食費を3万に抑える方法教えて

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
どうやっても一日2000円かかるんやが


2:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
かなり頑張って抑えてもこれや


3:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
どうしたらええかわからん


4:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
2食にする
コンビニ寄らない


5:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
一日一食にする


6:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
3食は捨てられない


7:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
2000円はかかりすぎ


8:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
食費を3万に抑える


9:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
間食はしてるんか?


12:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
>>9
してない


10:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
ワイの毎日
朝 マック 500円
昼 ゆで卵3個 300円
夜 鶏むね 納豆 米 600円

飲み物 等 300円


合計1700円


16:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
>>10
朝食パン1枚でいいやろ


19:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
>>10
鶏胸肉と納豆と米でどうやったら600円行くんや



24:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
>>10
この内容やら昼と夜で300円で収まるやろ


36:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
>>10
ゆで卵自分で作れるやろ


11:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
2000円はいかないけど1700円くらいかかってら


13:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
あとプロテイン代とサプリ代もある…


14:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
ワイも3食コンビニ飯で大体2000円くらいや
自炊に切り替えるしかないんちゃう


15:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
自炊すれば余裕やろ


17:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
>>15
自炊してるが


18:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
ゆで卵って自分で作ってへんの?


21:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
>>18
作ってない
会社の近くのスーパーの惣菜買ってきてる


22:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
ベースブレッドにする


23:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
食費と日用品代で3万くらいだわ


27:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
サプリとプロテイン入れたらやっぱ2000円やなぁ…


28:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
1日1000円って言っても、朝なんてパン1枚で50円もしないし、全部自炊すれば余裕じゃないか?


30:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
朝マックとか、安く抑えようっていう気概がその時点でないやん


33:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
米は自炊する
おかずはスーパーで買う
野菜はキャベツとかジャガイモとかは数百円やし量もあるから1週間ぐらい食べれる

コンビニ500円の弁当はまず買ってはいけない



34:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
がんばってはないやろ1日1食にすればそれなりに食っても1000円前後ですむし頑張れば500円程度におさえられるわ


40:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
>>34
筋トレしとるしそれは無理や

まともな体型が崩れるやろそれ


37:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
会社には食堂とかない感じか?


45:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
>>37
社食はあるんやが、朝早めに食った方が胃腸の調子がええんや
これはワイの事情やからもう仕方ない


38:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
期間工ワイも1日2000円くらい
自販機で飲み物買うと2500円の時もある


39:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
食費を把握してるだけえらい


42:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
1日なんて断食すれば0円やん


44:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
栄養バーだけで過ごせ


46:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
日曜日にスーパー行って一週間分の食糧5000円以内で買ってこい


48:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
400~500gは食うんやが


49:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
自炊すればいい


50:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
卵高なった言うても1個にしたら30円くらいやろ
茹でるくらいせんとどもにもならんわ


51:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
じゃあもう用意してくか


52:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
食事を2日にいっぺんにする


53:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
210円安くなって1790円や
鶏むね450gで120円とかあるんか?


57:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
・コンビニ寄らない
・スーパーは週2
・水以外飲まない
・米を炊く
・お菓子を買わない

これだけ守れば余裕


58:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
納豆とかは正直いくらでも安くできるから深刻に考えてない
鳥安くなるのはでかいわ


59:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
今日一週間分の飯買ってきたけど6000円弱だったな
キャベツ2玉、卵2パック、ミニトマト1袋、ブロッコリー2個、アボカド7個、シーチキン9缶、ベビーチーズ5個

おまけで今日食いたかったから買った牛ホルモン1パック


62:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
>>59
マジかよ


68:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
>>59
タンパク質足りなそう


60:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
言うても外食して飲み物買ってたら1日1000円は厳しいやろ
そこを削ってまで節約するのか そこは削らないのか 結果的に自分の中で満足度高い方選べばええんやない?


61:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
野菜は朝マックでなんとかしとる


63:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
一人暮らしで3食するやつは凄いな
めんどうだし1食か2食や


65:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
>>63
筋トレしてるとこうなる



64:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
食わない


66:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
何で朝マック変えるって発想ないの?


72:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
>>66
野菜も取れるし飲み物もあるしなんかバランス実はいいような気がして


70:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
月手取りいくらなん?


71:なんJゴッドがお送りします2023/05/05(金)
一日一食にしたら余裕やで


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683279504
未分類
なんJゴッド