1:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
リーグ戦 ノーゴールノーアシストを達成
2:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
DF とかなん?
3:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
>>2
ボランチ
4:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
ゴールキーパーかよ
5:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
なおチームの大躍進を支えた選手な模様
悔しかったね
6:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
>>5
リーグ戦半分はベンチだが?
7:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
>>5
FAカップだけな
9:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
FAカップ獲得の貢献度考えたらおつりがくる
11:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
なお現地サポ絶賛の模様
12:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
ワイにわかやが鎌田はマンチェスターシティにパラシュート降下するって聞いてたんやが?
13:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
ブンデス最高得点 9
セリエA 2
プレミア0←NEW!
14:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
クリスタルパレス
自チームプレミア史上最高勝ち点を更新
初のFAカップ優勝
鎌田の貢献もあって歴史に残るシーズンになって悔しいね
15:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
鎌田アン流石にみっともなくね?
普通にパレス躍進してるやん
17:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
>>15
いやいや
攻撃的ボランチでこれで合格はねーわ
スタメン半分しか出れてねーしwwwwww
16:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
フリースペースに飛び込んでシュートを打つのが持ち味だが
プレミアでは苦戦不発
18:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
もうステップアップは無理か?
19:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
クポの5g0aのが酷い
20:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
煽るつもりが実はパレスに大貢献してクラブ史上最高のシーズンになったの発覚して負けてて草
23:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
>>20
貢献してるのは得点してる選手だよ
21:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
最後だけスタメンでてホルホルしてて普段見てねー奴らで草
22:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
DFそんなにうまくないのに
25:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
師匠やん
26:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
得点取るだけが攻撃の貢献ではないやろ
数字でしか判断できないの実にやきう脳らしい
28:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
>>26
最後だけ数試合スタメン続いただけでホルホルしてんなよ
29:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
三笘と足せば10Gやん
33:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
試合ごとに採点されとるやろ
アレでも高評価なんか
34:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
攻撃的ボランチで得点できないならせめてアシスト数多くないと説得力ねーわ
ブンデスで9点取れたやつがバイタルエリアで抜け出せなくて0
リーグの強度に比例してるし
35:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
大谷とどっちがすごい?
36:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
ボランチはこんなもんやろ
37:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
0は見栄え悪いよね
38:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
攻撃的ボランチってなんだよw
ボランチ自体守備的MFって意味だろw
39:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
>>38
トップ下失格だけど点はとれる守備下手に無理やりつけた相性
点取れてないけど
40:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
鎌田って一度信頼失ってからの再評価多いな
プレースタイルの影響が大きいんやろけど
41:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
サッカーってノーゴールノーアシストでも攻撃の起点で~存在感が~って言ってれば活躍してる感出せるから楽だよな
43:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
昔はオフェンシブハーフとディフェンシブハーフって呼んでたよね
44:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
こいつは毎回チームにフィットすんのに時間かかりすぎ
45:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
守備的な使われ方だったから仕方ないって思う一方で去年の遠藤はもっと守備的な使われ方で1ゴールだけだけど決めてたよな
48:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
>>45
ヘディング強いから湘南時代も4ゴールくらい上げてたな
46:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
価値の無い選手
47:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
まあ得点はマテタとかいう黒人が取ればいいし、鎌田は狡猾にゲームコントロールする役割出来ればいいんだよな
後半ようやくクラブが使い方を分かってきた
49:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
さっかーって攻撃の起点とかいうのになれば評価されるんじゃなかった?
50:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
でも日本代表ではゴールするから
51:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
野球も得点に絡まなくてもヒット打てば評価されるので、攻撃の起点がーみたいな批判は意味ないと思う
52:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
謎の存在
56:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
いや最後の方は良かった
GAだけじゃ分からんよ
60:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
国内カップ戦とか価値ないやろ
62:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
>>60
世界一価値のあるカップ戦やが
63:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
34試合も出させてもらったなら良いシーズンだったやろ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748213281