長嶋一茂が芸能人として大成できた理由www

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
なに


2:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
vtr見る仕事


3:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
テレビ曲のゴリ押し


4:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
息子だから


6:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
あの二世タレント集めた番組、不快でしかない


7:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
親父と共演NGにされてるのやばいよな


8:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
茂雄が病気で早めに表舞台から消えたおかげもあるかも


9:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
面白いこと言えるよな
ちょっと人とは違うような


10:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
ナベツネの同情


11:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
メンタルオバケだから、に尽きる
所ジョージといい、ああいうタイプはテレビ関係者からすると使いやすい



12:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
実際バラエティIQ高いと思う


13:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
あいつと良純がイライラしてるとめっちゃ笑えるやん


14:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
息子じゃなかったら誰も忖度せんから消えるどころか出ることもなかった


15:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
坊っちゃんなのにプライドないというか
偉そうじゃない


16:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
ミスタールーキー



17:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
頭おかしいところだけは父親譲り


18:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
バカ息子


19:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
野球選手としてはどうだったの?


20:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>19
大学までは凄かった


21:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
スカッとジャパンでめんどくさい夫役演じてたけどハマリ役やったわ


22:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
顔つき悪くてほんと嫌い


24:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
偉そうに喋るけどいじられても平気&変に受け狙う様な寒い事もしない
ええキャラやん


25:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
古田のつべのオッチ回は一茂が一番面白かった
場数て大事なんやな


26:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
明石家さんまのヒットメーカーぶりよ


27:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
ボンボンなのに嫌味がないのが良かったんだろう


28:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
まず親父のおかげはあるけど
なんか芸能界に慣れていったから


29:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
一茂良純MCで月9に挑んだテレ東は早過ぎた


30:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
まず二世タレントが成功する絶対条件は親の七光りであることを認めていてなおかつプライドが高くないことやろうな
音楽スポーツな才能系二世は当てはまらないけど


31:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
トーク力は元木や杉谷をはるかに超えてる
俳優業も器用にこなす


32:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>31
そいつらぶっちゃけ痛々しいわ
見てて辛い


33:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
みんなが期待する金持ちのバカ息子キャラを上手く演じれてるよ
馬鹿にされることに抵抗ないんやろなまあ子供時代~プロ時代に散々馬鹿にされてきたんやろうけど


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750161967
未分類