0001:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
疲れたくないんだけど
0002:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
ちなデブ
0003:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
汗はしゃーないけど疲れたくない
0004:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
今の時期以外なら良いんじゃね
0006:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
>>4
夏はやっぱ暑さか
0005:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
電動自転車てどんぐらい楽なんかわからん
0007:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
暑い
0008:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
疲労自体はたいしたことないか?
0020:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
>>8
気温20度ぐらいなら大したことないけど今日やったら水分補給なしでやったら多分死ぬぐらい
0009:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
最近新しいの買ったけど10年近く前買った電チャリの方がリミッター緩くて楽やな
0010:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
フル電動自転車ならいけるやろ
0011:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
真夏と真冬はしんどいと思う
0012:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
ものによるけど充電タイミングが
週2回とかになったら地味にめんどくさそうやな
0013:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
自転車は雨の日がしんどすぎる
0014:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
電動自転車は一通を逆走してもいいの?
0015:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
フル電動でバレずにやってけ
0016:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
高いし暑いし最悪や
0017:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
人によるだろ
聞いてどうするんだよ
0018:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
モペット原付にしろおじさん湧くけどいいか悪いか別にしてペダル漕いでたら普通にバレへんよな
0029:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
>>18
事故の時どうすんの?
0019:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
電動自転車って普通に高くない?
0021:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
出だしと坂以外で楽さを感じない
0022:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
晴れてれば片道8kmはマジで余裕やけど
雨降ったりするから悪天候の時は他の交通手段やな
0023:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
たしか新宿駅~東京駅が7キロくらいだったから
それを毎日はきついやろ
0024:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
往復で32kmだろ?
パナのVIVIのDX持ってるけど
カタログでパワーモード60kmでも
毎日充電が必要だな
0025:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
坂道あるならまぁ…
よほどきつくなければワイは往復30kmまでは人力で行くけどな
0026:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
16キロはキツい
原付ならまぁまぁいける
0027:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
あ、片道8kmか
高校の時そんくらいだったから
電アシなら疲れは無いな
0028:なんJゴッドがお送りします2023/07/18(火)
新宿~東京なんて靖国通り一本で行けるし
坂道なんて九段下~靖国神社くらいしかないんだから
人力で余裕やろ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1689639820