1:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
あとひとつは?
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
でんがな
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
両方使う
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>3
これな
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
ほな〇〇しまっせ
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
どやさー
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>5
これ
45:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>5
どやさは今いくよ・くるよが言ってただけやろ
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
せやんなぁって言うわ
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
ちなみに標準語話すとキモがられるのはガチ
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>8
なんや標準語って
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>8
関西は日本じゃないんか
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
んだすけ
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
しらんけども使わない
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
関西電気保安協会(かんさいできんほあんきょうかい)
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>11
関西人ホイホイ
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
言うやろ
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
ほんまけ→ほんまかいな
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
せやかて
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
一番使うが?
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
怒るでしかし
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
なんしか
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
子供のころ「本間海奈」という海域があって地図にも載ってると兄に騙された
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
どんつきバァーっていけばええんや
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
〇〇け?って福島も言うわ
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
何してけつかるねん
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
いちびっとんなや
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
しっとるけ
29:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
江戸弁と標準語は違うぞ?
30:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
ぼちぼちでんな
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
口から手を入れて奥歯ガタガタいわすぞ!
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
ワイ
33:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
で、オチは?
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
そうわよ
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
お前が死ぬんやで~
37:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
都内の中学で、京都出身の先生が「日本の中心は関西やったから、標準語は関東の言葉ではないんや!関西弁なんや!」って言ってて草生えた
40:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>37
やべぇやつやな…
38:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
ほんまけは播州弁じゃないの
42:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>38
泉州も言うらしい
39:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
オバハンいてまうでー
41:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
工藤♥
43:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
さかいに
44:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
難波千日前界隈のせっまいエリアの吉本芸人文化を
あたかも関西全域がそうみたいに拡大喧伝すんのマジでやめろや
47:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>44
関西ではなぁ
49:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
ほなワイが大阪の街あないしたるさかい~
50:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
ほんまけ?は岸和田より南なら普通に使う
51:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
せやろかはゆわんけどほんまけはゆうぞ
52:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
~やでしかし
53:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
ワイ
ほんまかいな
54:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
勉強しまっせ
55:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
でんがなまんがな系
56:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
ちゃうちゃうとちゃうんとちゃう
57:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
これはドスどす
58:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
〇〇け?はどっちかっつーと広島とかもっと西の方のイメージあるわ
59:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
せやかて工藤
60:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
買ったをこうた⤴こうた⤴言うのが聴いててきつい
61:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
自分、アホちゃうけ
62:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
まんがな
65:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
でんがな、まんがな
66:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
日本人みんながごわすごわす言ってた世界もあり得たと言う事実
明治の偉い人ありがとう
67:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>66
ごわすごわすが普通になったら「ございますとか言ってた世界もあり得たと言う事実」って言ってるよお前
68:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
泉州やけどほんまけいうで
69:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
でたわね
70:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
できひん
72:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
じゃないで
73:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
ガキの使い
75:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
せやろか?
76:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
マヂレスすると
ええのんか?
77:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
センゴクでよう聞くわ
78:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
いかんのけ?
79:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
ほんまけで釣るの上手くて草
80:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
ほんまけ?は使う人おるわ
81:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
バカじゃね?って煽るとマジギレしてくるん?
82:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
ええか~ええのんか~
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740614525