちろんですが、『西片がかわいらしい』『そっちがヒロインなんじゃないか』などの意見も多くあって、なるほど、と。西片のからかわれ方や反応には特にこだわってドラマに落とし込みました。


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
最終的に元の男のところに戻ればいいやろ!w


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
元の中学生設定ならまだわかるけど
10年経ってるのに第三者が出てこないとか二人とも引き籠もり設定にでもするんか


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
50相沢ポイントくらいか?


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
西片「誰を愛そうがどんなに汚れようがかまわぬ!最後にこの西片の横におればよい!」


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
作者「それさえ守ればあとは何しても良いよー」
懐深すぎやろ


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
当て馬好きなやつはおらんよな


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
セクシー田中さんの脚本家に読ませてあげたいね



24:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
こいつに田中さん作らせろよ


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
「あなたの高木さんを持ってきてください」しないんか


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
この作者の作品変に持ち上げられすぎやろ


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
無能原作


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
???「イェ~イ西片見てるぅ~ww」(パンパン)


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>32
逆なんだよなぁ


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
なんやこの作品の舞台ってどっかの島やったん?


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>34
原作には特に無い
アニメでは作者の出身地の小豆島になった
実写版も全編小豆島で撮影してる


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>34
元から小豆島や


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
原作者「NTRは異常者」


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
でも恋愛系の作品ってライバルいないと盛り上がらなくね?


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
都会で散々男遊びしといて安定した職業についてる西片のもとに戻ってくる高木さんなんて見たくなかったわ


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>43
そんな話じゃないぞ
高木も西片も交際経験ゼロや


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
デコ隠したら末代まで呪われそう


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
恋のライバル的なオリキャラ入れたら違う作品になるわな


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
恋のライバルがいるのが読みたいなら将棋のほうみればいい


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718247468
未分類
なんJゴッド